さんま 豪華な3人の「肉子ちゃん」絶賛に「満足」 拓郎、キムタク、MISIAが(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
11日に公開された、自身が企画・プロデュースした劇場アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」について、明石家さんまさんが言及。
さんまは「吉田拓郎さんが曲を聞いて泣いてくれて、木村拓哉が『いい映画ですね』って言うてくれて。この間、MISIAがNHKのラジオでこの映画を絶賛してくれて」と3人からの高い評価を挙げた。
MISIAは「漁港-」を称賛する際に「『プペル』(キングコング・西野亮廣プロデュースの「えんとつ町のプペル」)より1億倍おもしろかったです」と“暴走発言”をしたという。
そんな『肉子ちゃん』だが
初登場7位と大爆死スタートだと言う
明石家さんまのアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』大爆死! 芸能人声優にも酷評 - まいじつ
また闇営業騒動の宮迫博之氏を
キャストに起用していたり、
キャスティングが“偶然にも”
さんまさんが番組で一緒になった
演技経験なしの14歳だったり
他にも同様のキャストが選ばれたことで
「仕込み」を疑われたり、
主演に抜てきされた
キムタク長女のCocomiさんが
さんまさんを「親戚のおじちゃん」と呼ぶ
インスタを上げて
「縁故採用」「空気読めてない」と批判に
この記事への反応
・「連ちゃんパパ」をハートフルな家族愛漫画として読める
ピュアな昭和気質の人が見れば面白いと思う。
若い親と子供には合わないどころか
不快感やトラウマを煽られる胸糞映画になりうるので注意。
・肉子は昭和の感覚で人情ドラマをやろうとしてるのはわかるけど
令和舞台なのに倫理観と感性が昭和だから
どうしても胸糞親に見えてしまって。
「お涙頂戴はいいから、限界貧困暮らしをしてる娘に養育費払えよ!!」
って思っちゃう。
・観たけど時代遅れすぎて微妙…
大竹しのぶはすごく頑張ってるけど
Cocomiとクラスメイトの素人の演技がダメすぎる。
無駄に花江夏樹と下野紘呼んだ
「鬼滅声優を出せばええやろ」の精神もセコくて滑ってる。
・プロデューサーに据えた制作もおかしいし、
職権を濫用し演者に声優では無くお友達人事をしたのも疑問。
明石家氏の感覚はもう時代と合っていない。
・正直プペルの方がまだ若者向けのエンタメになってると思う。
肉子ちゃんは吉本とじゃりン子チエとぼくんちで
ゲラゲラ笑ってる西成住みのモラル壊れた底辺層ジジババ向け。
・普通にプペル以下なんだよなぁ
・漁港の肉子 249スクリーン
3日間累計 0.6億
10日間累計 1.6億
うーん、これ
・Studio4℃は「プペル」「肉子」と立て続けに
芸能人アニメ映画の敗戦処理ばかりしてるので
少しは仕事を選んで欲しい。
大竹しのぶさんの演技は言うほど悪くなかった
お話は…人によっては胸糞、
人によってはハートフルは家族愛、て感じ
ただ劇中のミスジ肉塊は美味そうだった
お話は…人によっては胸糞、
人によってはハートフルは家族愛、て感じ
ただ劇中のミスジ肉塊は美味そうだった

プペルこそ覇権
つまらない宗教映画
単にそれだけの話
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
どの層に売ってんだかよくわからん映画だし無理だろう。
なんか犯罪やったとかいうユーチューブバーもそうだし芸能人もそうだが
俺が知らんところでいろんなものが出来ては消えて行ってるんやなあって
お前以外の人間がお前を知らないようにか
これ言うやつ100%昭和生まれの老害説
邦画の1割しか到達できない領域に行ってますんで(^_^;)
吉田拓郎って生きてたのか
デズニー超えれましたか?
ガンダムもプペルに負けてるしな
さんまのまんまに出てきた声優が出たいと言ったらちょい役作ったりしてたんだぞ
アムウェイで大量に売れててもヒット商品言わんのと一緒やぞ
どれが好き?
昔のアメリカ映画やドラマは「面白ければ見てくれるんだ」と勘違いしていたが
よくよく調査してみると「どんなに面白くても、好きそうなものしか見ない」と判明
そこから、「どんなものかが判断できそうな宣伝」を心掛けるようになった
さんまvs西野の方が見たい
騙し力は西野の方があるからな
「そ、そ、そ、そ、そんなはずはない!面白ければ見てくれるんだぁぁぁウワアアアン!」
ってダダをこねるが、
「このテレビマンガはナロー系とかいうやつです」というだけで、
どんなに面白くても見ないやついるだろ
やはりアメリカの分析のほうが正しいのだ
本命は漁港
「これはこんなやつ、こんなことになりそうだと分かるだろ、これ系が好きなやつだけ見てください」
っていうのをやらないといけない
勘違い系、ゲームだと小島氏もヤバいんだけど、「どんなものかが分からない」のは人をイライラさせるのだ
声優に素人使うのはやはり問題ありだと思うがコメント内容のほとんどがPVで分かる程度のうっすい批判
この映画が面白いかどうかは置いといて、本当に観た奴のコメントが見たい
「こんな見せ方したらどうなるか」って点、人の気持ちが分かってねえんだよな
これに限らないが、宣伝見て、本編も見ようと思ったやつどんだけいるんだよ
ただ失敗したってだけなんだし
心が死んでるから数字しか分かんないみたい
プペルよりは全然まし
中の人が酷いのはこの手の劇場アニメでは今更なんであえて言及するほどでもないかと
まあ本職使ってほしいけど
主人公がエ.ロ可愛いのとミスジがうまそうな点は評価できる
毒親がーって言ってる人達はそこだけが気になっちゃって作品全体が楽しめなくなるタイプの人なんだろうなあとしか
鬼滅より面白かったってことだろ。
1兆倍くらい。
あー見てーな肉子ゴジラなかったら見るのになーつれーわ
つまり鬼滅は……。
えっ
鬼滅が負けた
鬼滅また負けた?
観たよ
声優は特に気にならない(自分があまり気にしないタイプではあるが)
宮迫とか、「ああ、あれがそうだったの?」って感じ
内容は自分的には胸糞というか、感動ポイント(みんな望まれて産まれて来たんやで、みたいな台詞)が全く響かない
金返せと思うほどつまんなくはないけど、人には薦めないかな
爆死です
そういえば、プペルと鬼滅って本当よくセットになってるよな。
仲良しだね。
ジブリの場合バカは映像美だけを見て、「学」というレベルでもないが脚本をちゃんと理解できる人には映像と脚本どちらも楽しめるものだったからな。
おにめつに?
鬼滅批判はやめるんだ
おにめつが悪い文化を作ったか持ち込んだらしいな
興行収入が小さくて困るのは出資者と配給会社だけでしょう
「これは好きな人にはたまらないモノじゃないでしょうか」
ここのコメ欄では鬼滅が、プペルよりつまらない筆頭によく槍玉に挙げられてるけど
それはただの逆張りかと
あとはメディアとズブズブ感が強い
身内で盛り上がってるだけなんだろうなって思うわ
安い声優陣+作曲家のコスパ最強で売ったほうがよかったかな
ヒットしたとすれば、たぶんそれだな
「こんなかわいい子たちがこんなひどい目に!ふおおおおおおおおおお!(ジュンジュワー)」
何回、おまえらの言ってることやビジュアルを見てもこの結論にしかならない
そこに「痛い目ひどい目」が組み合わさってジュンジュワなので、
たぶん作者は、そういう性癖を持ってる可能性がある
俺の見る目なぞ大したものではないが、どう見てもそうとしか思えねえんだよな
もちろん見てないけど
例えるならドズルザビXVV
見んでもわかるわw
オルフェンズの涙が流れたんやね
あれほんとつまらんかったわ、金返せと思った
見てないけど
素人に声優やらせんなつーの
覇気の無いボソボソ喋り聞き取りにくいんや
20億は簡単じゃねえから
興行収入は10倍近く差つけられとるやん
漁港で魚介類食ってりゃそんなにデブらねえよ
金が使われたのか、逆にその辺が知りたい
さんまがキャスティングにまで言及したとは思えんな
それより、usjにプルぺランドを早く建設するんだよ。
ただ声優がなぁ。肉子が特に残念声帯がおばはんすぎて無邪気感がない
~より面白かったって言う奴は信用しない。
面白かったでいいのでは?
わかるわかるl
つまんなくないけどおもしろい???
海の町を舞台にした、思春期と親子の物語だから映像的にはやわらかくてあたたかみがあるけど
見た後は、よかったなぁってぼんやりしたな。
👧「ふれ~!ふれ~!おかあさんっ!」
って言ってるのが不快過ぎてそのまんまぶん殴ってやりたいくらいイラつく😡
いざ見ても冷めた目で見るから
結局つまらないという結論
ステマだ電通だとか言われ始めたからなんとなく警戒する
でも昭和生まれでアニメ映画観に行く人は少ないだろうな
それはステマとは言わない
西野が勝ってたのは売り込み方というか話題作りが上手かったと思う
プペルを親子で見たわいでも、肉子ちゃん、見たいと特に思わないんだよな。時間あるなら映画でーにでも、とは思うが、それまでに終わってそうW
プ〇〇は蕁麻疹出るぐらい嫌い
これからハサウェイ見に行くよ
真意はそういうことだぞ💩
肉子ちゃん?とかいうBBAがキモすぎて全然見たいと思わん
サロンパワーで若干プペったか
あれのアニメ映画版は高畑勲の傑作のひとつやぞ?
本当にあれと似た面白さなら相当やぞ
女は子供でも女だからな
その意識を変えよ?アップデートしよ!みたいな糞な文言を日頃から
ナチュラルに言ってそうな意識高い系って感じだな
日本がいまだに未開に見える
すまんな。
興味関心の埒外だわ。
パヤオんとこの新作では無理か
というか、鬼滅声優使ったってだけで文句言うヤツいるんかいw
10日間累計 1.6億
すげえ!!確かにプペルの1億倍だ!!
プペルの価値1円ぐらいだから、1億倍だと1億円だね。
でもフルアニメーションなのに、興行収入1億前後で製作費どう賄うんだろうね
プペルは西野はあれだが作品は普通の出来でむしろ拍子抜けしたからな
肉子は原作で人気何だろうなってエピソード雑にくっつけたような出来で悲しくなった
これだけ推されて成果も中身も駄目ならどうしょうもない
キャスティングも元嫁とキムタクの娘とか言う縁故採用だし
全く見る気せんわ
CMのフレーフレーって震え声がキモすぎ
さんまの名前だけの映画じゃ流石に内容のレベルが違うだろ
これなら無難に実写にしといた方が俳優目当てで見に行ったんじゃね?
他のプロの声優と違って下手だったからとか
オーディションに参加した声優に失礼過ぎるだろ
あんな業界クズとクソの蠱毒みたいなもんだから老害だらけだし老害でなくても社会不適合者ばかりやろ
まともな奴等は大体干されとるか引退してる
なんせまともな発言したら干される業界だ
特に今の芸能界なんざ中国や韓国に対しては露骨だからな
じゃりン子チエを批難するのは時代を知らんだけ
確かに大竹しのぶの酒焼け声は肉子ちゃんのキャラに合ってないな
その上で酷い出来だから爆死してんだろ
さんまのまんまにゲスト出演した声優2人が出してくれって言ってたのは見た
予定調和に決まってるだろ…
ごきげんようを生放送だと思ってるガキみたいだな
肉子ちゃんはさんま自身の脚本じゃなくて原作あるからな
むしろ豪華制作人が関わってるのはプペルじゃなくてこっちのほうだろう
さんまが前に出すぎたせいで鬼滅声優もココミも原作者も爆死に巻き込まれたな
それだってお前の想像だろ
悪い意味で
俺は木村派や発言以降なんかおかしくなったよなこの人
関西人が作る胸糞作品
糖尿病まっしぐらな公衆便所並みの関西ヤリ.マン母親とアホ娘に周りが巻き込まれる話なのは予告で理解出来た。
貧乏を美徳と考え戦後の価値観が押し付ける
糖尿病公衆便所ヤリ.マン貧乏御涙頂戴を作るくせに自分の娘は留学させたりとても貧乏とは無縁な生活させてるし、ダブルスタンダードがひどい
自分の娘に同じような人生歩ませてるなら理解出来るんだけどね
その上キャストがさんまの身内ばっかりなので、それが言えるしね。
ついでに言うと、キャラクターに新鮮味が無い。
昭和のやり方で止まっているって感じ。