
Twitterより
夫は中華料理店で中国人の店員に「その顔じゃ激辛は無理」と激辛オーダーを断られたことがある
— くふ王 (@khufuou2) April 4, 2022
優しい顔だったんかな...
— 来素/Raisu (@RiceRaisu39) April 4, 2022
ふたつの意味で辛いな...
— ミヤシタ📈 (@pF88Snda6TGNnsA) April 5, 2022
店員が激辛だった
— JUNKi🍞 (@aboriginal_junk) April 5, 2022
顔で判断されるのですね😂
— 霹靂一閃 (@Fk68Oi) April 5, 2022
その中華料理店に行ってみたくなりました(笑)
激辛ってそういうことかよ
— なお (@kawana_mao) April 5, 2022
この記事への反応
・別の話だけど俺は飲食店とか行くと注文の時店員が他の客に聞くことすっ飛ばされるのが多い。常連に見えるのか、面倒なやつに見えるのか、舐められてるのか。悲しい。
・ガチ中国系中華店行った時思い出した。「日本人は辛いのやめときなよ…」て言われてもイキッて辛い麺食べて途中で「ヴフォッッ」てむせそうにしてたら「…( ´◉ ̫ ◉` )ホラユータヤンケムリセントキ」て心配されたけどモッタイナイ精神で食べた。でも少し残すのが良いマナーなんだよね色々日本と違う
・いや、意外と顔でわかるんだぞ()
・それなら僕は激盛り定食無理って断られる人種だぞwww
見た目マッチ棒でも米六合食べれる人間はいるんだから舌の判断は本人に委ねてあげて🥺
・辛さに対する耐久力は顔に出るのか…。
ちなみに私は激辛ムリ。
・我が町の台湾ラーメンのお店は大将がお客さんの顔を見て辛さを決めているというまことしやかな噂があります(デマです多分)。
・ああ、私もふぬけた顔つきなんで、タイではよく激辛麺を断られたり、ソムタムに川ガニ入れるの断られたりした。
・すっごい優しい顔で色白で眼鏡そう
・〔激辛が無理なお顔〕てどんなお顔だちなんだろ?
可愛かったのか店員さんの好みだったのかなぁ………………
【大学教授さん、軽い気持ちで『ペヤング獄激辛Final』を食べてブチギレ! 「『嘔吐→床に仰向けでのたうち回る』を3回繰り返す」】
【【マジ注意】「激辛とはいえ一般商品である以上は素人が楽しめる辛さだろw」 → こう主張する人が『ペヤング獄激辛Final』を食べた結果、恐ろしい事態に…】
優しそうな顔だったんかね…
にしても、顔で判断するのか…
にしても、顔で判断するのか…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
さっさと消えろアフィカスサイト