dfhtrs


ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測
drhstj



記事によると
・ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表した、プリンストン大学の上級研究員でアメリカ国籍を取得している真鍋淑郎さん(90)が選ばれた。

・日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になる。

・真鍋さんは現在の愛媛県四国中央市の出身で、東京大学で博士課程を修了後、アメリカの海洋大気局で研究を行った。
そして、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素が気候に与える影響を世界に先駆けて明らかにするなど地球温暖化研究の根幹となる成果などをあげてきた。



以下、全文を読む






真鍋 淑郎(まなべ しゅくろう、Syukuro Manabe、1931年9月21日 - )は、日本出身のアメリカ合衆国の気象学者。地球温暖化などを研究。

大気大循環に海洋大循環を考慮した新しい大気・海洋結合モデルを開発、気候変動の研究に適用した。

地球科学分野での数値シミュレーション導入の先駆的存在である。

特に地球温暖化の研究では世界的に知られ、1988年には北半球で温暖化が先行すると発表し注目を集めた。




この記事への反応



おめでとうございます

嬉しい

「アメリカ国籍を取得した日本人」なので、今は日本国民ではないので注意なのだ。

おめでとうございます!
地球科学・気象学だぁ!


米国籍なのよね。やっぱり日本の制度も見直さないとこれなら本当に厳しいことになりそう…(もうなってるけど…

うわ、SDGsブーム加速しそう

ノーベル物理学賞が政治的に使われるのは嫌だな…正直、嬉しくない。

物理学賞、こう来るか…

温暖化研究者の日本人!
素晴らしい\(^o^)/


うおおおおぉ!!!
真鍋せんせーすげええええぇ!!!
おめでとうございます




おめでとうございます!