yiww

話題のツイートより






このりんご、どうやって入れたんやろ‥

※↓のようなリンゴ入りビンのお酒です




バズった結果、
衝撃の真相が判明wwwwww






  


この記事への反応


   
カルバドスというお酒で、
果樹園のリンゴがまだ飲み口より小さいツボミみたいな時に
瓶を被せてリンゴを育てますのよ


余談ですがこのリンゴのお酒
知り合いのBarで「酒が売りきれたら中のリンゴ食べてみよう」ってなって
空になったビンを割って皆で食べたんですが
正直あんまり美味しくは無かったですw


超能力に決まってるじゃないですか
  
水に入れたら膨らむタイプのリンゴだな、うん()

森博嗣のミステリィでこんなのあったな

瓶の口にのせておいて、瓶に水を入れて熱すると、
冷えるときに大気圧の影響で吸い込まれる
って小学生のころ科学手品の本で読んだ。


ほんとは銭湯の男湯に浮かべとくと
親切な男性達が握って小さくしてくれるので
それを入れてるんだけどね。






一瞬ボトルシップみたいなの想像したわ
香りよさそう(こなみ)






B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません