
【解けない奴には絶対解けない問題】
— ちくわすぺ (@chikuwaspe) March 15, 2021
おれは答えを導き出してから引っかかってないか文章をちゃんと読み数分反芻した上で見事に不正解をキメました
おれと似た思考回路の人間はまず間違いなく間違えると思います
リプ欄のアンケートにて回答をお願いします pic.twitter.com/DUJ8yg3wkY
ジョンとメアリーは公園にいる。
公園にはアイスクリーム屋さんの車も来ていた。
メアリーはアイスクリームを買いたかったがお金を持ってきていなかった。
アイスクリーム屋さんは午後も同じ公園にいるというので、
メアリーはお金を取りに戻った。
しばらくしてアイスクリーム屋さんは教会に行くとジョンに伝え、去っていった。
その途中、メアリーの家の前を通ったアイスクリーム屋さんは、
メアリーに教会に行くことを伝えた。
しばらくして自宅に戻ったジョンは、宿題のことで聞きたいことがあり、
メアリーの家に行ったが、
メアリーはすでにアイスクリームを買いに出かけていた。
ジョンはメアリーを追いかけて行った。
上記の場面を被験者に示し、
「ジョンはメアリーがどこに行ったと思っているか」という質問をする。
※正解はこちら
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は「公園」。
小学校低学年で正答できるようになるらしい。
アスペルガー者は、ジョンの立場に立てないため「教会」と答える。
ジョンはメアリーがどこへ行ったと思っているか?
— ちくわすぺ (@chikuwaspe) March 15, 2021
【追記】
— ちくわすぺ (@chikuwaspe) March 16, 2021
この問題に、これを解けない方々を辱める意図はありません
この問題で、ASDその他発達障害の傾向を測ることはできません
ただ、(欠陥があるとの指摘が多いですが)この問題で少なくとも7割の方が正解でき、その一方で正解できない方がいるという事実は、双方覚えておくべきだと思います
設問は本来の手続きからかなりの省略があるため、正しい用法ではないようですhttps://t.co/Rv1fOkdmWk pic.twitter.com/Lgjlt40B11
— 拙作拓磨 (@Sessa__T) March 15, 2021
読み込んで、教会と答えてしまった理由がわかりました。
— むっちい (@mucchi_mci) March 15, 2021
「ごはんの後,宿題をしています。」
が省略されており、時間の経過がなくなっていますね。
アイスクリーム屋さんは、午後ずっと公園にいると言っているので、この文章があれば、公園に行くと思います。
問題文がわかりにくくて最初わからなかった。これならすぐわかった。
— 銀河 (@Ginga_ok) March 16, 2021
僕に足りないのは読解力… pic.twitter.com/yKyLOOMoKf
アイス屋さんはメアリーの家通った時にアイス買わせてくれないの??
— KEEN😉 (@kekekeken612) March 15, 2021
アイスクリーム屋の車を止めてからアイスクリーム用意するのに時間がかかるからじゃない?
— ALZY (@LAZY_ALZY) March 16, 2021
あと車止めたら邪魔になるし
メアリーはアイスクリームを買いたいことをジョンに伝えていないし、ジョンがメアリーの家に行ったとき、ジョンがメアリーがアイスクリームを買いに行ったことをどうやって知ったかが書かれていないので、ジョンはメアリーがどこに行ったかが分からない。ジョンはどこに行ったのか?
— 山崎丹生 (@newyamazaki) March 15, 2021
では、次の問題を pic.twitter.com/AizOfI5QIq
— 工口絵大好物丸十四郎<泥舟斎>宗厳 (@eroe_die_shuki) March 15, 2021
この記事への反応
・いわゆるメタな「神の視点」で認識してしまったか
登場人物の目線で考えられたかの違いですね。
・これ、文脈を読み取る日本語力というよりは
文章から頭の中で情景描写を出来るかどうかの方が
大きいよね。。。
・単純に問題文が悪くない?
・メアリー、なんでアイスクリーム屋が家寄った時に
アイス買わんのや!!!
・ジョン、なにメアリーほったらかして帰宅してんねん…。
・解けるけどなんて高ストレスな文章だ
・うるせええええええ!!!!
知らねええええええ!!!1(I Scream)
その場でアイスを売ってくれてれば
こんな悲しい事にはならんかったんや…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
こう言う時に間違った挙句問題にいちゃもんつける奴こそ真のアスペといえよう