• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






イライラするやつううう







すっごいとれない



2022y06m09d_222143275


2022y06m09d_222146522








この記事への反応



それはトラック側が悪いですよ😷気持ちわかります 天然水も引っかかる


めっちゃイライラやんw

いすゞのトラック

とりあえずツルっとしたペットボトルに入れ替えるしかないかな…

通りすがりのトラックドライバーです。
私もよく同じ現象が起きます笑
いすゞトラックですね笑


前に押しつけたまま上にあげると取れるよね


いすずあるある過ぎますw


備え付けだとホルダー変えずらいよね





これのせいで敬遠してる運転手結構いそうだしマジであるのでは









コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:02▼返信
短気だなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:03▼返信
今車の中で試したけど、普通に取れたわ
こいつはわざとつっかえるよう斜めにとろうとしてるし、ぐちゃぐちゃにしたら取れるわけないやろ

4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:05▼返信
選ばれたのは
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:07▼返信
リサイクルするときに潰しにくいのはちょっとなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:07▼返信
取りにくいって前提で撮ってる時点でそりゃわざと取りにくくするわな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:07▼返信
これとは別に、600みたいなやつも若干取りにくい気はする
そりゃ入るんだから真上から取ればいいんだけど、そこに少しだけでも気を付けないといけないってのはマイナスではあるわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:08▼返信
原始人かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:08▼返信
こいつが気持ち悪いだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:09▼返信
この形になって洗うのが面倒だから買わなくなったわ
抹茶ミルクの奴とかマジめんどくさい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:12▼返信
ボトラー涙目
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:12▼返信
~こちら側からどこでも切れます~
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:13▼返信
いすゞの特殊仕様が悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:13▼返信
トラックだと荒れ地走ることもあるだろうし、抜けにくいのはメリットのように思えるが
今のペットボトル潰して捨てやすいようにやわらかめだし
多少形状あってなくてもどうでもよくね?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:14▼返信
>>5
今のペットってクソやわやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:15▼返信
15.9万いいねをタイトルにすりゃいいのになぜRTの方もってくるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:17▼返信
やっぱカーカスって頭おかしいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:17▼返信
きっしょ
そんな頭の悪い取り方してるゲェジは買う必要ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:18▼返信
少数派は金にならない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:20▼返信
トラック乗りがチンパンジー並の知能しか無いって証明されたか😅
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:25▼返信
そんなこと知らぬ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:26▼返信
嫌なら飲むな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:29▼返信
スッポ抜けるよりマシじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:29▼返信
これはキレ方極端だけど普通なら一切引っかからずに取れるんだから、そりゃ何だコレってイラッともするさ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:29▼返信
シンプルイズベスト🍾
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:31▼返信
トラック運転手は
おーいお茶でも飲んどけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:33▼返信
別に綾鷹以外にペットボトルのお茶無いわけじゃないし、他の飲みゃいいのにね

ゲルショッカーに改造されて、綾鷹定期的に飲まないと爆死する体質とか(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:34▼返信
トラック乗りは運転中に取って飲むからな
どんな角度からでも取れるのが当たり前なんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:37▼返信
>>28
違う飲み物買えばいいだけだよね、変更しろじゃなくて変更してくださいだろ何様だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:38▼返信
現時点で売り上げがあるんだからわざわざ底辺職の意見を聞いて変える必要はない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:38▼返信
>>1
選ばれたのは兄貴と最強ムスコサァン!
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:41▼返信
バイト寝てて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:41▼返信
そこまでして飲まなくてもいいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:43▼返信
>>1おーいお茶でええやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:43▼返信
>>31
蟹チャーハン!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:44▼返信
>>17
なにそれサーカスの友達?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:45▼返信
>>28
あ、それながら運転でーす笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:45▼返信
イライラしすぎやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:47▼返信
どう見ても調教中のチンパンにしか見えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:50▼返信
おーいお茶にしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:56▼返信
車は考慮してないやろ流石に
ペットボトルが統一規格がないように、ドリンクホルダーも色々だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 04:59▼返信
逆にツルッとしたデザインは結露すると滑って落としやすいので一長一短。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:02▼返信
効いてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:13▼返信
一旦落ち着いて(๑´•ω•)っ🍵
45.ナパチャット投稿日:2022年06月10日 05:19▼返信
>>35
お前のはカニカマチャーハン
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:22▼返信
急いでおしっこをしたいときに困るんですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:30▼返信
俺はこのデザイン持ちやすくて
すべりにくくて好きなんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:31▼返信
上に持ち上げずに、横着して横に倒しながら取ろうとするからやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:39▼返信
カーチンパンジーは綾鷹飲んじゃいけないってことよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:41▼返信
少数派の声だけでかいやつのために変えないでくれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:46▼返信
倒したり落としたりしにくいから今のままで

52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:46▼返信
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 05:54▼返信
取り出しにくいの分かってるのにわざわざ綾鷹
買う知能ウケるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:02▼返信
運転中にこういう行為をすることは道路交通法違反ですよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:05▼返信
動画が沸点低い猿の動画で草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:13▼返信
綾鷹の形状が手に持つには1番滑りにくくて好きなんだが
最悪なのは柔らかくてツルツル滑る生茶
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:19▼返信
ドリンクホルダーのほうに文句を言わない異常さ
特定車種の特定のドリンクホルダーのほうがマイノリティーなのに合わせろってのは酷すぎる
ペットボトルを変えるコストに見合う売り上げ予測が出るか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:34▼返信
嫌なら飲むな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:41▼返信
わざと松
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:41▼返信
わかってるのになんで買うんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:44▼返信
利尿作用強そうだし車で飲まないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:49▼返信
自動車乗りにしか通じないが一度でも経験した人はめっちゃ共感する奴やなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:51▼返信
>>57
わざわざドリンクホルダーで取れなくなるペットボトル形状を採用する方が悪意ありまくりだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 06:55▼返信
ドライブ中に飲みやすいドリンクは本当にある
自分的にはペットボトル自体が柔らかすぎるのは苦手
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:08▼返信
クルマの方に工夫しろよ馬鹿
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:11▼返信
イスズがアホなんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:13▼返信
ペットボトル用のカバー使えば良いじゃん
水滴も防いでくれるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:14▼返信
>>26
その言い方だと、綾鷹>おーいお茶、みたいに聞こえる。
おーいお茶の方が上位カテゴリーなんだが。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:33▼返信
たまに容量アップして容器がでかいやつの方が邪魔だけど。あれって基準はないのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:36▼返信
あの蛇腹って意味あるんかな?特別持ち易く感じないんだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:39▼返信
めっちゃイライラしてて草
これは失敗デザインですな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:40▼返信
>>70
出し入れするときにあの凹凸が気持ちいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:48▼返信
660mlのヤツも内容量サービスしてくれてるのは嬉しいんだけど
車種によってはトレイがギリギリなんだよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 07:57▼返信
肉体労働者乙
75.ナナシオ投稿日:2022年06月10日 08:05▼返信
>>45
いすゞのトラックじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:07▼返信
困難で癇癪起こす時点で脳になんか問題があるとしか思えない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:22▼返信
コカ・コーラは変な所が細いから車の標準のドリンクホルダーだと倒れてくるなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:24▼返信
アクエリアスとかの頭でっかちにくびれてるやつも変えてほしい
ホルダーに入れておくとバランス悪くて道によっては倒れて悲惨なことになる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:28▼返信
沸点が低過ぎる
己の要領の悪さを形状のせいにすなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:30▼返信
ペットボトル史上、一番手に持ちやすい形と硬さになってのにキチが騒いで形変わるのは許せん
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:31▼返信
ペットボトルホルダーくらい100均行きゃあるやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:32▼返信
車運転中は気が大きくなってキレやすいやつって病気だと思うよ
本性が隠せてないだけとも言えるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:37▼返信
運転中飲めるようにふたを外したままセットすると大惨事は免れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 08:37▼返信
ゴミしね
お前中心に世界は回ってないからしね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:00▼返信
いすゞーのとらっくぅー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:00▼返信
嫌なら飲むな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:00▼返信
いやまあ運転の方に注意を払わないといけないのに
本来何なく取れるはずのドリンクが無駄に取れないのはな
ゲームを遊びたいのにメニューの作りがもっさりしてるせいでイライラする的な
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:03▼返信
嫌なら買うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:11▼返信
別の飲めばいいだけでは?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:19▼返信
ダサい車
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:22▼返信
綾鷹と伊右衛門は味からもドライバー向きじゃない。
味と匂いが熱と空気に弱いから風味がやすく車独特の匂いと合わさって合わない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:22▼返信
わろた
これは大問題だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:23▼返信
BOSSのコーヒーニューニューことミルキープレッソも微妙に引っかかる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:28▼返信
持ちやすさは綾鷹ダントツだわ
それより蓋ちっさくて開けにくいからもっとでかくしてほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:38▼返信
こんなんでイライラしてたら、煽り運転しそうやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:42▼返信
>>2
ダイソーにあるホルダーを付ければええやんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 09:48▼返信
イライラしすぎだろ。
情緒不安定かよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:20▼返信
>備え付けだとホルダー変えずらいよね

ずらいwwwwww
バカwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:24▼返信
握りやすくするために溝をつけてるんやで

ペットボトルに水滴が付いても持ちやすいんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:32▼返信
>>90
でもお前の愛車チャリと電車じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:51▼返信
未だに紙コップか缶ジュース置く作りのままだもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 10:57▼返信
千利休「FUUUUUUU!!😫」
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 11:11▼返信
それよりさ、このタイプのドリンクホルダーだと缶コーヒーを置いてるとちょっとの振動で中身が飛び出してこぼれるんや(´・ω・`)

そっちの方を改善してくれへんか?(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 11:31▼返信
ちょっと工夫すれば取れるだろ…サルみたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 11:58▼返信
この程度で発狂すんなよ
病院行った方がいいぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:22▼返信
優しいな。いちいちメーカーに意見届けるなんて。

普通買わなくなるだけ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:23▼返信
改良したら、手を滑らせて落としたとクレーム言ってきそうw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:26▼返信
ペットボトルのデザインを全部変更する労力と、
おまえの車を変える労力と、
おまえが綾鷹買わないだけの労力。
どれが一番いいだろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:45▼返信
他の飲んだら?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:49▼返信
※103
後付けのドリンクホルダーで缶の太さに任意で調整できるタイプがあるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 12:54▼返信
こういうのは「お客様相談室」に意見すればいいのに見えない仲間(今時はファンネルとかガンダム用語使うが)
でメーカーを一方的に袋叩きにする狡猾さときたらみっともない
自分の知恵でなんとかしようとせず企業努力を強要する厚かましさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:00▼返信
※6
取りにくいって前提で取りにくくできる時点でもう取りにくいんじゃね
普通のつるっとしたペットボトルはどう工夫しても取れちゃうやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:04▼返信
※50
この形状に拘ってるのも声が小さいだけの少数派だろ
多数派はよほど変な形じゃなければどうでもいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:30▼返信
実用性を考慮できないアホなデザイナーの仕事だね

115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:41▼返信
斜めに取り出してるから取りにくいのは当たり前やろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:44▼返信
アホだよなwデザイン変えろとか言ってるの。
さすが、ドライバーって感じ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 13:45▼返信
伊右衛門買えばええやん!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:00▼返信
分かるけど、ホルダー側の問題でもある、相性の問題
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 14:56▼返信
似たような形状のお茶すでに売られてなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:00▼返信
握りやすくて好きだけどな綾鷹のペットボトル
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:09▼返信
うーんガイジ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 15:52▼返信
この動画のヤツにイライラするんだけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:01▼返信
奥側すき間空きまくってんやんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:24▼返信
600のお茶多いけど500にして値段そのままにしてくれよ
冷蔵庫に入れるときとかホルダーでもぎゅうぎゅうで取りにくいんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:28▼返信
キリン系列のペットボトルは異様にカバーを剥がしにくい形状してるけど
アレもローソンのデザイナーみたいな意識高い系アホロートルが作ってるんだろ
資源ゴミとして出すとカバー剥がす事を義務化してる自治体が多いってのに面倒なんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月10日 16:36▼返信
だからちゃんと使えるのを採用しているメーカーの飲料を買うだけ。
こういう警告動画あげてくれてるとかめっちゃいい奴。普通なら何も言わず買わなくなるからな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 08:41▼返信
ネタをガチだと思い込んでる奴がほんとのガイジ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 09:57▼返信
デザインした奴が悪いわ
茶器をイメージしたんだろうけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月11日 12:54▼返信
事故を起こしたドライバーは
綾鷹を取ろうとしてよそ見をしていた
などと供述しており

直近のコメント数ランキング

traq