
【元舞妓さん、ツイッターで業界の闇を暴露「16歳で浴びるほどの酒を飲ませられ、客と混浴を強いられた。これが本当に伝統文化なのか」】
これまでの日本で黙認されてきた
とんでもない「舞妓文化」の闇を暴露!
ざっくり言えば、日本の伝統文化として
体よく美化されているが
その実態は中卒15歳~の未成年女子達を
甘い言葉で騙して
学歴を奪い狭い世界に閉じ込め脅して社会復帰できなくさせ
京都や東京等の日本有数の金持ちジジイ共に対する
性的接待や飲酒接待を強要する
人権なしの未成年奴隷であるというもの……
この世から抹消されるかもしれんけど、これが舞妓の実態。当時16 歳で浴びるほどのお酒を飲ませられ、お客さんとお風呂入りという名の混浴を強いられた(全力で逃げたけど)。これが本当に伝統文化なのか今一度かんがえていただきたい。写真はお客さんと山崎18年一気飲み大会で勝利した時と飲酒 pic.twitter.com/0kdXDZHML8
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
私は授業期間8ヶ月で舞妓になり、8ヶ月で引退した。結たての髪を自分で解き、浴衣を羽織っただけの姿で裸足のまま逃げた。花街という牢獄からいち早く抜け出したかった。トラウマすぎて毎日土下座する夢を見る。吃音症にもなった。でも、学ぶことも多かったから恨んではない。嫌いだけど。 pic.twitter.com/iUIdwWN386
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
そもそも、6年奉公で住み込み、給料0円、ちょっとしたお小遣い制度、外部とは手紙か公衆電話しか繋がれず、携帯電話持たせない。なぜか?外の世界を知ると逃げ出すから。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
ちなみに、旦那さん制度、まだあります。舞妓、芸妓さんはなにかあるたびにその人の苗字を名乗ります。花街で遊んでる人、花街の中の人公認になるので花街結婚という方が早い。私は5000万円で処女を売られそうになった。そしてそのお金、舞妓自身は貰えない。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
このツイート、絶対京都から怒られるからね。連絡来るの怖いなぁ。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
でもね、もう私は負けない。花街の洗脳から解けたから。何を言われようと、何をされようと、花街は私の人生に介入することは不可能だぞ。
身八つ口から手を入れられて胸を触られることも、個室で裾を広げられてお股を触られたこともあります。舞妓さんは基本パンツ履かないので。それをお母さんに言ったら、お前が悪いって怒られた。
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
ツイート無くなったら、京都(政府)から消されたと思って
— Kiyoha@物書き (@kiyoha_xxx) June 26, 2022
その結果、告発のヤバさを裏付ける
闇深すぎる現象が発生してしまう……
↓
舞妓さんのツイート、たしかにニュースサイトとかTV局からの取材依頼のリプ全くないの怖すぎ
— えびめんたいこ (@127_knot) June 26, 2022
舞妓さんのツイート、
たしかにニュースサイトとかTV局からの
取材依頼のリプ全くないの怖すぎ
※グーグルなどでも検索妨害のSEO対策か
え、「舞妓」だけ予測検索ワード出てこないの闇すぎる pic.twitter.com/CfrbOCtDhx
— S&P500全力マン🇺🇸📈 (@mouketaiyone) June 26, 2022
舞妓さんの話で思い出したけど、以前京都のタクシー運転手さんが「あれは伝統文化でもなんでもない。高級○婦と一緒、彼女たちに人権なんてないんだよ。」「舞妓さんたちは従業員じゃなくて養女 、自分の娘って建前だから未成年を深夜まで働かせて酒飲ませても給料を払わなくてもいいんだよ。」って
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) June 26, 2022
舞妓さんの話で思い出したけど、
以前京都のタクシー運転手さんが
「あれは伝統文化でもなんでもない。
高級○婦と一緒、彼女たちに人権なんてないんだよ。」
「舞妓さんたちは従業員じゃなくて養女 、自分の娘って建前だから
未成年を深夜まで働かせて酒飲ませても
給料を払わなくてもいいんだよ。」
って観光客である私達が若干引くようなテンションで
憤慨されていたのをよく覚えている。
大学生の頃京都のお茶屋さんで働いてたけど伝統芸能だからという理由で無法地帯で未成年(15~17)を深夜まで働かせて実質キャバクラ状態、やばいってツイートしたら組合の方々にすぐ特定されて「二度とSNS上に書かない」って誓約書書かせられて即日クビになった思い出 https://t.co/6OvFriPTfu
— なまたまご (@jinchunisumitai) June 26, 2022
大学生の頃京都のお茶屋さんで働いてたけど
伝統芸能だからという理由で
無法地帯で未成年(15~17)を深夜まで働かせて
実質キャバクラ状態、やばい
ってツイートしたら組合の方々にすぐ特定されて
「二度とSNS上に書かない」って誓約書書かせられて
即日クビになった思い出
中卒で地方から親元を離れて知り合いもいない京都へ来て、お客さんとのカラオケではAKBを笑顔で歌ってる普通の当時の女子高生と同じ感覚なのに、ネットからも隔絶されてるから「大学ってどんなところなんですか?」ってキラキラした目で聞いてくる、本当に籠の中の鳥みたいでした…
— なまたまご (@jinchunisumitai) June 26, 2022
舞妓さんの一連のツイート、友達から聞いた話とほぼ同じだからガチだと思う。
— ely (@ely87497381) June 26, 2022
友達は修行後半年で戻ってきた。帰ってきてくれてよかった😭
本当に携帯持てないし住み込みで無給。
— ely (@ely87497381) June 26, 2022
もちろん生活の最低限の分とか、病院代とかは出るけど。お小遣いも月2万とかだった気がする。外からは実態が見えないから修行し始めてから気づくし、その頃にはもう抜け出せないと思い始めるらしい。電話するたび泣いていて、うちに逃げてきなって言ってた🥲
補足。当時の彼女はまだ未成年で帰国子女だったから、日本文化憧れ可愛いみたいなちょっと甘い考えだったんだと思う。送り出す時は一人前になったら遊びに来て✨って感じだった。クリーンなら素晴らしい日本文化なんだから未成年相手に犯罪紛いの事するのはやめて欲しい🥲伝統でもそれは駄目でしょ…
— ely (@ely87497381) June 26, 2022
この記事への反応
・実録系の雑誌とか取り上げそうなのもかと思ったけど、
そういうところこそ上の方が闇権力と繋がっているんでしょうね
・地獄のロリコン性犯罪者天国・日本
・児童の性を商品化して売買する闇の権力者達に
「日本の古き良き伝統()」という建前で保護されて
現代まで隠されて情報統制されてきた
国営ヤクザの国営風俗ですね。
・舞妓さんを題材にした漫画が見れなくなりそうです…
・文春オンラインとかでさえ拾うことのできないほど
闇深ってことすかね
・地元政治家、企業社長、マスコミ、警察も一枚噛んでる?
・主犯の透明化ってやつだな。
ニュースでは意図的に舞妓さんを主体に映すから
よく知らないままに舞妓さんに憧れる若い女性が出てしまうが
実はそれこそが卑劣な女衒業界の罠。
本当はテレビには決して映らない未成年女子を金で買う
醜い権力者おじさん達のために彼女達は存在していて、
真の極悪人は安全圏で獲物の供給を待っている。
周りが未成年を保護したり
人権を保証したくても
業界と権力が総出で邪魔してきたんかな…
「日本の伝統文化を保護せよ」とか言って…
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
今日
ゴミ記事 15 ゲーム記事 0
2. はちまき名無しさん
知らんがな
3. はちまき名無しさん
いやよく考えんでも売春婦やん・・・