整体の先生から突然『●さん(私)てクリスチャンだったの?』と言われたのでなんでと思ったらこれが裏になってて遠目にキリストに見えたらしい
— やなきく (@raiyosinami) November 2, 2021
すんませんマツケンです pic.twitter.com/VRuwosfiO0
整体の先生から突然
『●さん(私)てクリスチャンだったの?』と言われたので
なんでと思ったらこれが裏になってて
遠目にキリストに見えたらしい
すんませんマツケンです
※こちらの通販で買えるマツケンアクリルキーホルダーです
https://tokuma-store.net/items/5c2361d4e73a2576e60c0d42
上様が傷つかないようにちゃんとケースに入れよ~って買ったらサイズ合わなくて足が出てしまうんだぜ
— やなきく (@raiyosinami) November 2, 2021
比較用に『キリスト像』で画像検索したら思ったより似てた pic.twitter.com/CQFhP7MuNL
— クラ🏴☠️ (@02cl01) November 2, 2021
この記事への反応
・つまりマツケンは神(違う)
・イエス・キリスト(サンバのすがた)
・キリスト「オ・レ❗️」
・ケースがスノードーム感あるw
周りに黄金の雪を降らせたい……
・すしざんまい
・ちゃんとアクキーカバーされてて素敵です
・確かにブラジルの、あの大きな玉ねぎならぬ
大きなキリスト像に見えなくもない。
ちなみに、大きな玉ねぎは九段下。
マツケン=サンバ=ブラジル、
キリスト=巨大キリスト像=ブラジル
だいたいつながってるな
キリスト=巨大キリスト像=ブラジル
だいたいつながってるな

響け聖歌
最近またマツケンブームらしいな
残した功績そのものには恩恵をあずかっているとは思うんだけど、
師匠を救えなかったことを反省したり、再発防止策を考えて反省するのではなくて、
師匠が自分たちのために死んでくれたって、考えてることに違和感があるんだよな。
また仲間を見殺しにしても同じように考えるのか? そこに愛や正義はあるんかなぁ。
中二病集団やったんやろ
俺はあなたクリロナだったの?とよく言われる
ワイのよく使う名前や
お前もちんぽ一皮向けたなって言われた
銀縁メガネかけてそう
なにの
師匠を磔にされてしまったのは ある意味弟子たちのとっては重大な失策のはずなんだよ。
悔いても悔やみきれない、ミスであったはずなのに、 なんでそれが ありがとうになるんだかな。。
ファッションでぶらさげてる人もいるけど、この人裏切られてこうなったんだぜ? かわいそうに。
なんでそれが、護符みたいになってるんだ??? わからんのよね。
思いついてしまったんだな
処刑道具が何故神聖なもの扱いになったのか理解不能
ギロチンで処刑されたらギロチンがこの扱いになったのだろうか?
なんで嘘つくの?
病気か?
なんだよあのサクリファイスって必殺技初見どころか30回以上見ても全く避けられん
難易度EASYでこれとかあり得ねえwww
自分で調べれば?すぐ見つかるぞ
中世ヨーロッパと間違われそうな世界観してるよね
ド派手なガード不可攻撃みたいに見えるけどリフレクトで弾けるからその時にタコ殴りでいける
でも8秒くらい経つとカウンターの即死技使ってくるからその時までに距離を開けとけ
わからないアピールする前に勉強したほうがいいぞ
さすがにバカすぎて恥ずかしい
もちろん。
毎週神父さんに話を聞かせてもらって
聖書を一緒に読んだり、疑問に思ったことを話し合ったり質問したこともあったよ。
だいたいろくな反論もできないやつが”無学”だとかいうカードをもちだすんだよ。
かえしが陳腐でしょうもない。
こんなキーホルダーあるんだw
お前らに神はいない