
実は夫に転勤の話があったみたいで
— ぽいすけ | 6月16日出産予定 (@macaron_coffee_) March 27, 2021
夫「こども産まれるので、乳幼児期の転勤はできません。妻に仕事辞めさせるのもワンオペさせるもの無理があります。」
上司「会社に家庭の都合は関係ない。お前会社に従わないって事だな😡」
ってやりとりをしたそうで……
結果、異動になりました😓
上司が。
実は夫に転勤の話があったみたいで
夫「こども産まれるので、乳幼児期の転勤はできません。
妻に仕事辞めさせるのもワンオペさせるもの無理があります。」
上司「会社に家庭の都合は関係ない。お前会社に従わないって事だな😡」
ってやりとりをしたそうで……
結果、異動になりました😓
上司が。
ちょっとだけ補足すると
— ぽいすけ | 6月16日出産予定 (@macaron_coffee_) March 27, 2021
出産後の女性は転職で大幅にキャリアもお給料もダウンするケースが多いので
家族一緒に住むためにどちらかに転職が必要なら俺が転職する、という考えの夫です。
転勤ありきの契約ではあるので、相当覚悟を決めた上での交渉だったと思います。
今回私たち夫婦にとってはラッキーな形に収まりました。
— ぽいすけ | 6月16日出産予定 (@macaron_coffee_) March 27, 2021
ただ、まだまだレアケースだと思います。
交渉してみて折り合いがつかなければ会社を辞める、くらいの決意で夫は発言しています。
育児のために仕事を諦めなくても良い社会になる事を願っています。
沢山の温かいお言葉ありがとうございます。
— ぽいすけ | 6月16日出産予定 (@macaron_coffee_) March 29, 2021
企業に勤めるサラリーマンとして、夫の主張が正しいと言うつもりはありません。
他の方への皺寄せを考えると、今回の会社の配慮はある意味では「不公平」なものです。
でも父として、家族の事を最優先に考え行動してくれた夫を、私は誇りに思います。
この記事への反応
・素敵!!!!旦那さんよくやりました
・会社も英断だし、
旦那さんもはっきり意思を示してかっこいいです✨
・ご主人の毅然とした態度素敵ですね!✨
会社の判断も素晴らしいですしとても羨ましいです!
・最後の「上司が」を読んだ瞬間に
拍手したい気持ちになりました😭👏🏻‼️
旦那さんよくぞ言いました
・ビシッと言い切った旦那様かっこ良すぎます!!!
奥様の顔が見てみたい!!!
・おお,素晴らしい.
このような事例が当たり前になる社会になるといいですね.
最初の一人がいたから,
そのようなことが当たり前になっていくんでしょうね.ありがとうございます.
・転居を伴う転勤ができるだけ少ない状態になって欲しいですね。
胸糞かと思いきや
スッキリ話
こんな会社もあるんだなあ
スッキリ話
こんな会社もあるんだなあ
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
で?