4te98wa84tw98tw



高騰していたグラフィックカード









とうとう価格が急落する

グラフィックカードの価格が急落、中国のビットコイン規制強化により




記事によると
・中国が暗号資産(仮想通貨)の取引とマイニングに対する規制を強化したことで、ビットコインの価格が大きく下落した。
この影響でPC用のコンポーネントであるグラフィックカードの価格も中国で急落したと報じられている。

・中国政府は「カーボンニュートラル」の方針と対立することを理由に、2021年5月にビットコインの取引とマイニングを禁止する方針を明らかにした。
世界のビットコイン供給量の最大4分の3を生産しているとみられる中国で取り締まりが強化されたことを受けて、ビットコイン価格は大きく下落。
2021年4月には700万円近くにまで上昇していた価格は、6月22日時点では約359万円となっている。

ビットコイン価格の下落に伴い、マイニングにおいてビットコイン生成の効率を上げるために使われているグラフィックカードの価格も変動。

・規制を受けてeコマースプラットフォームにおけるNVIDIA Quadro P1000の価格は3000元(約5万1000円)から2429元(4万1400円)に、Asus RTX3060は1万3499元(約23万円)から4699元(約8万円)にまで下がったという。
なお中国だけでなくヨーロッパでもグラフィックカードの価格が急落しているという。

この記事への反応



いいぞもっとやれ

日本でも規制始まらないかな

やっときたか。

半導体の在庫はともかく、やっと適性価格になるのかな?

良い傾向。
当分は下落傾向が続くと思うけど北米とかのマイニングが活性化しはじめたら高騰までいかなくとも価格が反発するかもしれないので買い換えやアップグレード検討してる人はAKIBA PC Hotlineとかで週単位で価格推移を確認するのが良いやも。


これ日本ではまだ起きてないかな?
でもさっき見たニュースで転売屋が減った理由がここにあるとするならば、買い時は近くなってきそう
ていうか3060安いな、買えそう


それでもまだ高い

普通の価格に戻ってほしい

またやけになって車暴走させる中国人出るんやろな

これでコロナが収まればグラボの値段やっと元に戻る希ガス




関連記事
【衝撃画像】『ゲーミングPC、今は買わないほうが良い』と誰でも一発で理解できる画像がこちら! 「説得力が違う」「○○が地獄」
【転売ヤー対策】PCショップのドスパラ、ついにグラボの購入制限を追加!会員登録必須&購入は月1回まで
店「転売ヤーのせいでグラフィックスカードの品薄状態に改善の兆しが見られない。根こそぎ購入されていく状況」


やっと元通りになってくれそう!