• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「29歳元アイドル」会社員になって痛感した無力 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/420053






記事によると


元アイドリング!!!リーダーの遠藤舞さんへのインタビューより。

芸能界引退後、知り合いのアパレル会社に正社員として誘われた。
そんなに多い額ではなかったのだが、
定収入が欲しかったので、即決した。

実際に入社したら、現実はそう甘くはなかった。

入社前は「経理の仕事の手伝いを」と言われていたのでそのつもりでいたが、出社して私がやることといえば、朝の掃除をすること。以上!なのである。

社長に相談したらいきなり新規事業を考えろと不可能な無茶振りをされてしまった。

結果、1年で会社を辞めてしまった。


この1年間は自分の人生の中でも辛かった期間上位にくる。
自分の無力さをただ噛み締めているだけだったからだ。

めちゃくちゃ暇なのに忙しいふりをするスキルだけが身についた。


B08WJ3ZK79
遠藤 舞(著)(2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





この記事への反応


   
それ、普通に社長たちのイジメだったのでは?

社会人経験ゼロなら、
新人の教育やマネジメントが手厚い会社に入った方がいいのに、
放置プレイの会社に入ってしまったのが不幸だったのでは。
暇なのに忙しいふりをするなんて、
給料泥棒以外には必要ないスキル。


コネ入社で押し付けられたヤバイ人を
現場が放置するパターン。


これはアイドル関係なくアンマッチor教育しない会社のどちらか。
というかアイドルは社会人でしょ……


営業職に回せば最強なのでは?
笑顔とリップサービスで
ガンガン契約取れるでしょ


広報とかやれそうなのにもったいない

新卒採用しておいて
「うちは新人育てる余裕ないから」とかほざいてた
馬鹿ベンチャー思い出した


「暇なのに忙しいふりをする」スキルを身に着けたら、
人材不足の霞ヶ関で通用します。




アパレルならこの方に
モデル兼広報やってもらえばよかったのでは
人材が全然活かせてない案件か







B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:31▼返信
橋本会長最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:31▼返信
むしろ朝掃除するだけで金もらえるとか超イージーでうらやましい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:32▼返信
社会ってこんなもんだよね

社会人はスゴイと思い込んでるキッズ多いけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:34▼返信
会社「ここは学校じゃねえんだ自分で学んで自分で仕事を見つけろw社員を教育してる余裕はねえんだよwwww」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:34▼返信
アイドルやってたなら余程バカな上司でもない限り営業とかに回すでしょ
回されなかったって事はそういう事よ
辞めて正解
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:34▼返信
これのっけから厄介者扱いされてるだろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:35▼返信
アイドル辞めて会社入りました、気に入らない仕事だったから1年で辞めました

でっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:35▼返信
やっぱニートなんだよなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:36▼返信
>>2
すげーな
他の人は普通に仕事してる中自分だけ掃除とかとてもじゃないけど耐えられないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:36▼返信
会社選びを間違えただけやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:37▼返信
経理の手伝いと言われる時点で期待されていなかったのでは?
付き合いで採用しただけで早めに辞めてもらうつもりだったんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:37▼返信
>・広報とかやれそうなのにもったいない

広報バカにしてんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:38▼返信
経理の手伝いをとも思って入社させたけど
あまりにもポンコツで使い物に成らないから
新規事業のアイディアでも考えてろって言われたんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:38▼返信
嘘松だな。普通なら営業か広報に使えるのに使わないバカ会社なんかない
どうせ小さいアパレル企業の設定だろ。そこに無駄な人材を放置して置けるほど余裕なんか無いぞ。人件費が一番圧迫するんだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:38▼返信
>>9
対極のような仕事を続けてるとそう思うようになってくるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
無能さらしてて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
新規事業を考えろ…?
ヒエラルキー上位の企画部署じゃない
何が不満なの
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
マネージャーに言われないと何もできないやつだからそりゃ無能でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
>・営業職に回せば最強なのでは?
それができなかったから、アイドルをやめたんだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:39▼返信
>>5
感じ悪かったんじゃねえの?
芸能界を中途半端に辞めた人間の言葉なんて
どこまで信じていいのやら
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
せっかく給料払って採用してるんだから
使えるなら使いたかったんじゃないの
あまりに使えなくて向上心もないから放置されてただけって感じがするね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
もったいね〜今やアパレルはECショップだし
モデル兼カメラマン両方やってもらえばええのに

新規事業考えろ!って、もったいないね〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
営業も広報もアホには無理なんですがそれは
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
ぶっちゃけ使えなかったか、変にプライド高くて嫌われたかの二択
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:40▼返信
これだけ読むと会社に問題ありそうだけど
ちょっとした入力作業ですらやらせても使い物にならず放置って感じな気もする

26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
29で全く経験ないのに正社員で経理はない
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
掃除だけで済むのがマジなら最高だが他にも雑用くらいはあるだろう
暇な時間に資格の勉強でもして腰かけに使ってやりゃいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
>>22
カメラマンをなめるなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
元アイドリングですだなんて言って
モデルにした所で誰が喜ぶんだよ
女性が、ワーって着てる服に殺到するとでも思ってんのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
別に金もらって職歴もできたしWINWINじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:41▼返信
広報ってめんっっどくさいし言葉遣い大事だし、外部の人と接触する広報こそ一般教養が必要とされるぞ
お飾りでおいとけるだけの余裕がある大企業ならまだしも、社長がこんなこと言ってくる距離感の会社で広報においとけってのは難しいと思う
そもそもそんな部門ないところかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:42▼返信
自分で仕事探せないとか新入りで何の結果も出せてないのに仕事に不満で社長に直訴とか…色々ヤバいですね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:42▼返信
コネで入社出来るくらいなら何でその人に相談しなかったの?
しかもこうやって記事にする事でその人を裏切っているよね
元芸能人ていう自分の影響力を全く考えられない人なんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:42▼返信
>>22
フォトショ使えない人間はゴミ扱いされるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:42▼返信
たんに使えなかっただけでしょ
アパレルなんて今どこも楽じゃないのに放置されるなんてよっぽど
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:42▼返信
いやこれ多分会社側は能力は求めてなかったんだと思う
言い方悪いけど顔採用ってあるじゃんいてくれるだけで周りのモチベアップするからってやつ
本人がそれ理解してなくてつらくなっちゃったやつだと思う
わかってればイージーモードだったろうにもったいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:43▼返信
他人に誘われた会社に調べもせずにほいほい入っちゃうってあたりが一番ヤバいところ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:43▼返信
まぁ社会経験がアイドルしか無いなんてそんなもんだろ コンビニバイトでもしてから出直せ 職種が全然違うのに
相撲の力士だって現役生活引退してからが地獄なのは有名な事 親方になれたらともかく 身体ボロボロなのに0からスタートだ それに比べたら遥かにマシ 
時計と睨めっこだわ工場なんか 
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:44▼返信
いつの話だよこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:44▼返信
そういう時はデスクで堂々と経理の勉強しとけばいいのよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:44▼返信
これ、会社がアホじゃね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:46▼返信
>>9
皮肉なことに、仲間意識で仕事している人よりも一人でも楽ができるならそれに越したことはないというタイプの方が有能なことが多いんだよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:46▼返信
最近同じ話を漫画で見た気がするわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:46▼返信
枕で取引先取ってこいって暗黙のやつやな。
闇深い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:46▼返信
1年で辞めたというより首にされそうだから自分から言い出しただけじゃないの?

ウチにも昔居たわ
首にするため呼び出した業務委託の人間が自分から辞めると言ってきた奴
その後まわりには自分から辞めたと言ってなけなしのプライド守ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:47▼返信
初めて入る会社がおかしいとそのおかしさに気付かないで自分が無能だと思い込みがちだよな。
本当は人材を使いこなせないのに無計画に人を雇う会社の方がよほどヤバいんだが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:47▼返信
バカの人の言い分は、そもそも相手の指示の意図を理解できてない可能性が高いので、本当に朝の掃除!以上だったのかすら怪しいし、企画を無茶ぶりされたのかどうか怪しい
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:48▼返信
元アイドルでアパレル転職なら、いくらでも仕事作れると思うんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:49▼返信
>>1
・「暇なのに忙しいふりをする」スキルを身に着けたら、
人材不足の霞ヶ関で通用します。

↑こいつバカだろ
世間知らずすぎる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:49▼返信
※45
ふむ、その奴っていうのは・・・実は「お前自身」のことでは?(超絶名推理)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:50▼返信
美人だし、握手会とかこなしてるんだから、愛想はいいだろう。店頭に立たせるとか、YOUTUBEで商品説明させるとか、使い道はあっただろう。
でも、それをじぶんからアピールできないからアイドルとしても売れなかったんだろうな。
指原とかアイドル卒業しても食えてるやつは、同じ目にあってもじぶんから何か動きそうなたくましさはあるもの。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:52▼返信
別に新規事業を考えるのは無茶ぶりではないのでは?
こういう経歴の人を採用したのには、変わった人脈なり経験が活かせるかもしれないという期待もあるだろうし
ま、できなきゃできないで自主退職なり会社の適当な男と結婚してくれると踏んでたんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:52▼返信
単に社会人やるのが辛くて一年でギブアップしただけだな

そもそもいい歳こいて自力で就活してない時点で論外

俺もテレワークだけどホワイトカラーなら在宅で仕事出来る良い時代なのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:52▼返信
なんで誘われたんだよ?新規事業って言ったらキノコ栽培だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:53▼返信
元芸能人特有の感性に期待してたみたいだが、芸能界でなんも積み重ねてこなかった結果なんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:53▼返信
ブサババへ入学?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:53▼返信
営業職に回せとか言ってる奴は何考えてんだ…?
狭い業界で生きてきた世間知らずの新人を営業に回すとか怖過ぎるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:54▼返信
本のタイトルはいいんじゃないか
「若いカワイイからの卒業」

これがいつまでも続くと思ってる若い子がいるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:55▼返信
ゆたぽんの未来か...
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:55▼返信
芸能人は社会経験なく入ってる人が多いから、数年見ず消えたとか言われても、
縋るしかない人も多そう。スポーツ選手もそう。
だから野球選手に限ったことではないが、引退→社会に馴染めず犯罪も結構多いよな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:55▼返信
普通にただのブラックじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:55▼返信
ももち見習え
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:56▼返信
あまりに仕事が出来なすぎて端折ってる部分があるかもな
嘘は言わないが都合悪いことも言わないのは基本やで
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:57▼返信
これはアイドルだけじゃないと思うよ
営業や小売で接客やってる人なんかは、ネット販売に移行していって、自分の出来ることが何もない事に気が付く
結局、他人の機嫌をとるだけの能力しかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:57▼返信
※2
まったく、その通り!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:58▼返信
能力も実績もない人間なんか会社は求めとらんからねえ
これが20代前半の結婚してない女だったらワンチャン狙おうとこぞって仕事の調子聞いてくれるだろうけど、働くのが遅かった
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:59▼返信
※60
元楽天の一場とか営業マンやってたな
スポーツ選手は体力や根性はあるだろうから、変なプライドやハイクラスの生活環境を捨てられれば普通に食ってはいけると思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:59▼返信
>>63
自分が仕事が出来なかったとしか書いてないから、都合の悪い事も何もないと思うが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 09:59▼返信
アイドル引退したら結婚相手探すのが仕事だろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:00▼返信
新人はまず朝の掃除はよくあるけど
新人にいきなり新規事業は完全に苛めだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
1年って言ったらだいたいできそうだけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
辛涙本当女地獄日本
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:01▼返信
>>67
知名度とノリで相手の機嫌を取ることを能力と言えるのも今だけだろうなぁ
それならYouTuberで良いよねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
スポーツは「大学のOB会」なんだろ

結局はタニマチ会であり、野球やめても仕事をナンボでも世話してくれると

それがないやつは「二度漬け禁止のトンカツ屋」とか「ぼったくりバー」など、

犯罪や自意識高い系食い物屋やるんだってよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:02▼返信
>>57
営業なんてご機嫌取り誰でも出来るし知名度のある芸能人には適任やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
社会経験がないからブラック企業だと分からなかったんやな…
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:03▼返信
他の元アイドルで、アイドル引退して会社員になって、あまりにも仕事出来ない自覚があって相談したら、同じように新規事業任されて挑戦してる人いなかったっけ
一般人よりは名前売れてるんだからやってみりゃいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
経営者としてセンスがない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:04▼返信
新規事業考えればよくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:05▼返信
29歳ならまだよゆー
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:06▼返信
元アイドルで社会経験なかったらそりゃ仕事ないだろ
まだ新卒の方が擦れてない分良いのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:07▼返信
>>36
ああ、職場のアイドルを期待されてたパターンか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:08▼返信
芸能関連会社に行けばいいだけでは?
ろくに下積みもないのに中途採用されるには
それなりの努力か身の丈にあったとこ行くしか無いでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:08▼返信
とりあえず一年あるから思いついただけ言えばよかったんじゃね もったいない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:08▼返信
掃除だけの仕事でも、周りの仕事を見てどういう仕事してるか覚えていくものだ
暇な時間をスマホいじるだけの自分の殻に引きこもる奴は辞めるしかないな

結局コミュニケーション取れない奴って必要ないのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:09▼返信
元アイドルに事務させてどうすんねん
表に立たせとけよ 客寄せパンダに白
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:11▼返信
>>57
アイドルってキモオタ相手に感情を押し殺して笑顔振りまく仕事でしょ
営業に必要なスキルじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
アイドル時代の経験や人脈生かして好きに事業立ち上げろってことじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
仕事で暇な時が一番辛いんだよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:13▼返信
ホロライブの末路か
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:14▼返信
かわいい女は並な男引っ掛けてさっさと結婚したほうが得
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:14▼返信
地獄
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:14▼返信
ユーチューバーやプロゲーマーを目指してる不登校の皆も笑えないぞ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:16▼返信
>>93
営業や小売で販売員やってるやつも同じだよなぁ
ネット販売にドンドン移行していって
人の機嫌を取ることしか能力がない人は仕事は無くなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:17▼返信
無能が身の丈に合わない会社を選ぶとこうなるんやな
まぁそもそも書類選考の段階で普通は落とされるだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:17▼返信
コロナで仕事の奪い合いが加速してるから
社会経験がない奴は地獄だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
むしろ楽なだけやん
ホワイトもホワイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
>>90
Vはもとからこういう人が集まるとこだろ
ホロは競争率がクソ高くなったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:18▼返信
掃除したあとは新規事業考えるだけなんだろ?やればいいじゃん
事業立ち上げれば自分で考えた仕事もできるし、社内ニートさせてくれるなんて恵まれてるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:19▼返信
無能なのに変に真面目だと精神病むぞ
掃除だと仕事してる気がしなかったのか知らんが
言われたことやってるんだからそれでいいんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:20▼返信
新人にそんなもの要求するなんて無能もいいとこだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:24▼返信
判断が遅い👺
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:25▼返信
登場人物全員無能って事がよく分かったわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:27▼返信
アイドルやめて仕事しました
辛いので1年で辞めました
のに、日経で特集組まれるって凄いなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:28▼返信
一年間朝の掃除だけで1日って精神おかしくなりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:30▼返信
※93
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、なんのスキルも無いやつはみんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:32▼返信
社長が平社員に仕事を振るってことは上司部下の関係ができていないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
>>1
広告の本がまん.こ二毛作っぽい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:34▼返信
学校卒業する前に国家資格とって
そのまま就職してレールに乗り続けないとこの国は人権がないよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:35▼返信
虚業ばっかだからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:37▼返信
人と上手くやれない子だったってのはこの短い文章でもわかるな
会社の登場人物が社長しかいない
先輩と上手く関係築けなきゃ会社での仕事は覚えらんないでしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
モデル兼広報とか素人考えすぎるだろ…
その道で頑張ってる本業モデルさんたちもいるし依頼先との関係もあるのに
なんでアラサー元アイドルが割って入れると思うんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:39▼返信
イメージ通りの日本企業の悪い所
不満を持ってる同世代に売り込みたいんだなと
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
※93
図星過ぎてユーチューバーやプロゲーマーを目指してる子たちが
必死に他の社会人も巻き込もうとしてるやんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
勘違いしてはいけない
普通は職場が変われば、その職場での振る舞いは一から作り直す必要がある
会社勤めの経験が無いなら、尚更何も出来ないのが当たり前だ
いきなり何がが出来たと思えるなら、それは指導役が優秀だったのだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:40▼返信
アイドルは社会経験ではないんか??
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:41▼返信
>>111
まぁ、アイドルやってて社長のコネで入ってきた人をまわりは良く思わないだろうね
仲良くしろって言っても、難しいと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:42▼返信
>>115
一般常識は別としても、変に前職のやり方に染まってない人材を欲しがる企業も意外と多いんだよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
1何目で上司の頭を越えて社長に直訴するような人間って
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
>>114
なんのスキルも無い営業や販売員や倉庫作業員みたいなのは社会人経験があるってだけでYouTuberくずれや芸能人くずれと変わらんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
うちの会社は元芸人や地下アイドルがバイトから社員になったりしているが
周りがミーバーで肩書持ち上げて茶化して逃げられてく
馬鹿ばっかりだ本当
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:45▼返信
掃除終わったらずっと自由時間なら好きなことやってればいいじゃん
文句言われる筋合い無いでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、なんのスキルも無いやつはみんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無い
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
社長がコネ入社させました、現場は与える仕事がないので掃除させました、相談された社長は新規事業考案しろと指示しました

新規事業考えればいいのでは?
上で知り合い同士が勝手にやってるんだから現場責めるのはお門違いだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:46▼返信
>>1
決めきれない
ギアス呪いを使ってる何?!
カレンなんて強さだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
>>123
事務ではなく営業やらせてたら、そこらの営業より、この子の方が営業成績は良いだろうしなw
ご機嫌取りの能力なら、芸能人の方がスキルは高そうだしw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
どうせ縁故で無理矢理ねじ込んでもらって、困ってる会社に駄々こねてさらに困らせただけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:47▼返信
会社も余裕ないのだろうねえ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:50▼返信
コネだけで能力ないならしゃーない
簿記2級取ってから就職してたら経理の雑用はさせてもらえたはず
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:51▼返信
あぁ、ニコニコでやってたTMRの番組でアシスタントしてた人か
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:52▼返信
>>129
社会人経験があるだけで能力がないやつも同じだよなぁw
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、みんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無いよねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:54▼返信
未知数の使えるかどうかも分からないコネ入社でしょ?
モデル運用とかもなかなか出来ないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:55▼返信
広報は頭が良くないとできない。
モデルは若くないとできない。

一般的な社会経験のない枯れた元アイドルオバが
会社でなにができるというの
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
コネ入社の癖に

「そんなに多額ではないが仕方ない」
「朝の掃除は嫌!」
「結局1年で辞めた」

ゆたぼんの未来の姿だろこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:57▼返信
なんで採用したんだ・・・?
会社無能すぎやろ。。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
自分で自分をバカと吹聴して楽しいのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:58▼返信
>>135
天下りみたいな物だよ。たぶん事務所から頼まれたんでしょ。本人はそれすら知らないかもしれんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
>>133
営業なら出来ただろうね
少しは知名度もあるし、ご機嫌取りのスキルもある
それなりの成績は出せたと思うよ
まぁ、営業の仕事が斜陽で消えゆく業種だけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 10:59▼返信
>>137
普通に知り合いの紹介でって書いてない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:00▼返信
結局本人の頭の出来なんだよ。元アイドル言うてもちゃんと仕事してる人も居るし。モーニングなんとかって番組のアナしてる斎藤ちはるて奴も元乃木坂らしいし
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
>>139
その知り合いが事務所関係者なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:01▼返信
>>136
世の中バカはたくさん居るよ
じゃないと工場での流れ作業や、営業でご機嫌とりするやつや、倉庫で仕分け作業なんて将来性皆無の仕事をやるやつなんて居なくなるやんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
>>141
アホか?
だから本人は認識してるやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
アイドルって言われてもオタクじゃない一般人には「誰それ?」状態だろうしな。自分を過大評価しすぎなんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
1年間会社勤めしただけで本が一冊出せるのが面白い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:02▼返信
>>141
日本語通じてなくて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
>>143
まあ、これ以上言ってバレたら怖いから言わない事にしとくわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:03▼返信
もったいない
そのまま正社員しながら
暇つぶしに副業すれば良いのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
>>142
コイツはそのバカが出来る仕事すら自分で放棄したけどね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:04▼返信
>>147
アホすぎて草
記事に書かれてることすら理解できないアホが捨て台詞吐いてるわw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:07▼返信
>>149
世の中のバカと同じ仕事をしたくないってプライドも有ったのかもね
良く分かるよ
営業でご機嫌取りしたり、何も考えずに流れ作業をしたり、倉庫で軽作業やってるやつなんて絶対になりたくないもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:08▼返信
>>151
でもコイツ自身はそれ以下でしたと
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
コイツに指原みたいな才能が無かっただけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:09▼返信
>>152
そうか?
そういう底辺で働く人を見て本を出版して記事になってるんだから底辺のアホをうまく利用してるし
そこらのバカより賢いと思うよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:10▼返信
どさくさにまぎれて
チソコ擦り付けられたと思います。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
現実はそう甘くはなかった じゃなくて
現実はゲロ甘だったの間違いだろ
自分でも吐き気がする甘さがキツくてやめたとかいう羨ましい話
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:13▼返信
>>154
無職なのに?いつまでも本で食っていけると?ゆたぼんと同じじゃんそれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
>>157
お前は記事も読まずにコメント書いてるのか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:15▼返信
>>157
記事くらい読んでからコメントしようね
知恵遅れ君
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>158
読んでるよ。いつまでもそれで食っていけると本人は思っているんでしょう。だからゆたぼんと同じだと言ったの
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:16▼返信
>>159
なんで同じコメントにいちいち分けてコメ返ししてるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:17▼返信
ゆたぼんと同じてコメントに草。まあ、確かに当たらずとも遠からずだな。同じ社会経験皆無のアホだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:18▼返信
>>156
せやな
仕事をしないと金が貰えなかったアイドル時代より、大して働かなくても決まった金が貰える会社員
圧倒的に会社員の方がぬるま湯だよね
会社員として経験が長くなればもっとぬるま湯に浸かり続けたいって思うようになるが、この子は耐えられずに抜け出しちゃったんだもんね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:19▼返信
てか元売れないアイドルって肩書きに意味あるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:20▼返信
>>160
え?
記事を読んでいてこの人が今なんの仕事をしてるのかも分かって無くて無職とかコメントしてるの!?w
読んでないやつより更にヤバイやつやんw
日本語読めないの?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:20▼返信
新人が掃除させられるって当たり前じゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:20▼返信
>>165
実際無職だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
コイツ1年後には今の仕事も嫌になって辞めてそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:21▼返信
>>168
それなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
顔見て誰か分かるぐらいの知名度はないと営業にも役に立たないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
確かに営業とか広報とかモデルとか活かせそうなのに
人材を活かせなかった会社が無能パターンやこれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:22▼返信
>>167
ガチでアホで笑えるわw
日本語のお勉強しようね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
掃除だけで金もらえるなら喜んで奴隷するんだが????
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
社会人経験があるだけで能力がないやつも同じだよなぁw
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、みんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無いよねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
遠藤舞なんて聞いた事すらねーな。元アイドルなんてトップレベルの知名度持ってる奴等しか意味ない肩書きだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:23▼返信
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、なんのスキルも無いやつはみんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
え?マジで朝の掃除だけで他の社員と同じ給金貰えるなら寧ろメチャクチャ良い仕事やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
>めちゃくちゃ暇なのに忙しいふりをするスキル

めちゃくちゃ暇なら、仕事に使えるスキルを習得しろよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:24▼返信
違う違う。職場なんて嫉妬と妬み
明らかに自分よりも能力が高い新人が入ってくると
自分たちの地位の為に仕事を教えない。
彼女に足らなかったのは仕事を盗む度胸だけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
※167
ボイストレーナーは無職と同じって職業差別かな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
>>176
コイツには仕事を直ぐ辞めるって素晴らしいスキルがあるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:25▼返信
営業にいかせればとか言ってるあほいるけど
アパレルの営業って基本男だからな
女性相手にすることも多いから営業が女だとどうなるかすぐわかると思うが
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:26▼返信
で、コイツの本て売れてるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
文章から滲み出るバカさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
朝の掃除をすること。以上!で給料もらえるならいいんじゃね?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
水商売や接客業の方が経験を生かせるんじゃねぇの?
顔はいいんだし芸能界にいたならそれなりに頭の回転もいいだろうから
あとはさっさと男見つけて結婚しちゃった方がいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:27▼返信
>>183
お前は知らない元アイドルの書いた本を買おうと思うか?それが答えだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
>>182
アパレルの女なんてミーハーだから、芸能界の繋がりで若手の芸能人と合コンでもセッティングすれば余裕で関係作れそうだけどなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
>>186
お前こんな顔が好みなのか・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:28▼返信
大卒で29歳までニートやってたけど何とかなってるから、環境次第だろうなあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:29▼返信
>>181
まぁ、金貰えても将来性の無い仕事なんて辞めた方が良いと思うけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:30▼返信
仕事をなんだと思っている。舐めすぎ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
出社して暇をもて余すのマジで地獄だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
朝掃除するだけで金が貰えるなんて最高じゃねえか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:33▼返信
>>188
それ若手芸能人たちに何の得があるの?
アラサー会社員&一般アパレル女と営業合コンとか無駄な報道リスク負うだけじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:37▼返信
営業職に回せとかいってるアホニートが湧いてて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:37▼返信
※190

こういう自然体で大卒とかプチマウント入れ込んでくる奴は結果伸びそうにない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:38▼返信
掃除舐めてんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:39▼返信
>>195
芸人だけど、銀シ◯リやスー◯ラが銀行員やアパレル店員と天満で合コンしてるのを何度か見たことあるよ
見取◯図リリーも合コンで女を引っかけて1ヶ月に2桁の女性とエッチしてるらしいしな。盛山がYouTubeで言ってたわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:39▼返信
なんかやたら倉庫作業と営業職毛嫌いしてる奴がおるなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:40▼返信
>>197
大卒なんてマウントではないだろw
今時大卒でないやつの方が少ないんだからw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:40▼返信
俺もコネ入社で入ってイジメられたなー
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:40▼返信
工場で流れ作業やってるやつも、営業でご機嫌とりしてるやつも、倉庫で仕分け作業してるやつも、なんのスキルも無いやつはみんなこの人と同じだよね
社会人だからってスキルが有るわけで無い
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:41▼返信
>>201
遠藤舞ちゃんの悪口は止めなよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:42▼返信
>>200
営業はネット販売で激減する職種だし、やってることがただのご機嫌取りでなんのスキルも無いからなw
倉庫作業は筋肉が付くから多少はスキルがあると言えるかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:45▼返信
>>205
呼んでないのに来たw
聞いてもない話する君も大概無能やで
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:45▼返信
社会人として無力って自虐する前に定収入が欲しいから(何でも良いから)働く、という始め方だからそういう結果になったと気付くべきだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:46▼返信
>>195
素人と合コンしたい芸能人は結構居るよ
ちやほやされながら遊びたいから芸能人になってるやつが一定数居るからw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:48▼返信
会社が求めてたのはかわいいお茶汲みってことなんかね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:48▼返信
コネ入社だからイジメられてただけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
新規事業の立案を任せられたんだから、チャンスと捉えてモノに出来たら良かったのにねぇ・・・
そりゃ、掃除しか任せられないわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 11:51▼返信
こんな環境にいたら浮いてる時間でスマホポチポチしながらただ飯食えてラッキーと思ってしまうわ
それができなかったら地獄かもな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:03▼返信
元芸能人のアイドルなら営業か広報兼モデルをやらせるんじゅないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:06▼返信
>>160
それはどんな仕事をしてる人も同じじゃね?w
いつまでもその仕事で食っていけると思うなよってw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:06▼返信
芸能界が腐っているだけのこと
なんでもかんでも男女格差がとか、システムがとかわめいてるバカをどうにかしてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:08▼返信
>>213
誰か忘れたけどアイドル卒業して企業に入社してYouTubeチャンネルの担当になった人居たよね
乃木坂かそのあたりの人
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:09▼返信
芸能人ってこれだからだめなんだよ。ゴミしかいねー
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:22▼返信
自分が本当に成し遂げたい事があるならまだしも
稼ぎが欲しい程度ならハイパー楽でいいじゃんな
「あの子掃除してるだけだよな」みたいな空気感が存在して、それがキツイならまぁわかるけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:22▼返信
>>204
彼女は大卒だぞ。
アイドル=学校行ってないってのはほんの一部の人だけ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:28▼返信
元アイドルでアパレルだったら服着せて店頭に立たせりゃいいのに謎だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:29▼返信
面が良ければ特定の中小企業なら大丈夫な気がするけどな。うちの会社中途のお茶汲みしか出来ない子持ちの35歳が古株じいさん連中にモテモテやったで。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:36▼返信
素人採用して何の教育もしない会社の問題でしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:37▼返信
>>2
コネで入れてくれた奴の枕っていう大仕事があるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:37▼返信
>>12
広報のくせに知名度ある元アイドルもうまく使いこなせないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:39▼返信
大人びている表情なだけにモデルとしては身長が微妙かな
学ぶ力はあると思うからサラリーマンには向くけど、まあ芸能界が名残惜しいんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:46▼返信
>>221
社員が50人居たとして
この人が掃除やお茶くみをすることでモチベーションが上がって、1人2%以上成果を上げることが出来れば雇う価値はあるからね
前にプロジェクトの品質管理に若くて可愛い子が居た時は、その子に無能だと思われないためにみんな品質が良くなってたし
メンバーにバフをかける存在は本人が働かなくても価値はあるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:50▼返信
なにそれやりたい
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 12:50▼返信
30近いなら部下を持っても良い年齢だからなぁ、、、

新規事業を考えろと言われた時も草案くらい見せれば何か違ったんじゃねえかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:00▼返信
仕事はセッッッッッッックロスで取るんだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:00▼返信
>>219
ドルオタきも
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:07▼返信
ポンコツすぎただけやろ
経理なんか伝票整理、入力やまほどやることある
やらない方がマシってレベルだったんだろうな
ご入力が続くと修正大変だから

232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:11▼返信
コメントでこいつ擁護しているやつら、社会なめるなよ。
こいつがアイドルしている間、他の奴らは経験積んだり、知識つけたりしてるんだよ。
可愛そうでもなんでもないからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:13▼返信
>そんなに多い額ではなかったのだが
芸能人時代どれほど身入りが良かったのか知らんがこの上から目線を見るに一般の社会人世界を舐めてたんだろうな
チヤホヤされることに慣れきってたから未経験でもゼロから勉強して一生懸命働きますって態度も出してなかったんだろう
このアタシがこんな安月給で働く?ダルいなーって態度に出てたんじゃないの
そりゃそんな態度の三十路間近の未経験者なんてコネでもなきゃ現場も欲しがらんでしょ。やらせられることないから掃除要員しかさせなかったのでは
それでも生意気に相談なんかしたから社長も生えんキレてだったら新規事業でも考えてみろ(できるもんならなw )ってなったんじゃない?これはイジメとは違うと思うがなあ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:13▼返信
>>3
お前社会人じゃないの?
学生?ニート?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:14▼返信
ちょっと前にアイドル辞めてそば屋でバイトしたら無能すぎて
またアイドルに復帰したやついたよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:15▼返信
自衛隊入れば?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:15▼返信
営業に回せ、広報に回せ言うけど、それほど有名なん?
元アイドリングってドッキリ仕掛けられる子(名前は知らん)しか知らんけど・・・

仮にこの子がうちの会社に営業に来て「元アイドリングです!」って言っても「は?」ってしか返せんぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:17▼返信
上司「これできる?」
女「出来ません」
上司「これは?」
女「出来ません」
上司「じゃあ教えるから……」
女「出来ません」
上司「……じゃあ掃除でもしてて」
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:17▼返信
流石に草 扱いに困るけど簡単に首に出来ないから無茶ブリで辞めさせるパターンか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:23▼返信
「霞ヶ関で通用します」とか書いてる底辺無職は、官僚がどんだけ激務か知らないんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:39▼返信
掃除だけでいいなんて最強じゃん
しかも正社員だし・・・

掃除なんて基本パートなんだからw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:39▼返信
引退後の人生設計考えてなかったのが悪い
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 13:54▼返信
どっちにとっても何の得もないのに会社もバカだなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:15▼返信
こういう奴って
自分のダメだった部分とか考えないのかね?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:15▼返信
チヤホヤされたかったんか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:18▼返信
若くしてプロ野球を引退して、
スポーツとは全く関係ない分野の仕事についたけどそこで結果残してる人もいるし
人それぞれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:20▼返信
あまりに無慈悲な現実を面白おかしく紹介しますwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:20▼返信
指示されないと何もできない
何か好きに考えさせようとしたら無茶振り扱い
忙しい振りしてる社会経験ゼロのババアをどうしろと
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:21▼返信
「経理の仕事の手伝いを」

「新規事業を考えろ」
無茶すぎんだろ、この社長頭おかしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:22▼返信
このタイプはいざ実力勝負になったときに潰れやすいかなって思うわ
チヤホヤされてたのが当たり前で年齢重ねるのもある意味残酷
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:43▼返信
※249
コネ入社のクセに経理の手伝い(掃除)じゃなくまともな仕事をやらせろとか言い出したから形だけ大きな仕事っぽくて他の仕事の邪魔ならない事をさせようとしただけだろ
本気で事業案を採用するつもりなんて無いよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 14:53▼返信
名目でも経理の手伝いとして入社したなら、それに関連する資格取得する努力ぐらいすればよかったのに
そうすれば辞めるまでの間に次ぎへ繋がるステップくらいにはなったかもしれない
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:01▼返信
どうやってそこに入社したのか…そこが一番問題だろうね
コネで無理くりねじ込まれたパターン以外には想像が付かないが
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:10▼返信
給料もらえるんだから
勝ちじゃね
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:15▼返信
アイドルも立派な社会人でしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:17▼返信
>>249
経理の仕事ができなかったから追い出されたんじゃないか?
本人が何も言ってないけど掃除させるために30代の子雇うなんて不自然だしこうじゃね?

会社「経理できる?(税金関係やパソコン関係者問題ない?)」 
元アイドル「できます!(スキルなし)」
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 15:38▼返信
わいがその仕事欲しいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 16:35▼返信
暇な仕事とか最高じゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:39▼返信
そんな職場最高やんけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:49▼返信
広報営業回せとか言う人いるけど、そんな簡単な仕事じゃないんだけどな
だいたいドル豚ならわかるだろうけど、大多数の一般人には誰だかわからないくらいの知名度しかないぞ?

まぁコネでの入社だし、現場としては仕事ができない人員が増えただけという一番扱いに困るパターンだよなぁ
本人も言われるがままで、仕事を覚えるためにがむしゃらに動こうとはしてなかっただろうし
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:55▼返信
忙しいフリ?安心して、バレてるから。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 17:58▼返信
公務員の日常じゃん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:23▼返信
元々カワイクない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:47▼返信
>>1
29歳のババァなんていらないです
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:52▼返信
超ホワイト企業じゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:59▼返信
これはどっちもヤバイだけでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:02▼返信
ゴミを押し付けられたアパレル社長が可哀想
辞めさせる前提の仕事の振り方で実際に辞めたなら有能
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:06▼返信
なんのために採用したんですかね・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:14▼返信
チャンスを活かせない馬鹿
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:20▼返信
どんなコネがあったのかと羨ましくなるレベルの高待遇なのに
それを不満に思って一年で退社とか
骨の髄まで無能なんだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:32▼返信
コメントに「営業職に回せば最強なのでは?」とあるが、事務所やイベンターにお膳立てされて自分たちを好きなファン相手のアイドルと、お膳立てなしの(なんなら社名・商品名すら知らない相手に)営業は全然違うでしょ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:45▼返信
>>178
そういう頭や努力しようという姿勢がないのがバレてたんだろうな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:58▼返信
※5
アパレル会社なんだから広報orモデルが妥当じゃない?
社会経験ゼロの営業は先方にも迷惑だし
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:10▼返信
※237
営業はともかく広報はいけんじゃね?
元アイドルなんだから会社の顔になれる程度の顔立ちはしてるだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:16▼返信
>>232
恵まれた一部のやつら以外は必死に働いても経験も知識もついてないが?
お前こそ現代社会なめるな。
276.ネロ投稿日:2021年04月19日 21:19▼返信
さてと、クソ記事のみやな

打ち切るわ

ダチに、貰った肉が美味い♪
肉を、堪能しながら酒も楽しむか
277.おたお投稿日:2021年04月19日 21:35▼返信
一年もいたなら
新規開拓やコネ作りや、営業事務の勉強すればよかったのに、甘えて一年もいたのかよ
お飾り社員だったのかな花担当な外見で
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:42▼返信
>>121
逃げたのは芸人地下アイドル?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:26▼返信
>>232
こんなサイトに来て時間無駄にしている時点で社会舐めているよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:42▼返信
社長が愛玩動物として置いておきたかっただけやな
アパレルなら試しとしてデザインとかさせてみるのも手だったろうに
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:42▼返信
元アイドリングリーダーの利点を活かさない会社も凄いわ・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 02:57▼返信
霞ヶ関で通用、とか皮肉のつもりか?
有能な人材が不足してるんであって忙しいフリするだけのやつなんて余り倒してるつうの
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:33▼返信
現場の人間のイジメやろ
よかったな誰か代わりに復讐してくれっぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:35▼返信
最初は仕事教えられたり振られてたんだろ
あまりにもできない&勉強もしないからだんだん邪魔になって掃除おばさんに
文句言うならスキル上げろと言われたのを無茶振りと解釈

無能の脳内だとこういう変換がよく起きるみたいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 03:42▼返信
黙って掃除しとけよ無能BBA
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 05:48▼返信
西川貴教のイエノミのMCだったな
割と可愛い人だった思い出
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:56▼返信
どの位の知名度のアイドルか知らんけどアイドルしてた位だから見た目はいいんだしアパレル会社ならそれを最大限活かせるような仕事させればいいのにな。
適材適所ができんアホな会社やで。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:27▼返信
>>15
いや、それって自分が仕事できるの前提の意見でしょ
戦力外扱いでひたすら掃除は耐えられねーよ
お前のは仕事出来る上での上から目線
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 09:28▼返信
だからav行くのね
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:08▼返信
アパレルならモデルやらせればいいのにって、アパレルだって理想とするモデルがあるやろ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:47▼返信
この人不愛想だから社会に出ても生きづらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:56▼返信
知り合いの社長とか
それパパ活じゃねーの
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 11:37▼返信
>>49
アイドルの間に金持ちのイケメン捕まえて結婚しての引退すりゃ超絶勝ち組だったのにな
自分の武器を放棄してるのだからバカやで
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:03▼返信
※287

歳とって見た目が衰えたからアイドル引退して、モデルやって見た目衰えたら次はどうすんだよ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:03▼返信
掃除してればいいじゃん
嫌なら掃除しながら仕事の勉強して出来るようになればいいしさ
俺の言ってる事って厳しいか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:26▼返信
新規事業考えろって言われたんならチャンスもあったんじゃない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 13:50▼返信
ただの無能が受け身で何もしなかっただけの話
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:00▼返信
社長の枕断ったろ?
そういう事だ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:01▼返信
朝掃除だけとかむしろ超ホワイト企業じゃん
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 17:02▼返信
掃除を舐めるな
まあ三流は何しても中途半端って事
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 18:01▼返信
つっても29才の元アイドル何てプライド高そうだし使いにくそう
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 18:19▼返信
コネで採用してもらったなら
自分で簿記を勉強くらいした方が良かったんじゃないか。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 18:28▼返信
当たり前の結果でしかないよな。
経理なんて経験と信用、もしくは愛人でもなければ任されるわけないんだし、何も出来ない新入社員はまずは掃除で十分
それで仕事くれ、って文句いってきたから、『じゃ新規参入できるアイデア出して』って頼んだら、「出来ません」なんて答えるやついたら、それ以上は何も言えんだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 19:04▼返信
愛人にしたかったんやろな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 23:37▼返信
掃除だけして愛嬌ふりまいとけばオッケーだったのに
何を勘違いしたんだか
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 01:24▼返信
アイドルのこんなに大変な思いしたの!ほど世間知らずな言葉はない
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 02:42▼返信
>>284
そんなまともな職場が日本にいくつあると思ってンだよ低学歴が
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 02:45▼返信
誰も何も言ってないが、アイドルは合ってるアニメキャプサムネが、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2016.7.5 09:10完全に合ってる記事第1号の亜種を事ある度に、2018.12.20 11:30記事第1号の亜種をインフルエンザorマスク記事、2018.5.15 12:30記事第1号の変種を事ある度に、
このサムネは2020年は該当記事無しで2021年はこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 08:38▼返信
恐らく社長たちのいじめではなく社長たちが無知なだけで、新規事業開拓というのもこの子に善意でお願いしたんだろう
ただこの子にその能力がなくて社長たちにも教える能力がなかっただけの話だろな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 09:55▼返信
元アイドルとヤれるかとワクワクしてたけど彼氏いますとかでヤれなくてどうでも良くなったんだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 10:04▼返信
朝の掃除をすること。以上!⇦うん
社長に相談したらいきなり新規事業を考えろ⇦
どういう職場だよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 11:51▼返信
>>49
これほんま底辺なんやろな
霞ヶ関の連中の業務内容チビるでブラックなんてもんじゃねえから
あれで死ななかった奴とか多分生き物として超優秀だと思うわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 16:55▼返信
営業ネタとして使い潰せば良いものを……
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:57▼返信
その会社はちょっとおかしいけど無能なのは間違いないと思う。だから若いうちに相手見つけて嫁ぐか、店でも出して接客業するかのどっちかしかないんじゃないかな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:35▼返信
これは会社が放置したというか、ファンやメディアが放置した結果でしょ
広告塔の効果が見込めると思ったのに全然じゃないかってことだと思われる
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 23:37▼返信
>>312
人がやる必要が無いことを忙しくやってるイメージ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:53▼返信
困っている人を雇って、雇った人が自ら仕事できないと相談したら社長が課題与えてくれたのでしょ? 
なぜそこで脳が汗かくほど自分で考えたり、自ら動いて上司の助言をもとめなかったのだろう。
本を出版するための宣伝にしか思えません。
与えてくれたチャンスを逃して、少し自分に甘いように思えます。
社長だってどれだけがんばるか期待していたように見えます。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:42▼返信
>>317
新規事業についてだって普通の会社なら直近の事業とその時に作成したドキュメント類は連携するよ。
それもなしに丸投げだったらただの無茶振り。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:43▼返信
>>309
いきなり新入社員に新規事業丸投げって、普通ならうちの取り扱ってる事業の説明がないと無理だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 16:36▼返信
なんで、経理で雇った?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 07:16▼返信
このタイトル刺さるな。キャラとかスタイル、主義によっては大人に転向出来ないジャンルも有るんよねんよね。大人が似合わない見た目、話し方、そぶりになっちゃってる。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 07:21▼返信
ミンミンミンのセンターの子は金持ちと結婚&輸入食材会社の営業で頑張ってるみたい。自分で輸入した食材料理して営業先で決裁者に食べさせてるみたい。
そー考えると芸能界残れてるだけで凄いよね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 15:19▼返信
コネ入社で押し付けられたヤバイ人を現場が放置するパターン。

これかな、それか採用担当が惚れて入社させてしまったとか
なんにしても会社に不必要なのは間違いない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月26日 19:12▼返信
そりゃアイドルなんかに経理の仕事が出来るわけないだろ。どうせ簿記の資格も持ってないんだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 09:58▼返信
営業に回せばガンガン契約が取れるってのもねえよな
水商売とかだと対人対応がやたらうまかったり、太い良客とのツテが残っててそっちからある程度契約取れるとかあるかもしれんけど、ファンにちやほやされて事務所とスタッフに囲われてただけの人形じゃ一人になったら何も出来んだろうし
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:02▼返信
取るのにもそれなりにコスト掛かる筈だが、何の為に雇ったんだろうな
社長に言われた言うてるし、物凄く小さくてバカな会社なのだろうか

直近のコメント数ランキング

traq