記事によると
・5月3日、とある科学雑誌でVRに関する新しい研究報告が掲載されていた。
・内容によると、「参加者にVRゲームプレイ中に5分経過したと思ったら申告してもらうという実験を行ったところ、平均72秒も超過してしまった」と報告している。
・思ったより時間が早く過ぎてしまうことを心理学では、『時間圧縮効果』と呼ばれている。
・今回の研究著者によれば、友人の家で交代でVRゲームをプレイしていた時、突然奇妙な感覚に襲われたとのこと。
・彼は「ゲームをやめたとき、時間の経過がまったくわからなくなったんです。自分のプレイ時間が10分だったのか、40分だったのかもわからず、1人で長くプレイしすぎたんじゃないかと不安になりました」と話した。
・この感覚を体験したことをきっかけに研究、調査を行った。
・調査で、参加者はこの迷路ゲームをモニターとVRヘッドセットの両方でプレイし、「5分経ったな」と感じたらゲームを中断してもらうという内容を行った。
・その結果、VR版のゲームを最初にプレイした学生は、モニター版ではじめた学生と比べて、5分経過したと感じるまでに平均で72.6秒も長くプレイすることが判明した。
・VR版のプレイヤーは、モニター版のプレイヤーと比べて28.5%も時間圧縮されていたことになる。
この記事への反応
・確かに気がついたら時間経ってるもんな
・わかる!!ちょっと遊んだつもりが3時間くらい経ってたことあるwww
・没頭してたら時間間隔ずれるのはVRに限らないと思うけど
・知ってた
・身体があって人によってはVR感度もあるVRCでもめっちゃ圧縮されるので没入型コンテンツである事とシンプルに楽しい事が影響してるのでは説。
・そうなんだよねー、時間を忘れる。
なのでゲーム以外で良いのでどこかに時計を設置して欲しいんだよね、RECROOMの腕時計みたいにさ。
Oculus quest
・コンテンツの内容に関係なくVRであるだけで時間感覚狂うのか…おもしろい
・ふーん、そう言うことだったのか!
【【噂】PS5向け『PSVR2(仮)』のスペックがリーク!合計4K解像度、中心窩レンダリングと振動機能を搭載か】
【【速報】PS5向け『新型プレイステーションVR』開発中!!発売は2022年以降になる模様】
はぇ~
それほど没頭しているから、時間を忘れちゃうのかな
それほど没頭しているから、時間を忘れちゃうのかな

忙しかったら何でも当てはまるやん
ゲームだって仕事だって
なにそれ怖い
VRは害悪だな
段ボールVR派でマジでよかった
やはり健康第一だね
VR催眠とかあるし、使いようによっては危ないな
目しか動かさない普通のテレビゲームと違って運動量が多いから疲労が早くきてゲームを早くやめれる
時間経過を忘れないようにする方法はVRの画面に現実時間の時計でも表示しとけばいい
近いうちに任天堂がスイッチの美談で時間圧縮ネタを交えてくるからな
その時になって謝ってももう遅いからな
厳密いえば地球は自転してるから標高差で時間の進み方も違う、時速300kmで走る新幹線は0.00000000000003秒速く時間が進んでる
勉強時間やらゲームの体感遅らせられたら幸せになるんだろうが
なぞ。どのような状態になるか不明。
あらゆる「いま」が圧縮されてしまうと考えられている。
全ての時代の魔女の力が合わさって魔女はとてつもない力を得ることが予想される。
それに対して、普通の人間がどうなるのかは分からない
ってことはVRを装着すると大体時速6億キロくらいで移動してるのと同じって事だな
早死するわ
遊んだ事無いもので遊ぶのと見知ったもん比較してる訳だから
検証が雑
2時間程プレイ時間で1万人でテストしてこい
宇宙船に乗せ寿命までの期間を計測しウラシマ効果を検証する
アホくさ
幅広い年齢の健康な男子大募集☆
政府が少子化対策に乗り出す尚お金は出ませんボランティアとなります
記録データは未来永劫残り続けます
VRは心理学の錯覚
特殊相対性理論は物理学で現実
つまり没頭してると時間とか気にしなくなるので、時間の経過がわからなくなる
VRゴーグル装着しカイジ鉄骨渡りに君も参加しよう
光の速度が秒速30万Kmやぞ、40万K先の月は1秒以上昔の月を見てることになる
MMOじゃなくても良いオフゲで構わんからはよっ!
薬や酒等で熟睡させて進化した軽量小型のVRヘッドセット装着させ
目覚めそうな時間に(1時間前ぐらいから)起動させVRと現実を混同するのか
Youtuberがやるのだ
ちな、やらせなのだ
ニシ君よ本当にすまんな
どれだけ神経スリ減らしてんだよ、小中の授業中みてーだわVR
もう30分経ったろうって感じても実際は5分くらいだった
VR関係なく別の要因があるんじゃないか
それは時間を気にしすぎ、時間を気にすると遅く感じるし、他のことに集中すると早く感じるんだよ
でもこれじゃあ意味ないんだよなぁ
望むのはドラゴンボールの精神と時の部屋みたいな感じで、現実の時間が短く、ゲームプレイ体験が長く感じることが出来たほうが嬉しい
もっとリアルにしてクレメンス
外出て遊べ!
違う
体感10分くらいシコっていると思ったら、15分経過していたみたなもん
おまえはそんなんだから文章を読み取る力が無いんだよ
逆だよ逆
体感時間より、現実時間のほうが経っていたって話
VR彼女
延長料金払えば可
時計の進みが、異様に遅く感じるのは、
「時間膨張」効果が作用しているのだろう。
時計なきゃ無理
まず、5分のタイマーを見て、5分経ったと思ったら(これは誰でも正確にできるわけだが)申告する
これをやってから、VRをやってもらう
そうしないと、そもそも「5分ってどれぐらい」なのかが各々で勝手に定義された状態で実験スタートしてるぞ
VRで綺麗な景色とか見てたら一瞬だった
最高スペでやるVRは究極の現実逃避だよ
S〇X MODもVRに対応したし美人化MODも豊富でLE版も変換すれば使えるから不細工キャラがいなくなる。
VR用MODも豊富になってきたしお乳ももめるようになったクパァもできるしね。
MODで美人化した女山賊しかいない砦に行って逆レイ〇されるのが楽しい。
記事くらい読めよゴミ
読んだけど時間の感覚を定義させる実験なんてどこにも書いてない
ゴミはお前だったな
対照群との比較だろ
よくあるデザインだが
結局アルティミシアの時間圧縮って何だったんや?