
石橋貴明チャンネルが寿司店への“不義理撮影”を謝罪 店側「お客様との縁途絶えた」
記事によると
・お笑いコンビ「とんねるず」石橋貴明のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」で12日に配信された動画が波紋を呼んでいる。
・コロナ禍で苦しむ飲食店を応援する企画「アラートラン」で帝京高校野球部の後輩が大将を務める埼玉の寿司店「玉寿司」を取り上げた。同企画は応募された店舗に石橋がゲリラ的に出向き採点するというもの。
・ここで石橋サイドが“不義理”を働きトラブルに。石橋側が13日、チャンネルのツイッターで説明したところによると、同店がNG指定していた日に撮影を強行。店が他の客の予約を断る羽目になってしまい、動画配信の承諾は得たとしながらも「企画の都合を優先し、配慮が足りない撮影の進め方だったとスタッフ一同反省しております」と謝罪した。
・これを受け「玉寿司」も13日夜にブログを更新。石橋側の説明通りアポなしでの取材だったとし「これから仕込みをするところで、撮影に入り結果的に全てのご予約が流れ、長年お付き合い頂いていたお客様と縁も途絶えてしまいました」と明かした。
以下、全文を読む
YouTubeについて
記事によると
・この日はオリンピックの開幕で、テイクアウトを中心に沢山のご予約や大量注文をいただいていて、私共からしたら何日も前から複数の仲買いさんを巻き込み用意するような、大事な日で別件を名乗っての取材でしたが、この日だけは取材を受けられない。と、お願いをしておりました。
これから仕込みをするところで、撮影に入り結果的に全てのご予約が流れ、長年お付き合い頂いていたお客様と縁も途絶えてしまいました。
とても前向きにタカちゃんねるずと向き合う気にはなれず、言葉にトゲがありご気分を害された方が沢山いらっしゃる事も充分に理解をしております。
並びにご指摘いただきましたバカ舌ですが、お店にいらしている間にそういったお言葉が出ていたのでそのまま使ってしまった結果で反省しております。
制作側さんからは今回の件は石橋さんは関与していないから。と、何度も言われ、やり方がよくなかった。と、お言葉もいただきました。
動画はとっても良かったよ!とご連絡くださるお客様もいらっしゃり、良い映像を作っていただけたと、伝え聞いております。
こんな所まできてくださり、子供たちがリアル野球盤が大好きなのでお会いできてすごく喜んでいて有り難かったのは紛れもない事実で当日タカさんにもお礼をお伝えしました。
運営の方と相談していた為経緯の説明と謝罪が遅くなってしまった点も併せて申し訳なく想っております。
以下、全文を読む
昨日配信したアラートラン回に関して、視聴者のみなさまへのお願いです。
— 【貴ちゃんねるず】公式アカウント (@takachannels_TN) August 13, 2021
撮影にご協力頂いた玉寿司さん、関係者に嫌がらせの連絡を入れるのは絶対にやめて下さい。一部過激な方々がされている行為かと存じますが、番組の本意と真逆の行為です。
本企画の撮影当日の進め方に番組側に不手際がありました。企画の性格上、アポ無し/ドッキリで玉寿司さんでの撮影を敢行してしまいましたが、撮影当日(7月23日)は、玉寿司さん側より避けて欲しいと指定されていた日程だったにもかかわらず番組側の都合で23日に往訪し、撮影を進めてしまいました
— 【貴ちゃんねるず】公式アカウント (@takachannels_TN) August 13, 2021
提供する料理を満足に準備することが出来ない状態で、不本意な撮影内容になり、お客さんから注文を受けていた予約が、撮影によってキャンセルになってしまうなど、番組から玉寿司さんにご迷惑をおかけしてしまいながらも、玉寿司さんから番組への配慮、厚意により、最終的に配信することに至りました。
— 【貴ちゃんねるず】公式アカウント (@takachannels_TN) August 13, 2021
企画の都合を優先し、配慮が足りない撮影の進め方だったとスタッフ一同反省しております。「アラートラン」の企画意図は苦境に立たされている飲食店の状況が好転するお手伝いになればとの想いで実施しております。いかなる理由でも取材に協力して頂いた店舗を困らせるような事は起こしたくありません。
— 【貴ちゃんねるず】公式アカウント (@takachannels_TN) August 13, 2021
この記事への反応
・企画で寿司屋にアポなしで突入
↓
店は急遽対応したが予約制の店だった為、他の予約客の仕込みができずに大迷惑
↓
急ごしらえの寿司しか出せずに石橋からは酷評
↓
寿司屋、SNSでその事を愚痴る
↓
石橋ファンが店に嫌がらせ
↓
貴ちゃんねるずが嫌がらせやめるよう警告
・昔のイケイケのテレビ時代と同じ。とんねるずの根本が結局これだから、スタッフも同じになる。本当に嫌い。
・下請け制作会社に俺様な奴らがいて、取材してあげてるんだからとやりたい放題でお店にひんしゅくを買う例!
・なんでそこまで強行撮影する必要あったのかな?単なる寿司屋でしょ街の。別に他にオファーすれば良いのに。知名度が上がり始めた時だから喜んで提供してくれる店もあろうに。特にネットに弱い店は。
・なんだかなぁ。
石橋らしさが出てるよなぁ。
無関与って?
部活の縦社会で長年の顧客袖にするか……
双方共に……微妙だなぁ。
・制作側・・・YouTubeも主要メディアになりつつあるな。 芸能人で見てるのエガちゃん位だけど、こういうTVで成り立ってる芸能人をYouTubeで見る層が居る事が良くわからない。
・客の予約より飛び入りの撮影客を優先したんだから
いずれ客離れはしてただろうね
予約大事なら、カメラを締め出してれば良かっただけの話
・貴さんは関わってない。と言われると関わってたんじゃないの?と思う。
普通、知らないお店だったらNG日に撮影に行く?
後輩の店だからでしょ?なら関係してるじゃん。
・やり方が古いんだよ。いつまでも全盛期みたいなやり方が通用するわけないでしょう?結果沢山の方々に迷惑をかけ不快な思いをさせて一体何がしたいの?
なまじTVと同じようなスタッフが作ってるからこういう殿様取材になってしまうんかねえ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
すが最低