• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

拾得物の4万円横領、金額を虚偽記載 巡査長を起訴

489tew9a84t894a


記事によると


・交番勤務中に拾得物の現金4万円を横領したなどとして、鹿児島中央署地域課の巡査長(36)を業務上横領と虚偽有印公文書作成・同行使の罪で鹿児島地裁に起訴した。

・巡査長は拾得物である現金入りの財布を業務上預かって保管中、財布から現金4万円を横領した。

・更に拾得物の金額を「1218円」などと虚偽記載した公文書を作成、行使したとされる。

・財布の拾い主が12月下旬、処理状況を県警本部に問い合わせ、金額に差があったことから発覚した。

以下、全文を読む


この記事への反応

気持ちはわかる

一万円だけ抜いてればバレなかったやろ

ネコババしたらアカンすよ!

なんで警官がやったってバレたんだ?
拾割れた時からその額だったって言ったら調べようがなくね?


4万入った財布を届けるとか偉いなぁ

こうならない為に拾得物の預かり状って厳格にやり方決まってるんやなかったか?


拾ったやつが「中身抜かれてましたよ」って自供するのすこ

拾った人は落とした人が現れたとき20%請求するために入っている金額を確認していたのかな

拾った人から状況問い合わせることなんかあるんか



関連記事
中国メディア「日本人は拾ったお金をネコババしない」→「お金を届けるのは○○になっているだけ」

【どうする?】あなたは財布を拾いました。周りに人はいません。 1:交番に届ける 2:ネコババする 3:立ち去る




拾った人がじゃなくて、それを預かった警察がネコババかよ…



B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09TDRVKJ6
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2022-03-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09S2ZBLL5
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:41▼返信
これ前も見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:41▼返信
ユーチューブ最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:41▼返信
いいね!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
>>1バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
ま た 神 奈 川 県 警
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
神奈川県警じゃお咎め無いよこの程度
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
日本の治安悪過ぎ...
韓国なら絶対にありえない
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:42▼返信
>>4
ゴミ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:43▼返信
拾って届けた奴がワックワクで確認してる辺りも草生える
登場人物皆カスかよ
10.投稿日:2022年03月02日 13:43▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:44▼返信
身内に甘いのが警察よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:44▼返信
大阪府堺南警察署の警察官ネコババ事件と違って届けた人が犯人にならなかったのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:44▼返信
神奈川県警ならこれが普通だから何も問題ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:44▼返信
さぁ、1218の意味を解けるかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:44▼返信
逮捕しろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:45▼返信
>>8
神奈川かと思ったら鹿児島だった
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:45▼返信
>>1
何度でも同じことは起きる
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:45▼返信
警察とか言うクソの役にも立たないクズ集団
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:45▼返信
泥棒国日本は中国と韓国を泥棒しましたから私達は日本警察の泥棒を驚くない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:46▼返信
ゆーて魔が差しちゃうよね
落とすほうも被害者ぶってねぇでちょっとは気をつけろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:46▼返信
それ以前に4万円入った状態で警察に届ける一般人の方もどうかしてる
万札は普通抜いとくよね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:46▼返信
軽殺
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:46▼返信
くぉらあああああ両津ううううううう!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:46▼返信
>>9
拾得物警察に届けたら中身一緒に確認するんじゃないの
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:47▼返信
また神奈川県警か
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:47▼返信
こういうの落とすカスも罰金させりゃいいのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:47▼返信
普通は調書かくときに金額とか書いた明細渡されると思うから、それと別に署に報告するやつ偽造してたのかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:47▼返信
こち亀でこんな話あったな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:48▼返信
>>19
日本語怪しすぎだろ
はちまって在日の巣窟なん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:48▼返信
警察は国民の敵
信頼しようもんならいくらでも騙されて奪われる
こんな害悪組織なんか絶対にあてにするな
あ、上級国民だけは守ってくれるがなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:48▼返信
ぶっちゃけ昭和じゃこんなもん日常茶飯事だった
今より管理ずさんだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:48▼返信
そういうのは神奈川県警だけにしとけよ
恥ずかしい奴だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:49▼返信
>>29
そうだぞ?
知らなかったのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:50▼返信
日本では財布をなくしたら警察に盗られます
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:50▼返信
今まで捕まらなかっただけで、手癖悪いんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:50▼返信
警察は一番信用したらダメだろ
パチ屋と風◯の元締めなんだぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:50▼返信
警察学校は高卒や社会人ドロップアウトだらけの犯罪者予備校wwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:50▼返信
神奈川や大阪なら当たり前。在日や韓国人が多い地域で財布を落とすほうが悪い
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:51▼返信
ポリカスさぁ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:51▼返信
鉄道の落とし物も大概アレだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:51▼返信
>>29
日本人が釣りでやってる場合もある
たどたどしいのに変に流暢な感じがあるヤツは大体それ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:51▼返信
神奈川神ってんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:51▼返信
>>23
即バレしてたけど
両津って中川たちの給料を預かって数万抜き取って渡してたよな
給料が現金手渡しだった頃の話
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:52▼返信
普段からやってただろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:52▼返信
まだ警官が罪で捕まるだけ日本はマシである
これがロシアなら逆に始末されてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:53▼返信
パチとかいう違法賭博を金づるにしてる時点で根幹が終わってんだよ警察なんて
そんな腐りきった根幹が丸見えのクズ組織なんか誰が信用するかよ
とっとと皆殺しにしてたて直せや
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:53▼返信
>>4
これ最悪の場合警察が
既に抜かれてましたよと
さらに虚偽の報告をして
拾って届けてくれた人に
罪をなすりつけていたかもしれないんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:54▼返信
そして盗った4万でパチ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:54▼返信
>>10
珍走団は捕まえないのにチー牛のスピード違反だけは血眼になって追い掛けてきおるよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:54▼返信
これ罠だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:54▼返信
なんで千円札残したんや?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:54▼返信
>>24
確か書類書かされてその際金額も記入するはず忙しいからと断ると軽殺が好き勝手に書けるからネコババもあり得る
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:56▼返信
届けた時点で警察官と一緒に中身を確認するだろ
届けたことないんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:56▼返信
>>24 落とした奴が見つかって無いかどうか後から確認してるようだな
たしか半年とか見つからないなら権利移るんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:56▼返信
日本警察クズすぎるのに抗議デモとか起きねえんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:56▼返信
運転免許からしてボッタクリ杉よな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:57▼返信
マジで税金の無駄
無能議員と警察はさっさと切れや財源湧き出てくるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:57▼返信
>>30
飯◯上級国民の実況見聞には爆笑したw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:57▼返信
>>49
ほんとそれ
クソみたいなネズミ取りだけしかしねえ害悪集団
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 13:57▼返信
こいつが拾ってこなければ皆平和な日常だったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:00▼返信
パトカーとすれ違う時ドキドキするよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:00▼返信
全部盗むか届けるかハッキリしないと損するな。
変に身分証明書だけは届けてあげようとかいう優しさ発動するとこうなる。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:00▼返信
はい、これが民度の高い美しい国、日本
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:00▼返信
未だに警察が正義の味方なんて思ってるやついねえだろうな
こんな無能組織、どころか悪の枢軸組織なんかに血税使うなや
時給800円にすら満たねえクソみてえな仕事しかしねえクズ組織
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:01▼返信
よく誤解されるけど、落とし主から2割貰える「交渉をする権利」が発生するだけで当事者同士でやってくれって内容何だよね
66.投稿日:2022年03月02日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:04▼返信
悪いことやる日本人は大体韓国人だってネトウヨが言ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:04▼返信
まあ気持ちはわからなくもないがダメだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:05▼返信
これ拾った人の連絡先とかも書くから拾った人に確認取ってバレたんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:44▼返信
ツッコんでる人いるけど、実際、1000件くらいおんなじことをしないと
発覚しないだろうな・・。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:44▼返信
無くした財布がそのまま返ってくるのは日本だけ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:45▼返信
※9
あほが批判してて草生える
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:45▼返信
※63
戦後以降在日多すぎてもう民度とかあんまり関係ないけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:46▼返信
公務員の中でも警察官は結構良いお給料貰ってるはず
たかが4万で何を考えてんだかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:50▼返信
似たような事件が昔あったような
そっちは警察署全体で隠そうとして拾った人を逮捕してたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:52▼返信
昔正義感強かったから警察官になりたいって時期があったけど
実際はただなれるからなったって人ばかりなのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:52▼返信
発覚するのレアケースだから1件みつかったら千件どころか
1万件くらいあってもおかしくないくらいのケース
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:55▼返信
>拾ったやつが「中身抜かれてましたよ」って自供するのすこ
そうじゃなくて、拾得者が内容の10%をどうしても貰いたかったから連絡したってだけだろ
鹿児島じゃ4千円程度でも日給分レベルの大金w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 14:56▼返信
警官なんて教師と同じで社会に出たことないバカがなるもんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:01▼返信
なんか警察って信用できないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:02▼返信
子供の頃に現金(万札)拾ってそのまま交番に届けたら
受付た警官に書類作成も無しで金だけ取られて帰されたなぁ
まぁ現金なんか交番に届けるなよって話か
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:03▼返信
でも警察を頼らなかったら侮辱罪だしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:11▼返信
コインランドリーで服盗まれたから交番行ったら、嫌な顔された…
じゃあいいですって言って帰ったよ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:15▼返信
かごっまやっど
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:17▼返信
大阪なら組織ぐるみで濡れ衣着せられてただろうな
どこぞの事件みたいに
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:19▼返信
大阪なら届けた人が犯人されて大変に事になってる事案
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:22▼返信
まず落とし主が自分の財布にいくら入ってたか覚えてるだろうし。
警察から「千円しかなかったよ」言われたら
まず「金抜かれてる」て事は判明するわけだ

そうなったら確実に拾い主へ連絡行くし
そいつも疑われて黙ってるわけない。
横領おまわり、詰む未来しか見えねえよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:26▼返信
底辺がいかに金もらってないかわかる記事だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:28▼返信
>>1
今や警察も平気で犯罪を犯す時代なんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:30▼返信
>>75
しかも拾ったの妊婦。
休憩無しで過酷な取り調べで自供をせまり、流産
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:32▼返信
常習犯だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:32▼返信
>>なんで警官がやったってバレたんだ?
拾割れた時からその額だったって言ったら調べようがなくね?

財布を警察に届けたら、届けた人同席で中身を確認して書類を作る
その時、習得物件預り書というのが渡される
それには現金の額(紙幣や硬貨の枚数まで)も記載されるから、確認すればすぐバレる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:34▼返信
普通警察が拾った奴の前で中身の確認をやるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:36▼返信
大阪の以前のケースは妊婦相手に
「拾い主のこいつが盗んだ事にしたろ!組織ぐるみで証拠捏造して赤子の命を盾に追い込むんや!」やって
盛大にバレて大炎上したからね。

さすがにしっぽを切り捨てる様になったか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:38▼返信
>>92
あと、勘違いしている人がちらほらいるけど、警察に連絡したのは落とし主じゃなくて、財布を拾った人(習得物件預り書を貰った人)だよ
3ヶ月経っても落とし主が現れないと自分の物になるから、それで確認の連絡をしたんじゃないかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:40▼返信
すべての 信頼 を裏切った 
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:48▼返信
>>14
ニーハオ🐽
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:55▼返信
俺も似たような経験したことあるわ
バスで落ちてた財布拾って乗務員に渡したけど、そのあと気になってそのバスの管轄営業所に問い合わせたら「拾得物の情報は無い」と言われた
自分が乗務員に渡したと何度も電話して営業所に直接駆け込んで訴えもしたけど相手は知らぬ存ぜぬの一点張り
たまりかねて警察にも相談したけど特に警察が動いたという情報も無し
あの時は本当に悔しかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 15:55▼返信
落ちてる財布なんて見て見ぬ振りしたほうがいいよな
拾う瞬間抑えて泥棒呼ばわりとかあるし
届けたとしてもポリ公が中抜して拾った人に罪押し付ける可能性もある
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:02▼返信
財布まるごと猫ばばすれよ
アホすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:03▼返信
警察から落とし主来なかったけどどうする?って連絡が来るよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:07▼返信
警察が犯罪犯したら裁判なしの即死刑でよくね。
一般人なんかよりよほど罪重いだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:11▼返信
36歳にもなってたかが4万で人生詰ませるとかアホやな。人の善意を無為にする心境も理解できんわ。一番警察向いてない人間、さっさと解雇しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:17▼返信
業務上横領などの罪で起訴されたのは、鹿児島中央警察署地域課の巡査長・上村将吾被告(36)です。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:18▼返信
警察官ネコババ事件

1988年、大阪府堺南警察署の巡査が、拾得物の現金15万円を着服(ネコババ)した事件。堺南署は、身内の不祥事を隠蔽するため、現金を届けた妊婦に着服のぬれぎぬを着せ、組織ぐるみで犯人に仕立てあげようとした。

署長の指示の下、8人の専従捜査班が編成された。捜査班は、いるはずのない証人や、存在するはずのない物的証拠を次々と「発見」していった。

捜査班は主婦の取調べを執拗に行った。主婦は妊娠中であったにもかかわらず、警察官はありもしない罪の自白を厳しく迫った。主婦はノイローゼに陥るなど、精神的に極めて深刻な状態にまで追い詰められた。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:21▼返信
アホだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:22▼返信
>>95
6ヶ月やろと思ったら結構前に法改正されとったんやな
一つ賢くなったわ
108.投稿日:2022年03月02日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:23▼返信
拾った人がネコババしたら遺失物等横領罪になるけど
警察官がやったことは何罪なの

遺失物等横領罪 (遺失物、漂流物、その他占有を離れた他人の物を横領する罪)
1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料に処せられる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:30▼返信
そりゃわざわざ確認するやつがいるとは思わねえもんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:31▼返信
日本人の民度なんてそんなもん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:34▼返信
20年位前に名駅のビル内(駅前)で財布を拾って届けた後ビルの管理人にネコババされていたことが発覚してどういうことか問い詰めると知らないの一択だったのでビルの管理人という職業と仕事のできない警察は信用してない
調べてみると自分のものだと言い張ってたらしく警察もろくに調べもしないで渡したとのこと
あいつらカネのことしか考えてない
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:39▼返信
・拾った人から状況問い合わせることなんかあるんか

良いことしたから御礼があるはずなのにない確かめたろ的な感じだろう
親切の押し売りしまくって自分は周りに好かれてる感謝されてると思い込んでる
知り合いのクソジジイがいるけど、そいつなら確実に問い合わせるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:40▼返信
財布拾って交番に持って行くと
警察官と一緒に中身の確認をします
金額やカードの枚数とか確認した後に
届けた人の名前とか書面に書くよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:44▼返信
教員免許を所持した猥褻魔、警察官の制服を着た盗人
どうなってるのかこの国は
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:48▼返信
>拾割れた時からその額だったって言ったら調べようがなくね?
拾った人が4万円入ってたって言ったら終わりじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:48▼返信
これが怖いのは拾い主におっ被せるのが簡単なことだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:51▼返信
※105
クズどもめ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:54▼返信
これが許されるのは両津だけだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:56▼返信
※67ネトウヨなんて言葉を使うあなたが朝鮮系なんじゃないの?反日団体がリアルで「ネトウヨがー」いうんだよ
必死で分断工作しているの?

うちの祖父は仕事が無くなってから共産党からお声がかかるんだよ。ネットでネトウヨを煽れってね。日当つきでpcまで教えてくれるそうだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:56▼返信
警察が犯罪したら一般人より罪重くすればいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 16:58▼返信
ひどい話だな 世界の子供たちに笑顔を届けてくれてる任天堂の爪の垢を飲ませたいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:04▼返信
なんで名前隠すの?????
124.投稿日:2022年03月02日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:16▼返信
警察官ネコババ事件
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:20▼返信
警察はクズ
絶対に頼るな協力するな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:21▼返信
神奈川県警じゃなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:21▼返信
これまで何十万盗んできたんだろうな
確実に言えるわ常習犯だって
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:33▼返信
警察の999%は無能だと思ってた方がいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:35▼返信
こんなクズみたいな警官なんて全体のほんのわずかだろって考えの前に、こんなクズ警官なんて氷山の一角だろって考えが浮かぶわ
クズに税金使うな
せめて処分を厳重にしろ
警官が犯罪やったら即刻懲戒解雇以外ねえだろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:36▼返信
大阪府堺南警察署の警察官ネコババ事件
広島中央署8572万円盗難事件

どっちも胸糞すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:38▼返信
さすがに
届けた人を犯人に仕立てることはしなかったか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:41▼返信
警察だからそれくらい当たり前だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:43▼返信
※121
大阪府堺南警察署の警察官ネコババ事件では起訴猶予処分だったし
両親が警察官の中華そばの店主は、傷害容疑で逮捕・起訴されたものの、最終的には罰金刑のみ

と、大甘なんですよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:44▼返信
これ初犯じゃないだろ
今まで担当した財布全部抜いてるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 17:51▼返信
信用されてないからやろ
そして見事に期待通りときたもんだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:17▼返信
得意の余罪を調べろよな!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:19▼返信
あーあ
もう信用無くなったからな!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:19▼返信
名前出せよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:56▼返信
社会が糞だと安心して嫌いになれて落ち着くなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 18:58▼返信
出自が体育会系だからね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:08▼返信
絶対両津だわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:17▼返信
両津「警察官も人の子、神の子じゃねぇよ」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 19:33▼返信
大阪みたいな「ネコババ冤罪事件」にならなくて良かった。
鹿児島県警には自浄作用があるようだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 20:41▼返信
世の中そんなもんやでぇ~ぼうず~
また一つかしこなったやんけ~
146.ネロ投稿日:2022年03月02日 21:13▼返信
ポリクズなんざ、日常茶飯事
雑魚介しかおらんしな
簡単に殺せるクズばっかで萎えるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:20▼返信
財布拾って交番に届けたら、それでハイ終わりなわけないだろ
一緒に何が入ってるか、札の枚数、コインの枚数をメモるんだよ
さすがにそんな大金だと覚えてると思うぜ。。。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:21▼返信
クビだよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 21:49▼返信
拾った人もお金が欲しくて連絡したんでしょ
俺も拾ったことあるけど受け取りとか拒否したし
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:27▼返信
また大阪か
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:36▼返信
他人の金ってのはわかるが警察がそういう事をしたと感じたら許せなくて持ち主から金額の回答聞いて違ってたなら一緒に言いに行くわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月02日 22:39▼返信
拾って届けたら書類に警察官が確認しながら記載して控を貰うのでそれ持って確認電話でバレたのかと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 00:16▼返信
※152
これなんだよな、自分も財布届けたことあるから知ってるけど警察官が何故バレないと思ったのか一番のなぞ

しかも謝礼拒否でも電話番号教えていいか聞かれて持ち主からありがと電話来たし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 01:54▼返信
届けた人が疑われる可能性もあるのに酷い事するなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 05:46▼返信
これ警察を陥れられるってこと?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 06:43▼返信
本来だったら拾得物はその場で中身を確認してそれを表に記入するはずだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月03日 09:27▼返信
鹿児島w
最近ちらほら評判悪いな

直近のコメント数ランキング

traq