2021y04m11d_062730017

Twitterより















この記事への反応

あれ、こんな感じの先生見覚えあるなあ考えている顔口を開けて目が笑っている笑顔

小学校の時ニジマスの解剖後美味しくいただいた思い出を思い出した。本当にうまかった。。

これで思い出したけど高校の化学の先生がめっちゃ動物好きで蛇とかイグアナ?飼ってた人で
余ってるからって餌用のパンダマウスくれた事あった


中学でイカの解剖した時にゲソ焼いて食べたのはアレってOK貰ってたんかな(笑)

こんな時代
こんな先生優遇して!


アセチルコリン後の牡蠣は食べたけど、ブタはどうしたんだっけな?食べる食べないって話があった記憶はあるんだけど…

私も牛の舌・気道・肺の解剖した時に「あとで食べられるの?!」とワクワクしながら担任に尋ねたら「解剖用で食品用じゃないので
、もったいないけど食べたらダメなんだよね」と言われて寂しい思いをした。
解剖用なので冷蔵保存等もテキトーになっているから危ないらしい。


うちの高校も、生物部ユニコーンの顔と化学部風が吹いているはいろいろやってたなぁ。許可を得た/依頼を受けたとかで、変わった生物もいたっけ。あ、史学部は年中掘ってた。そっか、結構濃い学校だったんだな・・・。



関連記事
【画像あり】美人理系教師が生徒に解剖学を教えるため一肌脱ぐ → 全身丸見えで生徒大興奮wwww

【闇】塩化ナトリウムを控えて良い塩を摂れと訴える『反・減塩』という謎の勢力、ツイッターで爆発的に拡大してしまうwwwww




まぁ…それで食中毒とか起きたらアカンしな
しゃーない



B08ZCPMCSZ
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-03-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8