Edgeに「Chromeのダウンロードを中止するように必死で促す新機能」が追加、実際の画面はこんな感じ
記事によると
・Windows 11ではMicrosoft Edge以外のブラウザを既定のブラウザに設定する操作が非常に面倒になっています。
・新たに、Microsoft Edgeに「Google Chromeのインストールを中止するように促すポップアップ」を表示する機能が追加されたと報じられました。
・ なお、Microsoftが開発する検索エンジン「Bing」でGoogle Chromeを検索すると、「新しいWebブラウザーをダウンロードする必要はありません」というGoogle Chromeのインストール中止を推奨する文章や、Microsoft Edgeの評価の高さをアピールするカードが表示されました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マイクロソフトはわかってないなー。Chromeのエンジンに価値があるんじゃない。Google アカウントに価値があるからChromeを使い続けるのだ(少なくとも僕はそれが理由です)。
・余計なお世話。
Chromeに先行されたEdgeに勝ち目はないと思われ。
・どんだけChromeを敵視してるの😂
妨害工作😂
・めっちゃ抵抗してて草
俺はEdge好きよ
・とうとうOSがChromeのDLを妨害する強硬手段を執るようになったとは
ウィキペディアの寄付並みにウザいな
・これを実装しているエンジニアの気持ちどういう感じなんだろう
・こういうとこMSほんとキライ
・Microsoftの信頼性?
IEで失った信頼はそう簡単に取り戻せない。
・利便性の問題なのよね。Chromeはドライブとかユーザー切り替えが使いやすいし、開発者ツールもChromeの方が万能。
・これを表示しなければならないほどchromeに流れてるのかな。
MS…そういうところやぞ…

エッジなんて使うわけないんだわ
【悲報】韓国を国別ワクチン接種率のデータから排除 米国ジョンズホプキンス大学
edge webview2 runtimeが勝手にインストールされるんだが
止める方法無いのかよ
msってアメリカの会社じゃなかったらパクリ企業だと叩かれまくってるよな
更新プログラムうざい!動作ガチマおかしくなる!
退会しようとすると全然させてくれない、あの日本企業感。
つまりこの日本企業感とは無能の証であり、日本企業やマイクソは単に無能だから、共通点が見出されているだけである。
今後それを使うアプリが増えてくるのに、自動インスコじゃないと利用側も開発側も面倒くさいぞ
edgeとchromeはアカウント情報共有できるのものスマホでedgeが選択肢に入る理由やね
パソコンはchromeの方が圧倒的だけど
残念だがもうサポート切れだし11だとそもそも使えない
MSのものは大抵パクリかよそが作ったものを札束で買収したもの
パクリとさんざん言われ、余計なことをすんなとなじられてるが金を稼げば正義とガン無視してるのが銭ゲバMSや
Chromeは情報抜き取りバレたから情強はもう使ってないよ
いまはEdge最強
負の遺産であったIEを放置した罪は大きい
そんな風に思ってた時期がありました
後発なのに使い勝手があまり良くないのは何でなん?
情報抜いてない所があると思ってる時点でお前情弱なんだよw
プリンタとの連携がごみ
仕事できなくなって死にたくなった
クロムのパクリの分際で何ほざいてんだコラ
はあ?
Googleアカウントに紐づいてるパスを使えるのってセキュリティ的にいいの?
大手ブラウザの中で最悪のゴミだぞ
そりゃOSインストすれば自動的に入るもんだから
クソでも使うだろって発想だからだろ
いわゆる殿様商売ってやつやな
パクリじゃなくて遠縁な
同じエンジンを搭載してるからパクリにはならん
スレ.イプニルでも使っとけばー?
ブラウザエンジンがChromeと同じChromiumに切り替わってる
だから今のEdgeはChromium Edgeって言われてる
Chromiumベースだから大差はないな
むしろ派生ブラウザの中では最上位
中華に買収されてから怖くて使ってないわ
効果あるかは知らんけど
エッジが悪いとは思ってない
クロームの方が優れているってだけ
買収される前の元OperaスタッフはVivaldiに行ったよ
今居るOperaスタッフは別物
メモリ食いどんどん増してて、派生のEdgeの方がメモリ消費まだましレベルなのにクロームの方が優れてるとは思えんなぁ
クラシックならまだいける
やりたい放題だわ
そんな私はFirefox!
IEで機能しないソフトからの移行をしない人がいるのも、IEがあるから甘えてんだろ。
そうゆう奴は元から断たないといつまでも移行せんわ。
サポート終了と無効化になるの知らないの?
情弱?
便利なんだよ実際
BASIC 海賊コピー
MSDOS カルデラのCP/M互換OS盗用
WindowsNT OS/2の成果物の流用
ほんとひで
なんでオリジナルsageしてんの?
ホントそれなんだけど
本家の手柄をエッジの手柄にしたいのかもな
つまりはこのブラウザを使うとxboxクラウドが無料になるとか付加価値をつければいいんじゃないか
それが一番不安なんだが?
one drive 5GB無料だぞ
現状である意味世界最大のセキュリティ企業だぞ
だから本家以外は仕様が古い
定期的に勝手にOSを変えるのも不愉快
スマホ持てなさそう
スプーンより重い物を持ったことが無い
Windowsがゴミなのは確かなんだけど、MacやLinuxがそれをはるかに超えるゴミだからしょうがない
ってかw
edgeの中身はchromeだしアカウントの紐付けも出来る上にパスワードの共有も普通にできるんだが…?
edge使ったことないだろお前
ただ今さら変える理由もない
ならそもそもエッジいらねえじゃん
クロームでいいじゃん
ソフトウェアの最新バージョンとかただの人柱だろ
「俺を信じろ」
すげー嫌な感じがしてどうしても嫌だったので思い切ってM1 Mac mini に乗り換えたの正解だった。
もうMSは駄目です。
edgeとか誰が使ってるん
出張ご苦労さまです!!
いやオープンソースのエンジンいつのだと思ってんねん
もうおじいちゃんだからそっとされてる
流石に2年近く前のエンジンは古いだろw
アカウントにOutlook不要だぞ
xboxは大嫌いだし未来永劫買うことはない。
ハード自体はいいものだと思うが信者はマジで4ぬほど嫌い
Edgeは使ってないけどChrome準拠になってるから一緒なのかな
キャッシュなんてRAM指定しろよ
いやさすがにそれは…せめてブレイブ辺りにしとけ
俺は鉄使うけどな
でもChromiumベースだから性能では絶対にChrome超えられない
だからって(しょうもない)機能追加とゴリ押しでどうにかしようとしてるのはとても残念
MSだったのかよw
準拠つうかチョロメもエッジもベースはcoroniumだからその辺は変わらんだろ
派生形全てにも言えるけどね
RAMディスクに書く感じ? それはそれでメモリが常に一定量死んでしまうのでなんとも
俺は嫌いじゃない
メモリ積んでないなら厳しいかもな
メモリなんて安いんだから増設すれば?
ごめんよしずちゃん
少なくとも日本語版はこの機能排除してくれ。
俺と同じで草
ちなみに箱もホットメールで登録してるから消されはしないと思ってる
50個同時にタブ開いてててもなんともないから全く気にしてないわ
クソスペPCならきにするんだろうけど
試しにキャッシュどれぐらいあるか見に行ったらたったの300MBしかなかったわ
数年使ってこれなのに20GBとかどうやっていくんだ?
ブラウジングのプロなんだろ
使い慣れているChromeがベスト
余計なことすんな
俺自身タブ数十個開きっぱなしのダメダメユーザーなんだけどな
それを余裕で超えるとかどんな使い方してんだろ
情弱
ブラウザより深刻
今更個人情報なんてどこでも抜かれまくってるがな。
そんなこともわからないアホが運営しているのかと思うと、なおさらEdgeはNGだわ
それで、Chromeに戻そうとすると、egdeが標準ですとか言って抵抗するのもやめろ。
存在可能なんやぞ
草
ワイもやりたい!
てやつ
edgeはchromiumベースに収まって他のブラウザと足並み揃えてるぐらいで丁度いいわ
ぶっちゃけ時間の経過によって何も不便ないなぁという結果が出ちゃったので、個人情報抜かれる関係はノーダメどころか、下手に変えて他のところに抜かれる怖さのほうが怖いから、Google安定
これがわかってない奴のお花畑っぷりが笑えんのよな
まぁここにも居るが
それでGoogleが儲かって不都合あるの?
良いサービスに対して安すぎる対価でしかない
egdeも無料
はちま起稿のコメント欄も無料だからオマエはアホかバカか情弱ってことになるけどいい?
ChromeじゃなくてもGoogle アカウントの恩恵を受けれるけど、
火狐を使ってるけど、ちゃんとGoogle アカウントの恩恵を受けてるぞ
もしなんかあってもどっかの赤の国と違って自由主義の企業だから訴訟すればダメージ与えられるしな
中国はこれを利用して軍事費や日本工作費を手に入れている
アホな日本人はそれを理解せずに自ら無料に飛びついて個人情報を提供している
お前もうPCから出てけ
なら中国はGoogleと対立してるから良いやん
むしろ中国に寄り添ってるMSのほうが怖い
ハード性能、ソフトラインナップ、そしてサービスの満足度全てにおいて完敗してる
ハード性能は言わずもがな、ソフトは積極的にソフトメーカー買収活動を展開してますます充実、サービスは神としか言いようのないゲーパス
更にソニー側はアイデンティティだったファーストソフトもPCに流出させるという失策
大丈夫だ、箱勝利に疑いはない
これコピペ?
てか何十年も中国に拠点を作ってるからね、今更抜けれないよ
同じようなブラウザでもEdgeだと割とスルスル動くんだよな
急に関係ないこと、しかもPSとかソニーを言いだすやつは基本コピペ
今時中国に情報渡さないなんて無理ゲーどころの話じゃない
中国ナメすぎ
規定のブラウザにしますかとかクロームインストールしているのにクロームダウンロードしますかとか
ポップアップ出てウザいけどな今のところクロームと比べて音声認識弱いけど
縦型uiが使えるエッジの方が俺は使いやすいわ
本当にズブズブで草
でも
個人情報はいただくで
めっちゃ売れるんだわ
くっそ儲かるんだわw
ほんとわかってないなMSは
是非お試しください
程度にしときゃいいものを、なんでてめえからイメージ悪化させにいくのか理解に苦しむ
逆効果覿面なのがなぜわからんかな
まあMSのアプリのほとんどがそうだけど
名前つけて保存したやつは画質汚いし
笑いながらクローム設定した
わざわざ改悪するのがedgeなんだし
ほなChromeダウンロードすんで
先日、あまりパソコンのことが詳しくない知り合いから電話があったけど、
要約すると、Acrobat Readerで開くはずのPDFが、いつの間に設定変更されて、Microsoft Edgeで開くようになった。
簡単に直せたけど、マジ迷惑。
良いんですよ
好きにして下さい
馬鹿は誰も相手してませんよ
タブの縦表示が標準で出来るし
でも検索はGoogleに変えるけどな
ビッグデータ集めてるのを個人データ抜かれてるというのもね
今となってはChromeと似たり寄ったりやろ
パソコンの事が詳しくない知り合いが悪いんじゃないのか?
普通、何か起きたら対処法を考えたり学んで成長するものじゃないのか?
無能な人間は苦労するんだな
粗探しばかりしてるなよ
IEで地に落ちた信頼性の事かな?
違いはパフォーマンスが軽くなって良くなったよ
それが出来んなら邪魔すんな
んで?
Edgeでは拡張機能使えるの?
使えないよねwwwゴミ。
けどChromeでないと動作しないとか、一部メーカーがそういう事やってるから仕方なく使うしか無い。推奨ブラウザにChromeにしてるサイトも多いし
ウィンドウズPCを使っているぐらいなので
MSに一応の信頼をおいてはいるわけだけど、
それはそれとしてChromeは入れるわ。
MSの態度が気にいらない
今、全てのアドオンが使えるぞ
googleストアから落とせるしjavaとかgoogleで使えなかった物まで快適に使えるよ
IEのイメージが強すぎるから無能に思って、食わず嫌いが多いんだろ
わかる~
ゲームやるために仕方なくWindows入れてるけどそれ以外ではマイクソ製品使いたくない
あとはBingを推しまくってメニューから削除できない点が気になる
それ以外は別に問題ないけどChromeでいいわ
bingなんて使わないし 仕事では楽だけど普段なら新しく開いたほうが楽なんだよね
いい加減にしろ
そんだけ敵視してたら中身一緒なもん使うわず独自でやるだろ
vivaldiは重い
異論は認めない
Googleアカウントも紐づいてるぞ
そうすりゃ完全にGoogleの怒りを買うけどw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいこら社員
さっさと残業に戻れよ
Chromeで書き込んでそう
その時点で論外
GoogleメインならChromeもセットで使うのは当然だしね
GoogleChromeのDL中止を促すって舐めとんのかお前
Windowsもどんどん酷くなってるからそのうち他のOSが勝ちそう
右クリックメニューも改悪されたし余計なことしないでくれ
何回やらかしていくら払ってるんだ🤔
ウザってーな
まあchromeに戻るんだが
やっぱりIEが一番だよな
chromeは最初は軽かったのに今はね…
狂ってんよwww
はぁ?
えっ?
馬鹿なの?
お前だけだ
MSなんかはアカウント時の携帯登録で一桁ズラされて修正すら出来ないなんて事になるし面倒くさい
世界的にゴリ押し抱き合わせ商法で押し通してスタンダード化させたからな
基本Macみたいな人間工学や心理学的に人はこうすれば間違わず操作できるという
理念がまったくないアスペルガー、自閉の開発者・社長が金の力で作った帝国
IT業界の頂点に立ったAppleがうちがAppleの製品を推奨してなにが悪いんやって態度で開き直って
AirPodsでもAppleWatchでもAirTagでも自社製品ばっかで固めるエコシステム構築してからは
なんだよAppleがそういうビジネス許されるなら俺たちがやっても許されるだろ
ってんでMSもうちのOSつかうならうちのブラウザ使えよってウザい主張するようになったんだよね
MSにはあんなに独禁法やめろって圧力かけてきた連中がAppleには手のひら返してむちゃくちゃ甘い態度を取ってる林檎教のクソ野郎どもがすべての元凶なんよ
Macつかってないやつの寝言w
何やっても負けてる以上、滑稽なだけwww
そもそも今のedgeはChromiumだからな
初期edgeはIEの方がまだマシだといわれるほどのクソでシェアも伸びなかったが
Chromiumベースに切り替えて軽快なChromeとして利用できるようになると利用できるようになった
ゲイツやバルマー時代のMSのイメージ引きずってるおっさん多いけど
一時的にAppleの時価総額抜き返すほどMSの業績を復活させたナデラって
いまのIT業界ではクック、ベゾス、ザッカーバーグなんかよりよっぽど実務能力の高いやり手でもっとも警戒すべき人物
googleアカウントとか使ってないのでどっちでもいい状態
勝手に変更する仕様が悪い
どうしても自分の使わせたけりゃユーザーが使いたいと思う優位性をもたせりゃいいだけだぞマイクソよ
他のブラウザと同じことができるからってだけじゃ今まで別のブラウザ使ってたユーザーはじゃあクロームでいいじゃんという評価にしかならん
あの検索エンジンマジでなんなの?
Googleだって完璧じゃないけどbingはどうでもいいページばっかりヒットして欲しい情報にすらろくに辿り着けないんだよね
情弱専用
黙ってBrave使っとけよ
iPhoneだと280組み合わせれば最強なんだよなあ
Androidは知らん
変な機能増やしてウザい
bingが広告ばかり優先するクソ検索
評価できるのはIEを排除した点だけ
なおそれを無視してクローム入れたらおっ待っとったぞ!とばかりに全データ簡単に復旧してくるから
俺はもうクロームから離れられない
firefoxとchromeがあれば他はいらないんだよ
これでやりたい事は全てできてる