04




USBメモリみたいだろ?1TBのSSDなんだぜ、これで
1652615820915

記事によると



・アイ・オー・データから発売される、見た目USBメモリなスティックSSD「SSPC-USシリーズ」。

・価格はAmazonで1TBモデルが1万4000円ほど、500GBモデルが8000円ほど。転送速度はSSDの中では並だが、最近の高速USBメモリより速いのは確か。

・大容量・高速でデータ転送時のストレスがなく、使い勝手が良い。近い未来、USBメモリは絶滅してしまうかもしれない。

以下、全文を読む




sspc-us_simage
sspc-us_t





この記事への反応



安ゥ!!1TB買っとくかな…

もう、これでいいじゃんて、思った😊

次買うメモリはこれにしよっと。

USBメモリとSSDの違いってなんだろ?

4GのUSBメモリーを100個以上持っている。
ゴミ。


USB Type-Aとはいえ、このコンパクトさはかなり魅力的
いずれはSSD欲しいから悩むなあ🤔


時代の進化が…😅
8MのUSBメモリをFDより速くて便利と使っていた頃が………😓


USBメモリはUSB Type-C化しないのかな?

USBでつながるならUSBメモリなのでは?





SSDもここまできたか・・・
USBメモリが使われなくなる日は近そう