• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







話題のツイートより

















薬との相互作用の強いグレープフルーツ

それが実は含まれているのが

レモンジーナ

知らずに起きてしまった事件が・・・










これ、小学3年の時に心臓病の薬飲んでたお婆ちゃんが、
「お菓子買ってきな」とくれたお小遣いでお菓子と
一緒にレモンジーナ買ってきて

一緒に飲んだらお婆ちゃんが倒れて救急車で搬送。
そして親に死ぬほど怒られたというトラウマがある




この記事への反応



「グレープフルーツはダメなんだぞ!!!!!」と怒られたけど知らなかったし、しかも「レモン」ジーナやんけ!!!とめちゃくちゃ困惑した記憶ある


それどう考えても小3に怒ること違うやんけ

私のてんかんの薬も、グレープフルーツは駄目とある薬です。グレープフルーツだけじゃなく、晩白柚など苦味がある柑橘類が駄目、との事。レモン………どうなんだろ………(取り敢えず甘い柑橘類でも薬飲むのにかなり時間をあけている

俺もダメ。注意してる。

レモンジーナといいつつ、グレープフルーツ入ってるから罠ですよね…





グレープフルーツそんな強力なのも知らなかたつぃ

レモンジーナに入ってるのも驚きや


B093PYPN4T
セガ(2021-09-24T00:00:01Z)
レビューはありません

4592160266
羽海野 チカ(著)(2021-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:01▼返信
ふぅん('ω'`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:01▼返信
オレンジーナおしっこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:01▼返信
ガリガリ君梨にりんごが入ってるように
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:03▼返信
サントリー松
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:03▼返信
基礎知識
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:04▼返信
アメリカみたいにでかでかと書いとくしかないな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:05▼返信
ソースはGoogleのサジェストってのが草
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:06▼返信
グレープフルーツって需要あるんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:07▼返信
>グレープフルーツそんな強力なのも知らなかたつぃ

ちまきに変な語尾がついとる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:07▼返信
サントリーこれは表記しなきゃいかんようになるんちゃうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:10▼返信
グレープフルーツと飲み合わせの悪い薬が多いのは有名な話だぞ
高血圧の薬を貰っている人は処方箋にも書いてあるはず
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:11▼返信
有名なのは風邪薬をオレンジジュースで飲んだら効果が無効化されるとかだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:12▼返信
老人ホームではグレープフルーツしか食わすな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:12▼返信
へ~そんなのがあるんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:12▼返信
そもそもグレフって酸味強いだけのゴミだろ
その酸味もレモンがあるし意味ねーよグレフ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:13▼返信
ロキソニンは言うても気にせんで大丈夫や
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:14▼返信
>>12
どこのガセネタ掴まされとるんやお前

酸化で味が苦くなるくらいやし、基本的にグレフルは代謝阻害作用だから効果増大のパターンの方が多いぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:16▼返信
小学3年生がレモンジーナばあちゃんに飲ませて倒れたからってそれは仕方ないことだろ
普通の親だったら怒ることは絶対しない 知ってる方がおかしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:21▼返信
蒟蒻畑よりやべーやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:22▼返信
飲み合わせ以前に年寄りに炭酸はアカンやろ…

ハセカラの弁護士の方のネタのおかげでこれがオランダの飲み物だという事を知った
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:22▼返信
年齢関係なく甘い炭酸飲料は体に害しかない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:23▼返信

ガンマ線入り血液でも混じったか?

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:23▼返信
小3レモンジーナの奴、他ツイートの年齢と発売時期から予想される年齢があわんのだがwww
こんなのまで嘘松するんかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:23▼返信
>>17
オレンジジュースとグレープフルーツは別物ですよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:23▼返信
ちなみにグレフルジュースは医療用語でGFJって呼ばれてて殆どの薬物の代謝に関わるCYP3A4を不可逆的に阻害する作用があるから、いっぱい薬を飲んでるなら飲まないのが吉やな

高血圧症の基本治療薬のニフェジピンが良い例っすね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:24▼返信
>>24
オレンジジュースは酸化で苦味が強くなる程度の相互作用しかねぇってことだよアホ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:25▼返信
予想通りの話で草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:26▼返信
キニーネの過剰摂取になるんだっけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:27▼返信
ソルティライチも入ってる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:28▼返信
小3の子供に相互作用知らなかったからお前のせいだなんて怒るそんな理不尽な親いるか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:31▼返信
※12
ちな薬だけどそんな相互作用聞いたことないぞ

水で服用した時と比べて若干吸収が落ちるって言いたいのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:31▼返信
レモンジーナと言っといてグレープフルーツは罠
グレープフルーツに含まれる酵素が問題なの
 高血圧にグレープフルーツジュースはダメ! でググれ
特に皮がヤバい
みかんとか国産のものにはほぼ含まれてないのね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:33▼返信
薬の注意書きにすら書かれてるレベルだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:34▼返信
降圧剤とかもやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:37▼返信
風評被害
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:37▼返信
わざとやった訳でもない小三の子を死ぬほど怒るのは流石に、、
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:40▼返信
グレープフルーツサワー飲むと妙に悪酔いする原因これ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:40▼返信
レモンジーナ 2015年3月31日発売

醜形肉塊  2021年9月15日
最近の中高生、20過ぎたワテより垢抜けてるし、ワテなんかより高い化粧品使ってたりする。もう4んでもいい?

醜形肉塊  2021年9月16日
小学3年の時に心臓病の薬飲んでたお婆ちゃんとレモンジーナ一緒に飲んだらお婆ちゃんが倒れて救急車で搬送。そして親に死ぬほど怒られたというトラウマがある。「グレープフルーツはダメなんだぞ!!!!!」と怒られたけど知らなかったし、しかも「レモン」ジーナやんけ!!!とめちゃくちゃ困惑した記憶ある
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:43▼返信
小3レモンジーナの奴、他ツイートの年齢と発売時期から予想される年齢があわんのだがwww
こんなのまで嘘松するんかよ
40.投稿日:2021年09月23日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:43▼返信
添付文書も読まずに騒ぐガイジにつける薬はない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:44▼返信
そもそもレモンジーナみたいな炭酸にそんな果汁入ってんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:44▼返信
結構グレープフルーツってダメな薬多いんだな
俺は血圧の薬飲んでるけど、これもダメだし
しかし日本人の口に合わないようなグレープフルーツなんかがよく普及したものだ。アメリカに押し付けられたとか最初はそういう理由だったような?
慣れって恐ろしいな。俺は今でも美味いと思わないし単体で食いたいとも思わないが
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:46▼返信
ばばあ全員にレモンジーナをプレゼント!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:51▼返信
嘘松
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:52▼返信
こんなの医者から言われてるだろ 血圧・癌などグレープフルーツ厳禁
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:58▼返信
※38
本当に息するようにウソ付くのがツイッターなんだな
リアルで言ってたらサイコパスレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:58▼返信
近所のジジイにこれ飲ませたら「すっぺえ!!」
とか言って吐き出しやがったムカツク
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 02:58▼返信
オランジーナしか買わんから大丈夫や
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:00▼返信
メントスとコーラを一緒に飲むようなものか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:02▼返信
頭痛薬とグレープフルーツジュース一緒に飲むとマジでマジで倒れるぞ。ソース自分
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:04▼返信
グレープフルーツが駄目なのは薬剤師に聞かれたりするから知ってる人は多いだろう
けどこれは商品名からして罠だなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:06▼返信
因みにレモンジーナは2015年に日本発で誕生した
小学校3年の時にお婆ちゃんに飲ませたって
Tweetしてる人の垢見に行ったら高校時代の
昔話とかしてますけど、一体何歳なんですかね
年齢を高く見積もっても16歳前後なんですが…笑
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:07▼返信
オランジーナレモンを見習え!レモンジーナはオランジーナレモンの偽物だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:07▼返信
嘘松
レモンジーナ発売したの5年前なんだが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:11▼返信
薬の効果をブーストするためにやってるアホもいる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:12▼返信
>>55
既にツイッターでツッコまれてるな
無視してるみたいだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:13▼返信
降圧剤とロキソニン飲んでるから怖いなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:15▼返信
これで小3の子供死ぬほど怒るなんて
親はちょっと頭おかしいやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:16▼返信
酒をやめろ。そしてグレープフルーツジュースを飲むんだ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:23▼返信
流石にレモンジーナにグレープフルーツが入ってたならメーカーの責任だろう
普通に注意書きが必要だと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:26▼返信
DAKARAもダメだぞ
体調悪いときに飲みがちだから注意
入院時にフロアの自販機にあって買いそうになった
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:31▼返信
グレープフルーツは降圧剤飲んでるなら濃い匂いも場合によってはダメだぞ
薄くても薬効が上がるんだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:33▼返信
存在しない話を事実かの様に広めてサントリーを陥れてるけど訴えられたいのかこいつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:35▼返信
最近オランジーナ系飲んだ無いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:40▼返信
関係ないけど昔オシリーナっていうアイドルがいましたね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 03:42▼返信
カリウムを崇めよ(高血圧)
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:00▼返信
※55
グレープフルーツの弊害は本当だけど、レモンジーナとおばあちゃんのエピソードは嘘松って事ね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:13▼返信
これ常識中の常識だろ・・・

こんなん知らずによく生きてこられたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:21▼返信
あっはっは
今となっては楽しい笑い話
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:27▼返信
>>15
そんな風に略してるやつ初めて見た・・・
ばかっぽい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:33▼返信
マジかよチョ.ントリー最低だな
さっさと発売中止に謝罪と賠償しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:36▼返信
オランジーナにもグレープフルーツ入ってるんやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 04:39▼返信
レモンジーナにグレープフルーツ入ってるかどうかはともかく薬+グレープフルーツ駄目なのは常識だと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 05:03▼返信
高脂血症の薬というのはいわゆる血液サラサラ(血液の粘度を下げる)成分を強めに含んでるから
実は納豆も食べてはダメです
気をつけて!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 05:13▼返信
>>74

常識とまでは言えないと思うが。
俺は、初めて行く調剤薬局で記入するアンケート用紙には、グレープフルーツが好きかどうかの質問が必ず入っていて、何故だろうと思って調べてみて知った。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 05:21▼返信
ナースのお仕事でみた
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 05:41▼返信
自分が良く飲む薬だと特定の医薬品以外はせいぜいアルコールNGってことが書いてある位だな
ロキソニンも同じでグレープフルーツとか柑橘系とか全然書いてない

グレープフルーツNGの薬って実際にはなんて書いてあるの
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 05:46▼返信
レモンなのにグレープフルーツの罠w
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 06:11▼返信
意味不明
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 06:31▼返信
レモンジーナにグレープフルーツ果汁は罠だわ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 06:45▼返信
成分表にグレープフルーツが書かれているのなら何の問題も無い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 06:53▼返信
>>74
常識じゃないでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:00▼返信
そんな一瞬でCYP阻害しねえよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:04▼返信
>>75
なにいってんの?
納豆というかビタミンKがダメなのはワーファリン
脂質異常症の薬にそういった作用はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:34▼返信
>>4
レモンジーナはそんなに果汁が多いのだろうか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:36▼返信
>>11
ただ問題なのはレモンジーナにグレープフルーツ果汁がコップ1杯分も入っているのかだな(しかもお婆ちゃんと分けていると書いているから量はかなり少ないだろうし)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:38▼返信
>>13
そして食べ物は油ものだけ出せと言いたいのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:39▼返信
知っとかないとダメ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:48▼返信
怒られてるやつ理不尽すぎるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:52▼返信
個人差あるのかは知らんけど家のばあちゃんは炭酸ジュースで生活習慣病の薬と心臓病の薬服用してるけどまだくたばらんな。とにかく水分補給は種類問わず炭酸ジュース。レモンジーナ飲んでるのも見たことあるし。水やお茶なんて40〜50年は口にしたことない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:52▼返信
>>90
そりゃ嘘だしな
上のはともかくしたのは嘘だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:53▼返信
老人にレモンジーナ飲ませて介護保険料削減!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:03▼返信
薬は水で飲めよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:11▼返信
うちのくそジジイもそれ飲ませたら死ぬなら「レモンジュースだと思った」って買ってきて飲ませたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:23▼返信
サントリーは45歳以上の人権は考えてなさそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:26▼返信
レモンジーナって2015年発売からリニューアル改名するまでの1年間しか製造してないし
リニューアル後のハニーレモンジーナも今やどこも売ってないみたいだが
そもそもオレンジーナにグレープフルーツ果汁入ってるみたいだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:27▼返信
ソルティライチもグレープフルーツ入ってるから気をつけろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:33▼返信
薬と同時に飲まなきゃ問題無いだろう?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:36▼返信
嘘松に全力で乗っかってもらえる優しい世界
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:39▼返信
>>99
この手の薬は基本的に毎日飲む人も多いから、日常的に気を付けてって言われる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:40▼返信
「お婆ちゃんが救急搬送されたトラウマ」だけで十分なのになんで「死ぬほど怒られた」と余計な一文を付けて嘘松全開にしちゃうんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:52▼返信
グレープフルーツというか、それらの柑橘類に含まれるフラクノマリンが悪さして薬が効きすぎちゃうのよね
自分も持病があってその手の薬飲んでるけど、外食するときはドレッシングとかは見た目じゃ判別できないんで食べないようにしてるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:58▼返信
知ってるけどさっぱりしてるからうちのじっじ飲みたがって、無理だって言ったけど死んでもいいとか言い出して大変だった
家族としてもどうせ死ぬんだから好きなもの飲ませてやりたいけど、病院からしたら困るよねw飲みたいなら退院しろって感じだろうし
で、死ぬの怖いって大騒ぎもするから老害相手大変なんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:59▼返信
>>100
嘘松認定厨は帰って、どうぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 08:59▼返信
グレープフルーツもだけど納豆も薬によっては食べるのNG
この二つは割とメジャーだと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:01▼返信
【レモンジーナ】6年前発売 【小学3年】 9歳

醜形肉塊  2021年9月15日
最近の中高生、20過ぎたワテより垢抜けてるし、ワテなんかより高い化粧品使ってたりする。もう4んでもいい?

醜形肉塊  2021年9月16日
小学3年の時に心臓病の薬飲んでたお婆ちゃんとレモンジーナ一緒に飲んだらお婆ちゃんが倒れて救急車で搬送。そして親に死ぬほど怒られたというトラウマがある。「グレープフルーツはダメなんだぞ!!!!!」と怒られたけど知らなかったし、しかも「レモン」ジーナやんけ!!!とめちゃくちゃ困惑した記憶ある
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:05▼返信
小3が中3の間違いならまだ計算合うのか?
知らんけど。


うちの姑も降圧剤のお世話になってるからグレープフルーツ禁忌なんだけど、一部の柑橘系がダメなのは知ってたものの、柑橘系以外でもダメなのがあって、いちじくも禁忌な模様。

どちらも好物だった人なのでちょっと気の毒。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:08▼返信
全部クマリンのせい
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:26▼返信
ツイートをコピペするんだったら
グレープフルーツの危険性を言ってる方をコピペしろよ
無能かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:26▼返信
果汁入ってんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:29▼返信
NGな食品あるのに何で調べてから買わんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:44▼返信
レモンを謳ってグレフルが入ってるのは罠だなこれ
上で見たけどソルティーライチにも入ってるっていうし身近にダメな人がいるなら気を付けないといかんね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:49▼返信
>>11
グレープフルーツって吐き気も誘発するから、嘔吐傾の病気のときとかつわりのときとかも控えた方が良いらしい
意外とリスクある
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 09:53▼返信
おばあちゃん殺しかけたのに親に死ぬほど怒られたことの方が印象が深いのか
嘘松の方がまだマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:12▼返信
グレープフルーツの方だけど、憂国のモリアーティで心臓病持ちの貴族をこの方法で殺してたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:17▼返信
こんなに恐ろしいことが起こってしまうのか?

レモンジーナを作った会社もう酷すぎないか?

二度とレモンジーナ飲まないかも
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 10:45▼返信
ちなみにロキソニンには全く影響無いです
持病がない人が時々医者で貰って飲むであろう薬で影響あるのはクラリスロマイシンくらいじゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 11:05▼返信
ばーちゃんがレモンジーナ飲んだって一言も書いてないんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 11:21▼返信
高血圧の薬にもグレープフルーツと相性の悪い奴はあるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:00▼返信
これはテョントリーが悪い

グレープフルーツで悪影響が出る薬の数ハンパねぇからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:06▼返信
マジかよ…
グレープフルーツはこっそり入れちゃダメだろ。
もっと分かりやすくしないと。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 12:08▼返信
果汁1%にそんな効力ねーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 14:06▼返信
>>1
老人は薬を飲み過ぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:26▼返信
レモンジーナ売ってない
土の味がするとかいってただろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:27▼返信
>>102
世の中には理不尽なことで怒るやつがたくさんいるんだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:28▼返信
>>96
それで国民の平均年齢50歳の日本で商売してるのはすごいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:32▼返信
>>30
世の中には子供を虐待してる親だって普通にいるんだからそりゃいるだろ
むしろ「いない」と断言できる根拠がわからん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:35▼返信
>>10
「この飲料にはグレープフルーツが含まれています」って記載することなんかサントリーにとっては何のデメリットも無いし、むしろ訴訟対策にもなるからメリットだらけ

サントリーも喜んでるんじゃないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 19:36▼返信
グレープフルーツ嫌いでよかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 23:45▼返信
薬飲むのにジュースw子供かw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 10:45▼返信
知りたてホヤホヤのウキウキで作ったんやろなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月24日 17:13▼返信
嘘松なんだ
レモンジーナのんで倒れたおばあちゃんいないんだね
よかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:57▼返信
うそつくなくそごみ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:58▼返信
親に怒られた

ウソに決まってんだろカスw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月28日 18:58▼返信
これ買ってるやつ見たことないわ

直近のコメント数ランキング

traq