• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






保育園の身体測定で娘が大泣きしたら
「お母さん抱っこして測って、その後お母さんだけ測って差し引きましょう!」
っていう公開処刑宣言を受けたので、
大の字になって泣き喚こうかと思っちゃった






  


この記事への反応


   
ごめんなさい
ベビースケールでは測定できないけど、
体重計に乗ってくれないお子さんはこの方法しかないんです


入園式の日に私も保育士さんに言われました。
隣に旦那がいたので旦那に乗ってもらったら
『ママのはトップシークレットだねー』と言われましたよ😅
じゃあ保育士さんが乗れば良いのに‼︎


お母さんの申告制やと、娘さんの体重が倍になるやつですね(笑)
  
その公開処刑かかりつけの病院でやられましたああああ
イケおじ先生に体重バレました


私は耳鼻科でその公開処刑受けました
言われた時ひぃぃぃって心の声が口から漏れました


医療機関ならまだしも、保育園でその公開処刑は辛すぎますね

(こっそり囁きます…
実は、デジタル計でのみ可能ですが、風袋の応用で、
お母さんだけが電源の切れた体重計に乗ってから電源を入れて、
お子さんを抱っこすると、お子さんだけの体重が測れて、
お母さんの体重が秘密のままに出来たはずです…)




この方法、結構メジャーなんだな
ていうか保育士さんが抱っこして
体重計に乗るのではアカンのか?


4088826884
芥見 下々(著)(2021-06-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:01▼返信
意味がよくわからん
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:01▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:01▼返信
イキリTwitter自己顕示欲太郎
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:02▼返信
死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:02▼返信
>>1低学歴乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:02▼返信
数字より見た目気にしろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:02▼返信
デブなんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:03▼返信
薬の量関わるから何かあった時の事考えると保育士が代わりには難しいわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:04▼返信
子供が保育士になついてないのに、保育士がだっこしたら暴れるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:04▼返信
デブ松
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:05▼返信
動物でやるやつね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:05▼返信
はちまの記事の質低下がひどい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:05▼返信
まわりほとんどが園児だし数人の女保育士だし別になんら問題無いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:05▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:05▼返信
泣き止まないのに他人の保育士に抱かせたらもっとイヤイヤして危ないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:06▼返信
たぶん現場ではこの人の体重誰も気にしてなかったと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:06▼返信
おいおいお前らしっかりしろ

 嘘 松 
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:07▼返信
いや、保育士が測るんだから
保育士が乗ってどうする
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:08▼返信
はちま起稿、バイトはちゃんと選べよ
なんだこのクソ記事
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:09▼返信
保育士にやらせてなにか起きた時に保育士のせいにしないならいいんじゃね
自分の体重秘密にしたいなんてくだらん理由のために、そんなことさせようとすんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:11▼返信
>この方法、結構メジャーなんだな
>ていうか保育士さんが抱っこして
 体重計に乗るのではアカンのか?

嘘松だったとしてもこのコメントは無いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:11▼返信
うーんこの😕
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:12▼返信
DTの発想
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:12▼返信
※3
どこにイキリと顕示欲要素があるんだ?
おまえ自身が悲壮すぎなのでは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:12▼返信
子供いるくらいならもう体重気にする歳じゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:13▼返信
北海道顔のブスをサムネに使うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:13▼返信
なんで女って体重にこだわるん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:13▼返信
>>24
まーん(笑)🤣🤣🤣
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:14▼返信
晒し者になってるのはガキの方だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:14▼返信
>>1
算数の引き算です
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:14▼返信
>>27
軽くないと人間扱いされないから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:15▼返信
>>25
女の体重はお前らの髪の毛と同じで終わりなんて無いんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:17▼返信
娘がちゃんと言うこと聞かないのが悪いんだろデブ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:18▼返信
このコメントは削除されません
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:18▼返信
>>32
俺の髪の毛は終わってるんだけど(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:18▼返信
体重を知ればBMI値も測れるそれが何が悪い!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:18▼返信
わんわん泣いた
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:19▼返信
数字よりも見た目ですよお母さん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:19▼返信
保育士「ザマァ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:20▼返信
>ていうか保育士さんが抱っこして
体重計に乗るのではアカンのか?

ちまきみたいな奴が多いからコロナ増えるんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:20▼返信
テメェの体重なんぞクッソどうでもいいわw自意識過剰すぎ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:21▼返信
まあ、体型は隠せないし
正確な体重を知られなければ大丈夫だと思ってるのは当人だけなんですけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
うわぁぁん・・・うちのお母さんデブぅ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
逆転の発想
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
>>1
ホイ卒かな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
逆転の発想
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
体重より体脂肪率のが問題だしなそもそも
Bmiなんざ役にたたん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
意外な展開過ぎて草
ここからは地獄だ!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
逆転の発想
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
うわぁぁん・・・うちのお母さんデブぅ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
逆転の発想
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
逆転の発想
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:22▼返信
平気で嘘松
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:23▼返信
>>1
> ていうか保育士さんが抱っこして
>体重計に乗るのではアカンのか?

誰の子供なんや?
あとバイトは想像力が欠落しとるから分からんやろうが、ギャン泣きの子を親以外が抱いたら更に酷いことになるで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:25▼返信
保育士が抱っこって
アホすぎやろ

なんで、よそのガキが泣いたせいで
保育士が公開処刑されなならんのかwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:25▼返信
体重なんてクソどうでもいいこと気にするやつまだいたんか
体重なんかより体脂肪率のほうが重要だぞ
BMIとかいう小学生が考えたような謎数式も気にする必要ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:26▼返信
どこに大泣きする要素あるんだよ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:27▼返信
>>31
見た目でだいたい想像つくだろうが
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:30▼返信
お母さんが抱っこしないと泣き止まないから他の人じゃダメだろう・・。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:31▼返信
体脂肪率%=体脂肪量(kg)÷体重(kg)×100なので計算がめんどい
体重計だけでは測れないのでお母さんは安心して体重計に乗りましょう
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:33▼返信
管理人はバカなのか?
他人が抱いたら更に泣くだろ
しかも時間かかって非効率
親の体重とか誰も気にしてないからさっさと乗れ自意識過剰
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:33▼返信
ペットの体重計るときに普通にやるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:34▼返信
>>3
Twitterなんて承認欲求のモンスターの巣窟だろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:35▼返信
>>57
お前なにされるかもわからないのにいきなり知らない国連れてかれて見たことないデカイ巨人達がワラワラいたら怖くないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:38▼返信
>>58
割りと想像以上が多いぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:41▼返信
>ていうか保育士さんが抱っこして体重計に乗るのではアカンのか?

基本、親からの分離不安でギャン泣きしてんのに保育士が抱っこしたら余計泣くだけだろ
落ち着かせるのも兼ねてんだから親が抱っこするのが一番なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:48▼返信
公開処刑に笑うしか無い。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:50▼返信
保育園の身体測定で同伴したことなんかないし、してる親がいるなんて聞いたことないわ。たまたま休みだから見学いったとかそんな想像かもしれないけど、んなもん保育園が許可するわけないやん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:51▼返信
じゃあ動物はかるみたいにでかいカゴに入れたらって思ったけど
動物扱いされたってクレームくるなたぶん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:51▼返信
保育士が乗れとかいうエア子持ち
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:54▼返信
誰一人として、お前の体重なんか興味ないから安心しろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 12:54▼返信
デブいのは見ただけでバレてるだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:02▼返信
男は、女性の体重なんて気にしとらんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:03▼返信
>>54
バイトは想像力欠如の上ににわか知識コメント書くのやめた方がいいと思う、黙ってる方がマシ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:05▼返信
※43
デブをナメるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:06▼返信
>ていうか保育士さんが抱っこして体重計に乗るのではアカンのか?

メッチャ子供が泣いてて体重計に乗ってさえくれないのに保育士さんじゃダメなのかって…。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:06▼返信
常在戦場の心意気があればだらしない体を公に晒すこともなかったろうに
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:07▼返信
猫の体重はかるのによく使う
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:11▼返信
医者相手に
体重とか気になるもんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:17▼返信
抱えた状態では母ちゃんの体重引いてもちゃんと計れないと思うが
重心で結構狂うぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:25▼返信
カバンも重そうにもって計ればいいんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:45▼返信
嘘松としても小咄としてよくできてるから
こういうのはアリだと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:48▼返信
檻の中にガキを押し込んで測ればよかろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 13:56▼返信
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:01▼返信
周りの人に数値見ないでくださいって言っとけばいいやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:11▼返信
曹沖かな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:17▼返信
体重より見た目どうにかしろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:43▼返信
子供が泣いてるから親が抱いてるのに保育士にやれとか頭沸いてんのか?
そもそも保育士が公開処刑されるのはOKってのも糞
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:53▼返信
女として着飾ることを捨てる覚悟の無いガキがガキのまま母親になるからそうなる。

その一例のひとつにすぎないが。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 14:55▼返信
泣いてる子供を母親から引きはがしたらどうなるかも分らんのかバイトは
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:02▼返信
嘘松まとめブログ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:05▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:09▼返信
飼育動物でも同じコトやるよ、あと性別関係ない、なくない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:14▼返信
人様の体重なんぞまったく興味もなければどうでもいい情報だろうしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 15:46▼返信
>>92
痩せろ豚
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:01▼返信
体重が分かればいいんだからそれ保育園側の人の方が正しいな 何が公開処刑だデブ母
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:03▼返信
>>1
本当にわかんないの?
バカってよく言われない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:06▼返信
>お母さんだけが電源の切れた体重計に乗ってから電源を入れて

そんな面倒くさい事いちいちするかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:08▼返信
>大の字になって泣き喚こうかと思っちゃった
こういう些細なことでも盛っちゃうと「あの人話盛るからな〜」って裏で言われる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:11▼返信
動物の体重のはかりかたじゃん
子供をおとなしくできない動物並みに育ててしまったことを後悔しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 16:19▼返信
会社とかで自分を女として見るなって言うくせに
こういう時は女だからデブだと恥ずかしいみたいなキャラするのやめろ
102.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年04月22日 17:05▼返信
※26 同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネはTwitter上の主婦・妻・母親記事限定でライブドアニュースところがAFPBB・NHK・Wikipedia・朝日新聞・共同通信・はてな匿名ダイアリーすらもソースにしていない、2018.11.20 08:00記事が第1号で2021.3.25 07:30記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独3位の8記事目_月内1記事目_2021年1月から4ヶ月連続_2日連続1度_人が死んでいる記事1記事、他にもオレ的が年内4記事_人が死んでいる記事1記事のサムネにしていた
後々サムネの権利者に報告予定、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:シンエイ動画、作品名:クレヨンしんちゃん、キャラ名:野原みさえ、セリフ:不明、話数:不明
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 18:31▼返信
泣きわめいてる子供が他人に抱きつくと思うか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 18:34▼返信
計測する側はただの作業だから、いちいちオバサンの体重なんて興味ないしはよ終われとしか思っとらんよ
常々声がデカい奴の意見ばかりピックアップされて全女性がこう!みたいに思われてしまう風潮があるから黙ってろよ、と
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 19:04▼返信
数字より見た目気にした方がいいのでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 19:19▼返信
向き合って、
脇抱えて、高い高いして、
お話しながら、そっと体重計の上に
(その間、お話止めない)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 19:21▼返信
>>106
みんなからやれってたかられる未来
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 20:09▼返信
それなりの体重計なら母親だけが乗った状態を0に設定することができる
あとは子供を抱いた状態で乗れば子供の重さだけが表示される
病院とかなら必須に近い機能なんだが…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 21:11▼返信
>>69
かごに入れようとする母親の腕にすがりついてくるから正確な体重が計れない
引き算方式しかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:15▼返信
保育士が体重計に乗せようとしたら泣きわめく子供を保育士が抱っこして体重計に乗るなんて無理ゲーだろ
だから保育士が「お母さんが抱っこしてあげてください」って言ってるのに
なんで保育士に文句言ってるアホがチラホラいるの
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月22日 22:53▼返信
子供が出来て一人前とか言う割に体重ごときで公開処刑とか馬鹿かよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 01:44▼返信
体重だと思った
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 06:26▼返信
ww←のことを草って言ってる奴と同じだな

めんどくせー
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 10:34▼返信
お母さん、荷物を持ったままでいいですよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月23日 22:36▼返信
体重バレをネタにするお母さん馬鹿にするコメ多くて胸糞注意表記必要。

直近のコメント数ランキング

traq