
都内の内科開業医のTwitterより
患者「軽い風邪っぽかったんで市販の風邪薬飲みながら仕事してました。治って来たけど『大丈夫』っていう書類出せって言われて来ましたよ」
— Dr.ひろ (@hirokimdphdmba) May 4, 2021
私「なるほど!症状はもう何もないと!念のため検査します!(お鼻コチョコチョ)」
2分後・・・クリニック内に快音
ピコ~~~~~ン♪♪
私「コロナですね」
何よりもPreコロナとの価値観の違いは「軽い風邪であれば他の従業員に迷惑を掛けないためにも働く」という頑張りが結果的に大きな迷惑をかけてしまうという価値観の大転換ですよね。切ないですよね。
— Dr.ひろ (@hirokimdphdmba) May 4, 2021
持病のある方や免疫抑制剤を飲んでいる方は突然死したりすることがあるので必ず医療機関に相談してください。
— Dr.ひろ (@hirokimdphdmba) May 5, 2021
あと、結論は出ていませんがコロナにロキソニン等の解熱剤は良くないのでは?という研究報告もあるので、安易に市販薬で様子を見るのはやめた方がいいかもです。
「目が点」でしたが、もう起きてしまったことなので会社に話して濃厚接触者を割り出しましょうと伝えときました。
— Dr.ひろ (@hirokimdphdmba) May 4, 2021
この記事への反応
・発覚してないだけで、こういうの意外と多そう
・シビれるぜ…:( ;´꒳`;):
・明日は我が身。
ここまで来たら、誰でも感染の可能性はある。
だから、手洗い・うがい、消毒、免疫力を上げてリスクを減らすしかない。
・なるほどこういうせいで広がるというのもあるんやな。。。ってばかか!!!
・皆これを機に風邪を薬(市販薬含)で治す、という考えを改めてはどうだろうか、、
・このご時世に風邪っぽい奴は来るな!って会社じゃ無いのがアホだよなぁ…
・世の中こういう人ばかり。
コロナは怖いけど、自分はかからないと思っている
周りの人を批判はするのに自分に症状があると風邪で済ます
・逆に軽症状でも検査してくれるの?
・このケース、多そうだな~
・新型コロナで軽い風邪症状は当たり前にあるだろう。「大丈夫っていう書類」なんてあり得ない。その他も突っ込みどころが多すぎる…。現場の医療者の方々も大変ですね。。。
【大阪や兵庫、コロナ入院待機中の高齢者が相次いで亡くなる 事実上の医療崩壊だと話題に】
【『コロナ犠牲者が残した最後のLINE』に「悲しい」「同情できない」と賛否両論 → お前ら、これどう思う?】
そういう人は念のため、新型コロナ対策をしながら病院に行ったほうがいい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
はちま五大厄災
①Switch完全勝利
②吹き出しアベガー
③高田馬場
④ネロ
⑤もこっち