
任天堂のニンテンドースイッチ公式サポートサイトより
スイッチ従来モデルについて「ドックの背面にあるUSB端子はUSB2.0で動作します。今後のアップデートでUSB3.0に対応する予定です」と書かれていた
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
↓
記事執筆時点で、公式サイトから「今後のアップデートでUSB3.0に対応する予定です」という記述が消えていることが判明
Switchの旧型ドックのUSB3.0対応に関する表記、7月時点ではあったのに今日見たら消されててウケる pic.twitter.com/KWm1jzwcnS
— Tyler (@Tyler_xscape) October 8, 2021
知らん間にSwitchドックのアプデでUSB3.0対応記述消してたのか pic.twitter.com/hCL6UdGgrv
— 絆 (@kizunasan) October 10, 2021
USB3.0のアップデート諦めちゃったの…?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
このコメントは削除されました。