• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






コロナが始まってから、
自分の中に湧き上がる
「こういうのやってみたい」(旅行でも趣味でも食事でもいい)を
全て「今は我慢だ」で抑え続けた結果、
このやってみたい気持ちそのものが
湧き上がって来なくなるのを感じていて、
それが自分としても怖い。

みんなは欲望不全とどう付き合ってるのだろう。










  


この記事への反応


   
コロナ禍のずっと前から日本は
学校教育で親や教師が子供の逸脱を許さず
自主性を抑圧するので
勉強の最大の動機になる
進路希望調査をしてもほとんどが
「何がやりたいかわからない」になってますね。
全日本人が潜在的にそれだと思いますよ。


私はコロナの影響で行きたいと思ったら
行動するようになりました✌️
行先は大抵コロナの影響で人が少ないので


大人は「みんなが我慢してるから」と思えば
何とかなると思いますが、
思春期の子供達なんかは本当にかわいそうですね😔
まず、人と会うことが良くないことだと認識してしまいそうなので、
人とのコミュニケーションの取り方が
分からない大人になったりしそうですね・・😔
一番の被害者は子供かも・・😥

  
どんな感情も『見て見ぬ振りをした』という事実を
自分自身は覚えているんですよね。
そこから虚無感に繋がり易いので、
面倒でもささやかでも、
代替行為をなるべく欠かさない様にしたいですね。
事実、アイデアにも限度はありますが…


元々引きこもりの才能が有り余るくらいあるから
こんな世になっても世間様が騒ぐ程には
別に、って思ってたけど確かに
「わー楽しそよし行っちゃえー」的なノリと勢いは
完全に失われたような


コロナは終わってからが怖いよなと思ったら
そもそも終わらないが濃厚だからな……


ちょっと違うけど、
TVをつけると首都圏の素敵な飲食店や
イベントスポット等が紹介されて
「週末めちゃ行きたい!食べたい!」ってなるけどその直後
「でも地方の自分には無理だし、関係ないよな……」
とあきらめ続けた田舎民の心境がそれに近いかも。




すごくわかる……
思いついたら即実行っていう
勢いとスピード感って
人生で何より大事かも知れんね…






B09DP7J8BJ
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-09-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(288件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:30▼返信
 
2.投稿日:2021年09月10日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:31▼返信
無くても生きていけるものだと思ったけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:31▼返信
やりたいことが殆どインドアな所為で特に困っていない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:31▼返信
プラモでも作ってろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:32▼返信
やりたいことがないならやらなければ良いじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:33▼返信
何いってんだこいつら(鼻ほじ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:33▼返信
なんもしないのが一番
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:34▼返信
何がすごくわかるだよ
同調圧力で我慢させてんのはオメーも一緒だろうが
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:35▼返信
新作ゲームが欲しくて欲しくてたまらない気持ちが、おこずかい足りずに3ヵ月ぐらい我慢してたら、けっこうどうでもよくなってくる感じかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:35▼返信
かといって「コロナはただの風邪! マスクいらない!!」とはならない
12.投稿日:2021年09月10日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:37▼返信
悟り世代の悟りがさらに洗練されて仏が大量発生すんじゃねーの
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:37▼返信
同調圧力でガマンさせるとかホントアホくさい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:38▼返信
欲が消えていい事だよね 何故それが悪いことかのように言ってるんだろうなこのアホは 我慢出来なくなってウロウロされるのは迷惑 こういう奴は大体コロナだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:38▼返信
悟り世代の悟りがさらに洗練されて仏が大量発生すんじゃねーの
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:38▼返信
感染して肺にダメージをもらったらそれこそ何もできなくなるのにお前の天秤ぶっ壊れてんじゃねーの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:38▼返信
悟り世代の悟りがさらに洗練されて仏が大量発生すんじゃねーの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:38▼返信
全部自宅でできる 
満たされている
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:39▼返信
やりたくなくなったってことはその程度の気持ちだったってことだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:40▼返信
皆ネトゲしようぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:40▼返信
今は我慢だ、ではなくもう”変わった”んだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:41▼返信
コロナだろうがなかろうが金が無いんで、本当にやりたいことはできねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:41▼返信
そりゃ子供の夢でプログラマーとかYouTuberが増えるわけだわ
自粛でやれることが動画見たりゲームしたりだもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:41▼返信
甘えてんじゃねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:41▼返信
世界水準下げるいい機会じゃん
節約して生きていこうぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:41▼返信
音楽や舞台とかのエンタメ系はこれを1番危惧してる
結構前から
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:42▼返信
コロナ禍でもできるようなことをやってみようとはならないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:42▼返信
今までのやりたいことは本心から自分のやりたいことだったのか
情報過多な時代に乗せられていただけなのではないか
見つめなおす時が来たんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
個人的にはマスク以外何も変わってない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
ようこそこちら側へ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
人はそれを老いと言う
いつからやる気が永遠に湧き続けると錯覚していたんだ?コロナとか関係ねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
※5
プラモって買う段階で努力しないといけないんやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
ゆとり世代に続き、コロナ世代誕生
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
この程度でやりたくなくなるなら、それは当人にとって「その程度の事だった」んだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
なにかをする、がプラスで
なにかをしない、がマイナスだという思い込み
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:43▼返信
コロナ以降なんて無いよ
中国が滅びない限り肺炎も不滅や
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:44▼返信
必要なかったことに気づいたんだろ
よかったじゃないか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:44▼返信
特に困らない
コロナ以降、会食は1回、外食は2回
弁当は作るようになったし、家で済む趣味、または一人でやれる趣味が増えた
無駄にやらなくていいことを選別できるようになった
あと貯金額が増えたのと米国株投資のほうも増えた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:44▼返信
コロナ以前からインドアだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:44▼返信
何か言ってもしょうがないんだから
読書でもしろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:44▼返信
※27
舞台・演劇なんてコロナ前から死にかけとるやんwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:45▼返信
>>28
何でやりたくもない事やらなきゃいけないんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:45▼返信
>>33
買う事が目的の人間はそういう発想になるんか...
過程と結果を楽しむのが製作の醍醐味やぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:45▼返信
もう二度と出来ないねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:46▼返信
頭の悪い奴に頭の悪い奴らが群がる 類は友を呼ぶで承認欲求満たされて良かったな お前らの1番やりたいことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:46▼返信
旅行だとかイベントだとか入ってくる宣伝に煽られて惑わされて時間とお金を費やして
自分だけの本当に大事なものが後回しになってなかったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:46▼返信
別に飯は好きなの食えるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:47▼返信
やりたいことがなくなる→×

やりたいことを見つけられない・見つける知能がない→○
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:47▼返信
>>27
音楽は屋内で楽しむのが元々メインやろ
舞台は昔から死んでる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:47▼返信
我慢してるんですアピールウザいわ
具体的に何を我慢してんのよ
それは本当に今やりたい事なのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
できないことと言ったら飲みに行くことと旅行くらいじゃね?
バーベキューは家族内なら問題ないしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
視野が狭すぎ
まるで任天堂みたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
じゃあ欲を解放して感染リスクと医療崩壊リスクを上げるのがいいってことか
それで感染者増えたら政府のせいにすればいいもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
インドアな趣味だから一切変わってないよ・・・
PS5が手に入らないぐらい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
お前が言うなはちまw
子供たちに恨まれるのはお前だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
知らんがな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
>>24
いやコロナ関係ねえから
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:48▼返信
それってつまり、本当にやりたいことじゃなかったって事なんじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:49▼返信
ゼロコロナなんて無理なんだからいい加減環境に適応しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:49▼返信
>>43
世の中楽しいことなんて沢山あるのに
今まで楽しいと思ってることに限定して恐怖を感じるのは勿体ないなあと思っただけだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:49▼返信
インドアの時代がきたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:49▼返信
5年も6年も続くもんじゃないのにちょっと生き急ぎすぎじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
はちまのコメ欄に書きこむ気力もない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
コロナじゃなくてどんな状況に置かれても自分勝手な理由で好き放題やってる連中のせいで我慢強いられてるんだよね
みんながちゃんとやってればコロナも今頃はほぼ収束してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
確かに外でやりたい気持ちがわきにくくなってるけどそれを怖いと思わないな
家でやることにはやる気湧いてるし、読書とか物の整理とか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
旅行なんて普通にいく
皆我慢してないでしょ
どこも混んでるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
抑圧の中でこそやりたい事を見つける絶好のチャンスだろ
文句ばかり言ってる奴は通常時でも何も見つけられていないと思うね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:50▼返信
元の生活に戻れば、意識しなくてもそういう欲が出てくるよ
人間ってそういうもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:51▼返信
たかだが1年半ぐらいで欲望不全になるなら
普段は周りに乗せられているだけで本心ではそんなに興味がないんだよ

71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:51▼返信
そこで消える時点で大した欲求じゃないし
仮にコロナじゃなかったとしても君はそれをやらない
だから心配しなくていい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:51▼返信
旅行→いらない
飲酒→いらない
タバコ→いらない
女→いらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:52▼返信
>>2
兄貴とカズヤガチムチブラザーズが
退屈を解放を授けてくれる
歪みねぇなぁとかああ!ホイホイチャーハン?

パンレス
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:52▼返信
金!女!セ.ッ.ク.ス
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:52▼返信
我慢なんてしてないだろ
元々陰ドアでしょ、君
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:53▼返信
お前ら仕事は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:53▼返信
別に何もやっちゃいけないってわけじゃないけどね
やりたいことがピンポイントで集まって騒ぐようなことだったら別だけど、大抵のことは出来る
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:53▼返信
分かるわ〜と思ったけど
よく考えたらコロナになっても
はちまに浸って煽り合いとレスバしかやってなくて
何も我慢してなかったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:53▼返信
この状況だから思いついただけで、この状況でなければ思いつかなかった事なんだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:54▼返信
首都圏が騒いでるだけで地方は何も変わってないから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:55▼返信
禅の境地に一歩近付いたようだね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:55▼返信
自分は元々インドア派で以前からしてたけど、これを機に徹底的に部屋を遊び部屋にしたよ
ゲーミングPCやVRや全ゲーム機やアーケード筐体2台や大型テレビや4K120インチスクリーンやドルビーアトモスやカラオケとマイク導入とかほぼ遊び部屋を完成させてる
俺からしたらインドア派が増えてきて何よりだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:56▼返信
人と集まって飯食うか旅行しか趣味が無い人間は大変なんだな
出来ないことに執着してないでいい加減他の趣味くらい見つけろよ、この状況でも我慢しなくてもいい趣味は山ほどあるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:57▼返信
ただ同調圧力に負けてるだけ
本当の趣味じゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:57▼返信
違う人かもだが前もこのアイコン見た気がする
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:57▼返信
>>74
女とセッは被ってないか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:57▼返信
インドア派かと思ってたけどアウトドア派なのに気づいた。つらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:58▼返信
>>34
ゆとり→悟り→コロナ(仏)世代か
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:58▼返信
別に禁止されてるわけでもないんだからやりゃエエねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:59▼返信
バカなんだと思う
飲み会がしたいとかバカ騒ぎがしたいとか一生やらなくていいから死んどけ
そんな欲求や衝動はゴミのもの
どこか行きたいとか何か見たいとか、そんなもんは密やかに済ませろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 09:59▼返信
病院行った方がいいんじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:00▼返信
家で出来る趣味が無い人は大変だな
趣味は3つ持て理論の有効性がこのご時世になって証明された
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:01▼返信
まともな人は今はコツコツ金貯めてる

94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:01▼返信
好き勝手振る舞ってコロナで死んだり殺したりするよりはるかにマシじゃね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:01▼返信
人に迷惑かけずに趣味を楽しむという当たり前のことの迷惑をかけずの部分が広がっただけやろ
時代にあった趣味を見つけりゃ良いだけや
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:01▼返信
>>63
この人は、やりたいことが今すぐ出来ない→その欲求がなくなる、て状況がこわいんちゃうかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:01▼返信
世界旅行に行きたいならVRいいぞ
結構気分転換になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
我慢してるって感覚が全然ないわ
消費する事でしかストレス解消できない奴は可哀相やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
衝動的興味は72時間しか持続しない
その程度で収まってしまう衝動だったらやらなくても問題ない
旅行は準備が楽しい派もこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
今のうちに勉強とか貯金すればいいじゃん
家では何もできないのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
パンがなければケーキを食べればいいってか
アホらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
子供がいるからとか言ってる人の事ちょっと分からない。
気付いたら子供が横にいて全責任を負わされた人なんか?
要らんならさっさと孤児院の前に置いて来い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:02▼返信
コロナ禍で料金がやすく外人もいないので国内旅行には行きまくってるわ
ライブも50%収容とかで広く席が使えるので行きまくってんわ
仕事はテレワークになったし非常に過ごしやすく快適な日々です
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:03▼返信
欲望からの解脱を達成できて良いことではないか
入滅に達するのです
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:03▼返信
ニートの気持ちわかりましたか?
何もしないのは辛いんですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:03▼返信
欲望不全って何だよ。
単純にやりたいリストが渋滞してるから考えてないだけだろ。
コロナ明けたらすぐ元に戻りそう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:04▼返信
「○○をやりたいという欲求が無くなってくる」じゃなくて
実は元々本心ではその○○が自分にとってそれほどやりたい事では無い無駄な事だっただけでは?
本当にこれがやりたいという気持ちがあるとその気持ちは1、2年程度の我慢で簡単に無くなる物じゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:04▼返信
海外旅行でもない限り旅行なんて普通に行けるし飲食店だってあいてる
少し不便になってはいるけど全部出来るから
それでもやらないならその程度のものだったってこと
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:04▼返信
でもどうせ「何やってもいいよ」ってなるとほとんどの人がやらないんだよな結局はw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:05▼返信
ただの風邪でいつまでも自粛する真面目な人って存在するのな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:05▼返信
嘘松
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:06▼返信
生きる楽しさ失ったら死なないとね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:06▼返信
卑屈なコメント多すぎてビビる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:08▼返信
ゲームしまくってアニメも見まくったら良いじゃないか
大量に溜まってたのを消化できる良い期間だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:08▼返信
むしろ今まで旅行行かなかったけどコロナ落ち着いたら行く気満々だわ
いつ行けなくなるか分からないことを自覚できたのと無駄な飲み会減って使える金が増えたから
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:09▼返信
ニートから復帰した俺じゃん…
全く外にでてない状態からいきなり外に出ても何していいかわからんかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:09▼返信
>思春期の子供達なんかは本当にかわいそうですね😔
>まず、人と会うことが良くないことだと認識してしまいそうなので、
>人とのコミュニケーションの取り方が
>分からない大人になったりしそうですね・・😔
>一番の被害者は子供かも・・😥

でぇじょうぶだ。日本はそういう無能力世代は氷河期世代と同じくないものとして扱う国だから
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:09▼返信
>>113
ここはそういうとこだよ
仲良しやってたいならtwitter居とけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:10▼返信
似た様な感じで俺はPS5とガンプラが買えな過ぎて今は買う気なくなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:10▼返信
旅行行ってもマスクしてりゃ誰にもとやかく言われないから大丈夫だよ
ビビるなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:10▼返信
>>61
バカにアドバイスしても無駄だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:12▼返信
え?むしろどんどん高まってるけどwww
なくなってる奴はざこすぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:12▼返信
自分の趣味の大半がインドアな趣味でよかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:13▼返信
アホの不満なんてどうでもいい しょうもない事でいちいち悩むよねこういった連中は
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:14▼返信
ゲームでもやれよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:15▼返信
もう生命を絶っておけよ つまらない人生生きてもしょうかないだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:15▼返信
承認欲求は全開やん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:15▼返信
確かに学生は学生のうちにしかできない体験減って可哀想と思うことはあるけど
大人は自分で融通利かせなよと思ってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:17▼返信
それうつ病の1丁目1番地
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:17▼返信
心配せんでもコロナ下火になったらそういう欲求は自然と爆発するから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:17▼返信
でも絶対少子化進んでるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:17▼返信
その欲望を解放したまえハッピーバースデイ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:19▼返信
それもこれも、そんな甘えたこと言うなで解決できると思ってる層はまだいるかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:19▼返信
国内旅行は今いけ
・観光地ではどこでも相変わらず歓迎ムード(観光地以外は知らない)
・需要が低いせいか宿泊代はかなり安くなってる
・ガイジン、とくに中韓がいないので空いている
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:19▼返信
ニートは常に虚無だから最強やな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:20▼返信
住めば都
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:21▼返信
今まで好き放題やっていられる裕福な家庭で育ったアピールにしかなってないね
ガキ作ってもその精神が生き続けてるんだからそりゃしつけなんて出来るわけないよねってところにつながる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:22▼返信
大丈夫、コロナ完全に収束して旅行OKになったらキチガイのように旅行しまくるようになるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:22▼返信
>>134
そうやってコロナ持ち帰ってんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:23▼返信
ただのアホじゃん
やれるやつ探して、それやってりゃいいだけなのに探すことすらしてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:24▼返信
今まで無理やりなんかしてたのが実はただの無趣味だったのが顕現しただけだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:24▼返信
>>131
国はそろそろ個人の交尾によらない人間の繁殖に本腰を入れるべき
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:24▼返信
>みんなは欲望不全とどう付き合ってるのだろう。

アウトドア派は大変やな
インドア派な俺はコロナ前も今も変わらず欲望満たせてるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:26▼返信
※139
ばーかw縮こまって引きこもってろニートw
知合い回り身内で誰一人陽性も発症もないわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:26▼返信
陽キャでさえ人生が楽しいから酒飲んでる訳じゃないからどうしたって不健康だよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:26▼返信
インドアの趣味を持てばいいだけ
テイルズとかも発売されたしFF14もあるから家にいながら冒険に行けるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:27▼返信
旅行に行ったり飲み会したりはできないけど、それ以外はそこまで制限無いだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:28▼返信
食事くらいしてもいいのよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:28▼返信
>>134
やめろや
最近どこも混んできてるし自粛したい奴はさせとけや
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:29▼返信
>>103
きも コロナの自覚なさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:29▼返信
子供は将来大人になったら消費マインドが変に偏りそうよね。時流だけど。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:29▼返信
>>コロナ禍のずっと前から日本は〜

この人の空気読めてない感ヤバい。空知の具志堅のやつやん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:29▼返信
旅行が人生に必要のない
無意味な趣味だったって事が分かって良かったじゃんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:30▼返信
>>110
自粛しないお前は不真面目なわけか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:31▼返信
旅行なんて全然行かないが別になんともない
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:31▼返信
インドアな趣味があればそっちの欲は有るし満たせてるから欲が無くなる懸念なんて湧かないぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:31▼返信
>>120
表面上はね 盛られないようにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:32▼返信
違うこと探せよ妥協でも良いから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:32▼返信
俺はゲームもするし旅行もキャンプもするからすまんな
我慢できて偉いね~
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:33▼返信
こいつら何のためにSNSやってんの
そういうの紛らわすためのツールじゃないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:33▼返信
>>134
コロナじゃないなら歓迎だろうね だけどこういう奴の大体がコロナ 自粛しとけボケ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:33▼返信
「駄目」って言われるとやりたくなるガイジの話ですね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:34▼返信
何だかんだで社会ではやりたいことを我慢して勉強していた子供が成功するんですけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:34▼返信
※1
フェミパヨバイトの圧倒的共感が殺到きたあああああああああああ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:34▼返信
旅行我慢して地元の大型ショッピングモール行く奴は馬鹿だよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:34▼返信
>>153
それ言っちゃうと趣味全般が必要ないし無意味だから…
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:35▼返信
豆腐メンタルは🍮にしてやるの♪
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:36▼返信
気が向いたゲームをやって面白そうなアニメや映画も消化したらいいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:36▼返信
子供なんてそれこそやりたいことを我慢して勉強するかどうかでその先の人生決まってくるよな
我慢ってやっぱ大切だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:37▼返信
>>166
そいつにとってって意味じゃないの
つまり他人に対してマウント取りたいとかそんなつまらん理由で旅行してただけで、本当は旅行なんか楽しんでなかったって事
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:39▼返信
>>157
盛られちゃたよ
おまけで刺身を
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:39▼返信
>>144
どんな田舎に住んでるんだよお前 かっぺきも
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:39▼返信
>>170
やりたい気持ちも湧かなくなるってことはそういうことだよな
我慢が辛いって愚痴りたいのを大げさに書いただけだろうけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:40▼返信
実際それで今できる事をやる人が増えたから
巣ごもり需要でそっちの方面は伸びてるわけで
欲望自体が消えるんじゃなくてベクトルが別に向かってるだけかと
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:40▼返信
なんでそんな大層な言い方してるんだろ
てめえが元々そういう人間だったってだけの話じゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:40▼返信
今控えなきゃいけない欲望って騒ぐ遊びが大半じゃん、それでボロ儲けしてる企業が儲からないってだけでしょ
進路に関わるようなのはプロスポーツくらいだし、整体師()が増えないだけマシなくらいだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:41▼返信
欲望なくなったらええことやん
金も使わんし最高やんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:43▼返信
皆自粛してた去年の夏は旅行に行けば無料で部屋のグレード上がったりしたんだけど今年はあまり無かったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:45▼返信
コロナ禍で部屋の整理してて無駄な空間が結構見つかったから初めてDIYで棚作ったよ
やってみたい欲は湧くし方向次第で満たせる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:47▼返信
>>1
いいんじゃないの?それが新しいコロナの世界のライフスタイルなんだから。
特に特筆して書くほどの事もないだろう?皆気がついているはずなのに、認めたくないだけ。
それをあたかも凄い発見の如く書く奴のが知れん。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:48▼返信
なにもかもどうせいいね貰いたい為にやってることだったんだろう。
このツイートでいいね貰えたから最大の欲求満たせてる。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:48▼返信
心配無用だ。
コロナ禍が終わったらすぐに元に戻る。
周りの雰囲気も明るくなって気分も高揚してくるさ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:50▼返信
でも動いたら叩かれるんでしょ?
コロナがある限り衰退は続くだろうね

中国も余計なもん作ってくれたものだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:51▼返信
こういう奴に限って、いざ出来るようになったらやらないよな
ないものねだり
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:51▼返信
コロナが終わったらすぐ元に戻るみたいな書き込み見る方が憂鬱だ、節目ごとの飲み会要らない…
参加しなきゃいいんだけど、飲み会あるのに参加しないのと、飲み会自体無いのでは対人での印象違うし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:54▼返信
結構しっかり家に籠もってる側だけど普通に食いたいものは食いたいし、旅行も行きたい
こいつの性質がそうだっただけじゃねぇの
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:55▼返信
なーに大袈裟に言っとんねん
旅行とか以外にインドア趣味見つけて楽しんでる人もいっぱい居るのにたかが自粛が続いただけでいつまでも悲劇のヒロイン気取んなや

いい加減鬱陶しい
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:56▼返信
金がある奴は色々な所へ行き やりたい事をやり 欲しい物をバンバン買ってもらわないと経済が回らず、結果的に金のない奴まで困るんですけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:56▼返信
しゃべり場ツイきらい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 10:58▼返信
ホワイトな職場だからしらんかもしれんが
社畜はこの症状をもれなく発症してるんよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:00▼返信
そもそも雑魚コロナ如きに我慢する価値ないんでね、俺は旅行も外食もライブも去年から最近までかけて好きにやってきてるよ
去年も今は我慢だーとか騒いで今年も今は我慢だーとか聞き飽きたよ
いつまで自粛して我慢する気?
残念ながら風邪と同様に完全な特効薬はできないのが事実、治療薬ワクチンあっても人にうつしたり、誰かが死ぬことは永遠となくならいことはもう確定事項なんでね、とっとと意識かえて割り切っていけよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:02▼返信
死んだ方がマシになってきたな
生きてるだけ苦しみは続くし、緊急事態宣言は生涯解除されず、自殺者は年間10万人に増え続ける
集団自殺を笑顔で迎え入れるy社会になってくれないかなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:04▼返信
世界支配層の策略とは誠に見事なものである。彼らは人類の誰よりもいち早く地球資源の有限性について憂い、表向きは配下の各国政府やメディアを使って、SDGsという聞き心地の良いスローガンを喧伝しておきながら、その裏では着々と数十年以上の年月を掛けて(無駄な)人口の削減を画策していたのだ。自然に、そして尤もらしく疫病を撒き散らしておき、ここぞとばかりに削減手段の一つであるワクワクを遂行したばかりではなく、ソーシャルディスタンスやマスク着用などの喧伝によって人と人の繋がりを阻み、支配者層にとって大衆をコントロールしやすくするのに都合の良い、(世間には)同調圧力や(各国政府には)権力を行使させた。そんな中で、削減される側の人々は、制限された閉塞社会の中で病み、精神的にも追い詰められて「欲望不全」に陥るという、それさえも(これまた支配者層にとっては都合の良い)地球資源の節減(SDGs)達成のために巧妙に利用されているのだ。いついかなる時代でも、羊飼い(支配者層)と牧羊犬(支配下の各国政府権力やマスメディア、ビッグテック等)の思うがままに誘導される羊の群れ(隷属の大衆)として。そして現在は、“獣の印(666)”時代に向けての過渡期なのである。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:04▼返信
インドア趣味のやつからしたらネット環境が突然無くなって復旧は数年先みたいなもんだろうな(大規模な太陽フレアとかで起きる可能性は今でもいくらでもある)

まぁそれぞれ適応していくしかないよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:06▼返信
インドア派の俺大勝利
あっちこっち出かけてウェーイしなきゃ発散できない陽キャの人達は大変だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:08▼返信
やりたいこと、食べたいものをメモっておくといいよ
で、ちょいちょい確認したりして思い出す
実際に行くことが出来そうなら、あわせて行けるところ、やれるもの、食べられることを確認して巡る
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:09▼返信

トイレに行きたくなったら行くだろ

おめぇの人生は他人がコントロールしてるのか?


198.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:14▼返信
>>194
インドア派だけどそれはそれで面白そうだな
ゲームもネタバレなしが当たり前で攻略や裏技情報は口伝にもどり
インスタ映えとか言う見え張り文化も全滅して美味しい店が残る
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:15▼返信
>>180
現状でもできる範囲でやってみたいことを探せばいいんだよ。コロナ禍ではできないことに固執する必要性はまったくないわけだし。それだけのこと。難しくない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:16▼返信
ムカつくわドリームキラーの連中には……!
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:16▼返信
さよならだけが人生
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:16▼返信
やりたいことやればいいやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:25▼返信
ゴミクソインキャだからゲームに全部向けたわ
FPSをひたすら練習してる
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:27▼返信
まあ、今は慣れたけど
いざ元に戻って何でもできるようになったら、
欲望を解放するように暴れると思うぞ
ダイエットと似ってるからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:28▼返信
PS5欲しい→買えないしどうでもいいや
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:30▼返信
「もう遅い」

シルバー民主主義が全てを統一した後にそれを言っても
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:31▼返信
コロナをキッカケに時間の使い方が変わって結果的に人生観が変わった人間は多いと思われる
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:32▼返信
そこまでやりたいことでもなかっただけでしょ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:34▼返信
アウトドアはオワコン
これからはクソ陰キャインドアが大正義だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:36▼返信
俺は逆にコロナで好きに出来る時間が増えて、
今までやりたいと思っていた事を遂行したら逆に満足しちゃってやる事が無くなったな
仕事で忙しいからこそ面白そうな何かと思えてたんだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:39▼返信
出来ない事を考えるんじゃなくて 今出来る楽しいことを考える方がいい
そうすれば何も我慢する必要無い
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:41▼返信
そもそも我慢するような事か?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:42▼返信
>>44
ガンプラが転売ヤーのせいで手に入らない事を揶揄してんだろ
勘違い撮り鉄の説教レベルだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:43▼返信
室内でできることをやればいいだろ
部屋の模様替えとかDIYとか
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:49▼返信
それを満たしに行った馬鹿がコロナを巻いてるんだけどな
インドアの趣味でもみつけとけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:55▼返信
別にそこまで我慢しなくても、ほどほどで良くて
この1年で旅行は3回したけど、ちゃんとしてれば問題ないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 11:55▼返信
友人に対して優越感を得る為に買うようなブランド商品は、今後需要が無くなるのかもねぇ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:03▼返信
>>198
そもそもネット無くなったら現代のゲーム開発なんてAAAタイトルクラスはほぼ出来なくなるんじゃないかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:08▼返信
たいしてやりたいことじゃなかったんやろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:09▼返信
>>218
確かにそうかもね
古いのを遊ぶことになるから中古価格が高騰したりもするんかな
それ以前に現実的に考えると実生活のあらゆる必需品に影響出てゲームどころではなくなるけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:10▼返信
そんなふうに認識できるならまだ大丈夫だろ。本気でやる気なくなったらそのことに不安もなくなるんじゃない?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:12▼返信
今の世の中が異常な状況ということがわかっていない人は多いと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:14▼返信
>>222
異常ということは分かっても、何がどのくらい異常なのかはよくわからない。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:15▼返信
4歳児「ピカチューの栗を拾いたい」
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:15▼返信
大丈夫 withコロナになったら皆タガが外れたように遊んで金使うから
インドア派の需要は落ち込むっていうか元に戻るだろうけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:16▼返信
行きたいと思っていた店がどんどん無くなっていく。思ったら行ったほうがいい。
思い立ったら吉日
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:17▼返信
>>205
正直これはめっちゃある
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:18▼返信
>>1
この記事への反応のひとつめさ、話の主旨を理解してないよね
そういう事を言ってるんじゃねーんだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:19▼返信
>>226
そういうのって大体首都圏だから今は地方からは行けんよ
そういう話じゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:20▼返信
ヒキニートワイ、常にの状態
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:20▼返信
長い闘病生活してる人はいつだってこんな気持ちなのかと考えさせられるな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:22▼返信
ワクチンを打つ打たない、コロナに感染するしない、発症するしない、重症化するしない
その辺と自分のストレスとかモチベーションとを勘案してリスクテイクするか自分で判断しないとな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:23▼返信
まあ真面目なアウトドア派は大変だろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:24▼返信
戦争も大災害も過ぎてしまえば数年で無かったことみたいに忘れる能力が人間には備わってるんだよ
235.ナナシオ投稿日:2021年09月10日 12:25▼返信
>>199
正直もうPS5に興味が全くないからな…新型がーとか言われても微塵も興味湧かない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:28▼返信
みんな欲望不全とどう付き合ってるかっていうけど
みんなそうなること前提なのか
なったことねえんだわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:28▼返信
陽キャに厳しい世の中よな

コロナ禍になってから観葉植物と楽器始めて割りと楽しめてる自分は間違いなく陰属性。まだまだ裁縫、革細工とか手を出したいものが色々あって時間が足りないので早くセミリタイヤしたいです
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:39▼返信
知らねーよバカ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:40▼返信
やりてぇ、入れてぇ、出してぇ。って事だよな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:41▼返信
やりたいことやった結果が波物語なんで。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:48▼返信
もともとインドア派なんでコロナ以前も以後もあまり生活に変化なし
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:53▼返信
なんとかして抜け穴見つけ出そうと必死だなw
まあ結果は自分に跳ね返ってくるだけなんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 12:58▼返信
そもそもが飲食とか宿泊業とか供給過剰なんだよ
そのリソースを人不足のエッセンシヤルワーカーに回せよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:02▼返信
PS5がまさにこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:03▼返信
こういうメンヘラのつぶやきに共感ってのはもう簡便してくれ
だからバカな女が真似するんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:06▼返信
転売ヤーが買いあさって
熱が冷めて売れなくなる商品と同じよなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:13▼返信
そうだな
4K8Kのテレビも
5Gのスマホも正直いらない
つーか某社の買い替えろ迷惑メール
マジでウザい
お前らこそ不要不急w
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:18▼返信
>>229
田舎だって同じだぞ
ウチの市はユニクロと丸亀が無くなった
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:19▼返信
>>35
たしかに、明けたらUSJ、ジブリパーク絶対いくわー。、
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:20▼返信
ただの慣れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:24▼返信
瞬間的にやりたいと思えるものを我慢してたら、そんなでもなくなったって話でしょ
それは初めからそこまでやりたい事じゃなかったんだよ
それをやって楽しんでる人を見て自分もやってみたら楽しいんじゃないかと、思いついただけなんだよ
本当にやりたい事なら、我慢なんて発想すら浮かばず、出来る範囲ですでにやってるはず
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:24▼返信
コロナ以前からだぞ
氷河期世代はまさにコレ
非正規やバイトで搾取され
年齢理由に使い捨て
車も家も買えねーわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:34▼返信
パン作りだとか編み物だとかプラモデルだとか油絵だとか、部屋で一人でできそうなものにエネルギーを向ければ良いだけでは?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:36▼返信
ウェーイな輩達が暴発した結果が常滑のアレ

自業自得
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:41▼返信
所さんから学べば良いのでは?

車やバイクは金かかるけど
あの人それだけじゃないからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:42▼返信
単に「だからやっちゃってもしょうがないよね!」って言いたいだけだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:49▼返信
>>37
これな
試験菅一本で世界覇.権握れるのを知ってしまった中国は、アホみたいに定期的に新型ウイルス撒くだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:53▼返信
>>51
まあ引きこもるとアドレナリンやドーパミンが出ないから、生きる気力が湧かないんだよ
とりあえず毎朝ランニングだな
かなり気力が蘇る
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 13:55▼返信
コロナ以前に
正規雇用を激減させ
消費税やら公共料金やらで散々むしり盗って
自国民を貧乏にした結果だろ
車も家も買えませんけど何か?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 14:23▼返信
で?くだらんツイートを記事にする暇あんならゲームネタ探せよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 14:39▼返信
腹が減ったら食うし眠くなったら寝るわ
くだらない心配してないで資金貯めとけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 14:41▼返信
それを自制と呼ぶのでは?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 15:18▼返信
そういうアウトドアが趣味だった奴は読書や資格勉強にでも趣味を変えろ
そう、「価値観のアップデート」だよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 15:20▼返信
コロナって言うか、あれが終わらないから今のうちにやりたいことやらないと短いかもしれないが一生後悔するぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 16:20▼返信
余計な欲求が無くなるっていいことだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 16:46▼返信
前頭葉が腐って抑えられなかった結果が今コンビニや病院で暴れてる爺どもなんだけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 17:41▼返信
性欲も無くなった
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 17:49▼返信
勢いとスピードは結婚に必要だったわ。いまは他人の唾飛沫に神経すり減らす時代だから恋愛もしづらいよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 17:50▼返信
別に旅行とか習慣にするから行きたくなるんだろ
本来人間の本能であるわけでもない
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 18:00▼返信
その通りだな、実際ここでアホな煽りコメントするくらいしか出来ない無気力ダメ人間は増えている
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 19:32▼返信
確かに去年の今ごろは風●行きたくて行きたくて仕方なかったのにね...........
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 20:11▼返信
飽きてきた
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 20:39▼返信
やりたい事ゲーム。
コロナ関係無くてサイコー。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 21:01▼返信
関羽「そんなものはない」w
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 22:04▼返信
>>180
コロナをばら撒いた中国人をミナゴロシにせよ
まずは中華街から攻めるぞ!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 22:09▼返信
衝動買いと一緒で本当に必要かと言われると必要ないけど「つい買っちゃった」的な「やりたいこと」とは別に
本当に「やりたい」と思ったら自然と湧き上がるので気にすんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 23:12▼返信
そんな程度でなくなるやりたい欲求は元からたいしたものじゃなかったってことだ
無駄な時間を過ごさなくて良かったじゃん

昨今のネットの価値観ならこうなんじゃないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 23:37▼返信
いいことじゃん。
釈迦も執着を捨てろって言ってたし人として正解。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 23:39▼返信
※20
ただの時間と労力の無駄遣いなしょーもない奴だわな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月10日 23:42▼返信
※269
それをもっと言えばこのツイ主がTwitterを辞めれば良いしな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 00:22▼返信
先など見通せなかった戦中戦後のことを思えば何を甘えてんだ?としか
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 01:02▼返信
こうやって生きる屍が大量生産されていく
もちろんただの屍も同時に増えていくけどなw
あれ?もしかして今の世はウォーキングデッドじゃねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 01:17▼返信
歴史上、疫病や飢餓や飢饉は何度もあった
そのたびごとに、こんなゼイタクな悩みを吐いてたか?
生きることができるだけでも有り難いのに「生きる気力がない」とかアホぬかせ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 05:47▼返信
※233
アウトドアだろうとソロキャンやソロドライブでもすれば?
発想とはこうするんだぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 07:48▼返信
インドア派には関係なかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月11日 19:42▼返信
どこまで欲を抑えて消費を最小限化できるかチャレンジしているからな
どこかに行きたいとか、何かを買いたいとか、美味しい物が食べたいとか
そういった煩悩から解放された感はある。実に静かな気分だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月12日 20:36▼返信
またこいつのツイートかよ
288.とある名無しのオタコム投稿日:2021年09月13日 18:30▼返信
誰も何も言ってないようですが、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えません、あとここも誰も何も言ってないようですが、ついに例の肺炎記事でこれ記事に、全く無関係のアニメキャプサムネ不謹慎すぎます
以前から、はちまの別館オタコムとはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにしているるもので、
2018.10.24 12:20記事検索最古2021.8.5 18:00記事最新確認のカット違い品種を2019年内は4記事だったのを2020年になってから2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても月に一度は必ず全く無関係のサムネとして多用し始めて、2021.2.13 00:30記事で別館オタコムが2021.1.29 22:30記事で第1号サムネにした時間違い品種_2021.7.11 04:00記事で別の時間違い品種をそれぞれ第1号サムネにして、
このサムネは2019.4.12 14:00アニメ制作会社は完全に合ってる記事が第1号で2021.8.30 18:20記事が前回の確認で年内6記事目_月内1記事目、オレ的も常用していてオタコムが2021.4.12 22:30記事でついに第1号サムネにして年内9記事とありました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
アニメ製作:ufotable、放送局:TOKYO MX_とちぎテレビ_群馬テレビ、作品名:FateZERO、キャラ名:衛宮切嗣、話数:19話、セリフ:「ふざけるな ふざけるな 馬鹿野郎」

直近のコメント数ランキング

traq