ec09435a




Xboxトップのフィル・スペンサー氏が『The Elder Scrolls VI』Xbox/PC独占販売を示唆

1637028597363


記事によると



・マイクロソフトでXbox関連事業を管轄するフィル・スペンサー氏が、海外メディアのインタビュー内で開発中のシリーズ最新作『The Elder Scrolls VI』の独占販売について持論を展開しました。

・海外メディアGQがXboxの20周年を記念して行ったインタビューに参加したのは、フィル・スペンサー氏やベセスダのトッド・ハワード氏を始めとしたマイクロソフトのゲーム事業の根幹に携わる主要メンバーら。スペンサー氏はインタビューの中で『The Elder Scrolls VI』について、Xbox Series X|S/PCを対象とした発売が決定している『Starfield』と同じように見ているとし、同作のXbox/PC独占販売を示唆しました。

・また、スペンサー氏は独占販売について、全てのプラットフォームが成長し続けることは可能だと考えており、他のプラットフォームをひどい目に合わせるためのものではないと主張。Xboxユーザーに、Game Pass、友達リストなど我々のすべてのサービスを完璧に提供するための試みで『TES VI』やその他のフランチャイズについても同様に考えているとしました。


以下、全文を読む

この記事への反応



まあPCさえ外さなければ別になあ
出る頃には現行機じゃスペック的にもね


まぁ、分かってた。最近XSS購入してギアーズ4とかミディウムプレイしてるけど、XSSでXSXとかと同じパフォーマンスは出らんよな。XSSで動くのだろうか、PS5でやりたかったのぉ~。

DLC開発ひと段落して、後でVR対応なりなんなりしたのちにデジタル販売でPS5に出すってのもあり得ると思う。会社側としても売上は伸ばしたいだろうし、ローンチから5年くらい経てばあり得るんでないかな。スターフィールドはそうなりそうな気がする

TES信者でPCもってないやつおりゅ?

少なくとも今回のことpsユーザには批判されたくないな。CODのPC版プレイしている者と
して値段たいして変わらないのに一年独占されたゲームモードのこと、ps独占の無料バンドル
があったことに異議を唱えてすべてのユーザに解放するように企業側に働きかけて下さいましたっけ?ゲーム業界の先行きが~なんて大層なこと言ってないで遊べなくてずるいと言ってなさいな。


そりゃ他ハードで出るなんてホントに考えてたやつはまーおらんでしょ
むしろPCには変わらず出してくれるんだしいつも通りともいえる。PS5独占よりちゃんと考えてる


そもそもモッドありきだから、PC版がメインだけど、時間を置いてPS5でも出るんじゃない?DLC込みの完全版とかさ。

ps5買えなくてseriesx買った勢からしたら朗報
ローカライズに変な企業かませるぐらいなら最悪字幕でもいいから日本版だけ隔離みたいなマネは辞めてほしい


どっちにしろTES6が発売されるのは次世代XBOXやPS6が出てる頃になるんじゃね?
Starfieldの2022年も本当なのかなあって思うし


買収して傘下にしたのだから、これの何が問題なのか分からない。
PCにも発売してくれるし、Microsoftは良心的な企業じゃないか?





まあそもそもTES6自体がいつ出るんだよという状態ですが・・・