ジャガー横田長男、実は1勝9敗だった 当初の志望校も公表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
![]()
記事によると
プロレスラー・ジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が20日、インスタライブを行い、長男・大維志君(15)が高校受験に合格したことをあらためて報告した。
大維志君は6校に不合格とされていたが、木下氏は9校に不合格だったと伝えた。受験を続けた大維志君のスタミナをたたえ、「10校受けてたんです。9校不合格、1校合格です。よくぞ折れずに受け続けた」と明かした。
受験については、さまざまな憶測もあったが「ずっと志望校の対策をしてきたんです。なのに内申点で受けられないと判明して、急にいろんなことが変わってきた」と説明。当初の志望校は「都立国際(東京都立国際高等学校)」と明かした。
内申点については「3年生の2学期」から対策していたが、後に「1学期も合算」と判明した。落ち続けたことに対しては「滑り止めは受けてるんですよ。ちゃんと受けてるんです。定石通りやってるんです」と決して高望みしたわけではないと強調した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まずは、高校合格おめでとうございます。
ご本人のプレッシャーは、相当なものだったと存じます。
ぜひ楽しい高校生活を送ってくださいね。
ただ、都内の学習塾に勤務していますが…
さすがに、3年生の2学期から内申点対策をするといった
指導はしたことがありません。
基本的には、その学期内の定期試験の結果や提出物、
授業態度等から総合して、内申点を決めます。
・ちょっとインスタライブ見ましたが…
第一志望にこだわった割には、対策が疎か
私立の滑り止めを甘く見過ぎて、見学すら行かず偏差値だけで
受かると思っている怠慢さを感じました。
まず、内申が中3二学期だけなんてあるのか不思議ですが、
ここがまず他人のせいかな。
・都内で塾講師をしている立場からひと言。
都内の受験は、2学期の内申点を使用しますが、
それは1学期との合算評価だということは、専門家なら誰もが知っていることです。、
学校側でもその旨は保護者に通知していますから、
知らなかったというのは・・考えにくいです。
また都内は併願優遇制度というものがあって、
第一希望の高校がだめなら内申点で私立高校に進学できます。
よって10校も受けるということは普通ないですし、
専門家でしたら子供のメンタルを考えると決して奨めないでしょう。
塾の先生の意見を聞かなかったかのかなと。
ちょっと考えづらいお話でした。
・内申点は、全国的には「中1からの内申点の合計」
というのが普通ですが(47都道府県のうち35件程度)
東京や兵庫のように中3だけ、というところや、
神奈川のように中2と中3の合計、
大阪のように中1からでも1:1:3のように
中3の配点を高くするような所もあります。
・完全な戦略ミスだった訳か。
内申点が試験にどう絡むことを知らなかった何てあり得ない。
・私も高校でサッカーがやりたくて都立駒場高校に行きたかったのですが
内申が足りなさすぎて國學院高校に入学しましたね🙃
・都立国際は英語できて当たり前なので
国数がいかにできるかで決まる
内申はほぼパーフェクトの子が受けてくるからハードルはめちゃ高い
そもそもの志望校の設定が間違っていたんだな
「東京や兵庫のように中3だけ、というところや、
神奈川のように中2と中3の合計、
大阪のように中1からでも1:1:3のように
中3の配点を高くするような所もあります」
へー、知らんかった
東京兵庫神奈川大阪の内申点は特別なんやね
神奈川のように中2と中3の合計、
大阪のように中1からでも1:1:3のように
中3の配点を高くするような所もあります」
へー、知らんかった
東京兵庫神奈川大阪の内申点は特別なんやね

その後に憎まれ口叩くなら
心にもないこと言うなよ
父親医者ならいい病院連れてけよ・・・。
大検から東大目指しますとか言って逃げればよかったのに
家族仲良くやってるんやな、よかったよかった
しかも受からないようなところを。
禍々しくなってる感じかね
それでも落ちまくりそうだがな
受験の日とかだいたい同じだったような。
というかこの少子化の時代に9校も落ちれるもんなんだな。どこも定員割れしそうなもんなのに。
犯罪者にだけはなるなよ
なんかやべえことやらかしそうな雰囲気がぷんぷんする
高校のことより肌荒れの心配が勝つねん
大学だと10校受けるやつなんてザラなのに高校ではなんでこんなに騒ぐの?
数ある高校から行きたい順に受験するって割と普通だと思う
どうせろくな大学には行けないから勉学以外の道を考えたほうがいい
俺は本命一つしか受けなかったからびっくらこいた
私立なんてバカでも入学させて稼がないと潰れる時代なんだから、「こいつを入れたら学校にとってデメリットになる」レベルのクズ以外は楽勝で受かるってのに
本題の高校受験について触れるようにして下さい
10浪くらいしそうだな
それが高校受験では非常に重要だったんだわ
だから中3で成績が異常に伸びてもその成績に見合う高校は受けられなかった
その名残だね
第一印象で苦労しそう(本当に最初だけ)
これが息子じゃなくて娘だったら「学業失敗しても俺のお嫁さんになれよ」とか甘いこと言っちゃうんだろ?
肌が嫌悪感感じるレベルにキモい
いや思春期の肌荒れとかあるけどさw
あの顔と性格で娘だったとしてそんな需要は無い
試験の点数だけの方が公平でいいだろ。
日本って不公平だらけだよな。
気にくわなければ排除するんだもんな。
ほんと申し訳ないんだけどほんと顔のぶつぶつが不快過ぎる、、一般人ならいいんやけど表でるならね、、
そうそう。中2のアテストの結果次第では県内の志望校が大きく変わるほどだったよね。中3の内心なんてオマケ(と言うほどでもないけど)だった。
そして本屋には前年約4年ぐらいの実際使われた問題集も売ってたなw
アテストがあった当時の神奈川は中2が高校受験みたいなもんだった。
お前らよかったな
あの二人の息子になりたいか?
そんな自己主張の塊が何で高校とかにこだわるのか
高卒認定取って行きたい大学受験すればいいだけだろ
アチーブメントテストってのがあった頃は後でどんなに挽回しても無駄だった時代がある
バカかこいつ
汚すぎる
まるで重度の皮膚病の人みたいな扱いじゃん
誹謗中傷してるなはちま
3年の2学期から内申対策てなんだよ・・・
金髪はそのままなの?
なんでもかんでも中傷にはならないって100ワニの人とかが教えてくれただろ
緑だったり髪染めは趣味みたい
肌もニキビかアトピーかは知らんけど一番状態悪そうな写真ずっと使ってるのはここぐらい
受かるわけないわな
テストの点のみで評価すべき
内申点で実力以上の進学校に入学しても、勉強についていけずに落ちぶれる奴が多い
内申ってのは要するに「素行の良いおぼっちゃま」なだけで特に能力が高いわけじゃない
まずはテストの点で評価して入学させて、ヤンキーとかサイコパスは問題を起こしたら退学させればいい
「頭の悪いおぼっちゃま」が進学校に入ることほど不幸なことはない
教師の顔色うかがわないと受けたい学校も受けられない
顔色なんて窺わなくてもよほどのアホじゃなけりゃ減点されることはねえよ
まあ内申点制度そのものがヤンキーとか犯罪者予備軍を排除するためのものだからなあ
学校側としては入学してから問題起こされるより、入学させないほうが大事なわけで
頭悪いおぼっちゃまのほうがマシなんよ
髪染めて受験て大丈夫なん?
もう覚えてないけど面接とかあった気がするんだけど
高校受験って9校とか受けれるんだな
自分より上がいることと、自分が努力を放棄して落ちぶれるのは別の話
社会出たら自分よりできるヤツはいくらでも視界に入ってくるから、それだけで落ちぶれるならいつか落ちぶれる
上がいくらでもいる前提で生きていくのが大人
もし個性がどうとかいうつもりで容認しているのなら、個性の意味を履き違えている
むしろ頭良い奴は「ここで教師に媚び売っとけば内申点貰える」って理解してポイント稼いでるから
世を渡るしたたかさこそ真の頭の良さとも言える
馬鹿な奴ほど「内申なんか糞くらえ」と反発する
親の悪いところだけ受け継ぐとかそんなんある?
もうこれだけで対策もへったくれもなく日ごろの行いが悪い自業自得やんけ
この格好では、高校側としては問題起こされては困るので合格させないのでは
同じ高校いく子が可哀想で仕方ない
1位 セイキン
2位 こいつ
内心点がよくても本当に頭が悪かったら入れないわ
入試段階で付いてこれそうと判断できる程度の瞬時値はあったんだろ
まあ、入ってから重要なのは平均値だが
まず、大学受験と高校受験は全然違う。田舎だと高校は一校しか受けないのが普通。
反社の売名もいいかげんにしろ
しかも内申点 3年の一学期も入るなんて常識なのに知らないとか
音楽、美術とか舐めたことしてたとか?
肌が終わってる・・・
どうせ高校行かないでしょ。
こんなよくわからんことやってるようじゃ。
あー、うん、なるほどね
要はこのガキの人間性そのものに問題があるってだけだろ
そもそも受けれたとしても全く足りてないだろ
内申のことも知らなかったのかみたいだし
助言した自称プロって詐欺師じゃないのか
1学期までの態度が糞で2学期から少し態度をあらためた
高い内申よこせっていってもあげられるわけないわな
バカががんばって勉強して頭よくなっても過去の成績に足引っ張られるのは理不尽だと思う。
オレなんか3年時偏差値67あったのに、それまでずっと44くらいだったから内申低すぎて結局55の学校勧められたわ。
余程態度悪くないとそんなことにならないよね?
社会では嫌われると仕事やってけなくなるんよ。
その練習も兼ねてるんやで。
普通はその事をガキの頃に親から教えてもらうなり自分で気付くんやけどな。
インスタみたけど汚かったわ!嘘つくな!
それこそ私立をいくつか受けてみればよかったじゃん
内申点をどれぐらい考慮するかは、学校によってまちまち
先生が言ったから~って言訳をする癖だけはよしとけ
いいことないよ
ってならねーよバーカ。
受け入れた高校大丈夫なんか?
10校の中で難易度最下位って事やん?w
生徒に問題起こされたくないから内申で篩にかけるんだろ
その時点で自分が特別扱いされてて価値観も一般人とは違うのを理解してない
そりゃどんなに頑張っても大衆の応援は得られないよ
でなきゃ9校も落ちない
まとめで取り上げる価値があるの?
母親に似てしまって外見も中身もクソみたいな人間に育ちましたね!
とっとと廃止しろや
外科部長。普通教授戦で敗れた者は医局から出ていくのか当たり前なのに医局に居座ったタフな男。
おそらくこの子はそこそこの大学に行くでしょう
内申点なんて、素行が悪くなければ意識しなくてもいいものだろ。ボランティアや生徒会活動なんて大した加算はないし、面接の時の話題にしかならない。3年の2学期から意識したって、それまで相当周りに迷惑をかけてたんか?
思春期のホルモンバランスの崩れってレベルじゃないぞ⁉