『ソフィーのアトリエ2』と『テイルズオブアライズ』がコラボ決定!
/#ソフィー2 × テイルズ オブ アライズ
— 「アトリエ」シリーズ公式@ソフィー2 2/24発売決定! (@GustAtelierPR) November 16, 2021
コラボ決定🎉
\
ともにシリーズ25周年作品である2作品を中心としたコラボが決定✨
コラボイラストやインタビューなど各種企画を予定しています♪
詳細は後日発表‼️ぜひお楽しみに♪#TOARISE #ソフィー2 pic.twitter.com/dmzKV8uBfh
最新PVも公開。
生放送では戦闘や採取などの実機プレイもお披露目された
この記事への反応
・え??ソフィー2とアライズのコラボって本気で???嘘じゃないよね???? 両作品ともに好きだしこれは楽しみすぎる…っ!!!
・アトリエは全くやってないけど、アライズとのコラボ内容によってはソフィー2も1からちゃんとやってみたいかも。
・ソフィーの冒険する世界の中にアライズの世界がコラボして現れるのかな?
・まーじでソフィー2最高じゃん… コラボするなら初テイルズとしてテイルズ オブ アライズ買ってみようかな… でも積みゲー溜まってるしな…
・とりあえずアトリエとアライズで衣装交換とかやる気がする シオン、リンウェルとソフィー、プラフタ辺りとか?
・まさかのソフィーのアトリエ2とテイルズオブアライズがコラボ!? 予想外だったけどソフィー2も購入予定だから嬉しい なにやんだろなー
・奴隷制度と自由がテーマな世界観のアライズとほのぼのなソフィーのアトリエ、どうなるんかよくわからんなってなる
ゲーム内コラボがあるのかは不明だけど、まさかの組み合わせだわ!

テイルズはSFCから、アトリエはPS1から
さて、どんだけボッタクるかだな。服一着1000円くらい取りそうw
全く別物だしなあ…
アクションバトルに抵抗なきゃテイルズシリーズはどれもそれなりに面白いけど
まあなんなら全部オートに出来るけどさ
そもそも戦闘システムがターン制とアクション寄りで大分違うから合わなきゃやってても辛い
まずは体験版軽く触ってからでもいいかもね、過去作も追うならベルセリア体験版でもいいし
アトリエみたいなゆるいのが好きならアライズはやめとけ
アライズの世界は300年敵国の支配が続いてて主人公は奴隷。アイテムひとつ買うのも苦労する世界感
戦闘はバリバリのアクションで慣れないうちはノーマルでもすぐ死ぬ
でもゲーム自体はめっちゃ面白いぞ
キャラもグラも一級品
歴代のアトリエやってるなら
世界感に関してはあまりゆるくない黄昏シリーズもやってるだろうし多分大丈夫でしょ
ソフィーちゃんの衣装好きだからそれでも嬉しいわ
信者が絶賛しているだけで全然売上が伸びていねえし
誰も話題にしていねえな
懐古が良いとか言っているだけで新作は完全に一般のRPG客を無視しているキモゲーだ
アライズは発売1週間で100万出荷、そこから1ヶ月半で更に50万本伸びてるの知らんのか。歴代での累計1位も普通に狙える好スタートだぞ
更にGolden Joystick Awardsではベスト・ストーリーテリング賞にノミネート
ちなみにアトリエは1番売れて話題になったライザが1・2合わせて100万出荷
シノビリフレも混ぜるべきだよな
信者の方がアライズはイマイチだと言ってるんだが…w
メタスコアもユーザースコアも高くてすまんな
こいつの言ってること全て現実とは真逆で笑う
やっぱ衣装かね
プロデューサー「アライズは今までに無いくらいの新規のお客さんに遊んでもらってます!ありがとう!」
論破されて言い返せないからってキレるなよw
相手に恥ずかしい奴とレッテル貼る前に売り上げが伸びてないというソースを出しなよ
お前の妄想以外のな
テイルズの25周年は去年で
アトリエの25周年は来年だろ
PSユーザーとPCユーザーならどっちも遊べるが
アライズはスイッチハブ、ソフィー2は箱ハブだからなぁ
テイルズは1995年12月だが満年齢で言うと2021年の12月までは25周年の期間内とも言える
アトリエは1997年5月だが数え年で言うと25周年になる
つまり無理がある
ソシャゲも爆死だし、テイルズ堕ちぶれすぎだろ
一応公式サイト見てきたけど
テイルズの方は2020年に25周年記念グッズ出しまくりでニュースの更新は2020年10月が最後だった
アトリエの方は2022年5月から25周年と明記していた
PSのゲーム買ってもいつも結局やらんから
携帯出来るSwitchで移植頼む
外でスイッチやってる奴って大体チー牛みたいなやつばっかなんだよね
移植するくらいなら同発で発売してるわ、今回のアライズは同発で箱やPCで発売していてPSが独占してたわけじゃないしな
発売していないなら別の理由があるんだよ、解決できない理由が
横に立たせてもあまり違和感もないし
テイルズ単体じゃ集客力無いからって他力本願してんじゃねぇぞゴキブリ
テイルズオブアライズは通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とワイワイ楽しめる携帯機のスイッチとの相性が抜群だもんな
論破されたのにまだ続けるつもりなのか?
呆れた
通勤中にゴロゴロは草
コマンドはもう無理
プラフタは茨出せ
どっちにも良さがあるし、どっちかじゃなきゃ嫌だなんて我が儘は無理にやらんでいい
お前のために作ってるわけじゃないから
25周年記念作品でよくこんなの出そうと思ったな
どれ、見せてみろ
出来とらんやないか
嘘ばっかつくなドアホ💢
モデリングも背景も1世代以上のグラフィック品質の差がある。
アトリエシリーズの中でも品質の高いグラだけど、今回のテイルズと横に並べると天と地との差。
特にシオンの衣装をソフィーに落とし込もうとすると大変な苦労になるんじゃないかな。
ぶっちゃけ、アライズを作ったチームでアトリエを作ってほしい。
ガストの技術力とシステムデザイン力は限界(行き詰まり)だと思うよ。switchの低性能による足枷も酷いけど。
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
でもテイルズは肝心のセンスがないじゃん