
保育園の身体測定で娘が大泣きしたら「お母さん抱っこして測って、その後お母さんだけ測って差し引きましょう!」っていう公開処刑宣言を受けたので、大の字になって泣き喚こうかと思っちゃった
— ヨケコ (@yokeco_max) April 20, 2021
保育園の身体測定で娘が大泣きしたら
「お母さん抱っこして測って、その後お母さんだけ測って差し引きましょう!」
っていう公開処刑宣言を受けたので、
大の字になって泣き喚こうかと思っちゃった
あんな天国みたいな場所で地獄を見ると思わなかったので震え上がりました!
— ヨケコ (@yokeco_max) April 20, 2021
分かります!
— ヨケコ (@yokeco_max) April 21, 2021
私も「お母さん◯kgだから娘ちゃん◯kgね!」ってニコニコ言われて力ない笑顔を返すことしかできませんでした😂
子どものため!仕方ない!と分かってはいるんですが…産後一番の「ダイエットしておけばよかった!!」でした。
— ヨケコ (@yokeco_max) April 21, 2021
この記事への反応
・ごめんなさい
ベビースケールでは測定できないけど、
体重計に乗ってくれないお子さんはこの方法しかないんです
・入園式の日に私も保育士さんに言われました。
隣に旦那がいたので旦那に乗ってもらったら
『ママのはトップシークレットだねー』と言われましたよ😅
じゃあ保育士さんが乗れば良いのに‼︎
・お母さんの申告制やと、娘さんの体重が倍になるやつですね(笑)
・その公開処刑かかりつけの病院でやられましたああああ
イケおじ先生に体重バレました
・私は耳鼻科でその公開処刑受けました
言われた時ひぃぃぃって心の声が口から漏れました
・医療機関ならまだしも、保育園でその公開処刑は辛すぎますね
・(こっそり囁きます…
実は、デジタル計でのみ可能ですが、風袋の応用で、
お母さんだけが電源の切れた体重計に乗ってから電源を入れて、
お子さんを抱っこすると、お子さんだけの体重が測れて、
お母さんの体重が秘密のままに出来たはずです…)
この方法、結構メジャーなんだな
ていうか保育士さんが抱っこして
体重計に乗るのではアカンのか?
ていうか保育士さんが抱っこして
体重計に乗るのではアカンのか?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
意味がよくわからん