• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【悲報】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』2022年夏に発売延期「さらなるクオリティアップのため」




ドラゴンクエスト10オフライン、新たな発売日が9月15日に決定!
超大型拡張DLCは2023年春に発売予定とのこと






この記事への反応



やっと発売日決まったか!待ってたぞ!

やっとかー。
いつになるかわからんくてキャンセルしたけど
予約しよー


楽しみ!!!
これでドラクエⅩ買えば、Ⅰ~ⅩⅠまで制覇できる!


オンラインだったから躊躇してたけど、オフラインだったらプレイしてもいいかな。

発売日決まった!!!!!
休み取りました!!!!!
クリア耐久!!!するぞ!!!


予約し直さねば😌

それでHD-2D版のドラクエ3発売はいつになるんですかスクエニさん?

ドラクエ10のオフライン9/15か~
やりたいけど黎の軌跡Ⅱの2週間前だから微妙だな…


オンライン版プレイヤーを楽しませてくれる仕掛けがきっとあるでしょうね!

オフライン版面白そうだけど、
追加コンテンツダウンロードあるならオンライン版だけでいいかなと思った(´;ω;`)
ボスの難易度は、すごく気になるけど・・・






やっと発売日発表!
さすがにもう延期はないよね?










コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:31▼返信
23春とか伸びすぎだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:31▼返信
見ろよこの情けないグラ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:31▼返信
スイッチマルチの時点で出来はお察し
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:31▼返信
アンルシアは春まで出ないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:32▼返信
バージョン1まで
バージョン2は来年春って結局また延期してるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:32▼返信
Nに関わるから
8.投稿日:2022年06月21日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:33▼返信
え?SDのままなん??
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:33▼返信
FF14でいうと新生エオルゼアまでみたいな感じ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:33▼返信
なんでモデル劣化させたん?
12.投稿日:2022年06月21日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:34▼返信
頭身がなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:34▼返信
ドラクエ オフラインとFF(psp)の奴がでるので、
時間を確保しないとな。
15.投稿日:2022年06月21日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:35▼返信
DQ10よりFF11か14のオフライン版作れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:35▼返信
誰が買うんだよ、これ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:35▼返信
このグラならスマホで出そう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:35▼返信



スイッチのせいでこのキャラ頭身


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:36▼返信
これが8600円?  2000円じゃなくて?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:36▼返信
あったけえグラだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:36▼返信
ドラクエ9のリメイクみたいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:36▼返信
>>11
良くしたらクソグラのオンラインの方やりたくなくなるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
てかこういうのも発表するならニンダイだったろうになw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
SDやめーや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
面倒くさいからオフラインやってみたいがどんな感じなんだ
学園要素まで広がるんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
DSのソフトみたいだな・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
こんなもんオンラインで遊べるだろ
ソロでよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
オフラインなんやから全部入れろや!

スイッチで無理なんだったらPS5だけでも全部入れろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
Nと関わると手間暇かけて劣化版作らされるから悲惨だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:37▼返信
え?買うん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:38▼返信
失笑しか出ないグラだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:38▼返信
オンライン課金何か月分ですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:38▼返信
誰が買うん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:39▼返信
ぼくはかわないけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:39▼返信
こんなリサイクルゲームをフルプライスで売って
その後DLCでまた金を取るのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:39▼返信
オンラインの方サービス終わらせたら良いのにな
んでキレイなグラフィックでストーリー全部入れてあのハード無くしてちゃんとしたオフライン版作ったらまだ買う気になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:39▼返信
こんなのやるくらいならオンラインを無料でやればいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:39▼返信
等身のキモさがなけりゃ飛びついたのになあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:40▼返信
なんでわざわざ手間掛けてドラクエ9リマスターしましたみたいなちびキャラグラにしたんかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:40▼返信
FF11ならなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:40▼返信
オンラインの方と差異をつけなきゃいけない
でもあのハードがあるから上の方じゃなくて下の方の差異になっちゃった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:41▼返信
オンラインと同じ等身にして欲しかった。11で出来てるのになせ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:41▼返信
wiiよりショボくなってるの草
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:41▼返信
なんか途中で終わって「続きはオンラインで!」やりそうで怖いな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:41▼返信
結局この等身なのか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:42▼返信
てか各ハードの表記順もPS優先なんだな
スクエニ、遂にドラクエも任天堂贔屓やめたんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:42▼返信
まじでこれ誰が買うんや?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:42▼返信
スイッチマルチじゃ、しょぼくにしかならんわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:43▼返信
こんなゴミみたいなものをだらだらと作るくらいならオンラインにソロプレイモードを作って
ある程度の上限なりをつけて自分で4キャラ同時に育てられるようにしてやりゃいいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:43▼返信
マジでこれ出すの?
おふざけかと思ってましたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:43▼返信
これバージョン1の終わりは
最強武器はがねの剣ぐらいで終わりだっけか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:44▼返信
何のために発売するのか分からん
ドラクエはオフラインじゃないとダメ、尚且つ全部やらないと気が済まないってやつ向け?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:44▼返信
( ゚д゚ )ノシ・・・イリマセン
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:44▼返信
>>10
そうだよ、勇者すら登場しない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:44▼返信
もうどうにもならんから開発切り上げて出します感
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:44▼返信
スマホで完全移植できるようなもん
誰が買うかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:45▼返信
このキャラで行くならモンスターズ作ればよかったのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:45▼返信
FF11もオフライン出せばよかったのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
基本無料でも手を出さないグラに9千円つける神経を問いたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
今更10やる奴なんか居るの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
はい残念ゴキ虫
PS5では遊べないと思いまーーーーすwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
たぶんやった事ない奴なら3みたいに一人で4キャラ育てながら攻略すればオンラインでも十分楽しめるよ
レベルも50くらいに制限つけとけばいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
これはスイッチ独占で良いよ 
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信

Switch版 20万本
PS4版 10万本
PS5版 1万本

ぐらいか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
>>62
バカ発見w
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:46▼返信
PS5の性能イランやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:47▼返信
チビキャラで同人ドラクエならドラクエ9やり直して着せ替えでウィザードリィ感覚のがマシだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:47▼返信
ドラクエ10と言えば上級が息子処したザオラルがあったのう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:48▼返信
値段で草
カモられすぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:48▼返信
これ8600円もすんのか
オンライン版のユーザー少なすぎて未だに回収出来てないんだろうなぁ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:48▼返信
それでドラクエXの3と4はいつオフラインになるのかね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:48▼返信
だ•か•ら9月に集中させるなって言っているだろう!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:49▼返信
ほんとエニックスは舐め腐ってるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:49▼返信
ドラカススタッフいい加減な仕事しよってからにぃ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:49▼返信
12も期待できんな、これじゃ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:50▼返信
おそらくドラクエ9リメイクと同時並行
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:50▼返信
Wiiが死んだ状態のときに出した妥協の塊ことドラクエ10を今更売ろうなんて、詐欺の才能あるよエニックス。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:50▼返信
もう終わりだよドラクエ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:50▼返信
しょぼ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:51▼返信
PS5とPS4いらんだろ 持て余した性能でゴキブリも震えが止まらなくなるよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:51▼返信
高すぎてw
せめて3980だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:51▼返信
エニックス「スイッチ持ってる奴なら買うでしょ。 だってスイッチ買うくらいだし」
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:52▼返信
3DSでも出来そう
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:52▼返信
PS5でだれがやんだろ、こんなごみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:52▼返信
あの無駄に広い退屈なマップ何とかしたのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:53▼返信
これバージョン1までなのか
糞つまらないじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:53▼返信
3DSの亡霊やめろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:53▼返信
グラしょぼいのに高いからあとで半額セールの時に買うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:54▼返信
任天堂基準で作られたタダでも酷いのに更に超絶劣化版w

よくこんな酷い物を売る気になったよね?何考えてんだ?って感じw

インディーズタイトルよりはるかに酷いぞw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:54▼返信
そもそも初期のドラクエ10だけだとフルプライスのボリュームあるかと聞かれたらあやしいものな
オンラインでだらだらレベルあげるからコンテンツとして成立してただけで
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:54▼返信
ワンコインで売られるやろそのうち
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:54▼返信
ドラクエはイレブンが頂点やったな
ドラクエで唯一やらなかったのが10だわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
正直定価1280円くらいが限度だろw
セールで200円くらいになってやったことが無い奴が騙されて買うレベル
この大金を払って買う部分はオンラインで無料で出来るんだからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
同じ会社なのにスクウェアと比べてどうしてこうも差があるのか
せめてクライシスコアリマスターくらいのクオリティにしてくれや
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
世界よ、これが日本の国民的大作RPGだ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
DQXのオフラインとか要らないからFFXIのオフライン版はよ!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
今更3DSソフトかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:55▼返信
ろくに調整もしてないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:56▼返信
え? オフラインなのに1本で纏められてないの??
それじゃ買う意味ないじゃん・・・意味がわからないわ

これを買っても今までのシリーズみたいなエンディングが無いってことなの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:56▼返信
※100
ver1のエンディングはあるぞ
勇者すら出てこないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:57▼返信
>>97
データがサーバーにあるというだけで最早ソロゲーなんだからオフライン版みたいなもんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:57▼返信
スクとエニの差がヤバい😱
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:57▼返信
3DSかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:57▼返信
バージョン1まで草
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:57▼返信
買う人は買うんだろうけど
9が大嫌いなのね。内容うんぬんじゃなくあの頭身とキャラがちょっと無理。なのでこれもムリ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:58▼返信
リードプラットはPSで宣伝もPSメインなんで
PSファンは買おうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:58▼返信
>>95
古参ドラクエファンがビックリしちゃうからダメ🙅
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:58▼返信
続きはDLCでどうぞ・・・DLC1、6000円とか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:59▼返信
MSに叩き売られればいいのにw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:59▼返信
無料で出来るオンラインを拒絶してこんなもんに何千円も払うアホって可哀そうだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 21:59▼返信
ツイッターで喜んで待ち望んでる人見たあとだと
はちまどもがゴブリンに思えてくる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:00▼返信
あんまり言いたくないけど半額でも高い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:00▼返信
リードプラットでこのグラ・・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
>>112
そんなにやりたいなら今すぐにでもオンラインでこのオフラインよりも先まで無料で遊べるのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
基本無料でもイリマセン( ゚д゚ )
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
11Sの前科があるし様子見かな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
なんやこのゴミみたいなクオリティ
スイッチ独占でいいわこんなん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
>>47
11sで利益吹っ飛んだから任には注力したくならんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:02▼返信
8,580円は草
レンダーシアはDLCでさらに金取るの?
ストーリー的に入ってなきゃ話にならんのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:02▼返信
決算月に滑り込み発売するゲームはクソゲー率バリ高い
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:02▼返信
3DS版のドラクエ11より見た目酷いな・・・ドラクエ9かな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:03▼返信
開発者なりに頑張っているんだろうから言いたくはないが、12もショボいんだろうな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:03▼返信
今回発売するバージョン1はメイン部分が全く面白く無いから荒れそう
エンブレム集めて魔王倒すまでの内容で通用するのはそれこそ期待感のある初期MMOだけだわ
CSゲーでVer.2DLC商法でそれはマズイと思う
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
>>110
こんなんでもクレクレしてんのかよw
ソフト無いもんな箱
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
マジであれで出すのか?
等身上げるべきだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
本当にこのまま出すのか
もうコケるの前提で開き直ってるっぽいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
ただの分割販売やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
一方世界的ヒットのFF14はオンゲー内に一人プレイモードを付けた
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
>>123
Switch独占で出るからお前らゴキブリにとってはしょぼいかもなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信


ゴミすぎて草

流石ドラクエ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
逆にこれを買うようなら本当のドラクエ好きだわ
敬服するよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
不倫の温床だったオンライン版‥
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
switch版ドラクエ10オンラインは、ちゃんと8頭身なかったっけ?
switchのせいでクオリティが低いというのは、このソフトに関しては言えないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:07▼返信
PS2のドラクエのほうがましだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:07▼返信
スイッチのせいで足引っ張られてるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:07▼返信
ちまきの立ち絵と同レベルのクオリティやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
そもそも元はWiiリードで作られた最底辺のものをやりたいとは思わないのに更にDSクラスに劣化したもの持ってこられても困るよな
11クラスのグラになってようやくやってみようかな、って考えるレベル
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
延期してるしスイッチのせいでクオリティー低くなってるんだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
>>123
12はUE5だから全然違うと思うけど期待はしてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:09▼返信
Wii以下か
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:10▼返信
どの機種版が一番良い出来なんだろう
悩むなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:11▼返信

クソつまんなそー
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:11▼返信
後で声入り完全版がスイッチ出てるだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
※130
今からドラクエ12の対応機種にビビっててて草wwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:15▼返信
これ買うくらいなら同じ日のトリニティトリガーの方がまだマシまである
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:15▼返信
これ買うくらいなら同じ日のトリニティトリガーの方がまだマシまである
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
任天堂switchマルチは見えてる核地雷…ゴミッチです(´・ω・`)
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック故に…
ゴミッチです
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:18▼返信

ドラクエ9の素材流用した説

150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:18▼返信
従来の10をリマスターしてバランス調整してくれるだけでいいのに。こんなの買うかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:18▼返信
DQ9じゃないんだからさあ・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:18▼返信
>>149
リメイクの
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
ドラクエ部隊の開発力
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
無限のゲロマネーパスの糞箱さん事xboxは?
糞箱どこぉぉぉー(´;ω;`)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
だからキャラデザ変えろ
クソかよwwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
3DSかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
スプラトゥーンの翌週じゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
>>149
そうでもないと説明つかないレベルで度が過ぎたショボさなんだよな
手抜きにしたってこれよりはいくらでもマシにできたはず
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
DSかと思うような糞グラだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:21▼返信
なんか思ってたのと違う。。
スプラも9月に出るのに、、
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:21▼返信
ドラクエとは思えない爆死するだろうな、これ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:21▼返信
>>1
オンライン版もストーリー完結してないのに、オフラインで未完結の作品出されても消化不良でブーイングしか受けなさそう。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
なんだこれ3DSか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
こんなのに手間取られて12や他の外伝作品遅れるなら10の開発中止にしろよ
エニ側マジで開発力なくなってるだろ。大丈夫か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
まぁDLCの追加が落ち着いた頃に買うか、その頃には割引セールも来るだろうし。
そもそも11で完全版商法されたし様子見安定だな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
ドラクエオフライン10発売日きたああああ
コマンドRPGで1番面白いRPGドラクエシリーズの10が発売するぞおおおおお!ドラクエの勝ちだ!
ありがとう任天堂!ありがとうSwitch!
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:24▼返信
>>164
ドラクエは元々外注だぞ
基本情報も知らん情弱は黙ってたほうが恥かかんですむぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:24▼返信
>>123
12でアクションとか11のあのモーションで満足してて作れんのかね~
FFのモーションだけ使い回せばいいのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
>>165
わかる
11のおかげで初動を見送る決意ができた
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
せめて等身だけでも10のオンライン版に戻せば買うかも
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
オフライン版といいつつ新作並の労力が掛かってるしな
それでいて訴求力に乏しいという約束されたバクシゲー
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
※135
PS1のドラクエ4の方が良い(´・ω・`)
スクエニはそろそろPSクラシックでドラクエ関連配信しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
これをFF11でやったら売れるのにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
>>171
さすがにこのレベルには開発費そんなにかけてないわw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
>>154
これすら誘致出来ませんでした…
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
ズンパスみたいなのないけど売れなかったらV2のDLCで終わりなんけぇ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
キャラをSDにしたうえ公開されてる画質がめっちゃショボい
PSストアで予約して発売延期の時キャンセルしてされてよかったと思うわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
>>173
11のオフラインは前から求めてる声多かったから出したらいいのにな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:29▼返信
900円~1500円なら…まぁ
8600円~9200円って事は無いよな?!おい豚答えろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:29▼返信
>>173
ほんとそれ
だけどスマホ版断念してるから技術低いここじゃ移植は無理そう
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:32▼返信
>>178
11はガチでやるのかそこそこでやるのかその辺から判断が微妙に難しそうだな
FFナンバリングの名を関してる以上あまり低レベルにはしたくないがかといってガチでやると売上より開発費かかってしまいそうみたいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
※174
人件費だから…
無駄に長期間開発になるとこゴミに数十億ドンハン金溝
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
>>174
等身大のXを全てにおいてダウンサイジングする労力がそんなにってか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
ドラクエってすげえ安っぽいタイトルになっちゃったね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
○ボタンと✕ボタン逆のドラクエなんて
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
外人に馬鹿にされそうなグラ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
※55
マジか…たまに見かける女勇者さんとやらも出ないのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
この時期はps5ソフト多すぎて死ぬ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
SD体系なのはスイッチのせいかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
この手抜き等身&グラどうにかしろよ...
ダイパリメイクもそうだけど今の時代考えろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
有給一週間とったぜ!へへへ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:47▼返信
い、いらねぇ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:48▼返信
夏ですらないやん
等身低くしてるのに、遅れすぎやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:49▼返信
なんで既存のドラクエXより劣化してるのに開発が難航しとんねん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
あまりにも3DS
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
あれ?3DSってまだ新作出てるんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:52▼返信
売れる予感が全くしない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
そもそもオンラインのドラクエ10の最新のパッケージもパチモンみたいになってるしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:58▼返信
何でDSみたいなクソグラになってんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
ドラクエ9より等身劣化してるし、グラもDSかと思うぐらい荒い
オマケにストーリーは周回遅れ
オンライン体験版の方がマシですわ。無料だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:02▼返信
FF11オフは新作同等の予算必要なんだって
現状黒字なので作ることないとおもう
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:04▼返信
売れなさそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:04▼返信
堀井は12の準備かかりっきりだろうし今10ノータッチなんでしょ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:06▼返信
頭身がオリジナルと同じならナンバリング一応10以外は全部遊んでるで
やろうと思ったけどクソ頭身なんで買う気すら起きないな
これで行こうとgoサイン出したのマジで誰だよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
>>201
出したら新作並に売れると思うけどね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:09▼返信
このリメイクDQ10も1から作り直してるからそれなりに予算かかってそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:09▼返信
オンライン版でプクリポのシナリオやって良い話だったと思うけどこの等身じゃ台無しだな
このコロコロ等身で行こうとか考えたアホは首にしたほうがいいぞスクエニ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
こんなのなら2Dドットの方がマシ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
完全にSwitchのスペック足りてないの分かるグラだよな
バージョンアップデートの度にSwitch切るかどうかの判断迫られそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
まあでもこのご時世でいまだにオフ拘ってるような化石には
こういう等身のが安心するんでないの
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
前回の2D3D切り替えみたいに設定で頭身は変えられるよね?
お願いしますorz
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
HD2Dでよかったかもしれないね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
オンライン版を閉める準備にしては手抜きだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
多分後でスマホで出すのを考えての省エネグラなんだろうが
1ヶ月位でゲオで1000円切ってそうだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
ニシくんがこの後にできたGT叩きの記事に行っちゃったから、普通に不満なことでコメ欄が埋まっておるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
スイッチ版と他の機種はグラフィックを分けてほしかったよね。せめて作り込みや解像度は。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
DLCってことは2作目からはディスク販売なし?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
ピーク時20万人いた当時のDQ10だから楽しめたのであって
オフライン売りできるようなゲームじゃないだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:18▼返信
>>217
当たり前だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
なんだこのチンチクリンはやっつけ仕事にもほどがある
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
ドラクエ結局一度も面白いと思わなかったなー
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
ストーリーが既にあってこんなショボイグラで延期とか、、、
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
これ買うくらいDQ10好きな人は既にオンラインでプレイ済みだから買わないし、
未だにオンラインやってないような奴はこんな劣化クソグラでは買わない
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
こんなクソグラで8500円って…
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:38▼返信
クソみたいなSDをやめるための延期じゃねーのかよ
誰も買わんわこんなん
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:44▼返信
>>194
延期前の段階で受注数が芳しくなかったんだろ
流通向けに再プロモーションとかやってるんじゃ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:48▼返信
ストーリーつまんねーからな?買う気なら覚悟しとけよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:55▼返信
DLCが来てから購入でいいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:58▼返信
リアルタイムで7くらいまでドラクエは遊んでたけど、別に特別面白かったわけではなくみんながやってたから共通の話題のためにやってただけみたいなもんだしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:58▼返信
※173
去年だったかにFF11がユーザーに求められている事について話出ていたけど鯖側のデータ量が膨大でオフライン用に落とし込むだけでも大仕事だと言っていたからスクエニが相当やる気出さないと無理そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:59▼返信
ゴミグラすぎてこのご時世にわざわざ据え置きでやろうと思わん
こんなのスマホで十分だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:04▼返信
こんなゴミグラにするくらいならグラフィック使いまわしの方がマシだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:05▼返信
ドラクエ3の続報は無いのかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:07▼返信
20年前のゲームかよってレベルのグラだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:08▼返信
俺もFF11のオフラインが欲しいって思ってたけど
これ見たらやっぱりいらないって思うようになったわw
ここまで酷くはならないかもしれないけどどうしてもオンラインをオフラインにしたら不満は出ちゃうだろうし
それをこのゴミのお陰で気づくことができた
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:21▼返信
オフラインでグラ劣化は無いわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:26▼返信
V5まで出さないとストーリー的にはおさまらないだろ
そんなんだせるわけねーじゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:36▼返信
オフラインは別シナリオになるのかな?FF11offline早う
ドラクエ10onLineに興味は無いが、offlineが出る事で
onLineユーザーの状況がどうなっていくか気になるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:38▼返信
なんか「超」とか公式ごとでつけるとすごいバカっぽい
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:38▼返信
Ver.5出るまでスルーかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:39▼返信
徹底的に他キャラの引き立て役でしかない主人公
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:42▼返信
ゴミグラすぎる
3dsかよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:46▼返信
本編が出てないのにもう大型拡張?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:46▼返信
誰が買うんやこれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:50▼返信
>>238
どうにもならんだろ、オンラインの最初のちょろっとしか無いのに
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:17▼返信
ver1まではオンラインの方で無料でプレイできるのよね。
勿論オフライン版はオンライン版では仲間にならなかった各種族の主要キャラのイベントが追加されて
パーティーメンバーとして仲間にできるという事らしいが、個人的にはどうでも良いかな。
オンライン版ではVer2を無料で遊べるのは大魔王戦手前までだけど、勇者アベル伝説のバラモス似の魔元帥ゼルドラド倒す所までは遊べるのでそこまででも結構満足してしまうし、モンスター倒すよりも経験値稼ぎやすいクエスト盛沢山なので無料の範囲でも80時間は遊べる。
夏にVer5までアップグレードできるDLCがセールで半額の2600円程度で買えるだろうから3アカウント版のswitchかPCでプレイすると月々1000円なので3600円でVer2の内容をクリアできるし、その続きもクリアしようと思えばオフライン版の購入価格でVer5までクリアしようと思えばできる。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:47▼返信
これでフルプライスって日本人はいいカモでなめてるだろって感じ。
後で海外版は半額以下で売るぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:51▼返信
FE風花雪月無双、モンハンサンブレイク、ゼノブレイド3、スプラトゥーン3、ベヨネッタ3、ポケモンSV、ブレワイ続編、パワプロ2022、リレイヤー、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、地球防衛軍6、ソフィーのアトリエ2、ドラゴンクエスト10オフライン、エルデンリング、ネプテューヌsisters vs sisters、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、The DioField Chronicle、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、Wo Long: Fallen Dynasty、ロマンシングサガ ミンストレルソング リマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

これ全部Switchで遊べちまうんだぜ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:02▼返信
これ元はPS専用企画だったのかな
PSのみ専用特典とか宣伝も公式推しもPSだけだし
出資案件?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:03▼返信
バージョン2の出来良いのに、そこは含まれてないとか意味不明過ぎてな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:20▼返信
※20
おっ仲間発見、自分もこのゴミは2000円が適正値と思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:22▼返信
>>251
擦り寄ってくんな ゴミ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:28▼返信
キャラがキモい
高い
誰が買うのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:33▼返信
この値段で出すなら全部入れろよ
DQ11sでどれ買っても劣化版やらかして
このDQ10オフラインは全ての要素が劣化版とか売り方糞すぎ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:49▼返信
なにこのちんちくりん
ドラクエもオワコンやな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:50▼返信
スイッチ用に開発されたゴミでしょ

PSで完全版を出せよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:37▼返信
これ本気で売る気あるのかな?
作ってる側すら疑問に感じててもおかしくなさそうなレベルの見た目だけど
それともポケモンやドラクエだけ買うような一般層なんかにはこんなんでもめちゃくちゃ売れちゃったりするのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:38▼返信
ドラクエブランドどんどんケチ付き始めてるけど
これでまた落ちるな
12も心配だわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:52▼返信
そのうち完全版が出るよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:54▼返信
延期してもクオリティ上がってないじゃんw
さっさと出して、無かった事にしとけよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:57▼返信
>>258
さすがにCSではもう後がないことくらい認識してるだろうから、本気出すでしょw
駄目なら、スマホ向けが好調?みたいだし、その路線に切り替えんじゃねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:02▼返信
パッケージ絵とぜんぜん違うやん
なんで二頭身なの? スマホで開発してたのを急遽こっちに持ってきたのかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:05▼返信
こんな安っぽい手抜きグラなのに8580円!?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:07▼返信
これさ発表されてる情報でクリアしたら
強い状態でオンラインに引き継げるんだよねデータが
つまりオフラインからオンラインにユーザーを増やすためのゲーム
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:29▼返信
>>33
無料期間で余裕
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:46▼返信
あかんなこれは。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:48▼返信
キャラは手抜きの糞グラ二等身、敵はグラ流用の為そのまま。低コストぼったくりゲー。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:20▼返信
種族はプクリポがおすすめですよぉー
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:28▼返信
>>162
それ以前に、switchマルチのせいで糞グラになった時点で、オフライン欲しかった人たちも買うのやめてるよ

二章でる頃には、ワゴン行き。デラックスパックの値段がDLC以下になってるよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:49▼返信
>>264
むごいわ
オンライン実装から1年遅れてでも
さらにDLCが出るとかなら買ったんだが
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:56▼返信
これFF14で言えばフリートライアルで遊べる部分を超絶劣化グラにしてフルプライス+DLC(蒼天部分)で有料かよ
糞ボッタクリじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:59▼返信
>>249
PS専用なら等身をSDにしないでオンラインのままだったろ
アクティブユーザーが見込めるのがPSってだけの話
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:29▼返信
AAAタイトルはグラフィックがすごいな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:48▼返信
ダッせ

何十年前の画像だこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:18▼返信
ニンダイでswitch独占ですと紹介してれば、洋の東西問わず、馬鹿が持ち上げてくれたのにwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:54▼返信
>>271
ドラクエ10もこの部分は普通に無料で遊べるんだよなw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 11:20▼返信
グラひでえ。
何でオンラインから変えたの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 12:51▼返信

1では完結しないって分かってるのに
バージョン2のDLCの値段を明記しないで売るのって詐欺にならんのかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 13:30▼返信
だからなんで2等身やねんって!
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:31▼返信
懐古おじはドラクエだからとか言ってこんなゴミも買えちまうんだ!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 18:40▼返信
再現すると街が広くてスッカスカ
投身下げて対応はベター
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 21:21▼返信
これでちょっとでも売れたら次も舐められて似たようなクオリティ連発やぞ
283.ネロ投稿日:2022年06月29日 09:12▼返信
そんなに怒らないでくださいよ
何も心に響かないんですから✨

直近のコメント数ランキング

traq