【価格は約9,000円】『ストリートファイター6』のロゴがAdobeが販売するクリップアートに似ていると指摘される
記事によると
・『ストリートファイター6』のロゴについて、Adobeが販売しているクリップアートと類似している点がネットで話題になっています。
・Ars Technicaに所属するAurich Lawson氏は、このロゴがAdobeで約9,000円で販売されているクリップアートと類似していることを指摘しました。
・記事執筆時点で1万いいね以上を獲得しているこのツイートですが、海外メディアKotakuはこの件についてさらに検証。両イラストをオーバーレイした結果、いくつかの差異はあるものの「全体的に信じられないくらい似ている」と述べています。
以下、全文を読む
The new Street Fighter 6 logo is $80 on Adobe's Stock site
— Aurich (@aurich) February 21, 2022
I don't even know what to say. I knew it was generic but I didn't realize it was this bad. They searched for "SF" on a stock logo site and rounded a couple corners and added the 6
I cannothttps://t.co/SViXFjElou pic.twitter.com/yOzYePaYfV

この記事への反応
・言い掛かりっぽく見えるけどRE4のタイトルテクスチャ無断使用やVILLAGE武器人間騒動とかで完全に白とも思えんのよな
・お金出して商用利用OKならええやんけ
・みんなよく見て
真ん中の横棒の角度がちがうよ!
・草
ロゴ一つ出すのも難しそうだな
考えたものが既存のもののどれかに類似してないか入念にチェックしなきゃいけないんだから
・アドビで販売されてるクリップアートの規約に商用可能と書いてあるなら何の問題も無い気がするけど…
・図形と文字の組み合わせはもう駄目だろ
必ずどっかに似たものあるから
・あくまでティーザー用に取り急ぎ使っただけで
ゲームとしてのロゴはこれから作りますって言えば通るんちゃう?
・というかこんなロゴでさえ、おま値になってる日本
US$79.99
10,318 円
・最近のロゴはどれも似たのばっかりでわからん。
フラットにしすぎというか、要素を削るのが流行りなのは分かるがオリジナリティを殺してまでやることか?
【『ストリートファイター6』のロゴマークが台湾の家電量販店にそっくりだと話題に!!コレ大丈夫か??? 】
【カプコンが『バイオ』『DMC』に写真集の素材を無断使用したとして訴えられた件、和解で決着した模様! 】
規約に反してなければいいけど、カプコンの場合前科がな・・・

もうパクリはカプコンの十八番芸だなw
また金で解決するのか
いいだけやん
ロゴなんて比較しやすいものなのに
って思ったら想像以上にまんまだったwww
ひどいわこれ
Adobeが販売するクリップアートに似ていると指摘される
※ UPDATE(2022年02月22日 14:22):
販売されているクリップアートの利用に関して、
規約上問題ない旨を明記しました。
コメントでのご指摘ありがとうございました。
社運を賭けるタイトルの一つのナンバリング作のタイトルロゴに
こんな画像素材をほぼそのまま使うって言うのが信じられん
本当のロゴは別にあるんだろうけど、初報のアイコンとして
使うって言うのが本当に…どうしたんだろう??
普通に考えて6だからだろ
まぁだからかぶったんだろうけどw
印象悪いのは変わらんけど
カプコンとは別に台湾とアドビどっちが先かはわからんけど、どっちかがパクったって問題にも飛び火したら面白いな
じゃぁ今までも三角形、四角形、5角形だったら文句言われんかったね
もうゲームはおろかロゴすらゼロから作れないのか
フェイロンも怪しいな
これは大変なことになってきた…
小さい四角の中にSとF入れてロゴ作ったら、誰がどんな工夫しても上記のどちらかになるだろ。
流石に参考?見た事もないっすけどwってのは無理があるかな。
過去の作品を焼き直すかパクることでしか生き延びることはできない
火消しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあトレース疑惑の人の記事も同じ事言ってるの?
ちまきちゃん判定をお願いします
上海事業所で
マスコミ発表で世界中に報じてる時点でそんなの通じませんが
君関係者?w
そもそもストリートファイターっぽくもなけりゃデザイン自体が良くもないしで
差し替えに不都合ないはず
え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?え???え?
まじで!!?!?!??!すげええ天才だあああああああああああああああ
問題ない
六角形と頭文字の組み合わせだし被るのは仕方ない
俺がカプコンの代わりに謝罪してくる
1万円払えばいいんでしょ
どうしたの?
パクったとしか言いようがないわな・・。
FSはフリースタイルの略で、ロゴにしたときに逆にしてあるっていうやつみたいね。
もうだめだわ
もうよくあるロゴってだけだろ
何ならあのゴリリュウすら無かった事にするかもしれない
炎上させようと思って必死すぎやろ
ぐぐって即採用。幹部も馬鹿。社長は全く認知せずって感じな。
金払ってるじゃん
文句言ってる奴は馬鹿すぎ
FIGHTER
VI
みたいなので良いじゃんね
カプコンにも在日いそうだよな
こんな恥ずかしいパクリまともな日本人には無理
金払って模倣するだけならデザイナー雇う意味ないよなw
1万弱で済むらしいしw
どうしてこれは守るの?w
ポケモンが?
素人かよ
ただの六角形の中にSFをはめ込んだだけやんけ…
あれれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低知能くん
ソース元読んで追記確認しておいで
健常者であれば「ああそういうことか」で終わる
Sの終端が上側だけ長くて下側が長いあたり&Fの上の終端処理を見る限り
完全にパクってると思うよ
トレースだパクリだとうるさいヤカラに
ちゃんと購入してますけど とさらにドヤる遊びができそう
心配されるカプコンってwwwwwwww
六角形にSFだとどうしても似てくるやろな
そうなると普遍的なデザインでセーフになりそう
何も問題ないじゃん
こんなものはフリー素材でええやろ?
サッカーJ1クラブ ガンバ大阪のロゴ(エンブレム)も大きく変更され
完全に新しいロゴ(エンブレム)になってます。
失礼にもほどがある話だね
その誰でも思い付くデザインってので仕事としてデザイナーしてたらやばない?
SF6で6角形にゴシックのSFを入れるってアイディアは突飛なわけじゃないし
それをデザインしたら誰でもこうなる
逃げないで答えてw
ここで聞いてどうすんの?
カプコンに直接問い合わせしろよガイジ
チェックとかそもそもしないんだろうね
上に立つ人がバカなんだろうな
テキトーすぎるし予告だけのものかと思ってたわ
ADOBEも悪いのか
本当はどうでもいいけどカプコン気に入らないから叩けー!
ってのが透けて見えるな
こんなもんアルファベットそのまんまなんだから
そりゃこうなるだろう
同じようなの腐るほどあるぞ
フリー(80$)
単なる六角形の中に"SF"じゃ済まないくらい、フォントまでそのままだしなぁ
いくら規約上問題なくても、プロとしてのプライドを持ってほしいな
「日本のコンテンツはトレースばっか」って世界から思われ始めたらヤバいぞ
要は最初からオリジナリティのない一般的デザインでしかない
これをカネだして買えとかが舐めてんだよ
被る可能性を考えないのか?
完成した時点で類似のものがないかチェックしないのか?
とりあえずヨシ!でこれを通したやつがいる会社とかヤバすぎ
で、このパクリ元のロゴって、フリースタイルの略で、バッジにしやすいように6角形のフレームになってるんだけど
ストリートファイターのイメージには全く合ってないよね・・。フレームを突き破ってるようなデザインならいいけど。
こじんまりとして窮屈そうだし6って申し訳程度についてるのもなんだかなぁって。
ならんのなら別にいいってことじゃん
素直に謝って修正しとけ
新作ソフトにこんなロゴつけたのダサいんだよ
精神年齢低すぎねぇ?
ロゴでゲームが出来てるわけじゃあるまいし
思わんところだな・・。パクリ元が格闘ゲームとかと関係ないからな・・。
横棒の角度的にまんまなのは台湾の方だな
カラーウォーズのパクリとか恥ずかしいよな
カプコンの企業体質が問題なんだよ
バイオの件から何も学んでないのね
コンプラ意識の低さが透けて見えるわ
二行で矛盾するとはすげえな
問題がないことをするという企業体質が問題
なるほど
ダサかったらバレないとでも思ったのか(笑)
そんなどこにでもありそうなデザインで良いのかっていう話
あとは交渉次第やろなぁ
exとかあったんだし
もう少しちゃんとしたデザインにしたら良いのに
デザイナーが担当するものだけど
なんの面白味も無いロゴだよなぁ
しょーもないのは確かだな
🍨カップコーン🍦
パクリというよりそのまんまwww
叩きたいだけだしな
似たようなもんがいくらでもある事実なんてどうでも良いんだよ
恥ずかしい要素がいっぱいあるけどそこに気づけ無いし教えて貰えないんだろうな…頑張れ!
中国ゲーの大半は側替えとパクりゲーやぞ。
数本オリジナルで当たっただけなのが現実
パクりではないだろうけど、コンセプトが安直だったね。
6作目と六角形を絡めたかったんでしょ
ほぼまんまじゃん
ってかこういうロゴって作った後にカブリがないかとか調べないのかね?
グーグル画像検索したら一発で出てくるだろ
その程度のコンプラ意識ないのかよカプコン
つみってるな
だからもう完全なオリジナルデザインなんてもうありとあらゆるジャンルでそんなものないと思うぞ
気にした方が負けなのよね。やったら勝ちなあいつらの図々しさを見習わないと
カプコンさぁ
むしろこんな単純なロゴ出す前に検索ぐらいしろよ
バイオ4は和解したけどヴィレッジはこれからなんだろ?
ほんと懲りねえ企業だわ
頭大丈夫か?
こんなもん似たのいくらでもあるだろ
うわぁ…単純な図形とアルファベット二文字だけのものと、アレの区別も出来ないのか
同じSFだからパクりみたいに見えるが
カプコン、トレパクしてるやんけ!!!
悪徳DLC商法してんじゃねーぞ!
誰でも思いつくデザインだろが・・・
こういうありふれたデザインには権利は発生しないんだよ
逆に良くあるデザインで金取ってるAdobeが悪どい?
adobeとどっちが先なんや?
最後にやったストリートファイターはZERO3か?
ま、鉄拳も未だに7に逃げてるらしいしな
クソゲー時代は、ほんま見下して酒の摘みにするのがうってつけやな♪
別に誰でも思いつくデザインの素材を販売してるだけじゃね
zero3って、20年前やん…
ニンテンドーゲームキューブのロゴ、ディズニーのロゴに666、UBIソフトはCERNと同じく666が重なった形
キューブの6角形は土星の北極点の模様で土星を英語で言うとサターン=サタン
南極点には目に見える模様があってこれがドル紙幣や日本紙幣千円の透かしに現れる「全知全能の目」
キューブの展開図はキリストが架けられた十字架の形状
これ関係のシンボリズムは他にも沢山ある、フクロウ、スター(五芒星)、蝶、蛇、ピラミッドetc
つーか、そもそも買うやついるのか
サブマリンロゴゴロって感じなの多そうだよね
今回のこれがそうかどうかは微妙だけど
あーカタカナばかりだけどいい感じに区切って解釈してね