• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




年商1242億円のアパホテル社長 現在の貯金額明かす 「今が老後なら使い切らんとダメやと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

hoikuh


記事によると



 アパホテルの元谷芙美子社長(74)が5日放送のテレビ朝日「ノブナカなんなん?」(後7・00)に出演し、現在の貯金額を明かした。

 番組の密着取材で6000万円のロールス・ロイスに乗って登場した元谷社長。開業38年で全国679棟、部屋数は10万4839室を誇る日本トップクラスのホテルチェーン・アパホテル。元谷社長が1代で築き上げ、年商は1242億円(2019年11月期)。


 番組は自宅に潜入。リビングの広さにスタジオからは「本当に東京ですか?」といった声が飛んだ。リビングの広さは100畳で3階建ての一軒家。この豪邸の値段は推定15億円とされた。そこに家族6人で暮らす元谷社長。リビングには1脚170万円のイスがズラリと並び、リビングの画面に映るイスだけで合計約1000万円となった。お気に入りはとにかく揃える性格の元谷社長は“トレードマーク”の帽子は1個およそ5万円のものが240個あり、帽子だけで1200万円に。

 また、ガレージには「フェラーリ・テスタロッサ」「ベンツ」など高級外車が4台。車4台で合計1億円以上。

番組スタッフが「バカな質問ですけど、アパ社長って貯金いくらぐらい?」と恐る恐る聞いた。これにノブは「バカな質問」と一蹴したが、元谷社長は「60万円くらい」と即答

元谷社長「今が老後なら使い切らんとダメやと思って」

以下、全文を読む

この記事への反応

   
忘れてはいけない。
コロナが流行り出した当初、風評被害を恐れずに
患者を一番に受け入れたのはアパホテル。
以降仕事ではアパにしか泊まっていない。
素晴らしい社長。
役立たずの政治家や偽専門家どもよりもよほど社会貢献されている。


資産があるから、貯金は要らないかもね。
でも、ここまで大きくして、日本人に愛されて、凄いと思う


お金持ちの方は、じゃんじゃんお金を使って経済を回して欲しいです。

「老後が心配」
→「馬鹿なことを言うんじゃない、今が老後」のやりとり、笑いました。
派手な格好が目立ちますが、
その実極めて優れたビジネスマンですよね。
いつも明るくて元気をもらえます。


経営者の端くれだけど、ホントにすごいと思う。
未上場だし、借入全て連帯保証してると思う。
それで宵越しの金は持たないってなかなか言えないよ。すごい。


元々信用金庫にいて貯金を勧める側だったのに、
きっと今は取引先の銀行からは勧誘がすごいでしょうね。
アパホテルは何回もとまったことがあるけど、
ベッドにスマホの充電用のUSBポートがあったり、
コンセントの数がおおかったり
部屋は狭いけど快適にすごせる工夫が随所にあるので
他よりも優先的に選んでしまうな。


いいことだよ
自分達夫婦で築いた資産は自分達で使うべきだよ
相続税や贈与税に文句を言う連中よりよっぽど
気持ちがいいね



まさに貯め込まず経済を回してる
大金持ちの鑑やん!!
経営手腕ともども最高にカッコいい!!





B09KV3RBQG
ONE(著), 村田雄介(著)(2021-12-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09NBQ8FPG
桜井のりお(著)(2022-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09MRZPV8F
芥見下々(著)(2021-12-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:01▼返信
中国人客なんか要らんかったんや
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:01▼返信
国に返納しろババア
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:01▼返信
孫正義さんの貯金額は?え?言えない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:01▼返信
一億くれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
ようやっとるよ。この社長さん。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
アパチャイこいつころすよ~?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
俺のばあちゃんだったら
お年玉で何億もくれただろーな
はあこんな金持ちのばあちゃんほしかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
素でユーチューバーみたいな見た目しててすごい
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:02▼返信
金持ってるやつは貯金とかせず
投資に持っていくのが普通
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:03▼返信
ジャッキーチェンと同じ発想
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:03▼返信
そら本当のこと言ったら相続税で半分近く持ってかれるから
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:03▼返信
税金対策な
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:04▼返信
バンバン新しいホテル建ててるし買い物してるし最後は何も残さないんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:05▼返信
今PCRで結構稼げてるじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:05▼返信
アパは泊まりやすい良いホテル
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:06▼返信
祖母ガチャ当たりやんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:06▼返信
勘違いしてる人多いけどこの人はあくまで広告塔としての社長だからな
経営や資金周りの実態は全て夫がやってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:06▼返信
>>1
新車価格144億円のヴガッティ ラヴァアチュールノワール買えないやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:07▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:07▼返信
金貯めこんでるジジババたちに聞かせてやりたいわな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:08▼返信
豪快!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:09▼返信
>>1
袴田吉彦と河相我間とメロリンQとロンブー
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:09▼返信
さすがやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:11▼返信
余裕で前澤越えてそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:12▼返信
アパー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:12▼返信
>>20
資産に変換して保持してるだけで現金として持ってないだけやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:13▼返信
実質貯金0やな
60万なら残高やw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:13▼返信
社長の顔がラベルに描いてあるペットボトルを置くのだけはやめてください
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:13▼返信
旦那がぐう有能なんだっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:13▼返信
アパカレーは郵便局で売っているしかも結構美味い
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:13▼返信
貧乏人が搾取した金だと文句を言ってる相手だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:14▼返信
コロナ患者受け入れたのは正直かっこよかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:15▼返信
>>28
あれ笑えるから好き
出張土産に持って帰ると家族が喜ぶ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:15▼返信
うわ、俺の方が貯金ある、俺の方が上だったとは驚きだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:17▼返信
今は緊縮バカの無能政治家が政権を握っているせいで限られたパイ(金)の奪い合いだから、
金持ちがどんどん金を使ってくれるのはありがたい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:18▼返信
じゃんじゃん金を使ってっていうやつらはバカ
ちゃんと次世代に資産移行が済んでるってことだぞ
働いてたら定期収入はあるから貯金は必要ない それより相続税のほうが問題
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:18▼返信
嘘松
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:18▼返信
ウヨホテル
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:21▼返信
投資に回してるんだろ
貯金とかアホのすることだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23▼返信
金持ちの鑑
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23▼返信
金持ってても若さは買えないんだな
美容サプリとか意味ねぇじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23▼返信
60万しかないの!?
浪費BBAかよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23▼返信
貯金額だけなら俺といい勝負だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:23▼返信
バカチョ・ン発狂wwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:24▼返信
貯金はなくても財産はたくさんあるだろうしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:25▼返信
名前が気持ち悪い
なんだよアパって…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:25▼返信
これ現金じゃなく金融資産や不動産で蓄財してるか、
資産移し終えた後ってことだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:25▼返信
なに真にうけてんの
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:27▼返信
貯金しまくってる金持ちって墓まで持っていくん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:27▼返信
さすがに冗談だろう。それでは月々のカードの支払いもできん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:29▼返信
>>18
きしょガキは黙れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:30▼返信
すばらしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:31▼返信
>>2
ババア結婚してくれ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:31▼返信
>>26
家に数億円のツボとかあったなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:33▼返信
んなもん嘘に決まってんだろww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:33▼返信
たぶん貯金の残額なんて気にしてない。あから適当に言ったんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:33▼返信
俺の貯金額いくらだって?
アパホテルの社長より多いぜ!!

(注:資産額ではない)
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:33▼返信
ガチもんの天竜人で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:34▼返信
家だの車だのの経費は会社から出てるだろうから、個人の貯金はそんくらいということなのかもしれん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:34▼返信
経済を回すといいつつ
どうせたんまり貯めてるんだろうなと思ってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:36▼返信
人の財布の中身を聞くのも下衆だが資産じゃなくて貯金ってアンタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:36▼返信
正直に答えるはずが無いし、もし本当だとしても普通預金の額が、だろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:37▼返信
郵貯は貯金、そのほかの銀行は預金と呼ぶから、ゆうちょ銀行の残高が60万円なだけかも知れないw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:39▼返信
外国にばっかお金を使ってるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:40▼返信
>>64
マジかよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:43▼返信
金増えないし貯金とか阿保のすること
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:44▼返信
このババア抱いたら資産全部くれるって言ったら抱ける?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:45▼返信
素晴らしい!、ずっと元気でいてください。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:45▼返信
自分で大金を稼ぎ、会社を経営して、稼いだ金を消費する

理想の人間やね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:45▼返信
ええやん 経済回してや
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:47▼返信
>>7
贈与税面倒だから100万くらいが限度だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:47▼返信
でも投資の配当で貯金なくても毎月一般人の何十倍ものお金はいってきてなんら不安はないってからくりなんじゃないのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:48▼返信
お金持ちであればあるほどお金残しても相続税とか大金とられてあほらしいもんね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:48▼返信
>>51
歌舞伎町アパホテルの非常階段から飛び降りた事件についてはノーコメントかよ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:50▼返信
まあ無駄にため込むよりええやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:53▼返信
この社長まじ好感持てる人よ ガチの愛国者だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:53▼返信
>>17
そうそう
夫(会長)がやり手なんだよな
まあ本人も広告塔としては100点だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:54▼返信
宵越しの銭は持たねぇ!主義だから中国人から社長の言動を嫌われても
コロナ前は観光客のAPAホテルの利用率が異様に高くて日本人客が泊まれない事が多くてな
コロナ後は各地に続出した軽症者収容施設としてAPAホテルを貸し出してくれた
ホテル業界はホテルは病院じゃない!って否定的な所ばっかりだったが
APA社長の英断に日本と欠陥だらけの医療システムは救われたから社長には足を向けて寝られんよ
それとAPAホテルの従業員の人たち本当にありがとう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:54▼返信
アパッ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:55▼返信
※76
シナクロ柳井とはえらい違いやね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 15:59▼返信
死ぬほど稼いで死ぬほど消費して、経済に貢献してるねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:01▼返信
渋沢の言っていたことを実行してる稀有な会社よなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:03▼返信
俺もここのビジネスホテル泊まったけどけっこう快適だった
テレビとスマホできればどこでも快適だなって結論
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:12▼返信
>>74
ただの風評被害で草
コメント出す訳がねえだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:15▼返信
めっちゃ下手くそなカラオケ番組の審査員してて草だったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:15▼返信
スゲーな、アパを次代に引き継がせるにしても
残すのは商売のやり方のノウハウぐらいで金は残さんって事だしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:17▼返信
APAの決断がなかったらとっくに医療崩壊してたから
日本人は感謝しないとなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:20▼返信
社員が逃げないし悪評も左寄りからしか出てないグループという事はホワイトなんやでw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:22▼返信
>>33
連泊だとわざわざ顔を並べてくるんだよアレ⋯
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:27▼返信
社長の貯金が60万じゃ社員も給料に不満は言えないわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:29▼返信
豪儀な社長やな
半生を漫画にしたら面白いんじゃないか
島耕作に出しなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:32▼返信
まぁこの人に暴言吐いてるのはあっちの国の人間だろうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:40▼返信
従業員にまともな給料払わないで自分は豪華な自宅、ロールスロイスか
経営者ってろくでもない奴しかいないな、ほんと
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:40▼返信
いやいや、紙幣という資産、預金という資産が無いだけで
他の金融資産も固定資産もたっぷりありますよそりゃ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:43▼返信
他の資産に移してるだけだから結局自分がため込んでるってこと。従業員に転嫁してないでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:55▼返信
日本最高ホテルはアパ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:56▼返信
どうして日本人は日本人が稼いでるのに叩くの?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 16:59▼返信
こんなオバハンでもワイより貯金あるのが悔しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:00▼返信
サンテレビに生カラっていうAPAがスポンサーの番組がある
社長もレギュラー出演してて、面白いから見れるならみんな見てみて
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:00▼返信
貯金なんて金を腐らせるような事はしないでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:07▼返信
本気にするなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:11▼返信

貯金
10万円😄
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:14▼返信
預金が少なかろうと資産すごいし
てか預金の60万だって信じるやついないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:16▼返信
貯金だと思ってる金額が60万って事だろ?
それ貯金じゃなくて所持金って言うんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:19▼返信
国会議員「くっ!アパ社長に負けた!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:20▼返信
金持ちの方にはドンドンお金使ってもらわなあかんのにそれにすら贅沢だ!って噛みつく害悪沸くのほんと日本沈没
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:20▼返信
また超汚染人がねたんでるのかよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:27▼返信
>>93
前職の社長が、
1500万以上稼ぐもんじゃないよ!税金がエグい!人間慎ましさが一番!ってスピーチしてたわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:31▼返信
この歳でも経済回しまくってる有能社長
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:37▼返信
貯金してる経営者の方がどう考えても馬鹿だからねえ
金持ちなんていくらでも確定で儲かる投資案件があるんだから、貯金なんてする必要がない
んなことしたら金も産まないし、自分の事業をより良くするためにもデメリットでしかないんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:46▼返信
女叩き男共の言うことがすべてでたらめだというのがわかる女性の一人
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:51▼返信
こんな時期にガンガン金使って経済回してくれるとか有難すぎるんだが。
今後もホテルはアパ使います!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:51▼返信
※111
一人の女を挙げてすべてでたらめとはさすが頭が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:53▼返信
※113
でたらめ乙
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 17:56▼返信
パワーッ!
ヤッー!

アパーッ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:02▼返信
自己承認欲求満たすためだけにロシアに金積んで
さして興味もない宇宙まで行ってひまつぶして帰ってきただけのどっかの成金とは違うな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:20▼返信
関西ローカルのカラオケ番組で毎週歌ってるのを見るわ。めっちゃ楽しそう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:37▼返信
APAは安くも高くもないんだけど
いざ宿泊先選びになった際に、全国どこでも同じ内容・レベルを想像しやすくて
当たりはずれがない、安定したサービスが受けられる
ってことで今はずっとAPA選んでるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:37▼返信
ようは現金でいくらもってるか?ってことでしょ。株とかの資産はあるけど現金はあまり持ってないって人。
上場企業の社長だとこういう人多いけど、それにしても少ないなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 18:50▼返信
アパありがとうな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:21▼返信
アパって一代で築かれたのか
すげー
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 19:25▼返信
ホテルに悩んだらAPAよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:09▼返信
信じてるアホおる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:25▼返信
社長は嫌いじゃないけど
古いマンションを買い取ってホテルに改造とかしてるとこあるから
外からいきなりお部屋のとことかあるし風呂の水の出が悪かったりするとこあるし
ホテルマンが素人っぽかったりするのでそういうの納得した上で行かんとだめ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:29▼返信
都内のアパホテルはコロナの隔離施設として使われているところも多いな今
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:37▼返信
使っても余裕あるから使ってるだけ。
貯金60万とか言っても、一声でいくらでも集まるやろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:44▼返信
現金がそれだけってだけの話でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:47▼返信
>>1
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんなも仲良くしましょう。(^_^)🇯🇵♡🇨🇳
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:49▼返信
今日のネトウヨホテルへようこそ!(さよなら
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:55▼返信
現金じゃなくても資産はあるんだから別に困りはせんやろ
個人の貯金額ってだけだから会社には関係ないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 20:57▼返信
>>126
単純に現金化されてない外貨とかとかがあるんだろ
これだけ金持ってたら投資に回して現金持たないだろうし
使う時にそういう投資信託の口座から引っ張ってくるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:08▼返信
まさに貯め込まず経済を回してる

投資で金融経済に金を回しているだけ
実態経済で消費しないと意味ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:15▼返信
屁理屈しか言ってないな流石在
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:21▼返信
※132
家やら車やら衣服やら購入して何十億も使ってるって書いてあるんだが
記事くらい読んでコメントしろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月06日 21:57▼返信
税務署が怖いのは全経営者共通
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 00:21▼返信
>>1
ウヨホテル
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 00:38▼返信
今アパホテルから書き込んでるけど、
安くて気軽に利用できるのがいい。
ただ枕が低くて眠れん。
掛け布団を股に挟んで眠りたいが挟みにくい。
眠れんじゃねーか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 01:17▼返信
それとは別に寄付えげつないほどしてるからな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 02:17▼返信
そりゃよほどのことがない限り死ぬまで大収入があるから貯金いらないもん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 04:39▼返信
金がわくなら貯金もいらんけど金の供給がなくなるなら貯金は必要よな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 06:57▼返信
これもう財産相続したんじゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 07:07▼返信
>>39
アホは計画性がなく給料全部使うようなやつだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月07日 10:12▼返信
今が老後って事は正解だし、お金の使い方も正しいなww

直近のコメント数ランキング

traq