【速報】兵庫・尼崎市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSBメモリー」を紛失と発表
記事によると
・6月23日、兵庫県尼崎市は全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにした。
・尼崎市によると、紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたという。
・6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行った。
・その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたという。
以下、全文を読む
尼崎市 全市民46万人余の個人情報入ったUSBメモリー紛失
記事によると
・尼崎市によりますと、USBメモリーは新型コロナの影響で生活に困窮した世帯に支給する給付金に関する給付業務を委託していた業者の担当者が21日、紛失した。
・USBメモリーには、46万人余りのすべての市民の氏名や住所、生年月日などのほか、住民税の額、生活保護の受給に関する情報などが含まれていた。
・業者の担当者が市の許可を得ず、USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪・吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行ったという。
・作業の終了後もデータを消去せず、USBメモリーを持ったまま飲食店で酒を飲んだ際にUSBメモリーが入ったかばんを紛失した模様。
・市は、USBメモリーにはパスワードがかけられていて、これまでに個人情報の外部への漏えいは確認されていないとした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・やっちまったなあ
・うああああ
・さすがに洒落になってないと思うが
・外に持ち出していたってこと?
ダメじゃん
・委託業者の関係者のミスだから
市職員は関係ありません、悪くありません
って感じか?
・そんなもんUSBメモリに入れんな!
・ヤバすぎだろ
・本当に紛失なのかね
・こいつがやらかさなくても
そんなのとっくに漏れてるだろって言っちゃダメなのかなあ
・何で持ち出せるのかが不思議だし、委託業者もそんなもん持ち歩いて飯食いに行くなよと
そんな大事なものを外に持ち出すなよ…

みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
どうやって外部に漏れてないと確認したんだ?
中抜きかよ!!!!
ふざけんな
絶対ヤバイ奴にわたってるじゃん
まさにゴミの山w
漏れているという情報が無いから漏れていない よしっ!
あ!
なっとく
どこにあるんでしょうね~
報酬カットや引き下げにみんなで動いていきましょう
>>1
それなら問題なく戻ってくるかもよ
滅べ
無断で持ち出した時点で犯罪にしないと売り放題だぞ
無断で持ち出したのがすでに窃盗だろ
だーれも責任取らない公務員様最強!!
はちまバイトこの件で一番面白いとこ書いて無いじゃん
ごめんなさいとかいらんよ、ミスじゃなくて事件だから
データUSBに盗まれて持ち出されたと言えないから内輪でミスした事にしてるだけで
ガチの無能ってこういう奴なんだろうな
日本の年金情報は中国のIT屋が管理してる定期
被害がでたら全額補償だろ
水ダウで軽くイジってこの件は不問
市役所が認めないかぎり流出ではないのでセーフ
なんなんこいつら
予算付けられないんだよね、ああ私物でやっときますからいいっすよ
ほぼ全部大体コレ、と書くのも気分悪いわw
売ったんだろ?
郵便局なんて会社上げて年寄り騙す本件詐欺やってたのに誰もお咎め無だもんな。マジですげーわあれ。
英数字13桁のパスワードがかかっているらしいぞ
ちなみにパスワードはamagasaki2022が有力らしい
BIPROGY(日本ユニシス)
何度も繰り返される
4630万もこれだったし、住民税非課税のゴミは迷惑かけすぎでは?
どう思った?
さては市民データ丸ごとUSBに落として首尾よくいったから前祝いとばかりに酒宴に興じたら
ぼったくりBARで請求書に青くなってこのUSBには市民データ丸ごと写したから!って
ヤクザに売ったと・・
尼崎は日本じゃねーからw
セキュリティ意識が昭和だからこうなるんだよな
ochinchin4545だろjk
2017年に広島県広島中央警察署が保管していた8572万円が盗難にあった事件。
いまだに未解決
警察署で8500万円が無くなっていまだに見つからないんだが?www
そのまま上司に飲みにつき合わされて......
っていうのを想像。
何で持ち出せるようになってるんや
市民の個人情報なんて機密じゃないってことだろ
若者が上に立てないのが日本だからこうなるんだよ
選挙に行ったら今回の件はどう防げたんや?
運ぶ場合も役職のある人間が複数人でとかやろ普通
あ、半島の人かな?
税金で給料もらってんだからてめーで処理しろ
持ち出せる場所というか、データへのアクセスは委託業者なんだからできるやろ
USBに移して持ち出し云々をアホが無許可でしただけ
これが日本だw
何、普通じゃねえのかお役所は
それくらいザルなら管理だけど
お前の給料も世間の周りものだろ
意図的な紛失ではないだろ
素人でも突破できるやろこれ
拾った人間うらやま
コピーして売ったら流出した際に管理してた人間が疑われるじゃん
けど紛失した事にしたら私知りませーん、って逃げられるでしょ
なんでこんな事ばかりおこるん?
委託業者のせいにして逃げ切るオチかコレ?
県庁側にも問題大有りだわ
そもそも委託業者に任せる時点でアホだろ
フェイクじゃなかったら全員クビにした方が早いよな
価値無し政治屋の削減や公人の不正、無駄や不作為などへの罰を重くし、公人の収入は国家・国民への貢献度や国益貢献で決める事が、増税・借金増をくり返す腐敗行政・闇税制を阻止できる。
未来の増税・借金増のつけは若者が負うことになる。未来を担う若者が改革しようとするとプロパガンダ若者やゆで蛙若者が邪魔してる。
持ち出した瞬間がバレないだけでPC繋がって何やってるか記録残るし監視カメラもあるしわかるやろ
あんなんもう分かりきってるやろ
公員はほんまこんなんばっか
市民全員例外なく被害者ってヤバすぎるやろ
公安はちゃんと動き追ってくれよ
故意の情報漏洩の可能性も含めて経緯は徹底的に調査しないと駄目だな
それにしても損害賠償がエライ事になりそうで他人事ながらワクワクするわ
絶対に許すな
カバン無くしたり盗まれたりって本当に多いから。その中にこういう物があったら謝罪じゃ許されないんだし
あとこの市の職員も酷いな。外部に委託するし、USBで渡すし、パスワードもamagasaki2022って言われてるしなww
仕事なめてんのかw
東京の一部地域や大阪なんて目じゃないくらい侵食されてる
公務員ってちょろいな、普通なら即クビだろうに。
あ・・・上が事の重大さを理解してないってのはあるのかも?(公務員って馬鹿しかいねぇのか?)謝れば良いってもんじゃない程の重大案件なんだけどなぁ。
アベノマスクは中国に委託して製造してるんだけど?
日本の税金で中国が作ったんだよ?これもだめって事になるよ?
※※※連に売りましたって正直に言えよ
謝って済む訳ねーだろ
罰金だわ
スパイ防止法が成立したら遡って豚箱に叩き込んでやれ
委託してもええけど、ちゃんと管理しないのはダメだろ。
個人情報が誰かに渡るかもって事をやっちゃたんだから。
誤ってる動画の奴ら全員クビでええと思うけど。
大手じゃなくても普通余剰ポートはキルされてるし承認された機器以外が突っ込まれたらアラート出て機器止まるぞ
だから確認してないんだろ
見てないなら無いのも同じの精神やで
わざとの可能性がある
kだよ
自民党議員がどんどん捕まるけどいいの?
何党員だろうが他国のスパイやってるような奴ってガンガン捕まえんとあかんやろ
お、公安監視大将君か??
いやNK国だよ
兵庫県民
クビ 誤
懲戒免職 正
忘れないようにUSBにパスワードの付箋でも貼っといたんだろw
アホ上司はPCにパスワードの付箋だらけ。
スパイ大国日本万歳
謝罪だけで済まされないでしょ
スマン、一般的な会社でクビと言ってしまった。
だけどこいつら懲戒免職はしないだろうなぁ、上の保身にも関わるしね。
住所氏名年収データは高く売れただろうな
そんなデータ渡す方が悪い。
山口県阿武町がコロナ給付金4630万円誤送金
4000万円も役所の人間が誤送金
どうして飲み会にわざわざUSBを持っていく必要があったの?
なんで市に無断でUSBを持ち出す必要性があったの?
じつは飲み会を開き、カバンを盗まれること自体が計画だったのでは?
市の許可を得てないのに委託業者の社員が46万人の口座情報含む個人情報のUSBを持ち歩く必要がない
まず、スパイ防止法があれば
どの政党も後ろ向きだったな。
仕事してない奴発見w
別サイトのニュースでは酔っぱらって
帰宅中の路上で寝ていた、とあるのですが
もう弁護の余地無し。
会社管理のUSBなので持ち帰った(データ消去し忘れ)。
そのまま打ち上げに参加してUSBの入ったかばんを無くした。
知らんけどこんな感じか?w
まあ記憶媒体が巨大だったって事もあるけど
鞄を盗んだあなた、いまがチャンスでーす!イエエェェェイ!!
許可を得ずに持ち出している時点でな
普通の会社でもUSB刺すな使うなっていうくらいだけど
売ったんだよ
>USBメモリーで個人情報を持ち運び、大阪 吹田市にあるコールセンターでのデータ移管作業を行った
許可してないとは書いてあるけど、これみる限り持ち出さないと作業出来ないっぽい
中抜きしまくってるんだから、こういうときくらい元受けの会社が責任とれよ
兵庫県尼崎市における「個人情報を含むUSBメモリーの紛失」についてのお詫び
BIPROGY株式会社(旧 日本ユニシス株式会社)
しかも会議室とか広い部屋は1日単位でしか貸せない、電源は室内コンセントのみで何とかして欲しい云々嫌がらせに近い待遇で持ち出しは「不可」だけど見えない鬱に戻すなら・・・とお花畑課長のスーパー管理術の匂いがプンプン
持ち出した業者はもう終わりなのは確定として
市役所の管理体制もザルだな
そもそも国民情報を自治体で管理しているのがおかしい
国で管理するのが最も安全で低コストなのに
国は信用できないとマスコミとサヨクが煽って潰したせいで今では世界最低レベルのIT後進国ですよ
住民基本台帳は全国規模だし総務省の管轄でしょ
今回データを持ちだした目的はまたもコロナ給付金だよ
一時期外部流出が続出したし...
こんなだからマイナンバーとか嫌なんだよな
管理できるとは思えないし、なにかあっても誰も責任取らないし
もしパスワードは抜かれるモノというのならネット上にある大抵のものは危険ということになりそうだけど
もう流出しとるやろ
順番が逆。IT後進国だから信用されないんだよ。
アプリ1つまともに作れねーくせに人のせいにすんなっての。
物が渡ってる以上いずれ割れると考えるべき
ネット上の情報もログイン画面にアクセスできるならいずれ割れますよねその理屈だと
いつになったら改まるんだよ
きっちり責任追及しないから何度も繰り返すんだよ
不審な動きあればアクセス遮断できるから
不審な動きあればアクセス遮断できるから
こういうなんもわかってない業者なんだろうな
謝るだけで済む公務員すげえ
普通クビでも済まないやろ
路上で寝ててワロタ
しかも委託元の社員3人と一緒に飲んでるとか頭湧いてんのかな
セキュリティ意識ゼロやんけ
ほぼ全部じゃねえか。
本当に阿呆からシステムは崩れ、より面倒なセキュリティが構築されるの図だな
クソ野郎
委託業者と持ち出した本人は思いっきり罪に問われるよ
刑事的な犯罪としては個人情報保護法、民事的には損害賠償
そんなもん委託業者に渡した時点でアウトだよw
あらかじめ原稿に質疑応答が書いてあったならそれはそれでおかしいだろ
セキュリティ意識ないんだから何が駄目なのか分からんのだろうな
酒を飲んだあたり、直帰命令を出さなかった上司の責任も大
いや、原始人に失礼だった
持ち出し+紛失なんてするかね
もし男市長が座りながら謝罪したら凄く荒れるよな
そして委託会社の社名も非公開なんで
談合でもしてるんだろう
わざとUSBに入れてどうにかしたとしか思えんわ
他人の個人情報バラ撒いたんだからそれぐらいは当然だろうて
「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生のご報告と「ニンテンドーアカウント」を安全にご利用いただくためのお願い
任天堂、個人情報16万件が流出 不正ログインで購入も
ニンテンドーネットワークID、追加で約14万件の漏えい明らかに 不正な取引も「1%未満」
任天堂のも
市の管理が杜撰すぎるわ
まあ99%便乗・愉快犯だろうけど
こんなもん市がどうやって対策するんだよw
あえて言えば委託方式にしたのが悪いとしか言えない
複雑かつ面倒なチェック項目を乱雑に作りまくると
どんどん現場が負担過剰になっておざなりになる、現場猫案件
チェクリストを作った時点で満足してしまうんだろうな
それが複雑であればあるほど良い仕事をした気になってる
徹底的に裁けよ
いくらになった?
厳重注意
とかで済ませないよな
このパターン、8年前くらいの社内セキュリティ教育の題材やぞ
ここのユーザーのデータと同等かな
委託業者は社名公表の上に損害賠償を請求されてしかるべきだろ
同じ業者雇っているところも調査しないとヤバいからさ
安いところになるが、
安いなりの業者使ってこういうことになる。
市側の監督責任も問われるべきだよ
甘すぎる
>市職員は関係ありません、悪くありません
>って感じか?
初動としてはまず状況報告と謝罪で何ら問題ないだろ。
それだけで済まないことも把握してるし、
どれだけ公務員にコンプレックス持ってるんだ。
こういうことはしないでくださいって言う例で出てきた
あと無断で持ち出しって言い方ヤメロよ。窃盗だろ
これやらないからセキュリティも甘いし、
仮に情報漏れても管理に金かけるよりマシって思考で管理される温床になってる
はいはい後出しじゃんけんジャンケンホイ
現実味がねえだろ間抜け
マイナンバーとか紐づけ推しても管理できないから犯罪に巻き込まれる可能性がドンドン高くなる。
今後の会見でまた超発言してくれるんか?
ナビダイヤル(有料)だったりしてな
知らんけど
納得してしまったわ
もう既に
かも知れないよ
国が公表しないだけで
まずは官僚と政権党の国会議員のミナサマからどうぞ