TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング
1位スイッチ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』(NEW)

2位スイッチ『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ 』(NEW)

3位スイッチ『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』

4位スイッチ『eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム 』

5位スイッチ『Minecraft (マインクラフト) 』

6位スイッチ『マリオゴルフ スーパーラッシュ』

7位スイッチ『地球防衛軍2 for nintendo switch 』

8位スイッチ『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』

9位スイッチ『リングフィット アドベンチャー』

10位スイッチ『クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~ 』
プレミアムボックス(NEW)

「オラ夏」と「スカウォ」の直接対決は
スカウォが勝ったか!
なおランキングは19位の戦国無双5まで
ずっとスイッチが上位独占してたというね
スカウォが勝ったか!
なおランキングは19位の戦国無双5まで
ずっとスイッチが上位独占してたというね

何を言うたところで哀れだな
どっちもクソゲー評価だな
TSUTAYAから買い取る買取保証とかマジで言ってんのバカなの
大規模ステマでも一位は無理か
まあゲームは評判悪いしなクレヨンしんちゃん
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
コントローラー操作に置き換えてもな
ジョイコン操作はリモコンプラスに近いんだろうけど
あれ、売上本数は?
最初無理してジャイロ操作でやってたけどボタン操作のほうが断然やりやすいよ
あの手のゲームでやりこみ要素少ないのは致命的すぎる
ストーリー的にもわざわざかすかべ防衛隊のメンツ外しつつそっくりさん出す意味もわからん
オラ夏死亡確認
だーれも話題にしてなくね?ww
国内2000万売れてるのにマジでヤバくね?www
あれ、プレステは??
まさかのプログラミングやリングフィット未満かよwww
任天堂が調子づくとゲーム業界が沈むのはガチなんやな
サブスクと電子書籍
後者の勢いは上がってきているんだからゲームの方もDL版のランキングを発表するべき。
と思ってソース元見に行ってたら18位までSwitchやった
やっぱゲームは任天堂の時代なんだよね〜
ナカイドが褒めてたぞ
だから小規模な会社は嫌いだ
おい!スイッチのソフトのネガキャンやめろ😡
ケツだけ星人でおしりだしてたら1位取れたな
ラチェクラどこ消えたの??
やっぱあれ爆死したんか?w
Switch圧勝
チョニー小山田
PS5はどこに行ったの??????
今でも、ぼくなつは夏のたびにちょこちょこ売れる、と
原作者(今カレー屋)も言ってるしさ
そのうちPS5も買うし
まあ、PS一部のヨドの店舗
クレカ外れてるみたいな
情報あったらしい…
Switchのゲームじゃないタイトルに、プレステのゲームは負けてるということですw
操作性がちょっとアレだけど60出てるから快適
9月なっても本体の台数から売れる上限もあるけどさ
マリカーいつもランキングにいて、すげぇな!
これがジワ売れってやつかぁ
そういや小山田ってSONYウォークマンの宣伝してんだっけw
おまけにソニーは絶不調w
GBAのゲームで音楽作ったりしてたで!
何度も同じ場所往復すんだよな
そのたびに水に沈んでたり(音符探しだっけ?)、MGSもどきで見つからないように進んだり(なんであれホラー調だったんだろ)
趣向変えてんだけど、ちょいと水増し感あった
誰の責任だ?
時代はUKランキングなんだわ
つい最近もbot使ってAmazonのPS5大量に買い占めた転売屋がTwitterに注文一覧載せて自慢してたしそういう事でしょ
クソ雑魚なんですけどwwwワロリマツw
しかしスイッチってやりたいソフトが一つも無いなw
モンハンストーリーズ2
メガテン5
メトロイド
見事にスイッチばっか
それ世の中で100人くらいしか知らなかった情報やねw
流行ってないし普通に遊んでた人も小山田しらんやろw
PS4はまだ元気
PS5の話題なんて転売くらいでソフト面全く話がないもんな
だったらランキングくらい載ってくださいよ
トワプリよりこっちのほうが好きだったな
一般人はそんなゲーム知らんかったからな。
こんなん遊んでたのゴキブリだけだぞ
ライト層に人気のゲームだぞwwwww
フルプライスだと微妙に足らずなゲームなんだよなぁ
面白いけどさ
物語が特別良ければオススメできる作品になっていたがあの雰囲気を楽しめる人じゃないとね
PS5って一体何だったんだろ
キャラゲーはどれもそんなもんでしょ
人が生きてる感じがまったくしねえ
たった一人が生き残った村で虫取り
不気味にもほどってもんがあんだろ
YouTubeで配信してるの見てたけど
ジャイロ操作が出来なくて30分くらい沼ってて結局ボタン操作に変更してたな
Wiiだったらあそこで詰まってゲーム終了してのかな
マジレスすると、欲しいのに(普通に)買えない状況が長引くと購入意欲自体がなくなっていく
やりたいソフトがあるのに、本体がないんじゃあ・・・もういいかな・・・って諦めの境地
売上本数出るファミ痛の記事、ピタっと載せなくなったなwww
ゲームだけ爆発的に売れるわけねーじゃん
これでランキングにいきなり出てきたら詐欺だわ
それは豚によるデマだったのが昨日発覚したよ
いつもの4人は出ないのね、キャラゲーなのに
ドラえもんとクレしんはクレしんの方がむしろ最初の内は面白いと思ったけど段々主人公が鼻について
きてワンパターンだし小2までだったな… ドラえもんは小5まで観ていたのだが
自分は
ウルトラマンは、80
戦隊は、サンバルカン
ライダーは、RXで卒業したっけな
はっきりいって糞ゲーだなうっすい内容で4時間ぐらいでクリアできてアイテムそのままでニューゲームとかアホかど
まあ世界が好調だからPS信者はOKらしいけどな
俺は自分の国で盛り上がってないゲーム機に魅力は感じにくいけど・・・
すでに90万台は日本で売れてんだからその言い訳は無理でしょ
半分しか稼働してないにしても、まともにゲームやるやつが買ってんなら10万くらいゲーム売れないと・・・
ぶっちゃけここ最近のPS日照りの中で一番やってるぞ地球防衛軍5。
DLC買ったら通常ミッションのインフェルノもクリアできるようになって楽しくなったわ
まあでも6ではいい加減にアイテム収集要素はどうにかしてほしいかな・・・
6の配信見たらそのまんまだったから、期待できそうにないが
スイッチって盛り上がってるか?
ランキングは上位だけど、ゲームはPSの方が盛り上がってるよ
スイッチって業者臭いユーチューバーとかそんな所でしか話題になってないやん
しかも和ゲーもこれからどんどんハブられていくし、まともにプレイできるゲームを探す方が難しい
え?未だにたった90万台だったの?www
ハード所持者の10人に一人が買うようなゲームが出りゃそのくらい売れるんじゃねーの?
この週にそんなゲーム出たの?
誰も一位取れとか言ってないがな
本体買ったやつが十分の一たった2000本売れればランキングに入ってくるのに
それすら買わないってどういうことだって言ってんだよ
なにをもって盛り上がってるって思ったん?
配信で見たから?
友達がやってるから?
まあ月に10万台くれば良いほうだからね・・・
元がPS2だから今でも全然イケるんだけどなぁ
でもPS信者によると、日本は優遇されてるんだってさ
そんな妄想、調べればすぐバレることなのにね・・・
ディスってたゴキちゃん、普通に売れてるね
2019年版のプロスピはVita基準だったからPS4でも3Dモデルがのっぺりしてたけど、現在のSwitch版と前のPS4と比べたらSwitchの方がキレイだよ
ゴキちゃんは目が悪くなったの?
もうそういうゲームを買ってくれる層が居なそうだしなあ
ファミリー層はSwitchに行ってるだろうし、PSやるような連中は過去なんざ思い出したくもない陰キャしかおらん。
まあSwitchがVita以下とか本気で言ってるから目が腐ってんだろうなとは思う
「Switchで オラ夏 やるくらいなら
PS2引っ張り出して ぼく夏 やるわ!(`Д´)ノ
日本のソフトを無視して売り上げを維持出来るなら、海外のみで売れば問題ない
確かこの週だって何本かPSソフトあったはずだが・・・
ゴキはこれで決算見て来いとガヤります。爆笑
中に入って鳴いてるのは豚
ランキングに入らないのになんでサードはPSにソフト出してSwitchはハブるの?
日本のソフトを無視ってか、ガチで日本人がPSゲー買わなくなってるだけでしょ
だから開発も、日本人より世界を見てゲームを作るしかないわけでさ。
どうせ売れない日本で1万売るよりも、日本で100本売れて世界で20万本売るほうがまだマシみたいな。
PSは世界取ってるからでしょ
ソフト見てみろ。
ローカライズしてないもんなんて今の時代無いから。
日本人のためじゃなく、世界で売るために作ってんの。
とか言ってるやつは現実見ようぜ。。。
Switchに出せば日本で売れるのに何でSwitchに出さないの?
売上を見てみろよ。バイオ8ですら20万だぞ。
大作以外の有象無象が一体何本かなんて想像しただけでも恐ろしいわ
地球防衛軍6はSwitchで出るの?
単純に世界で戦う技術力を磨いていかないと終わるのと、Switchだって5年目だし、コアな市場でもないから期待はできないってことでしょう。
そうなると、もう海外向けのPS+Steamで作るのが最善ってことになる
出ないよ?
明らかに性能が必要なゲームじゃん
出す意味ある?
まあ劣化させまくれば可能かもしれんが
すぐ壊れるゴミハードだから
Switchで出してたら日本でもミリオン行ってたのに
なんでだろうね?
みんなハードだけ買って一切ゲーム買ってないとかそんなことあるのかな????
少しは疑問に思わないとね
ツタヤの店舗数が激減してるんだよ
地球防衛軍2は出たよ?
PSはDLの売り上げが高いんだが?
日本はSwitchも任天堂ゲーがどうにか盛り上げてる段階だし、CS市場自体がもう無理なのかもしれん
ヒント:TSUTAYA店舗閉店
そりゃPSPでも出たゲームしな
文句言ってたのSwitch版の購入者なんだけど
身内のこと背中から撃つような真似止めなよ
まぁ代わりに海外は大作嗜好気味で、且つリアル調好きだから対応可能なメーカーって大手くらいしかないんだけどね
大手でさえ、いわゆるJRPG的なの出しても見向きもされずに爆死してるソフトがここ数年でいくつもあるし
PSが活躍してたのなんて最近じゃWii末期~WiiUの頃だけだろう・・・
いや全然最近じゃねぇけど
なぜか終わってる市場にテイルズの新作とかFFの新作とかどんどん出るけどね
日本の企業は慈善事業が大好きでありがたい話だね!
Switchは定番ソフト(マリオやポケモン)に売上が集中するからランキングで目立つ
PSは多種多様なソフトが出ていて売上が分散するからランキングで目立たない
日本の中小のレベルが低すぎるんだよな・・・
全然技術的に進化できてない
まあ海外はUIの統一やらでゲーム業界自体が横につながってるから、進化も進みやすいのはあるけど
どう考えても日本メーカーはあぐらかきすぎたなと思うね
だから世界市場狙ってんのと、技術的に次世代ハード選ばない選択肢なんてないだけだっての。
日本での売り上げなんて期待してないよ。
わざわざホロライブENの配信者に死ぬほどカネだして広告させたのはそういうこと。
ぴろしが今は日本市場だけじゃ開発費ペイ出来ないから世界市場を目指すって言ってたじゃん
新作の数もスイッチに惨敗してんだけど見えない現実が見えちゃう統合失調症ってやつ?
つか、別に必ずしも海外で売れなきゃ利益でないわけじゃないんだよな。開発費と予想売上を計算してソフト作るんだから
海外でも売れなきゃアウトってのは、極端な例としてスクエニみたいに馬鹿みたいな期間と金を掛けて作った大作?ソフトくらいだよ
大半のサードは国内+α程度で十分にやれてる
例えば今週だと何に売上が分散されてるんですか?
まあやっぱそうだよねえ。。。
数十万の売り上げなんかで数年の開発費ペイは無理やで・・・
そもそも日本だけじゃ数十万もきついか
ゆうて地球防衛軍も軌跡も新作出るし、リレイヤーズみたいな新規IPも出るじゃん
でもゲームメディアの週販とほぼほぼ傾向一緒だからな
だから売上を期待していない日本向けにもちゃんと「ローカライズ」して出してくれるんだから
慈善事業なんだろ
ありがたやありがたや
絶対数が低いだけで傾向は見れるんだから意味はあるよ
実際にファミ通だ尼だ他だのランキング順と大きくは変わらんでしょ
こういうアホみたいな思考してるからPS信者って言われるんだぞ・・・
なお、6月のアメリカNPDでもスイッチどころか、XBOXにも惨敗した模様
その他ランドで頑張れ!!
普段の豚みたいだなww
ファミ通とツタヤという限定的な週販でしかイキれなくて決算とかの数字出たら見えない聞こえないww
だからゲームメディアの週販も意味がないと思うよ
サンプル数が少ないんじゃ指標や傾向を見るためのサンプルとして機能しないじゃないか
何の意味が有るのだ
俺はパッケージすら数字に出てこないゲームがDLで売れるとは思えん。
しかもPSストアって返金もないし、値段も高いし、はっきり言ってゲームストアとしてはアレだし・・・
それだと妄想で語らうしかないやん
傾向も何もこれってTSUTAYA内での販売ランキングなんだし他のサイトとかも出さないと意味なくね?
決算に国内売上なんざ載ってねーよ定期
ユーザーは新作ソフトだけを買うわけじゃないぞ?
バイオやラチェクラ、スパイダーマンやデモンズのような昔のソフトも買うんだから
だからその決算は世界の話でしか無いじゃんよ・・・
すーぐ世界の力を当てにしはじめる・・・
そういう事言いたいんじゃないんだがなw
今の箱じゃなくて?w
まーーーーたPSは蚊帳の外けえーーーー
いい加減に国内は完全なブラックボックスで、DL率もソフト販売数もソニーが隠したくて仕方ないというのがわかってきたんだろう。
ファミ通とかの週販でしかイキれないのは草
世界に向けて売ってんだから任天堂ももっと世界に目を向けようや
なんで国内限定で離すんですか?ファミ通ランキングが国内しかないからか?www
少ないなら他のランキング等と合わせて見ればいいだけでしょ。のランキングとズレる事もあるが一致してる部分は事実として多いんだし
何を言ってんだ?
Fall guysはパッケージなんてなくても世界で爆売れしたんですけど
パッケージだけのランキングとか現代で本当に意味が有るんですか?
もうアメリカの企業だし箱と変わらんよ
他のランキングって何?
存在しないものと合せることは出来ないよ
日本人なら日本が気になって当然では?
ゲームは盛り上がれる人数が多いことが重要では?
何で国内ゲーム市場の話をしてんのに、急に任天堂がーになってんですかね
コレがゲハを極め過ぎた末路か。。。
結局ただのユーザーに分かる情報なんて限られてるからな
PSのソフトが売れてない売れてないって言われる割に、サードがSwitchよりもPSを優先するのだってユーザーじゃ知り得ない情報をメーカーは持ってるからであって
国内週販の記事で世界がーってゴネるのもよくわからんがな
フォールガイズみたいなフルプライスでもないゲームはDLだろそりゃw
吉祥寺のヨドバシ行ったら
ソフト販売棚が
Switch9割 : PS1割ぐらいになっててワロタ
世界では、ね・・・
日本ではハードもソフトも・・・
だからこそパッケージだけのランキングとか現代で意味が有るんですか?と聞いている
接戦でもなくな
PS5は言わずもがなだが、国内でのPSの立ち位置は完全にかつての箱になっとるよ
じゃあ何で日本のゲーム会社はSwitchをハブってPSで出すの?
和ゴキだけな
海外のファンボーイはしっかり買ってる
サード「Switchでは動きません」
アホ豚「ゴキガーゴキステガー」
それじゃ国内でソフト出なくなるし
海外ゲーも翻訳すりゃされなくなるぞw
今ではメルカリのおかげで売りに行く手間もかなり減ったし高く売れるしな
ぶっちゃけ、よくわからない新作を返品制度のないPSストアでDLで買うやつが多いわけ無いだろ
存在感の喪失
かつての箱ってこんなに和ゲー出てたっけ?
意味が有ると思いたがっているようにしか見えないのだが
本当に意味は有るのか?
現実が見えてない豚ってホントに馬鹿だねぇ…
言うて今週売れてる新作ってスイッチ専用ばっかでは?
サード=一部の大手メーカー って視野になってねーか?
そこなんだよなあ
海外ゲーがローカライズされなくなるのは普通にありえるんだよね・・・
そうなるとガチで日本語パッチ頼みのSteamしか洋ゲーやる機会なくなるで
どうせPSユーザーなんて英語でゲーム出来ないんだからさ
でも現実はそうなってないよね?
皮肉にもぼく夏の精神的後継作は好評だがな
ツタヤは店舗数減少なんてしなくて済んでると思うんだよ
360の初期はマジでPSヤバいかも感はあったな・・・
PS信者にはこれだけが心の拠り所なんですぅ~w
じゃあなんでこの記事見に来るの?
それが答えだとでも思ってるの?
蔦屋がゲームショップだとでも思ってんのかw
売れてないってことでしょう?
ツタヤの店舗数が減るってことは、そういうことだよね
現にローカライズされないソフト増えてきてるし
近い将来そうなるよw
現実はわざわざ日本語リップシンクまで追加する始末
……ついに数個前のやり取りすら分からなくなる程に、反射でしか返せなくなったのか
最近話題のフランス在住さんみたいだな
少なくともPS5は現状かつての箱並みのラインナップだぞ
キラーシフトも不在な上売れてるのも大抵steamマルチかリマスター…
明らかに海外の盛り上がりからは隔離されてるし、今後盛り上がるかは正直・・・・
このままじゃテイルズもFFもろくに売れずに終わりそうな気がしてならない
本当に日本のゲームの売上指標に成るほどツタヤでゲームが売れてるなら
ツタヤの店舗が減少なんてことは起きないはずでしょう
でも現実ではツタヤの店舗は減っている
それオイラも見たで ちょっと前までは半々だったのにねえ・・・
大手も勿論中小もSwitchハブかPSマルチが殆どでしょ
Switchで遊べない和ゲーとPSで遊べない和ゲーじゃ圧倒的に前者の方が多いし
豚の尻尾見えてんで
出てった人が日本向けのゲームを作らせてもらえないって言うぐらいだしな
それ売上額の話だぞ?
歴代で見ても高いハードなんだから、当たり前やろ。寧ろ、金額上でしか最速です!が出来ないのが悲し過ぎる
そこはただ技術の問題では?
音に合わせてリップシンクなんて当然の世の中になるでしょ
問題は、そもそもの言語対応がなされるかどうかだよ
数万すら売れなくなったら、ローカライズ対応の方がコストかかるわけで。
それ何年も前から言ってるけど未だに実現しないねw
蔦屋ってレンタルとか書店とかそっちがメインだと思うんだけど
しかもツタヤ内だけの売上ランキングだから売上指標でもなんでもないしで
そらゲーム販売はあくまでツタヤの一部でしかないからな
大丈夫?色々と
お前は盛り上がると思う?
ソシャゲ大国、Switchみたいな低性能ハードで十分な日本人が、PS5を喜々として遊ぶようになると本気で思う?
どれだけTSUTAYAでゲーム売れてるかは知らんが、ここの順位とゲームメディアの週販はほぼほぼ一致するという相関関係が成り立ってたから参考値としては成立してるだけ
事業を支えるほど売れてるかどうかなんて知らん
意味が無いのでは?
任天堂の商品がどれだけランキングに入っても
ツタヤの店舗を支えるほどの利益には成って無いって事でしょう
横だけど、モンハンライズで答え出たじゃん
普通に盛り上がるよ、先を見通せない奴が何を言ってもね
かつての箱って360最初期の頑張って和ゲー集めてた時期の事か?
PS5で遊べない和ゲーなんて殆どない状態なのに
ゲームメディア(ファミ通)
荒廃した地球だぞ?便利になってどうする
今回は続編だしせめて新シリーズになってからがいいな。個人的にはずっと残して欲しいシステムだけど…
偶然一致してるだけだと思うね
限定的な店舗の少量の売上ランキングなんて意味がないでしょう
DLは含まれてないからとか言ってて草
DLだったら売れてるようなソフトがあるとも思えないんだけどね
?????
ボクセルの方で救急箱以外は廃止出来たんだからやろうと思えば出来るでしょ
偽りの現状で現実だの世の中だのとか言われてもね
洋ゲーの国内売上はむしろ増えてるぞ
偶然一致というかファミ通ランキング制作の協力店の中にツタヤ入ってるんじゃないの?
冷静に見てるからツタヤの店舗数が減ってるからこそ
このランキングで上位に商品が入っても現実的には大した売上に成ってないと書いてるんだよ
ツタヤの店舗をゲームの売上で支えられず閉店に成ってるからね
全部調べなきゃ信じないってこと?
世の中の統計を全て信じないかわいそうな人間だなあ・・・
いつからゲームがツタヤの大黒柱になったんだよww
Fall guysがパッケージなんて無くてDL専用でも世界的に爆売れしたって
さっき書かれてたばかりだよw
PSズッコケすぎw
フォールガイズみたいなのたくさん作った方がいいよマジで
じゃないとこの先真面目に死ぬよw
んなこと言っとんのはPS信者だけだ
統計なんてもんは一部を見てだいたいを見積もるもんなんよ
んで、こういう事言うとDL版が云々言うやつが湧くんだが、そもそもパッケージで売れないもんがクソ高くて返金もできないPSストアで売れるわけないねん
本当にこのランキングが日本のゲームの売上の指標に成ってるなら
大黒柱ではなくてもツタヤの店舗数を維持する程度の売上には成るはずだよね?
でも現実にはツタヤの店舗は減ってるんだよ、わかるかい?
プレイする優先順位を決めて分けて買えば良いんじゃね?
お前がニートなら知らんがそうじゃなけりゃクリアまでに多少は時間掛かるでしょ
そんな限定的な店舗のパッケージだけのランキングなんて本当に意味が無いのでは?
ツタヤが死んでるのはどう考えても書籍とビデオの時代の変化に対応できなかったからだろw
マジで狂ってんなw
というか事実としてTSUTAYAでは任天堂ゲーのが売れてるというのを示してるだけでそれが意味のない数字だと特に憂う気持ちが無くても自由だと思うぞ
何しにこの記事に来たのか知らんが
任天堂系だけ決算と数字一致させて他がズレまくってるのは?
フォールガイズが女子供向けなわけないだろ、頭おかしいんじゃねぇのか
ツタヤのランキングに意味がないのでは?という質問をしに
色んな考えや回答を見るために来た
売れるわけないも糞も実際にPSのDL版率8割って決算で発表されてるんだが・・・
テイルズ20万、軌跡5万、ジャッジメント10万ってとこかな・・
だからそれが世界だって言ってんだよw
まるで多く売れてるように見せてるだけなのは既にバレてる
マジレスするとツタヤだけのランキングだから日本のゲームの売上の指標にすらなってない
極論1位が30本、10位が10本とかの売上だったとしても売上順にランキング表示するだけだからな
それとツタヤゲームがメインじゃないからな?あくまで売ってる商材の一つてその商材だけのランキングってだけだから
異世界じゃないよ
まあ仮に8割だろうが、パッケージ販売ランキングにも出てこないなら意味はないが・・・
昔働いてたから知ってる
なんで日本人だけDL版で買わない設定なの?
ほぼ毎週ゲームメディアの週販と一致してるから参考にはなるよ
「偶然の一致」とやらが奇跡的に数年間以上続いてるからね
やっぱりそうなるとツタヤのゲームランキングの週販て意味が無いと思う
ツタヤの店舗支えるほどの利益にも成ってない本数のランキングなんて
ゲームメディア(ファミ通)
そりゃまあ・・・売れないもんは仕入れない・・・いやなんでもない
任天堂のDL率はPSよりも低い、つまり任天堂の方がパッケージが売れる
ということは仮にソフトの売上が同じでも、パッケージのみを集計するランキングでは任天堂のソフトばかりが入るということ
だから何回も言ってるけどあくまでも参考値だぞ
ちっさい店舗で100本単位で仕入れつつ中古に落としてたで
PS4以上のペースで割り当てられてるが?
ぶーちゃんどう答える?
店舗の維持できない売上の本数のランキングなんて
参考にして本当に大丈夫?
意味のない数字では?
仮に買ってたとしても、パケがランキング圏外程度の数字だとDL"数"もお察しな上。別にDLはPSにしかない訳じゃないからでは?
これはあくまでツタヤのサイト利用者に向けたランキングで、サイトを見に来た人に対してツタヤではこんな物が今週売れましたよってランキングで表示させるだけな
最初から国内でこれだけゲームが売れましたってランキングじゃないし、ゲーム販売だけの事業じゃないんだから
仮にツタヤのゲームが黒字でも他赤字なら意味ないんだぞ
じゃあもう週販の記事見に来なければいいじゃん
DLの数字なんて見えないんだから議論のしようがない
インディー入れてる?w
そうでない限りこの衰退は説明出来ない
また負け惜しみか
売れてねえよ
のは嘘だったということに成るね
店舗数の維持すら出来ない売上の本数のランキングなわけだし
何故なら数年以上ここの傾向とゲームメディアの週販傾向が似ているから
プレステマジでやべーな
DLも数百本レベルだろ
逆に悲報じゃね?それ…
ラチェクラより売れてるソフトが日本じゃないって事だろ
パケは悲惨通り越して無だったから、どんだけ異常なDL率だとしても実数はお察しになるし
お前はゲームメディアの週販見てから出直してこい
リターナルDL版日本だけで50万本売れたらしいからねすごいね
そのぴろゆきレベルの謎理屈はマジで言ってんのか、苦し紛れに言ってんのかどっちなんだとマジレスしたい
売れてねえよ(の筈なんだよぉ~)w
また朝鮮ゴキブ李の精神勝利
今年はなんと50万本しか売れない
たったの二年でプレステプラットフォームは10分の1にまで縮小した
日本軽視政策が功を奏したな
やったぜジム・ライアン!
お前やっぱりゴキやん
実際の数字きくとエゲツナイな
そもそもユーザーが完全に把握出来ないデータを議論して何の意味が有るの?
ユーザーが週販を見てSwitchがランキング独占なんて言ってても、結局サードはSwitchにソフト出してくれないじゃん
それはつまりメーカー側はユーザーが把握出来ないデータを参照してSwitchにソフトを出さないという選択肢を取ってるということ
また海外とごっちゃにしてない?
その時点でPS5ってそんなに普及してたか?転売屋以外のユーザーに
装着率100%越えてねーか?それ
統合失調症のゴキブリはこれでも勝ってるように見えるらしいよ
病気って怖い
なら最初から週販記事なん見に来るなよ
馬鹿なのか?行動と主張が矛盾しまくってんぞ?
だから意味がないと言うお前の意見は否定しないからそう思うならもうここには来るなよと
見えない数字の議論なんて妄想以外のなにものでもないので相手にはしない
貧乏人は大変だな
Switchと違ってPSにはインディー以外にもサードのソフトが多いからなぁ
そりゃインディーにとってはライバルが多くて厳しい環境でしょ
任天堂ハードと違ってプレイヤーも老人ばかりで新規流入もなく
他に新しい人気ソフトが出てきてるわけでなく衰退一直線のプレイステーション
確かにサードのソフトもセールで半額以下は当たり前、1000円以下になるのもザラだもんな
そりゃ本数は出るわな
その一部でしかないTSUTAYAのゲームランキングで覇権だのなんだのと虚しいとは思わんのかね
vitaがあれば糞みたいなswitchに勝てたのに
詳細な売上データをユーザーが見ることは不可能だが、実際に発売されるソフト数は明確なデータを知ることが出来るぞ
なぜ数字上は好調に思われるSwitchをサード達はこぞって無視をするんだ?
発売日が4月30日なのに4月のPSストアランキングで一位になってて草
PSのDLストアって数百本で一位取れるの?
日本でも6月はswitchのゲームおさえてラチェクラが一番売れたんだってよ
Switchがサードにハブられるのはセールが出来ないからなの?
これにはゴキブリもダンマリ
そんなの知りません
性能が足りない
客層に合わない
そういう契約をした
これらを総合的に判断してるだけでそれ以上もそれ以下もないと思うが
必要な容量 986.0MB
日本一みたいなフルプライスインディーゲーム商法かよ
えぇ・・・
さてそこで問題です
いったい“何故”書籍とDVDによる商売が不調となったのでしょうか?
ヒント デジタル
もっと分かりやすい明確な理由が有るぞ
実際はSwitchに出すよりもPSに出す方が売れるから
サードだってビジネスでやってるんだからより売れるハードに出したいからな
でもランキングで目立ってるのはSwitchばかりじゃないかって?だからこそDL版の存在なんでしょ
ヒントが答えなんだよなぁ
居ない訳じゃないが大半はDLだからパケランで勝負を挑まれてもまず土俵が違う
ジムライアンの見立てはたしかやで
めっちゃ面白いで
これは1位取ってほしいな
は?w
それ全部あなたの感想ですよね?で終わり
PS5でやったけど移動時に視点がよくブレてちょっと惜しいわ
10年ほど前は500億円規模でしたが、2021年3月期は930億円を超え、2022年3月期は950億円を見込んでいます。近年、研究開発費が増加傾向にある理由について、古川社長が説明しています。
古川社長はまず第1に、Nintendo Switch に新作ソフトを継続的に投入していくためだと説明。自社開発はもちろん、外部委託を含めたソフト開発の費用が増加しているそうです。またソフト1本あたりにかかる開発費も過去のプラットフォームと比べ増加しており、一定規模のラインナップを維持しようとすると、今後も開発費の増加傾向は続くのではとしています。
去年も大作はあつ森程度であとはDX版の連発だし、今年もナビ付きゲームプログラミングとかスカスカマリオゴルフやスカウォHDごときの開発に大金かかるわけないのに任天堂の研究開発費って何処へ消えてんの?
任豚バカだから比率が何なのかを理解してない説
DL版の存在を無視したパケ版のみのランキングでゲームの売上を語るのも「あなたの感想」ですよね?
ひろゆき構文出した時点で敗けやぞw
そうじゃない?
少なくともパッケージ版の売上は比較できるけどな
何故?
シリーズの他に比べて手に入れるギミック道具がかなりつまんなくないか?
遠距離道具ばっかじゃん
任豚ってマジで小学生からやり直した方がいいぞw
実際は、の論拠は?
記事に対する感想コメ欄で「あなたの感想」以外の何があるんだ?
いや、記事内容にカケラも関係ないコメント打ってる人らは論外だけど
売り上げ総数だとPS4・PS5が上
これが現実です
日本のだよね?ソースは?
ツタヤの店舗数は減ってないと思う
本数書いてないのに本当にそんなに売れてる、なんて情報は出てこんやろ
売れないハードにソフトを出したがる物好きなメーカーなんて居ないから
おかしいと思わないのか?ここまでSwitchがサードからハブられてる現実を
本当にSwitchのソフトの方が売れるのならサードがSwitchをハブるなんて選択肢は出てこないよ
Switchでは動かない?そんなのSwitch基準にゲームを作れば良いだけの話でしょ
結局サードの動向がハードの勢いを測る際に一番参考になるんだよ、どんなメーカーだってビジネスでやってるんだからな
ニシ君達に言ってくれよ、このランキングを見て日本で売れてる売れてる言ってるの
ニシ豚共なんだからw
半額以下は当たり前、1000円以下もザラだしな
そんでPSはDL版だけで売れるゲームは100万本売れるからな
まず※337にそれを言ってくれ
そらDL比率の算出にパケ数も使うからだよ
DL比率が仮に9割だとしても、パケ売上数が10本ならDL数も90本にしかならない
なんで、パケが悲惨なら連鎖的にDL数も低くなるんだよ
ツタヤをゲームショップか何かと勘違いしてないか?
ゲーム販売で売れてたとしてもレンタルとかCD,書籍売上が赤なら結局減る一方だぞ
洋ゲーは特に性能を要求するゲームが多いのとどう見ても日本の客層に合わんからSwitchに出さない判断は容易に想像つくけど
和ゲーについては正直そこまでハブにされてる印象はないがな
そら本数はなくてもランキング外のソフトよりは売れてると判断できるでしょ
算数大丈夫か?
セールだろうと何だろうと、それでメーカーが利益を得るからこそPSにサードが集まるんだぞ
任天堂がサードからハブられる理由の1つに、任天堂のロイヤリティが高くてメーカーの利益が減るって理由も有るんだろうな
あなたの中ではそうなんでしょあなたの中では、ってだけやろ
それに顔真っ赤にしてなんか言ってきてるのがお前やけど
成る程、だから日本人向けのソフトを出すPSサードは消えて見ての通りランキングにも載らなくなったんだね
だからさあw
その書籍やCDの伸びが悪くなった理由がまさに「電子書籍等のDL移行」なわけでw
>>363
何度も書くんだけどさ、ツタヤの店舗を維持できないほどの売上の本数でしか無いランキングなら
このランキングって意味が無いのでは?
これを見て日本で売れてるだの何だの言うのはおかしくないですか?
FFもバイオもダクソもテイルズも如くもキムタクも軌跡もEDFもハブられてるぞ
印象が無いんじゃなくて君が和ゲーを知らないだけだよね
それも結局はTSUTAYA内のパッケージのみの話でしょうが
BDやオクトラ、プロスピや桃鉄は逆にスイッチなわけやんな
Switchをハブるサードは「日本人向け」ではないからセーフ理論?
何度も何度も言うけどそのツタヤの中の話をしてるだけで、それが意味がないと思うなら勝手に消えろやと
お前のやってる事はそういう議論テーマで話そうと集まってる場所にただちゃちゃ入れてるだけなんやで
このランキングに載ってるSwitchソフトの半数はサードなんですけど…
一例を上げただけなのにもう大差有るな
ツタヤは別にゲーム売上のみで維持してる訳じゃないし、ツタヤのゲーム部門が赤字だってデータはないやろ…
何度も何度も見当違いな理論繰り返してどうしたんだ?
そういう事を言いたいんじゃなくてな?
ニンダイやソニーダイレクトの世間の反応を見ても明らかだと思ってるけどね
これは個人の感想です
ゲオとか見てこいよ ランキング大して変わんねぇよ
今週だけの話をされましても・・・
本当に個人の感想だな
俺の近所の2店舗のゲオとツタヤだけ見ても何の参考にも成らないだろう
2店舗だけ見て、「あ、一致しとるわ」もしくは「あれ?だいぶ違うわ」って確認してどうするの?
何のためにゲオを観に行くんだよ
もう少しまともな事を書けよw
別にツタヤはゲーム事業だけじゃねぇんだし、これ一本で売上維持してるんじゃない
それに販売サイトなんかどこも売上ランキングなんての出してるだろ?それが週に数個しか売れてなくてもだ
だからお前は全く見当違いの意味を求めてるんだよ
横だが、その例に挙げてるシリーズの一部ってスイッチ以前からPS主体だったんで、スイッチPS5論争云々には関係なくね?
もともとそうだったのが変わってないだけで、ハブり出した訳じゃないでしょ
いやネット週販や、バイヤーの声を見に行けよって事だろ
誰がお前んちの近くの店見に行けよって行ってんだよw
流石に解釈能力が低レベルすぎるやろw
何で実際の店に行って何かを確かめてくる。な流れになってんですかね
読解力0かな?
ツタヤが本やら雑貨やらも売ってるのは知ってるよ
ただ店舗維持にすら成らない売上金額のツタヤだけの本数のランキングを見て
日本で売れてるだとか売れてないだのという話の参考に
このランキングを使うのは意味がないのでは?
ひろゆき構文対策してて草
ホントは興味深々なんちゃうか
今までPSで出してたからってSwitchで出しちゃダメな理由なんてどこにも無いでしょ
ましてや本当にSwitchの方が売れるのならSwitchで出すよ、少なくともマルチに含めるくらいはするはず
俺じゃなくてニシ豚共だぜ
俺はそれがおかしいと思っているから質問をしてるんだよ
実際に意味がないからな
情弱は意味もない物に勝っただの負けただので騒ぎたいだけ
あくまでツタヤ内でのランキングであってDL版は含まれてないし
パッケ版だけの参考の一つ程度にはなるだろうけどそれだけで語るのは愚の骨頂
じゃあ来なければいいのにね
そういう人って頭悪いよなぁ
そらそんな理由はないけど、客層や持ってる技術を考えたら無理に出す必要もないでしょ
だから、同じ会社でも片やPS主体。片やスイッチ主体とかに別れてんだし
で、逸らした話を戻すけど
元から同一ハード路線だったソフトが、それこそマルチ化したり別ハード専用になれば。そうせざるを得なかった理由として例に挙げるのは合ってるが。現ハード以前から変わらないのを現ハードのアレコレな例に挙げるのはズレてるよ
発売日が4月30日なのに4月のPSストアランキングで一位になってて草
PSのDLストアって数百本で一位取れるの?
みんなも買えよ
スパロボとテイルズのDL版予約しちゃったから諦めた
負けが続くと統合失調症発病して見えない数字が見えだすのってある意味共通なのか
>店舗維持にすら成らない売上金額
散々、ツッコミ受けてんのはこの部分だってのいい加減に気付こうな?
決算で見えてるじゃん
TSUTAYAでソフト買うか?
ライト層とか家族連れが買うんじゃない?
店舗閉店も妄想だったら良かったんだけどなwww
海外、特に欧米との大きな違いはここだよ。だから、日本じゃ大人なのにゲームなんて〜が未だに言われてるしeスポも流行らない
ゴキブリがどんどん痴漢化していくなぁw
びっくりするぐらいしょぼい
痴漢ゴキブリ^^
条件が違うもの合わせ数えたら、
何でも一番になれますねwww
箱と同一視してる時点でアホ
もうこれでTSUTAYAは信用ならんのがよく分かるな
あくまで比較だよな。
合わせて(合計)ではなく。
草
プレステとか好きそう
妄言(事実)
あれ?原神が出来ないハードが有るってマジ?wwwww
現実で否定されたら草で逃げるんか
流石負け豚だな
ここまで言っても豚には通じないのか…
書籍や音楽をDLで楽しむ層が、TSUTAYAの経営を見直すほど増えているというのなら、当然その波はゲームにも影響してる
電子書籍は楽しむけどゲームだけはパッケージとか奇特すぎるだろ
DLなどの電子商品全て無視とか、
条件無視してるのに相関関係もサンプリングもへったくれも無い。
最近、そのコングで的中してたのあったっけ?
やはり豚は馬鹿
パッケージ2000本だからDLは数百本?
完全に脳内だけのニシ算じゃねえかw
・ソフト累計で1億本以上の差がある
・和ゲーの有名タイトルが軒並みハブられる
・まともに動作するソフトが少なく、クオリティや完成度の低い作品ばかり
現実これだから俺は別にランキング独占しなくてもPSでいいかなw
まぁランキング独占で精神状態が安定できて満足ならいいんじゃない?
それもあるかもしれないが、
今度は限定条件での出来レースかな?
証拠に売上本数いっさい書いて無いでしょ。
買取保証店www
現実はPSに負けてるSwitchくん
ひろゆき好きそうwww
人気が無い
が抜けているぞ⭐︎www
そう言う事かwww
ファミ痛で1位とっても数万本とか実数出てくるからなwww
いや、だからそういう事を言いたいんじゃないんだが・・・
電子書籍は楽しむけどゲームだけはパッケージとか誰もそんな事言ってないし
別にツタヤがゲーム一本の事業じゃないんだから仮にゲームパッケージが好調でも他駄目なら潰れるぞって事を言いたいの?理解できるか?
そもそもお前の言う>その書籍やCDの伸びが悪くなった理由がまさに「電子書籍等のDL移行」なわけでw
ってツタヤがなぜ減るのかとか論議してないからそもそもお門違い
やっぱりひろゆき好きだろwww
ぶーちゃんwww
今回のランキングでしょwww
連鎖的?比例してって事?www
TSUTAYAが営業不振になるほどDL移行が進んでいるのなら、パッケージランキングでイキる意味ある?
じゃあ、switchは日本一では無いんだねwww
条件ひとつ丸無視して、
全ての結果に当てはめるのは間違いだなwww
パケランでイキってる豚と一緒にしないでくれないか?
単に>本当にそんなに売れているならツタヤの店舗数は減ってないと思う
へのレスなんだから別にゲーム一本じゃないからって意味で言っただけでな?
今時代ダウンロードが主流なんだから少数派のランキングとか意味無いだろうに
しかしモンハンライズ買ったばかりなのにストーリー2…出るとはなぁライズやらずに売ってストーリー買おかな
記事しなくてよくね?www
公にしたい=全員に見てもらう
ですよ。
特定の人間だけに見てほしいなら手前で
コミュニティこさえて閉じこもってろよwww
語れるのが ケツだけ星人 だけだしな・・・
ツタヤ上で見るならまだ意味あるかも知れんが記事にする意味はもうないよな
キャリーケース売ってたぞ
チョニンテンドーは韓国へ流れました
正解
昭和の世界に戻りたいのかw
結果が全てだしな。任天堂がソニーに勝てないのも事実だし
パッケージしか買えない子供にはダウンロード版など知らないしな
派遣ハードスイッチの間違いではw
中国に流れているし
韓天堂ではw
その息をしていないPSに利益で勝てない任天堂とは一体!?
男塾なら復活宣言だな。ならスイッチは逆に死ぬのかw
確かに任天堂はこれでもPSの利益に勝てないしな、任天堂が可哀想だよ
誰がやってんだよあんなクソゲー
素直にスイッチに出してればよかったのにな
無理矢理Switchの話を出してくる時点で豚だとすぐ視認できるのは草
かわいそう
なぜクソゲーを欲しがる?
PS4は結構普及してるはずなのにソフト売上が伴わないのは不思議だなぁ〜♪
時が止まっとるな。今やどのハードもDLは当たり前。
オタク丸出しだな。
今時の子、体感でも半数はDLしてるイメージ。
家庭持つ事が出来ない虫ケラなのは分かるんだけど、せめてもう少し外を知ろうな?
くっ これもデマだったか
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
スカウォは売り上げ的には据え置きゼルダでは失敗に終わったから少しでもHD版で取り戻せるといいなとは思うけど、フルプライスは無いわ・・・4980+税だろ常考
リメイクですらないってのによく買う馬鹿いたもんだな…w
そしてそれ以下のPS勢…
DL版とかいう数字が見えないもので勝ってると思ってイキってるゴキちゃんの方がみっともないよ