東京新聞、「防衛費5兆円あれば何ができるか」の画像を公開
紙面【一面】防衛費5兆円 暮らしに使えば… 防衛費倍増「5兆円」あったら何ができるか? 教育なら 大学授業料や給食無料に。年金なら 1人年12万円増額。医療なら負担ゼロ。ほか詳しくは本日(6月3日付)朝刊で。ご購読、ためしよみはこちらから➡︎ https://t.co/KbLFQp1t1A #東京新聞 #防衛費 pic.twitter.com/2zB3KN5aCt
— ぐるり東京 オフィシャル (@tokyohotweb) June 2, 2022
■防衛費倍増「5兆円」あったら何ができるか?
・大学授業料の無償化
→1.8兆円
・児童手当の高校までの延長と所得制限撤廃
→1兆円
・小・中学校の給食無償化
→4386億円
・年金受給権者(4051万人)全員に1人年12万円を追加支給
→4兆8612億円
・公的保険医療の自己負担(1~3割)をゼロに
→5兆1837億円
・現在10%の消費税率から2%引き下げ
→4兆3146億円
東京新聞がうっかり得意げに1面にしちゃった記事を読むと、全年金老人の年金2万円毎月下げるだけで消費税を8%に戻せるんですね、とか、そういう方向にも読めちゃうんだけど。
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) June 4, 2022
これは衝撃でしたが、減らす年金は年間12万円なので、月1万円では?
— 三年B組一八先生(金八じゃないよ) (@uKi2wQXyG7rx3gL) June 4, 2022
あと月1万円年金を削るだけで、大学無料化、児童手当の高校までの延長、給食無償化。全部できるのも衝撃 pic.twitter.com/briJ8aA3iY
「防衛費◯兆円あれば、こんな政策が可能!」というのがマスコミのトレンドみたいですが、「防衛力がなければ、それらの政策で成したことや築いた設備もロシア軍に破壊されて終わるけどな」というのが結論やで。
— 事務カリー (@zimkalee) June 4, 2022
この記事への反応
・あーあ、「老人の年金を月1000円削れば、小中学校の給食無料化ができる」とか言うのが可視化されちゃった!\(^o^)/ww
・てことは今の年寄りの年金1万減らせば
大学無償化と児童手当の所得制限撤廃余裕じゃんね
いつか居なくなる年寄りよりも未来を担う若者に投資してくれよ……
・年金を1万円減らす、消費税を2%上げるのどちらかで授業料無料化できるんだな。そういう政党があれば投票したい。個人的には給食より大学院授業料の無料化、生活費支給だと思うが。なんなら消費税を10%上げて、研究費に注ぎ込んでほしい。老人福祉? は?
・なぜあちらを立てればこちらが立たずって思考に誘導しようとするのか。防衛も福祉も、どっちも充実させればいいんだよ。財源は国債でいいでしょ
・防衛費なくしてなんかあったら、代わりに費やしたそれら全てがなくなるということはわかってんだよな。海外でも防衛費増やしてんのに、こんな時だけ日本独自の路線なんざいかんでええのよ。
・毎年増え続ける社会保障給付費分「73兆円」あったら何が出来るかも載せてほしいですね…
・また東京新聞が嘘言ってんのか👀
よりによって #悪夢の民主党政権 の戦犯を煮詰めた立憲共産党のザル試算を検証ゼロで公開放送するとは(笑)
コイツらが
「ガソリン値下げします」と嘘をつき、「高速道路を無料にします」と嘘をつき、「消費税をゼロにします」と嘘ついて増税したの忘れるもんかよ
・医療費の公的負担5兆円なくせば防衛費10兆にできるのに!
って言ってんのと何が違うんだ?バカなのかな?(´・д・`)
・日本は隣近所が狂人だらけで、町会(国連)も腐っているので不安は否定できません。
しかし、防衛費を増額しても、近所のジャイアン(米国)から言い値で高額な武器を買わされるだけ、と思うと素直に賛成できません。
・全部足しても20兆円弱。なんで「全部やれ」と言えないのか。何度も言うけど「Aの金をBに回せ」と言うのは緊縮論です。
完全ノーガードで侵略されるの待つってこと?
それよりも新聞の軽減税率やめたら挙げられたやつの実現に一歩近づくんじゃないですかね
それよりも新聞の軽減税率やめたら挙げられたやつの実現に一歩近づくんじゃないですかね

それより少子化対策に金を投じた方が良いだろ
国民バカにしてるとしか思えない
年金6万しかもらってないのに5万になったらしぬだろ・・。
アメリカに押し付けられた憲法9条を言い訳に、日本は軍事費をほとんど増やさなくても同盟国アメリカに守ってもらえるんだから、それを存分に利用するべき
軍事費を最小限にして少子化対策に投じるのが国益のため
同じ
若い人の10万に相当するだろ。ちょっとバイトしたらそのくらい稼げるんだから。
中華漁船を撃沈できるように法の改革が必要だが
改革という左翼的な思想はネトウヨが一番嫌いで反対しまくってるから実現しなさそうだな
実際のとこ、働ける年齢って割と短いんだよ。
30で就職できて50でリストラにあったとしたらたった20年
まぁ無駄金削るなら、この前バカ岸田がインドに6兆円投資の方を叩くべきじゃね?
今まで日本が中国韓国ロシアに投資して、その中からいくら返ってきたか考えてみ
海外へのばら撒きって何の効果もないんだぜ。受け取る側も日本から受けた支援だと国民に公表しないから国民が知らず感謝すらされたことがないっていうのがいつものパターン
撃沈要すと訴えたいなら漁船て書くなよ
本当に東京新聞は頭やばいだろ
憲法第9条あったけど、竹島も北方領土も返ってこないし、尖閣諸島どころか沖縄自体が狙われてる
軍事力が無ければ戦争が起きないってのは、世界中がそうなったなら、ってことだよまったく
今でさえ1000兆円以上も現金を貯めこんで使わない高齢者に生活資金が必要なのか?本当に?
何百兆円必要になるのやらねえ
ズルしている奴等が賢いみたいになっちゃってる放課後。
まじめにやっていてもいいことなさそうだけど、僕にはランニングさぼって
ショートカットするほどの大胆さもないしとりあえずはしっておこうかな、、、、。
夕焼け小焼けでまた明日。
下手したら反日活動に使われてるかもしれんのに
映画『君トン』を見て消費税のヤバさを知ろう
6月17日から公開🤗
辛辣で草。ちなみに、当時の安倍政権最大の課題であった安保法制協力への「お礼」として、軽減税率を主張してきた公明党の主張を取り入れたものといわれている。🌾みずほの国の資本主義(笑)
食費抜いたら洋服いっぱい買えましたー!!
ってぐらいバカやろ...子供でもわかる話。
〇〇君のご飯なしね!そうしたらいっぱいゲーム買えるよ!って言ってみろよ
日米同盟があったって、アメリカにしてみれば自国の国益>>>超えられない壁>>>日本の防衛なのは
変わらんよ。
核保有国とはアメリカと言えどもおいそれとは正面から事を構えられないというのが
改めて明らかになったのが今のウクライナ情勢だし、何かしら援軍が来るとしても、
数週間は自前で耐えられないと援軍すら間に合わん。
言ってること分かってんのか
余裕で下道が通ってて今までそれでやってこれたのに、高規格道路を通す意味なんてあんのか?
「物流が15時間かかってたところが12時間に短縮されました」は大いにけっこうだが、それが通るのは国に余裕がある時くらいだろ
こんな状況で過疎地への物流の3時間を短縮するために日本全国から集めた何千億円も税金を浪費する意味が分からん
そうやってメディアが年寄りに媚び売るから国が衰退してくんだよ
やべぇって何がやべぇのよ?
払った分返してもらってるだけだろ?
全てが無くなるんだよなー
何に使われてるのかガチで謎な男女共同参画予算は9兆円ですよー
そんなに減らしたかったら自分が貰う時に自らを犠牲にして言え
なんで消費税ができたか?
在日韓国人が通名を悪用して、財産や通帳ごまかして脱税するからだよ
消費税なら在日韓国人も逃げられねえからな。そうしたら今度は免税店を悪用しはじめるんだから笑えねえ
割りを食うのは、いつだって善良な日本人
あいつら4割くらいは生活保護受けてんだから元々免税やろ
今の若年世代にしてみたら、どうあがいても年金減らされる額が2万じゃ済まないんだから、
だったら今払う額を減らした方が得やで。
NのことかHのことかな?Kはおやつに入りますかな?
力のない国は淘汰されるから
記事の趣旨としてはロシアや中国が侵略しやすいように
日本の防衛力を無くして平和を壊そうって話だろうからな
バカなの?
つまりそれまで保証してくれんの?
数週間耐える程度の軍事力はあるだろ
日本は海洋国家であるおかげで守るには有利
海上自衛隊なら単独でロシア海軍をぶちのめすことができる(これはロシアメディアも認めてる)
中国海軍とも良い勝負ができる
これ以上軍事費増やす意味はないんだよ
核保有ならわかるが
若い人にとったら老人から子供に金が流れて子供が増えれば将来もらえる年金は増えるだろ
困るのは今の老人だけ
消費税を数%上げると○○できるっていう事にもなるんだぞ?
しかし、防衛費上げるのもいいが、中露北のやりたい放題を止めさせられるかねぇ…
中国がもし日本を攻めるならまず沖縄が標的になるだろうが、沖縄への攻撃=在日米軍への攻撃になる
歴史を振り返ると、アメリカは自国民が攻撃されたら「必ず」反撃してきた
第一次も第二次もアメリカは攻撃されてから参戦してる
つまり中国が日本を侵略すれば必ずアメリカも参戦する
必要なんだから無いことにはできないだろ
いつもタラレバで無理な事を言って理想論をぶち上げるやつがいる
社会保障費がなければこの国は黒字とかいうやつとかね
当たり前になれすぎて調子こき過ぎや
でもだまされる人はいそう
高齢化がやべぇってことだよおじいちゃん
わかったらもう寝ましょ
こんな作文でお金貰えるのはいいね
ネット投票ささないよな
それ取り入れるだけで逆転するのに
はちまきアタマ大丈夫か???自衛隊って世界トップレベルの軍隊だぞ???
日本がノーガードだって言うなら世界中の国がとっくに侵略されて消えてるぞ
海を越えてこないといけない日本をどうやって落とすのよ。自衛隊と米軍をどうやって退けるのよ。そんな軍事力、中国はもちろんロシアさえムリだっつの。
ミリオタでさえアメリカの不当に高額な武器を買わされるだけやしいらんやろって言ってんのにアホどもが
この記事の政策はどれも実現しないだろう、政府にその気が無いからな
ロシアのニュース見てむしろ防衛費ショボくても全然平気なんだなってわからん奴の頭どうなってるん
ノーガードで今まで通り平和でいれるわけがない
病気も怪我も事故も無く生きていけるなら
それで問題はないが、普通の人間は死ぬまでに
確実にお世話になるだろうから論外だな
ノーガードは極端すぎだが 防衛費増やしたところで挑発はいままで通り変わらないと思うし
むしろこの先増えることはあっても減ることはないって事だけ国民は頭に入れて考えないといけない
防衛費0で自衛隊を維持できるとでも?
維持できなかったらノーガードだよね
はちまの頭よりも自分の頭を心配した方がいいのでは?
払った分以上に受け取ってる世代だよな
アメリカ様は落としたぞ
普通は22くらいで働くよね
で、40代でリストラ
いやGDP 1%から2%へ倍増するぞって話だから、5兆円はその差額だろ
増やさずに社会保障に使ったらどうなるかのシミュレーションをしてるだけ
和田洋一がそんなことやってたな
例え防衛費の増額を断念させてもやらないだろう。
国民年金の満額支給が幾らか分かってて言ってるのかね
生活保護の支給額の半額にも満たないんだぞ
文化的どころか生きるのに最低限必要な金額ですらない
そこから更に1万削るとか鬼畜の所業だよ
まあ防衛費ゼロにして年金増やすという仮定も意味不明だが
年金より優先順位は高い
日本の新聞なのに不思議だねぇw
老人守ってどうすんだよ
これから働く世代守れよ・・・
税金と国家予算は全くトレードオフの関係じゃないのに
実際は3倍かかるだろ
ウクライナを見て、この議論をしているなら新聞の体を成していない
サヨクのチキンゲームに日本国民を巻き込むな
知ってるかい?
世界の軍事研究で、日本を仮想敵国の一つとしている韓国はすでに軍事力は日本と並んでいるというのが一般的になりつつあるんだよ
基本的に赤旗より左と思っていいよ
頭がおかしいんじゃない?
ネトウヨがやりたがってる改革を一番いやがってるのがパヨやで
って感じで昨日も駅前で演説してた売国ジジババの年金カットしてやれば、子供達の給食費や新生児出産の費用の無償化は出来そうだよな
まぁ期待しててくれ、制度変えたる
実戦経験無いじゃん
分け与えるべきやな
日+(米)という大国と戦争となりゃ投入される戦力は小国ウクライナを攻めるのと比較にならんぞ
あとロシアはウクライナを落とせてないとはいえウクライナ国内の惨状見てみろよ
国が落とされなきゃセーフってか?
なんでコイツラだけ返してもらえて俺らは没収なんだよw今の4000万人も苦渋を舐めろよ
東京新聞読んで奴
おらんやろ
その数週間は本州、特に関東を守る数週間であって、北海道、沖縄は切り捨てることとなる数週間だよ
ネット投票なんてしたら、土日に会社の会議室に呼び出されて環視の下で投票を強いられるわw
基本的に自分が正義(公正を実現する側)と思い込んでるアホは、いつも絶賛され、反論されることをないと信じてるからな
頭の中身はなろう小説の主人公なみなのが正義厨
頭悪い君に朗報だけど、ロシア極東軍は大半がウクライナに向かってるからガラアキだけど、逆にウクライナに集めてる軍隊を極東に集めると自衛隊より強いよw
さらに中露連合なら日米連合でも戦力拮抗しそうというのがおおよその見方な
橋下徹流によると、降伏しておけば被害はないらしい
革命起こした時に鎮圧されるから
治安の悪い地域なら豪邸に住める!みたいなノリで草
防衛費の10倍かけて老人生かしておく意味ある?
ニシ論や…
任天堂悲報しかねーな
中国貿易巡回転売switch
武漢肺炎天安門上海ロックダウン中華パニック先進国経済制裁NATO攻撃開始
消費税10%に引き上げろ
5兆円のツケをまともに食らうのは
若者や今から産まれてクソガキだなハハハ
ざまぁ
併せて憲法改正も必要だろ
いるとすればそれは強盗に襲われない確約を得られてる者だけだろうよ、例えば強盗のお仲間であったりとかのな
そんな傲慢だから新聞読む人減るんだよ
あいつら咳が出た程度で病院来ようとするからな
C国支援紙「小さな無人島位で」
日本国民「沖縄が狙われる」
C国支援紙「元々日本のものじゃないから」
日本国民「日本に攻めてくる」
C国支援紙「乱れた風紀が改善するから」
中国は申告額じゃなく、実質額で比べるべき。
全然足りてないって話だわ。
逆順なだけで、やってることは
「貯金ある人から毎年10万ずつ貯金税もらうね」
ってことだからな、それ許すんだ。
お前がその年になった時、貰える年金の額は今の3分の2くらいだけどな
どっちも必要なかったからやらなかっただけだよね
無策にあらゆる商品の価格高騰を招いてる自民党じゃあるまいし
年金削ればとか言ってるバカは選挙の無い国に移住すべきだと思う
そんなものより日本は法律を何とかしろ最初に
使い物にならんというか絶対勝負にならん日本の現行の法律じゃ
優先順位が違うんだよ全く
じゃあ年寄りの為に若者は逆にシンデくださいって言うのか?
どっかのタイミングでそれも無理が来るだろ現実的に
誰もやってないだけできちんと説明して自分に投票すれば若者はみな助かって老人を滅ぼす事が出来ますって打って出れば大成功する奴が出てくるんじゃね?
若者こと将来の老人がまず率先して将来自分が国のために死ぬ政策を打ち出せれば説得力もあるだろうけどな
まあどうせできないだろうけど
「日本ではそんなことあり得ない」と言う者は、何を根拠にそう言うのか?日本ではとうの昔から、カネで政治が歪められ、利権のために巨額の税金が使われる事態が数え切れないほど起きてる。
増額した分が、最終的にアメリカに貢ぐために使われるかもしれない。日本政府のATMっぷりは現政権でも全く変わらず、今年も思いやり予算増額を決定したのだ。
俺は武力保有を否定する訳では無いが、そういうことを考えると、今進んでる防衛費増額には反対するしかない。
器が割れたらすべて零れ落ちるんだよ
しかし器だけが頑丈でも困る
必要な頑丈さはどのくらいか議論すべきであってこのレベルのことを新聞がやってるようじゃ困る
アメちゃんが自分で自分の身守らん雑魚は助けんてよ良かったな。
偏差値50以下まで無償化する必要ないわ
大学通うよりまずは図書館で本読んでろ
日本自身の国防を構築していかないとアメリカの言いなりになるよwそもそもF22をアメリカの都合で日本に売らなかったせいで空軍に穴ができ自主開発せざるを得なくなったのに。
むしろ侵攻障害レベル(ガード)を下げるという行為により狙われやすくなる
防衛してもらってどうぞ
どこのソースに乗ってる?
世界の一般ならちゃんとしたソースくらいあるよね?
将来の年金が下げられる、将来の公的医療保険料が上がる、将来増税するってだけ
結局財源は増税になるんだから防衛費増額と増税はセットと明言しろよと
譬えばロシア軍や人民解放軍が剣と槍しか持ってなかったら日本も人件費を除いて数億円の予算で十分過ぎる。しかし実際は核ミサイルを日本に向けている。国防費の仕組みに気が付かないのは死ぬ程頭が悪いかわざとかのどちらか。
本来全く別の話
確かに一方的な虐殺を戦争とは言わないからな。
ウクライナの状況を見て防衛軽視はお花畑過ぎる
じゃあ中国さんからお先にどうぞどうぞ
ウクライナ戦争終わってから頼むわ
>→5兆1837億円
アホかw
自己負担があるからこの金額ですんでるんだろwww
無償化されたら倍以上に膨れ上がるわw
防 「おかのした」
問 題 発 生
??「なぜ対処出来なかった」
防 「んにゃぴ」
八方塞がりだな😥
今の若者が将来の地獄に文句言わないなら良いか
しかもはちまは、給付減が当然みたいなツイートばかり集めている
増税計画も隠ぺいしているし、岸田好きなんだね、ここw
減ってる子供の支援してどーすんだ?
まずは増やすことが先決だろ。
日本の状況なら3%で普通だよ
分かった上で賛成してるなら良いんだけど。
30万円なら1億人で30兆円だよね
軍事費5兆円増やすのと計算が合ないけどお前がわかってんのか?
自爆ドローンが有効なのは使われる前から言われてたし、ゲームや映画で表現されてた。
有効性を調査する事もなく、研究するつもりもないし、予算を付ける気もない。
ほんと糞みたいな集団だわ。
防衛費を1%から2%にするんだぞ
全体で100%が101%になるわけだ
仮に税金増やしたとして何で5%上がるんだよ
1%だろ馬鹿
そこから更に減らすんか?
今、年金で取られてる分を貯金に回せる
電気代値上げもミンスだったな
労働組合員ならありそう
民主党の残党は脱糞しただけwwwww
自分が年金受取る側になることは考える想像力が無いということなのか
だが公務員の年金は多少減らして良い
逃げ隠れしてるみたいやが、何処にいるんだら?アソコ
備えあれば憂いなし
結局今は後先考えないヤンキーの子供ばっかやんけ
もう生んだやつより結婚できない収入のやつに回せ