
「キャバ行っても10代しか指名しない」っていう60代のおっさんがいて、え?と思ったんだけど理由を聞いたら「10代って孫と同じ世代。だからキャバ嬢から次に流行るものを聞いたら孫と仲良くなれる!俺は孫より早くインスタ始めて母親より仲良いからな」って話を聞き、なんて素敵なじぃじと目頭が…
— あーた@🐘双子母(事実婚) (@atakonkatsu) July 17, 2021
「キャバ行っても10代しか指名しない」っていう
60代のおっさんがいて、え?と思ったんだけど
理由を聞いたら
「10代って孫と同じ世代。
だからキャバ嬢から次に流行るものを聞いたら
孫と仲良くなれる!
俺は孫より早くインスタ始めて母親より仲良いからな」
って話を聞き、なんて素敵なじぃじと目頭が…
でもキャバクラの必要ありますか?って聞いたら、60代のじじぃにこれから流行るアプリと、その使い方を1万未満で懇切丁寧に教えてくれる10代なんてどこにいる?って聞かれ、いねぇなぁ…と思った。
— あーた@🐘双子母(事実婚) (@atakonkatsu) July 17, 2021
でもキャバクラの必要ありますか?って聞いたら、
「60代のじじぃにこれから流行るアプリと、
その使い方を1万未満で懇切丁寧に教えてくれる
10代なんてどこにいる?」
って聞かれ、いねぇなぁ…と思った。
キャバクラの女の子たちも喜んで教えてくれるよって言ってました😊
— あーた@🐘双子母(事実婚) (@atakonkatsu) July 18, 2021
たくさんのいいねありがとうございます。全ての方にお返事出来ずすみません。
— あーた@🐘双子母(事実婚) (@atakonkatsu) July 19, 2021
60代がキャバはキモイという意見がありますが、私は孫のくだりが例え言い訳で下心があったとしても、ちゃんとお店に対価を払い、若い女性と彼女たちの得意分野で話を広げることはいいことではないかと思っています。
それは会社員の時に上司からお酌をさせられたりセクハラ発言をされた経験から「無料コンパニオン扱いすんな!」と思っていたことと、一時期#クソ客のいる生活
— あーた@🐘双子母(事実婚) (@atakonkatsu) July 19, 2021
にハマって夜の店にくるクソ客を見すぎたせいか、アプリの使い方を聞きに来る客なんてめっちゃ良客では!?とも思ったのです😂
この記事への反応
・(そもそも10代なら酒飲んじゃダメだろうがァー!
ソフトドリンクのキャバクラなのか、祖父とドリンク)
いやー孫と仲良くなろうとするのは素敵ですねぇ、優しい世界
・素晴らしいお方ですね
見習いたいです
・そのおっちゃん頭良いなぁ
・その発想はなかった……、素敵……
・キャバクラに行く動機で初めて「ステキ」と思えました(^^)。
・すごい発想!!
・変なこと求めてないで
孫と仲良くなりたいから流行を教えてもらいに来た爺さん
って上客すぎるからな……
孫と同世代の流行りを教われるじいじと
紳士的な良客に恵まれたキャバ嬢
どちらもWin-Winで優しい世界やん
紳士的な良客に恵まれたキャバ嬢
どちらもWin-Winで優しい世界やん

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🍚