名称未設定 1


関連記事
フロムソフトウェア宮崎社長「未発表タイトルは開発終盤」「フロムの別の方向性をお見せすることができるかと」





株式会社KADOKAWA
連結子会社の第三者割当増資に関するお知らせ


1661933049155


記事によると



 当社の連結子会社である株式会社フロム・ソフトウェア(本社:東京都渋谷区、以下「フロム・ソフトウェア」といいます。)は、本日開催の取締役会において、Tencent Holdings Limited(騰訊控股有限公司、本社:深セン市、以下「テンセント」といいます。)の子会社であるSixjoy Hong Kong Limited(本社:香港、以下「Sixjoy」といいます。)及びソニーグループ株式会社(本社:東京都港区、以下「ソニー」といいます。)の子会社である株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(本社:東京都港区、以下「SIE」といいます。)を割当先とする第三者割当によるフロム・ソフトウェアの新株式の発行(以下「本第三者割当」といいます。)を行うことを決定いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。なお、本第三者割当により当社連結グループからの異動はありません。




 フロム・ソフトウェアは、今般の資金調達を通じて、今後さらに多くの強力なゲームIPの開発に自ら積極的な投資を行い、その創出・開発力の強化を図るとともに、成長著しい世界市場における自社パブリッシングの範囲拡大に向けた体制の構築を目指します。これに加え、同社が創出・開発するゲームIPの世界市場でのメディアミックス戦略の強化によるユーザー層拡大を図るべく、中国を含む世界市場におけるモバイルゲーム等のネットワーク技術の開発・展開力に強みを持つテンセントグループのSixjoy、及びゲームや映像等の多種多様なメディアにおける世界市場でのIP展開力に強みを持つソニーグループのSIEに対するフロム・ソフトウェアによる本第三者割当を、同時かつ個別に実施することといたしました。

ダウンロード (2)


以下、全文を読む



テンセントおよびソニーを割当先とする新株式の発行について - pressrelease | FromSoftware

1661934116816


記事によると



株式会社フロム・ソフトウェアは、Tencent Holdings Limitedの子会社であるSixjoy Hong Kong Limitedと、ソニーグループ株式会社の子会社である株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの両社を割当先とする、第三者割当による弊社の新株式の発行について合意しました。発行後の持株比率は株式会社KADOKAWAが69.66%、Sixjoy Hong Kong Limitedが16.25%、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントが14.09%となります。

弊社は1994年にゲーム業界へと参入し、以降20年以上にわたり、独自の価値観と自主性を持ってゲームを企画・開発して参りました。今後も、ゲームの企画・開発をはじめ、ユーザーの皆様とのコミュニケーション、プラットフォームの選択などにおいても、その独自性と自主性に一切の変化はありません。その上で、今回の資金調達を受けてこれまでよりも積極的に自社でのゲーム開発に投資していくと共に、技術面でのサポートや世界市場での展開における両社それぞれとの協力を通じて、より品質の高いゲームを沢山のユーザーの皆様にお届けしていくための体制を拡充して参ります。

以下、全文を読む

この記事への反応



話は理解した
アーマード・コアが出るんですね?


テンセントぉ?

単純増資ではなく第三者割当増資なところに、KADOKAWAとフロムの関係性が透けて見えるわね。

フロムの自社パブリッシングは嬉しいけど、SIEはともかくテンセント系列って大丈夫なんだろか・・・

おっとマジか、フロムにSIEとテンセントが出資とな

テンセントはやめたまえ...

資金めっちゃ潤沢になってて草。

SIE独占タイトルだけは勘弁してくれマジで

SIEとフロムは元々蜜月だったから納得だけど、やっぱりテンセント出張ってくるか~ってかんじ

テンセント強すぎよな








SIE×フロムはブラッドボーン2?それともPSVR2用のデラシネ2?
テンセントが絡むならPCゲームはエピックゲームストア独占になるのかな





B0B23GF9RK
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B248PGRS
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2022-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません