002

話題のツイートより






「魚食べる時に使う
魚の漢字の湯呑みがあるなら
お肉食べる時に使うにくづきの漢字の
湯呑みがあってもええんちゃう?」

と思って作ったらなんか思ってたんと違う
キモい


FM0pGeSakAEXNtd




  


この記事への反応


   
ほぼ臓器っすねぇ

「腫」「膨」「膿」病気の症状とか
むしろ食欲が落ちる漢字が多いですww。


何故か魚よりもレクター博士的な生々しさを感じる
  
魚と同じ粒度なら、牛、豚、鶏、馬、羊、とかになるんかな?

痩せる湯呑みとして売れる

医者の机にありそう

健康診断、受けようかな…て思いますこれ見ると。



レクター博士の食事用なら
ハマりそうな湯呑みですねえ
にくづき編って、肉というか臓器ばっか…


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B09R9YJWXY
松本直也(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





B09T9SCN6C
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6