2021y12m15d_145425935

Twitterより















この記事への反応

仕事依頼からのウイルス感染とかどう防げばええんや感ありますなぁ

色んな手口があって怖いわ!楽しい事やってるだけなのに、なんで邪魔しようとする輩がいるのか、わかならいし、わかりたくもない。

神絵師さんのアカウント乗っ取り、何で起きるんだろうと思ったら仕事依頼からのウィルス感染パターンがあり得るのか…怖すぎる

手間だけどメール開封用の端末があるとちょっとだけ安心なのです

みなさんも✉の開封に気をつけてください

2段階認証でも乗っ取り、、!?
くろつきさん、大変な中発信ありがとうございます。皆さん気をつけて


これは恐ろしすぎる…

出来る自衛としては、
いきなりで知らない方からの依頼は警戒する。
受ける前に依頼の正当性を探る。
(提出させるじゃなく自分で調べる)
言語など意思の疎通が難しいやり取りはなるべく避ける。
あたりは今後気をつた方が良いかも
日本は特にターゲットにされやすい気がする…



関連記事
【注意】ホビー通販サイト『あみあみ』の一部ツイッターアカウント、乗っ取られてPS5詐欺アカウントになってしまう・・・

【注意!】ツイッターが「知らない場所でログインされたからパス変更して下さい」というメールは要注意!?アカウント乗っ取りが話題に




まさかこういう方法があったとは…
依頼をしょっちゅう受けている方は気をつけてください