• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Front Mission: Borderscape Announced by Square Enix for “Multiple Platforms Including Mobile”

1650622875244


記事によると



・スクウェア・エニックスは、フロントミッションシリーズの最新作『FRONT MISSION: BORDERSCAPE』を発表した

・公開されたコンセプトムービーでは、iOS、Android、PCのロゴが表示されており、「モバイルを含むマルチプラットフォーム」向けに展開するという

・開発は中国の開発会社Zlongameの子会社であるBlack Jack Studioが担当する

・本作で舞台となるのは2089年、初代『フロントミッション』で舞台となる第二次ハフマン紛争(2090年)の前になる

・コンセプトムービーでは、フロントミッションのIPの監督を担当するスクウェア・エニックスの坂本幸一郎氏と、フロントミッションシリーズの生みの親として知られるジークラフトの土田俊郎氏によるゲーム紹介も見ることができる

・最近、スクウェア・エニックスが同じ世界を舞台にした『レフトアライブ』で復活させようとしましたが、確かにファンが求めていたものではなかった

・一方、『フロントミッション 1st』というタイトルのリメイク作品がスイッチ向けにForever Entertainmentより2022年夏に発売される。いつになるかわからないが『フロントミッション2』のリメイクも進行中だ


以下、全文を読む










1


2




この記事への反応



めっちゃ楽しみだけどサイトに日本語ないんよね。
インタビューは土田さんも出てきてるが。


続報を待つ。
言えるのは、これだけ


突然ディレクター陣のトークが挟まるのウケる

頼む、過去の戦略シミュレーションに戻ってくれ

せめて“エヴォ”らない事を祈ろう。

リメイクとは別のフロントミッション新作か
雰囲気は良さそうだがどんなものかな

とりあえずPVのゼニスはなかないい感じだ


フロントミッションはオルタナティブを今のグラでリメイクしてくれよ

うれしいけどシュミレーションゲームになってほしいなぁ。

フロントミッションの新作よく企画通ったな
ジョジョASBのアレといいそういうのが流行ってんの?


エボルブも方向性は悪くなかったから頼むでフロントミッション






土田俊郎 - Wikipedia

土田 俊郎(つちだ としろう、1964年 - )は、日本のゲームデザイナーである。ジークラフト代表取締役。

愛知県半田市出身。愛知県立横須賀高等学校を経て、立命館大学卒業。メサイヤ在籍時代に『重装機兵ヴァルケン』を手がけ、94年に独立しゲーム会社ジークラフトを設立。

『フロントミッション』や『アークザラッド』といった企画を持ち込み、その実績から当時のスクウェアソフトに編入された。シミュレーションRPGで培った手堅い技術を生かし、『フロントミッションオンライン』や『ファイナルファンタジーX』のシステム構築にも関わっている。スクウェア・エニックス第6開発事業部の部長として『ファイナルファンタジーXIII』(バトルディレクター)に関わった後、2011年2月28日付で同社を退社。同年3月、グリーに入社。

2014年からはグリーを退社し、ジークラフトを再始動させた。


代表作
メサイヤ時代
・重装機兵ヴァルケン:プロデューサー
・超兄貴:プロデューサー

ジークラフト時代
・フロントミッション:プロデューサー
・アークザラッド:プロデューサー
・アークザラッドII:プロデューサー
・フロントミッションセカンド:ディレクター

スクウェア時代
・フロントミッションサード:ディレクター
・ファイナルファンタジーX:バトルディレクター
・ファイナルファンタジーXI:ボスモンスターAI

スクウェアエニックス時代
・フロントミッションザ・ファースト:プロデューサー&USN編シナリオ
・フロントミッションフォース:プロデューサー&ディレクター
・フロントミッションオンライン:総指揮
・フロントミッションフィフス:プロデューサー
・聖剣伝説4:プランニングアドバイザー
・小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル:プロデューサー
・ファイナルファンタジーXIII:バトルディレクター




関連記事
【速報】リメイク版『フロントミッション 1st』2022年夏発売決定! 『フロントミッション2』も発売予定!





完全に海外向けのフロントミッションが発表
CS向けの新作はもう望めないのかなぁ














コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:01▼返信
ありがとう俺達の中国
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:02▼返信
和ゲーは駄目だなこれからは中国様の時代だ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:02▼返信
もう中国には勝てませんわ…原神しかり
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:03▼返信
うおおおおおおおきたあああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:03▼返信
中国本土 台湾 日本 朝鮮 モンゴル でひとつの中国を支持します🇨🇳
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:04▼返信
はい、解散♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:04▼返信
一目で分かる。こいつはダメなやつだと
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:04▼返信
スマルチもハブッチ
ぶたよわ(´・ω・`)
中華ゾーン
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:04▼返信
松田はもうダメだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:05▼返信
続編はイイとして、スマホありと中国開発に不安が…
ガチャゲーと開発中止にならんように祈ってるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:05▼返信
>>3
本当なら原神みたいなゲームは日本が真っ先に作ってた筈なのにな。プレステはブサイク洋ゲー路線しか出さないし任天堂はブサイクディズニー路線だし日本はもう終わりだわ
12.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年04月22日 22:05▼返信
>>1
馬鳥ミッション
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:05▼返信
シナゲーはやめとけのちのち
キンペー(共産党)が締め上げちゃう
からな…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
※7
お前、今だにMade in Japan最高とか思ってねww?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
日本に攻め込むシナリオありそう。大日本帝国軍の残党とか出てきそう。正直ちょっとやってみたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
出すたびに見事にクソゲーなのに
懲りずによく出してくれるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
だめみたいですね・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:06▼返信
数え役満でアウトだわwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:07▼返信
>>13
最近中華ゲームの締め付けを緩めたぞ。いよいよ中国の時代が来ます
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:07▼返信
へーヴァルケン作ってたのか
でも4も・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:07▼返信
>>16
クソなのはレフトアライブだけだろいい加減にしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:08▼返信
おわりやね
エヴォとレフトなんとかっていう伝説のクソゲー2連射の時点で元々終わってたけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09▼返信
公式サイトに日本語無いってマジ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09▼返信
3リメイクして。3が一番好きなんや
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09▼返信
Jettいるじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09▼返信
オルタナティブみたいなかんじのやつをやりたいわね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09▼返信
※21
エボルヴも超絶ゴミだったろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:10▼返信
スマホとswitchで優良IPと優秀なクリエーターを無駄使いしてはいけない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:11▼返信
>>1
フロントミッションシリーズを潰したいのか復活させたいのか意味わからんな、、

スイッチでやっと硬派なフロントミッションがリメイク来るじゃん!って思ったら
前日章的な新作はスマホとPCしか出さないし
本気でフロントミッションシリーズ復活かけるならスマホ、PC.スイッチ、PS.箱の全マルチでやれよ
キンハーみたいな売り方は一番ファンが散って増えないやり方なんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:12▼返信
ひでぇ、徹底的にシリーズ潰す気かよ
松田はフロントミッションになんか恨みでもあるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:12▼返信
課金ゲーか
ジークラフト消えてから開発に恵まれないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:12▼返信
こんなもん懐古ゲーマーしか興味ねえ過去の遺産なのに
スマホ込みのマルチって終わってんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:13▼返信
>>27
まあエボルブもレフトライブもアクションだし外伝みたいなもんだから。原点回帰してタクティクスで出せばFMは蘇るよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:13▼返信
新作よりも今年出る1stリメイクの糞みたいな戦闘シーンを何とかしてくれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:13▼返信
古いやつなら幾らでもな?とこえーわ全機械鹵簿人場みてたぐらい正日本YouTubeがわでな。
これコメ壊れになってしまうかもな?パイロットは今外人ばかりでした(まじうえサイトで確認ずみ)
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:14▼返信
ガンハザードは作ってないんだ?アレ好きだったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:14▼返信
死んで死体を冒涜された後墓穴から掘り起こされてゾンビ化してまた冒涜される哀しきシリーズ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:14▼返信
フロントミッションはもう終わったんだ
昔を思い出して期待すんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:14▼返信
>>29
今の時代スマホかPCくらい誰でも持ってるでしょ。いつまでCSにしがみついてるの(笑)
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:15▼返信
PS2の5より劣化してる1リメイクもひどいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:15▼返信
>>35
祖国にお帰りください
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:15▼返信
>>5
台湾を一国として扱ってて偉い
43.投稿日:2022年04月22日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:16▼返信
>>34
でもスパロボみたいにビュンビュン飛び回ったらコレジャナイとか言うんでしょ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:17▼返信
※41←違います。どこがちゅうごくじんなんですか?まじでつうほうすっぞ火火
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:17▼返信
>>14
君は安い中華製品が似合いそうだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:18▼返信
これはアーマードコアが売れる風潮じゃないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:18▼返信
フロントミッション 1stは客層的にユーザーはSwitchに居ないのになぜSwitch?
爆死確定じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:18▼返信
ありがとう中国堂
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:18▼返信
山下さんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
アーマードコアのタクティクスでも良いのよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
>>44
そもそも1stヴァンツァーは飛び回らない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
ハイ終了
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
メカニカルデザインが無理だと思う
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
>>開発は中国の開発会社Zlongameの子会社であるBlack Jack Studioが担当する
ラングリッサーモバイルのところだな
やったなゲーム性は保障されてるぞ

42歳ぐらいの社長は日本オタクで日本の90年前後のサブカル大好きすぎる人だし
中国ゲーの詐欺広告や騙して稼ぐってスタイルが大嫌いってインタビューに答えてるし期待はしてもいいと思う
まぁスクエニが課金回りで口を出しまくって低評価がつきそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:19▼返信
シリーズ出せるほどうれてるのか??
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:20▼返信
中国に関わる記事には沸かないぶーちゃん
わかりやす
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:21▼返信
ラングリッサーモバイルぐぐったら明らかに量産スマゴミゲーの類で草
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:21▼返信
シミュレーションRPGじゃなくアクションRPGになるんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:22▼返信
地獄みたいなことになってるな
もうIPコロしてしまったほうがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:22▼返信
>>44
3や4や5はその片鱗を見せつつあったけどな
まぁ、技術的に無理って設定が足枷があるからもう少し時計の針を進める必要がありそうだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:23▼返信
オルタナティブみたいなRTSを切望してる人多いだろうに何で作らないんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:23▼返信
そもそも日本人は敵性国へのアカウントを作らない常識が普及しちまってるから無理過ぎだぞ
これスクエニか?相変わらず人の心が読めねえ会社だわ。また評判落とすだけだぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:23▼返信
3D戦闘だしPS2の時点でスパロボなんか軽く超えてたのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:25▼返信
>>15
3で大漢中ルートだと攻め込んでいるじゃん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:25▼返信
>>61
なんか攻撃する時無駄に右往左往しててはよ攻撃しろよwwwって思った記憶があるな
67.AMDer投稿日:2022年04月22日 22:27▼返信
>>59
軍事シュミレーションとか目視で確認できんのに
作戦展開して指揮してる感じないとか🐴🦌か!
主人公が俺つぇえ!機体で無双ならガンダムゲー
アーマードコア狙いなら軍隊ものじゃないわ🤬
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:27▼返信
PV見る限り、今回はいけそうな匂いがする
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:27▼返信
>>66
それ2じゃね?w
ロード含めテンポ悪いから2のリメイクだけはクオリティ低くても嬉しいが
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:28▼返信
まさかとは思ってたがやっぱスクエニは買ってもらえねえ原因をまだわかってねえな
日本人が韓国中国へのアカウント個人情報と課金システムからの漏洩を恐れて他国開発にゃアカウントを
作ろうとしねえし、買おうとすら思わなくなってんだ。何故売れねえのか?信頼を失ったのか?
スクエニは進路変更と改革しなきゃもうどん底から抜けられねえぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:28▼返信
1・2の手抜きリメイクだけでは飽き足らんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:28▼返信
最初はスマPCでCSにもってパターンは原神と同じだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:28▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:29▼返信
>>66
3で試作品とは言えビームぶっ放すのに爆笑したw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:29▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:29▼返信
はいゴミゲー
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:30▼返信
オルタナティヴはホモだった
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:30▼返信
中国が作るなら安心だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:30▼返信
コクピットで熱帯魚買えそうなロボが出るんやろな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:30▼返信
※73
switchはとっくに逝ってる。これから逝くのはスクエニだぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:32▼返信
>>73
どっちかというと

Switch(と中華のせいでフロントミッションというコンテンツが)逝ったあああああ

じゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:32▼返信
>>59
ガンハザードやんけ。まああれも面白いから良いけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:34▼返信
LEFT ALIVE…うっ、頭が!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:34▼返信
ラングリッサーモバイル、めちゃくちゃ評価されてるけど
正直難易度高すぎて今の日本市場に合うんかなぁ
まじでガッツリ時間と頭使わないと攻略できんタイプ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:35▼返信

いたな~土田俊郎🤫
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:37▼返信
PVの時点で「わかってる」奴が作った感はあるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:38▼返信
MOFPS部位破壊ありでお願いします。タクティカルシミュだけは勘弁
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:38▼返信
中国かよ
最初のFF14で懲りてないんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:39▼返信
スマホwwwwwwwwwww中国wwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:41▼返信
狙撃 ヘッドショット ウィーククリティカル 部位破壊 とかあるアクションゲーはゲーム性が破綻するわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:42▼返信
今のスクエニはFF14以外は全爆死しとるからな
今年もすでに3つ逝ったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:42▼返信
FF14の利益が落ちたらスクエニが潰れるまで数年だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:42▼返信
ありがとうオワコンスクエニ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:43▼返信
パーツや武器は課金かね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:43▼返信
>>29
バンナムも別ゲーで開発してたゲームにエースコンバットてタイトル付けて。
クソゲーて言われてるからもう作らないねとかやろうとしたしな。
ラストチャンスくれで無料ゲーム作って利益でたから7作れたらしいが。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:43▼返信
>>29
先程のハウスオブザデッドの記事にもあるように、たぶん時が経てば他のハードにも出るんじゃないかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:44▼返信
>>96
クロノアの流れ見ると時限独占期間短いかもね
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:46▼返信
こままだとバンナム1強時代になるな
アニメ利権を押さえた会社の勝ちになる
IPもアニメゲーが単純に強い時代にもなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:47▼返信
ガチャの仕様はスクエニだから中国でも死ぬよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:47▼返信
>>88
懐かしいな
まさかその後の10年程度で日本の開発力が中国に抜かれてることになるとはな
横視点ペラペラ2Dガチャゲーばかり作ってたせいだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:48▼返信
死体を掘り返して蹴る所業 
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:49▼返信
>>99
そこは中国仕様でいいんだけどな
中華ゲーの課金周りは上手く出来てるのが多いし
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:51▼返信
こりゃガチでスクエニの倒産を見れるかもしれん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:52▼返信
スクエニFF14なかったら相当やばかったんじゃ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:53▼返信



スマホの時点で糞確定なんだわw


106.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:53▼返信
※100
中国人がこのゲームへ課金はしねえだろうし
日本人はアカウントすら作ろうとしない
スクエニは保ってあと5年だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:54▼返信

本当にヤバイなら委託する金ないだろ(笑)
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:55▼返信



そもそも本気で作ってたらスマホなんかに出さねンだわw


109.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:55▼返信
>>103
さっきから頑張ってるけどむしろ営業利益100億ほど上方修正されてるのが現実やで
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:56▼返信
スクエニのFF7を体験できるソシャゲーどうなったんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:56▼返信
>>108
おじいちゃん
今は原神とかある時代なのよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:58▼返信
フロントミッションの総責任者って橋本だったはずなんだが
お前らには数々のやらかしを一切問題視されないまま退職したな
これからシリーズが生まれ変わって良くなるかもしれないし悪くなるかもしれないが
土田も帰ってきたし元々好きなシリーズだから頑張ってほしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:58▼返信
SEGA・アトラス・バンナム・サイゲームスここらがゲーム業界のリピートユーザー確保で安定するな
アニメとの親和性のねえゲームは日本じゃ売れん。世界は自国製ゲームへ集中して他国ゲーム忌避になる
アニメプロデュースに長けた会社が話題と人気を攫っていく時代だ
時代に調和できねえクリエイターの出番はもう無くなるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:59▼返信
んんんんっ??
エボやLAの香りがするぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:59▼返信
※109
それが終わるとの見立てな
そのうちわかるさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:06▼返信
すげーよな、制作発表の時点で死んでるって
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:06▼返信
ソニーアンチの次はスクエニアンチか
そんな事しても意味ないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:06▼返信
>>115
反ワクそっくりな言い草で草
そうだよな
そのうちワクチンの真の驚異がわかるよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:07▼返信
シナゲーは買わん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:10▼返信
何回殺せば気が済むんだよスクエニ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:13▼返信
正統派フロントミッションやりてえなあ
エヴォがアクションのクソゲーで絶望したのが懐かしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:13▼返信
※118
反ワクなんざ知らん
これならバンナム辺りがコードギアスのナイトメアゲー出したほうが売れると思うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:17▼返信
意味を求めてるのはバンナム・SEGA・アトラス・サイゲ等がスクエニのような失敗と無駄な時間を使わなく
なるのを求めるな。面白いゲームが出るのを待つ日々な俺らからすりゃ啓発されて他社が気づいてくれりゃ
それでいい。何が求められてるのかに貪欲な会社なら気づいてくれるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:18▼返信
変なことしないでHD2Dでいいからシュミレーションに戻してくれ もしくはガンハザードでいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:22▼返信
ちな好きな機体はシケイダ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:26▼返信
>>124
ショボリメイクならスイッチでやってるでしょ
どうせそっちも爆死だろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:31▼返信
ガチャ課金に頼るようじゃゲーム開発会社として終わってる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:37▼返信
エヴォルブがロボの挙動に何のこだわりも無い糞でほんと終わったわ
挙句の果てに中国?
はっw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:40▼返信
エースコンバットみたいな意味不明の意識高いムービーで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:43▼返信
正直スマホなら、スイッチマルチよりも機体できるのは確か

なんだかんだ言って、メカものは見た目よ見た目、演出良くても情報量少ないとかメカ失格
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:44▼返信
スマホ
中国
ツーアウトってところか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:46▼返信
レフトアライブの件があるし初手様子見安定
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:46▼返信
>>128
操作感はこだわりの塊で対人戦サイコーだったよエボルブ
3Dメカアクションとしては三本の指に入るレベルの動かしやすさと良い手応えがあった

ただゲームバランスは完ッ全にぶっ壊れてたけどな!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:48▼返信
サムネがアーマードコアに見えたわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:50▼返信
>>67
お前通報しとくわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:52▼返信
アイヤーロボアルヨー
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:53▼返信
中華て・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:55▼返信
スマホ&中国か解散
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:58▼返信
バトルして勝ったらライブか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:58▼返信
※21
いやLAは宣伝詐欺なのと調整不足が問題なだけでエボルブよりはマシだぞ
LAが目指したのはコミックのDL&DS世界のFMだからそういう意味では残念な出来なんだよ
エボルブはガンハザード目指したのかもしれんがどれも中途半端でダメすぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月22日 23:59▼返信
ここ最近、スクエニが下請けや国内サードに頼んだ外注ゲーはほぼ全滅してるのをみれば、まだ技術向上が著しい中国に頼んだほうがまともな作品に仕上がってくる可能性もあるなあ、悲しいことだが
日本サードと中国サード、開発をどちらに頼もうが五十歩百歩なら低コストを選択するよねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:05▼返信
3は中国ではヤバいのでわ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:08▼返信
※141
意識高い系クリエイターの糞みたいなこだわりはなさそう
注文通りにやってくれるのでは
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:12▼返信
※132
イボルブときてレフトアライブだから既にオーバーキル気味にIP殺してるやん。
俺両方発売日に買ってマジでスクエニに殺意感じたよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:16▼返信
>>144
ナンバリングじゃないからセーフ。フロントミッションシックスをいつまでも待ってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:18▼返信
※144
レフトは色々情報が出ると頭の中で警戒アラームが鳴ってスルーした
イボは初めから興味なかったから情報を集めもしなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:28▼返信
パヨクが必死に中国だから持ち上げてるけどラングレッサーモバイルの開発の時点でゴミだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:32▼返信
ティザー見た感じだと面白そうだけどまあゲーム画面待ちだな。ふつーにソシャゲの画面になるんだろうけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:33▼返信
外注課金チンクゲーをありがたがって日本人が持ち上げるとか設定的に無理ありすぎだぞチンク
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:37▼返信
もう中国じゃ規制でゲームのIP売ることすらできなくて商売にならないから他国の下請けでこういうの出てくるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:46▼返信
中国の実力あるゲーム会社は、外注受けて生き残るしかないのかな?倒産の道しか残ってない
もう、作ることも中国国内で発売することもできないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:55▼返信
>>123
アホだな
こんな所で書いても意味ないっていってんの
偉そうにいってないで直接いってこいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 02:43▼返信
>>131
シナの名前が出た時点でスリーアウトだな
はい解散解散
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 04:42▼返信
また転けそう
ユーザーの需要、微塵も理解する気ないよね、このシリーズ
流石に三度目で転けたら、もうIP凍結されんじゃないの
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:43▼返信
終わったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:45▼返信
これで売れなくてフロントミッションに需要がないとか判断しそうで嫌だな。
普通に5の流れで作ってくれよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:50▼返信
結局SFCで出した無印だけが良かっただけの印象
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 05:57▼返信
オルタナティブが最高傑作な
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:09▼返信
※141
日本企業から委託されても他国企業は本気で仕事しねえし本気で作らんぞ
どこかにバグか欠陥を仕込まれてもおかしくない
日本人がアレルギー反応を起こしてアカウントすら登録しねえって言ってるだろ
いつまでもファンタジー思想で現実からめを背けるなよスクエニ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:13▼返信
※152
あるんだよ。スクエニ以外は俺らの書いたことをある程度考慮して動く
お前にゃわからんってだけ。スクエニへの苦情苦言提案が1番勉強になるとまで言う会社もある
どこの会社かなんてのにゃ答えねえがIP売れてる会社にゃ俺らの思想を採用してる会社はある
スクエニへ直接言っても捕まるか晒されるのがオチ。俺らは預言者として投稿してるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:17▼返信
スクエニって本気でフロントミッション作る気ないよな
フロントミッションファンを釣ってゴミ売るのやめろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:18▼返信
※151
もう生き残りの方法は名越スタジオのように告知しねえで買収・資本支援で日本国内に会社を興すしかない
中国当局なら何もかにもを禁止してもおかしくない。結局アメリカの協力員へなるのもこの業界からになる
放っておけない危険分子業種でもあるからな。中国共産党へ忠誠を誓ってるか命令されるかでしか続けれない
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 06:26▼返信
日本政府も箝口令とゲームへのアカウント登録を公務員や関係各所員に通達してるだろ
それくらい海外系へのアカウント作成とアクセスへメスが入ってる
スクエニは意識してねえがこういった水面下の日本政府や日本人の行動変化と個人情報防衛意識へ目を向けろ
もうゲームは日本が作って日本が管理する体制の会社へしか需要がなくなってきてはいるだろ
世情と大衆心理にリンクできねえ人はゲームに携わっても失敗するだけだぞ
スクエニは社内整理リストラに向けてこのフロントを企画してるかもしれんしな松田社長はこの道のプロだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:00▼返信
アメリカのロボ映画の続編みたいに中華賛美が強すぎてクッソつまんなくなってんだろ?

買わねーや
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:03▼返信
え?民間人を攻撃したり生き埋めにした土を掘り返して遺体から金目の物を奪い合うゲームになんの?

何が楽しいのかな?って中国人には楽しいんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:47▼返信
※165 コロニー落とすアニメを楽しんでるって言われるから
    やめてくれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:00▼返信
エボルヴとオルタナティヴを楽しんだ俺が
    8時をお知らせします。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:00▼返信
エヴォとかいう稀に見る傑作ゲーム
転売しなきゃ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:32▼返信
FF6の再解釈とかかな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 08:38▼返信
サカタ製のヴァンツァーに乗るようなもんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:08▼返信
もう立ち直させる気ないんだな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:40▼返信
生みの親戻ってきたんか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:43▼返信
原神も開始直後は色々と情報を引き出すソフトウェアが
仕込まれていると言われてたけどこれも同じ臭いがするな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:47▼返信
※173
お前感がいいな
日本人は政府筋からもアカウント作成をしないように警告がNPO系からも出されてる
ここまで日本人が自分の個人情報を守るためにゲームを絶つ時代になるとはな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 10:28▼返信
アーマードコアは機械のくせに重量感が皆無でフワフワ動くから嫌い
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:01▼返信
まーたサカタインダストリィが悪行三昧の非道をしてる!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 12:22▼返信
数々のロボアニメの見せ場を知ってりゃ解るだろ
銃撃戦とかミサイル戦は流行らねえってのをな
コードギアスと亡国のアキトを参考にしろよ
ガンダムですらサーベル戦が見せ場だぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:41▼返信
フロントミッション・・・海外向け・・・エボルヴ・・・うっ 頭が!!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 14:42▼返信
そもそも初代のSFC版からしてあまり売れないタイトルだから
ここまで続いていること自体が凄いと思うが
新作はSRPGに戻してほしいな
アクションはフロントミッションに合わない
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:08▼返信
※179 ・新機種で描くにはガンダムではリアリティーに欠けてるし
ACのように上空を飛び回れる対戦よりエボルヴの方が遊びやすかったのな
・それでもフロミファンがTPS化を嫌がるのなら
エボルヴの感じの操作性で別タイトルのメカTPSを作るべきだと思う
・それくらい武器4つを同時発射できるエボルヴは楽しかったね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:53▼返信
期待はしないでおこう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:26▼返信
共産ヴァンツァー軍をジャベリンでステルス撃破していくゲームだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年04月30日 19:37▼返信
スティックのデュアルショック配置とXBOX360配置?を比べるのに
フロントミッションエボルヴを両方で買って比べたが一緒
どちらかに慣れてたら簡単に移行できるって証明できた

直近のコメント数ランキング

traq