• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ピューディパイ - Wikipedia

ピューディパイ (英語: PewDiePie; [ˈpjuːdiːpaɪ] PEW-dee-py) こと フェーリックス・アルヴィッド・ウルフ・シェルベリ (英語: Felix Arvid Ulf Kjellberg;[5] [ˈʃɛlbɜːrɡ] SHEL-burg, スウェーデン語: [ˈfěːlɪks ˈǎrːvɪd ɵlf ˈɕɛ̂lːbarj] ( 音声ファイル);[6] 1989年10月24日 - ) は、スウェーデンのYouTuberおよびコメディアン。

YouTube上でのチャンネル登録者数は1億1,000万人以上を誇り、個人が運営するYouTubeチャンネル、ゲームチャンネルでは世界一位の登録者数を保有する人物である[7][8]。





“世界一のYouTuber”ピューディパイが日本のお菓子をレビュー うまい棒にまさかの点数が... - YouTubeニュース | ユーチュラ

hjhoiuh


記事によると



 PewDiePie(ピューディパイ)は個人として世界最多の登録者(1.1億人)を誇るYouTuber。妻のMarzia(マルツィア)とともに親日家として知られており、2019年に日本への移住を発表し、2022年に念願の日本移住を叶えています。

そんなピューディパイは今回、日本のコンビニでお菓子を大量に購入し、レビューをしていきます。かっぱえびせんやトッポなど、日本人には馴染み深いお菓子を試食していくPewDiePie。気になる感想ですが、「味が薄い」「平凡すぎる」など全体的に辛口レビューが目立ちました。

カリカリ梅を見た瞬間、「どうしてこんなキモい見た目なんだ」と顔をしかめるピューディパイ。口に入れると、

「こんなもん食べる奴いないだろ…なんでこんなの食べるんだよ?ひどい…」

と散々な感想でした。

さすがに梅干しは外国人には抵抗がありそうですが、クセのなさそうなうまい棒も酷評されています。
「子供用のお菓子みたいだね」と述べ、実際食べてみると、「Oh…」と渋い顔。

「評価は「ナシ」だね。とうもろこしとじゃがいもって書いてたけど絶対とうもろこしの味だよこれ。とうもろこしの味がキツすぎる。」

となんと点数すらつけてもらえませんでした。

一方、じゃがりこの明太チーズもんじゃ味を試食した際には、

「新しいチャンピオンだ!何なのかはよくわかんないけどめちゃめちゃ美味しいねこれ。」

と拍手して大絶賛。


各お菓子の評価は下記のようになっています。

じゃがりこ 優勝
チョコモナカジャンボ 4.5/5
CRUNKY 4/5
ピザポテト 4/5
チョコパン 4/5
チョコシュー 4/5
焼きそばパン 3.5/5
パイの実 2.9/5
スルメイカ 2.1/5
かっぱえびせん 2/5
ビッグカツ 2/5
カプリコ 1/5
鮭とば 1/5
うまい棒 ナシ
カリカリ梅 最悪




以下、全文を読む


これポテトが好きで
とうもろこしが嫌いなだけでは……
カリカリ梅は外国人には合わなさそう
カプリコの低評価が意外



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4088924258
原 泰久(著)(2022-09-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BBQDS7MZ
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2022-12-16T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(599件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:21▼返信
安いだけのクズだと俺も思うよ
やたらに水分吸うから喉に引っかかって気分悪いし
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:22▼返信
勝手にみんなが好きなことにするな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:22▼返信
うまい棒は子供用のお菓子でしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
すっぱいものが
嫌いなだけじゃん
6.乙川大斗投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
クソガイジン氏ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
大げさに言わないと視聴者は喜ばないからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
子供用の駄菓子だぞ。他と比べるもんじゃねぇだろ
9.ナナシオ投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
>>1
いや…誰だよマジで
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
フライドバターお食べ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
もう長らく食ってないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:23▼返信
>>6
じゃあ絶対海外の食べ物を褒めろよ?
不満の一つも漏らすなよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
まあ不味いわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
カリカリ梅は日本人も嫌いな人は大勢いる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
叩け―って感じの記事ばっかだなはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
誰だよ
17.投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
>>9
どーせうまい棒だろ思ったらうまい棒だった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
とうもころし系が駄目なのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
めんたいこがうまかったような気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:24▼返信
嫌いじゃないけど10円だから許されてるでしょ、あれ
大人になってから買ったことないわ、他に美味しいお菓子なんて死ぬほどあるからね
うまい棒10本とポテチ1袋比べたらそりゃ120%後者でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
うまい棒のめんたい味食わせれば納得したってことでは
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
じゃがりこと比べたらそらうまい棒も不味いよ
コスパ最強なだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
味が濃けりゃウマイウマイ言ってそう
24.鯖威張る投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
>>1
俺のうまい棒でも食ってろ(ボロン)
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
さすがに今の子はもう好きじゃないでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:25▼返信
よっちゃんイカもゲロ吐きそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
味覚について尊敬できる白人はイタリア人だけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
うまい棒は異常に薄味な個体に遭遇することがあるよね
工場によって味にばらつきでもあるんだろうか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
うまい棒は思い出補正のあるただの粉かけジャンクスナックだから
味が不味いって言われてもそらセレブが食ったらそうだろなとしか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
うまい棒は実際そんなに美味くない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
西洋の人って特に海鮮系のうま味みたいなものが感じられずに全部ショッパイと感じるんじゃなかったっけ
低い点を付けてるのは結構海鮮系のうま味や原料の物が多いからそういう事なんじゃね

まあ、エガちゃんよりよっぱどマイルドな評価だと思うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
外人はどぎつい色したコテコテの砂糖菓子やらチョコの塊食っとるし日本人とは基準が大分違うぞ
まあうまい棒とかカリカリ梅とかは日本人でも嫌いな人は嫌いだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
ピーナッツ系の菓子やアルフォート食わしとけば高評価になる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
>>28
も、ひょっとして…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
値段の割に満足できるってだけだからなうまい棒
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:27▼返信
うまい棒って価格相応でしょ。駄菓子だぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:27▼返信
>>24
ポークビッツの話はしてないんですが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:27▼返信
外人は批判しないハズなんだよおおおお
39.ピス起ち夫投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
>>1
単にカラフルで体に悪い濃い味の菓子、グミばっかり食ってるから薄味が認識出来ないだけだろ
現に明太とかめっちゃ濃い味絶賛してるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
まぁ、他国のお菓子が口に合わないって良くあるからね
ワイも外国のお菓子で口に合わないものあるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
外人の味覚って本当に違うんだな、でもじゃがりこはお気に入りか
じゃがりこはネトゲとかで一緒に遊んでた連中は好きだったな、俺はあまり好きじゃなかったけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
>カプリコの低評価が意外

個人的には理解できる
不味い訳ではないが食感がイマイチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
ひさしぶりにうまい棒が食いたくなった
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
誰?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
>>38
中国人「せやな」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
ラインナップ意味不明過ぎるw アイスからつまみまであってそうくくりにお菓子にすんなよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:28▼返信
カールの長いやつに色んなフレーバーの粉かけただけだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:29▼返信
正に西欧人って感じのランキングじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:29▼返信
舌がおかしいんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:29▼返信
鮭とばはしょっぱいよねあれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:29▼返信
なお相方の意見は色々違う模様
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
うまい棒の何味食べたん
53.投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
日本人なら「柿の種」だろ

カリカリ梅やうまい棒なんて小学生の時しか食ってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
偏ったもんしか食ってねぇじゃんやり直し
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
>>31
なるほど
確かに海鮮系は軒並み低評価だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
梅干はしゃーない
うまい棒が意外な評価だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
焼き鳥とかたこ焼きとかコンポタとか食べさせたら変わったかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
うまい棒は、大昔ひろゆきが好きだったっていうだけで、ネット民から面白がられて再評価?というか有名になっただけって印象のまさに「駄」菓子かな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
正直おまえ誰だよレベルだけど沈みゆく日本にクソほど税金納めてるならヨシ許す
61.投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:30▼返信
ピリ辛醤油の余計な味付いたするめは正直不味いよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
>>53
お前は国に帰れ
こっちみんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
日本人に買い物で喧嘩売ると碌なことにならんぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
安いから評価されてるだけで歯にくっつくし、別にうまくないよな。あれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
あっそとしか思わん
一個人の感想でしかない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
カプリコは味は普通だけど、なんか実態と見た目が整合してないというか
あの形態である意味がなく存在意義がわからん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
いやでも日本でも旨いもの食ってる金持ちがうまい棒は食わんやろ
あれって安い庶民の味方の子供用の駄菓子やで?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
体に良いものは嫌い
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:31▼返信
PewDiePieって登録者数の割には再生数しょぼくない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:32▼返信
これじゃあ欧米人に日本の菓子を食べさせて、「オイシイ」言わせてる日本アゲチャンネルの連中がバカみたいじゃないですか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:32▼返信
奥さんが案外気に入ってたんじゃなかったっけうまい棒ww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:32▼返信
チョコモナカジャンボが世界でも人気になってしまうなこれは
74.投稿日:2022年09月07日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
駄菓子界の中じゃ破格の美味さなんだよな
一般お菓子基準で評価されたらそりゃ厳しい
うまい棒より美味いお菓子なんてなんぼでもある
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
オレも嫌い
言うと叩かれる風潮があるから、よく言ってくれたという共感しかない
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
もう帰れよこいつ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
味凄く濃いのが好きなだけな気がする
小袋のベビースターラーメンあたりがいいんじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
麩菓子的なあれは日本の文化だし、幼い頃に巨大(今よりかなーリでかかった)で10円というコストパフォーマンスの良さというポジティブすぎる記憶のおかげで高く評価されてるけど、幼い頃に出会えてない人には特に意味のないお菓子でしょ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
コーンポタージュ味やんけ
あんなもんうまい棒って言わねえよ

全部の味食ってから評価しろクソ外人が
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
お菓子のレビューとかトップなのにザ・Youtuberみたいなことしてんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:33▼返信
チョコモナカジャンボのチョコ味ですってよ、やだぁ〜奥さん
通はミルク味よねえ!!!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:34▼返信
ランチパックを食わせろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:34▼返信
食べた瞬間口の中の水分奪いつくしていくのが苦手なんよなぁ、うまい棒は
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:34▼返信
うまい棒は駄菓子だ
子供用のお菓子そのものだろ
86.投稿日:2022年09月07日 11:34▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:34▼返信
※31
なるほど。そういうのもあるのか。
まぁ海外で評価されても別に意味無いからいいんじゃね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:35▼返信
これが世界一なの?
ヒカルの方がよっぽど面白いな
再生数もショボくない??
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:35▼返信
>>79
学生ノリで30本セット買って嫌気がさすまでがワンセットだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:35▼返信
この人にとってスルメイカの評価は結構高い気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:35▼返信
うまい棒は味にもよるし値段込みの評価じゃ無いと微妙だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
うまい棒の海外進出が絶たれた瞬間
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
チョコモナカジャンボはうまいよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
海外は食べたら舌の色が変わるお菓子の印象
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
コンポタ味でも食ったんか?
ジャガイモ味なんて認識日本人はしてないぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
そりゃ外人に梅干しは無理だろwww
でもうまい棒までダメなのは意外だな
アメリカ人ならコーン好きじゃないんか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
うまい棒は名前で助けられてるだけで、駄菓子も駄菓子のど真ん中だからまともな評価やろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
うまい棒は思い出補正もある
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:36▼返信
>>16
富士樹海で死体をそのまま配信して非難囂々をくらった迷惑系Youtuber
日本だとそもそも知名度ないけど、上記事件知ってる人は基本的に嫌いなことが多いんじゃないかな
日本に移住したってのは初めて知ったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
個人的には好きだけど10円で食べられたにしては優秀なだけでお菓子そのものとしてみたらこれくらいの評価するやつもいるやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
うまい棒のコンポタなんか食ったら当然の評価やろ
明太子味食え3〜4はいく
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
そのレビューにはなさげだが、俺ならうまい棒よりもガリガリ君をヘイトする
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
コンポタ味30本買ったけど普通に完食したわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
駄菓子屋が無くなってしまった今駄菓子と普通のお菓子を外人に説明するのは困難だ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:37▼返信
味が薄いんじゃなくお前らが食ってる菓子がケインなんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:38▼返信
カプリコは子供の頃糞うめえええぇぇって食ってたけど
大人になった今食うと科学の味しかしない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:38▼返信
※99 ローガンポールと間違えてるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:38▼返信
辛口って割には割と点数高いの多くて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:38▼返信
カプリコ美味しいのに...
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
ハンバーガーやケンタッキーが試食のアメリカ人のレビューに何の意味が?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
美味いか不味いか解らんくらい食べてない
梅干しとはまた違う味ってのだけ覚えてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
アメリカと違って同じ種類のお菓子でも味によって千差万別なのが日本のお菓子なので1種類食ったくらいでうまい棒とか言わんでくれあと10円で食えるこのタイプのお菓子なんて滅多に無いってとこも評価に入れとけな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
駄菓子って子どもの頃から慣れ親しんでるからの評価であって、全く別の食文化で育った人には合わないだろうね
元の迷惑っぷり考えたら、かなりマイルドな評価だと思うよ
外国人に評判なのはこういったガチ駄菓子よりも、コンビニで売ってる大人向けのちょっと高いお菓子じゃないかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
じゃがりこって当初はお菓子というよりも酒(ワインなど)の肴に食べるものとした売り方をしてた。チーズ乗せたビスケットとかと似た部類の食べ物。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
普通に評価高いじゃん
流石に10円~150円で売ってるもんだからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
あったらまあうまいうまい言うて食うけど、別に欲しくないもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
味音痴の外国人に言われてもなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:39▼返信
>>99
別の奴と勘違いしてるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:40▼返信
主戦場はゲーム配信じゃないのこの人は
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:40▼返信
嫌なら食うなよ
クッソ甘いだけの自国の菓子でも食ってろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:40▼返信
>>113
食う味によると思うけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:40▼返信
>>96
どう見てもこのYouTuberの個人の味の好みの評価だから
このYouTuberの舌に合わないものは何でも酷評すると思うぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:40▼返信
まぁ日本人でもこの人くらいの歳でうまい棒は食わないしなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:41▼返信
鮭とばの美味さがわからんとか・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:41▼返信
>>113
ブラックサンダー「それな」
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:41▼返信
するめいかって日本酒限定のつまみだと思ってた
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:41▼返信
>>117
日本人は舌が繊細と思い込んでるバカ日本人?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
単純に味覚の違いだからしょうがない日本人がうまいいってる納豆だって外人には受けないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
シュールストレミング食べる民族が何で臭い気にしてるの
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
こいつに評価を日本人がすればいいんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
うまい棒は味によって全然違うからなぁ
たこやき味を食わせろよ、満点行くぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
まあ海外の菓子食えば理由もわかるぜ
美味いわけじゃないぞ理由が理解できるって言ってるだけだからな
俺は美味い棒嫌いではないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:42▼返信
>>27昔は食べるために吐いてたくらいだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:43▼返信
しっかし、「焼きそばパン」は何の疑問も持たれないのに
どうして「お好み焼きをオカズにご飯」はネタにされるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:43▼返信
>>127
残念ながら世界一味の種類と細かい差異のある料理のバリエーションがある国が日本なんだすまんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:44▼返信
こいつにサッポロポテト食わせてやれ
バーベキュー味とか、「あのエヴァンゲリオン監督の庵野さんも食べてるよ!」とかいったら喜ぶんじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:44▼返信
冒頭のコンビニ並べるところで、デイリーヤマザキだけ画像無いの何故ですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:44▼返信
うまい棒なんて味関係無しに口の中パサつくから嫌いだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:44▼返信
しゃーない
俺も海外の菓子嫌いだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:44▼返信
お前らだって海外の食い物とか偉そうに上から目線で評価するくせにw
ただの駄菓子をちょっと酷評されたからって顔真っ赤になってんじゃねーよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:45▼返信
食べカス落ちるから好きじゃないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:45▼返信
>>70
ヒカキンと一緒 有名人だからとりあえず登録って人が多い
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:45▼返信
誰か知らんけど○ねよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:45▼返信
意外とまともな味覚で安心した
カリ梅は乗り物酔い時の酔止め薬だから味を求めてはいけません
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:46▼返信
>>135
ネットの見すぎだ井の蛙w
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:46▼返信
個人の食の感想なんてどうでもいいわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:46▼返信
>>140
ごめんな上から言っちゃって
上の立場からなもんでつい上から皆言っちゃうんだよ
くそまず飯食ってる奴の世界はくそまずが全てでそれを良しとしてるんだから余計なお世話だもんなごめんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:46▼返信
こいつは別に反日じゃないだろ
無理矢理すぎる叩かせ方すんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:47▼返信
駄菓子は思い出補正強いからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:47▼返信
>2019年10月1日公開の動画にて、日本に家を購入し引越しの準備中であることを発表。「夢が叶った」と語っている。2019年12月、日本から離れている間に空き巣被害にあい、日本の家に置いていたマルツィアの宝石や限定グッズなど数年かけて集めた貴重品の9割が盗まれてしまった事を明かした。


こんな目に遭っても日本に住んでくれる聖人やぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:47▼返信
>>145
その言葉を知ってるっとことは意味を理解してるんだね偉い!
まずは自分がそれに当て嵌まってないかを確認しよう!やってみよう!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:47▼返信
嫌なら国に帰れ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:47▼返信
江頭もそうだけど個人の趣味とかどうでもいい

なぜ売れてるのか考えてやれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
※4
とうもろこしが嫌いなのに選んだのがコーンポタージュ味だから・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
食に関しては馬鹿舌の感想はいらない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
種類いっぱいあるから色んなうまい棒食ってみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
>>39
これ
砂糖をふんだんに使った西洋のお菓子食べてるからな
そんでしょっぱいものをお菓子として出されたらうぇってなるわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
>>147
反応しちゃってて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:48▼返信
>>154
なんでだよw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:49▼返信
ヤオキンとコラボする前フリやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:49▼返信
>>131
いかないと思うぞ。>>132書いたやつと同意見で理由もおなじ。
日本の菓子、特に駄菓子や和菓子系は外人には味が薄すぎるし、パンチがなさすぎるんだわ。あいつら、普段スーパーで売ってる菓子とかは、ほぼ原色の砂糖なんかより甘いのが普通だから。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:49▼返信
>>158
ごめんな持たざる者へはちゃんと説明してあげることも持ってる者の務めなんだ
これは理解出来ないかもしれないね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:49▼返信
大体俺と似たような評価だったわw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:49▼返信
コンポタは好み分かれるしな
好きな人はめっちゃ好きだけども
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:50▼返信
>>151
だっさいネトウヨw
166.投稿日:2022年09月07日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:50▼返信
ま〜言いたいことはわかる
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:50▼返信
だから?人それぞれの好みってだけだろアホ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:50▼返信
アメリカのポテトチップスくったことあるけどしょっぱすぎて食えなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
>>165
照れなくていいよ小さい一歩から始めよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
あんなクソ安い菓子になにを求めてるんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
うまくはないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
>>134
動画で何でパンにスパゲティ入ってるんだって言ってるよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
日本人と外人じゃ味覚が違うだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
スルメイカはマヨネーズを付けてこそ真価を発揮するだろ。
っていうか単なる偏食で味が濃いもの好きなだけのような。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
※127
すくなくともその辺の外国人より上やぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
うまい棒(コンポタ味)と明記すべき
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
他国の菓子を評価なんかされてもな。
てめーらのために作ってるわけじゃねぇし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
まぁ俺ら側も海外の菓子そんな美味しく感じないのと同じ感覚やろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:51▼返信
日本はとうもろこし味のお菓子って結構あるよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:52▼返信
するめ、鮭トバ、うめ、びっぐかつ
酒のお友達じゃないか
この人は飲まない人なのかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:52▼返信
※168
ほんまそれ
個人の感想です。以外の何ものでもないから「あっそうですか」としか言えん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:52▼返信
極々一般的なメリケン舌ってだけの評価だろ
なんか普通過ぎて面白くないレベルだし逆に叩く要素もねえよ
10年日本で過ごして納豆毎日食わないと落ち着かなくなってから出直してきて
俺の友人はガチでそうなった
飽きるやろ普通
184.Q投稿日:2022年09月07日 11:52▼返信
ハンバーガーでも食っとけメリケン野郎め
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:53▼返信
>>127
日本食や日本を経た世界の料理が大人気で起源の国すら日本のが上手いとか言ってる時代なんだけどな
どこぞの国は起源主張に必死になってるけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:53▼返信
>>163
右に同じく
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:53▼返信
まぁうまい棒とビックカツ以外は割と納得
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:53▼返信
チョコレート好きなだけやろ
チョコバットとか食わしとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:54▼返信
ひろゆきにで反論させとけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:54▼返信
>>134
焼きそばパンはそれで一つの料理だからだろ。
焼きそばをおかずに飯食ったら変だと言われるだろうけど、
ソバメシは言われないだろ。
主食をおかずに主食だからおかしいのであって、合わせて一つの主食なら何も言われねーよ。実際、焼おにぎりを具として挟んだお好み焼きとかもあるしな。

191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:54▼返信
※60
沈んでんのはお前らみたいな底辺だけだぞ
人のせいにしてないで頑張れ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:54▼返信
※169
うすしお的なLay's Lightly saltedもでたでよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:54▼返信
人それぞれ味覚の違いはある上に生まれ育った環境も違うからな、評価は割れて当然ですわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:55▼返信
多分お前らより日本に詳しいよ
駄菓子は守備範囲じゃなかっただけで
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:55▼返信
うまい棒って当たりハズレがデカいだろ
個人的にはめんたい以外食う気もせんが
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:55▼返信
良く知らんけどコンポタ食ったんならそらコーンの味だろう・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:55▼返信
外国人が好き嫌い言っただけでなぜかキレてる奴が居るという
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
>>195
明太味臭くない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
別に外国人代表面して評価してるわけではないから、どうでもいいだろ。
こんなのを記事にするからはちまバイトはそんな国籍なんだよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
好き嫌いやこいつの好みはどうでもいいが、このラインナップはどういう基準なんだよ
焼きそばパンは惣菜パンだしチョコモナカジャンボはアイスじゃん
お菓子じゃねーだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
好きにレビューさせたれやw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
上位チョコばっかじゃねえか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
味覚が濃い味に慣れててうま味成分多めの食べ物は味が薄いって感想なんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:57▼返信
魚菜主義だから魚の美味しい日本に引っ越したんだよな
基本的には日本人の味覚に近いんだと思うけども
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:57▼返信
食べ物の好みはしゃーない
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:58▼返信
※153
ほんこれ。俺の好きなアニメランキングみたいなキモさで意味がない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:58▼返信
味覚は人それぞれさぁ〜
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:58▼返信
とにかくお菓子は甘いものが大好きなのはわかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:58▼返信
日本は定番商品だからとなかなかやめるにやめられない商品が存在するのは確かだと思う
ジャンルは違うけどチキンラーメンなんかいい例
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:59▼返信
カール食っても不味いっていうのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:59▼返信
>>209
俺は好きやで
貧乏舌と言われればその通りや
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:00▼返信
>>203
日本の中でも全然違うしな
海を越えたら違って当然
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
うまい棒ってコア層だけが好んで食べるお菓子じゃねぇか、誰もが大好きとか盛りすぎだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
※210
うすあじなんかは味がないというだろうね。うめえんだけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
>>99
それポール兄弟だろ、別人だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
チョコ好きなんだろうけど、徳棒チョコとかはダメなんだろうなあ
あれうまい棒と同じでコーンスナックだし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
駄菓子を美味いとか言えるのはせいぜい中学生ぐらいまでだろ
間違ってもリアルで言うなよ、陰で馬鹿にされるだけだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
この人どうも味覚が一般人のそれじゃなさそうなんだよね
奥さんがまともな味覚してる
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
とうもろこしはアメリカじゃ家畜の餌だからな
ピザのトッピングにもあり得ないってキレてただろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
※12
確かに…すいませんでした
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:02▼返信
少しでも気に食わないとこき下ろす江頭とは大違いだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:02▼返信
>>210
俺はカール嫌いだな、ザラザラとした粒状感が後味最悪
コーンフレークも嫌い

なんか動物の飼料食ってる感じです
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:02▼返信
>>219
チートスとか人気なのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
スウェーデンはじゃがいもが主食だから
ポテト系の菓子が好きなだけだろ
生産量でとうもろこしの75倍もじゃがいも作ってるからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
かっぱえびせんさ外人はダメそうなのはわかる
ああいう魚練り込んだ系のやつとか日本独特のやつだろうし
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
じゃがりこの方が味薄くないか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
色々なフレーバーがある中の一種類だけの評価やん
ナポリタン味だけ食ってガリガリくん不味いって言う様なもんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
>>219
ピューディパイはアメリカじゃないけど、アメリカじゃポップコーン食わないの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
実際そんなうまいもんじゃないしな、子供の小遣いでも買いやすいめちゃくちゃ安い値段なのでそればっかり食って育った日本のプアおじさんみたいなのが子供の頃お世話になった恩情みたいなのから高い点数つけてるだけでまあなんの思い入れもないし味覚もちょっと違う外人が食って評価したらこういう現実的なものになるわな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
※219
映画の観客は家畜なんだろうか・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:04▼返信
>>226
あれジャガイモの味が凝縮されてね?
好きだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:05▼返信
誰だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:05▼返信
個人の好みにの部分も大きいだろうけど味覚がまるで違うのはわかるな
まぁ豆腐とかこんにゃくとかもそのまま食べてるのがありえないみたいな反応するからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:06▼返信
子供舌って感じだな、基本味濃い&塩っぱい系しか受け付けないって感じね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:06▼返信
チョコ系が高評価な中でカプリコの低評価がよく分からんな
いちごがダメだったか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:06▼返信
>>214
欧米のお菓子なんか激あま砂糖ジャリジャリとか当たり前で、高級ケーキですら無理なのもあるから何言われてもなんとも思わない
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:07▼返信
つか子供が買って食べるような駄菓子やろうまい棒
ジャンクフードやし、安いもんにフレーバーのバリエーション増やして、少しアクセントつけてるだけや
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:07▼返信
※225
バリバリのアメリカの白人に愛知のえびせんもってったら、もはやネタ扱いだったわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:07▼返信
>>210
好きだけど口の中の水分持ってかれるのが難
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:09▼返信
>>219
アメリカ人が嫌いなのはスイートコーン、ただ単に甘いから
トルティーヤ大好きだから、家畜云々は全く関係無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:09▼返信
塩分糖分まみれの国からしたらもの足りないだろうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:09▼返信
順位つけたら大体こんな感じだろ
上手い棒はやたら食いにくいしこぼれやすいし味以外は最悪だろ
カリカリ梅は食いたくならんから食った事ないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:10▼返信
地獄だこの国
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:10▼返信
出されりゃ食べるけど自分で買ってまで食わないな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:11▼返信
カリカリ梅はたまに無性に食いたくなって
買って食ったらこんなもんだったかを無限に繰り返す
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:11▼返信
あんた、嘘つきだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:11▼返信
カリ梅食えないとか赤ちゃんかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:11▼返信
>>238
あのクッソ高い奴美味いよなぁ
自分で買う気にはなれんが、貰うと一番嬉しい
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:11▼返信
※234
自分の事大人っぽいと思ってるナルシストのが子供っぽいけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:12▼返信
※2
全体的に評価妥当だと思うわ
うまい棒とか好きだけど美味いから食ってるわけじゃないしカプリコはスカスカで値段にしては安っぽすぎるしかっぱえびせんは美味いけど味の濃いもん食い慣れてる外人からしたら薄味で微妙なのは想像つくし…
ジャンボとかクランキーとかちゃんと美味いのが評価高いのは妥当
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:12▼返信
きのことたけのこ食わせよう
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:13▼返信
個人の好みの感想とか興味ないわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:13▼返信
※243
じゃあ出てけば?反日発言ばっかりする連中ってどうしてその嫌いな日本に
住み続けてるの?日本は君らに住み続けてほしいなんて思ってないよ
日本が最低で地獄なんだよね?じゃあ日本からでて海外で暮らしなよ♪
さぁさぁ、自分の発言くらい責任もとうね♪
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:13▼返信
つまみ系低くて草
典型的ガキ舌
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:13▼返信
まあ外国人は唾液量が違ったり、物理的に口の構造自体が違うからしゃーない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:13▼返信
※235
俺もあれ好きじゃない
チョコっていうよりチョコ風味のスナックくっってるみたいで
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:14▼返信
ただの味音痴で草
良いもん食ってるだろうになぜそんな舌になる
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:14▼返信
>>252
みんなカリカリ梅食わないけど、君よく食うねって思われてるぞお前
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:15▼返信
※254
つまみ食ってる時点で味覚おじいちゃんじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:15▼返信
>>236
食った事ないくせに適当な事言うな
フランスのパティシエが日本でスイーツ食べ歩きしてた動画見たことあるけど
全体的に甘すぎると言ってたぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:15▼返信
バカ舌の外人にはわからんだろうしわかってもらいたくもないから平気だね
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:16▼返信
パイの実、かっぱえびせん、カプリコが低すぎやろ

かっぱえびせんなんか、梅味はさいつよやぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:16▼返信
>>261
なんで顔真っ赤なの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:16▼返信
梅は当然受け入れられないだろうけど
外人に 海鮮系 の味や香りも 駄目な人多いデ
イカピーでさえ酷評する外人は多いしのぅ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
うまい棒は納豆味でも引いたか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
>子供用のお菓子みたいだね

子供用のお菓子ですよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
ママのミルクが一番好きって言いそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
ゲーム配信者のアメリカ人が日本の駄菓子取り寄せ食って評価してるの昔観たけど、ほとんど不評だった
唯一パクパクくって美味しいって認めたのがグレープ味のラムネ(たぶん森永のやつ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
誰だよコイツ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:17▼返信
>>262
パイの実カサカサ生地最悪だろ
カプリコなんて子供しか食いたくならんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:18▼返信
濃いものしか食ってないのがよくわかるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:18▼返信
>>243
地獄で暮らしてるワタシカコイイ!

ですか?wwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:18▼返信
駄菓子なんか子供の食うもんだろ、不味くて当たり前
酷評されて怒ってんのは自称味繊細日本人の味覚バカだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:18▼返信
日本の食い物嫌なら来なきゃいいのに何で日本に来てんのこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:19▼返信
うるせえ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:19▼返信
チョコモナカジャンボとCRUNKYが高得点なのは納得
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:19▼返信
だから何?
ただの個人の感想
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:19▼返信
はちま民カプリコはつまみ
マジかよww子供の食いもんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:20▼返信
ファミマブランドのコーンポタージュっていうスナック菓子買った方が特だろ
コンポタ味のうまい棒ぽいやつ大量に食える
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:21▼返信
外人は馬鹿舌だからお菓子のレベル低いんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:21▼返信
>>273
また張り切って自己紹介してんね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:22▼返信
外国人様に~~~♪注目してもらってワタシ昇天~~~♪
C'mon, baby アメリカ憧れてたティーンネイジャーがC'mon, baby アメリカ
競合してくジパングで♪
C',,,C'mon, baby
U.S.A.
ツイスト踊ったフロア
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:22▼返信
>「子供用のお菓子みたいだね」
逆に大人用お菓子って食べた中でどれが当てはまるの?
じゃがりこは子供用じゃないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:22▼返信
英語園の芸能人か英語知らん日本人には無名の外人やね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:22▼返信
お前らお菓子如きでガチギレマジレスしてるけど頭大丈夫か?w
286.投稿日:2022年09月07日 12:22▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:23▼返信
コーンポタージュ味を食べて「とうもろこしの味がキツすぎる」は理不尽で草
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:23▼返信
ソースでごまかせると思ったんだビッグカツだめなのかあ
俺はめっちゃ好きだけど
この中だとカリカリ梅とパイの実とカプリコとチョコシューは俺もあまり好きじゃないな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:23▼返信
なんか韓国人が騒いでて草
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:23▼返信
>>280
お菓子って子供の食べるもんだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:24▼返信
>>215
日本人には同じナチスに見えるよ。違いなんかわからない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:24▼返信
>>274
他動画でも殆どの食べ物を好意的に評してるのに一部不評だっただけで発狂とか頭おかしすぎて草
ちなみにこの外人はお前の10倍は日本に金落として世界に日本をPRして貢献してくれてるよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:24▼返信
日本人の味覚ておかしいというか世界の標準みたいなのからは外れてるからね基本、まあちょっと百年くらい前まで飢饉だなんだとやってた資源無し国なので当然なんやが
食の贅沢に対する経験値からして違う海外には日本が毎年腹空かしてた時にクリームたっぷり砂糖たっぷりのデザートや栄養たっぷりの食事食ってきた国が多いからね、もちろん日本みたいにろくに飯食えん貧困国とは味覚というかウマがが合う国はあるだろうけど今やと北朝鮮とかかな多分
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:25▼返信
クソの役にも立たない馬鹿舌外人のお菓子評価
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:25▼返信
>>17
欧米人は大人になるまでの間に旨味を感じる食事が少な過ぎて味覚受容体が日本人より乏しいからな
うまい棒なんて無味に感じるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:25▼返信
絶賛してるじゃがりこもお菓子です
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:25▼返信
日本人でも嫌いなやついるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:26▼返信
お菓子如きで熱くなれるお前ら本当に子供部屋おじさんだな
299.投稿日:2022年09月07日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:27▼返信
とにかく批判なところは俺らと同類、違うところはどんだけファンが居て金持ってるかってところ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:27▼返信
この動画見たけど単純に好き嫌いが激しいって印象だったわ
嫁の方が美味しい美味しいって食ってたよ
まあうめぼしの菓子なんか今の時代日本人でも嫌いなやつ多いだろうけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:27▼返信
>>293
チョコ味やピザ味って単にジャンクフードが好きな味音痴ってだけじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:27▼返信
いい歳したオッサンが子供向けのお菓子を評価?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:28▼返信
日本べた褒めって言うか日本信仰してくれて日本に住むのが夢だったとまで言ってくれてたのに
ミスリードさせる記事を上げるとかさすが低民度はちま
305.投稿日:2022年09月07日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:29▼返信
江頭のパクリ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:29▼返信
そもそも海外の人は日本人に比べたら味音痴だからな。
各国個性的な料理はあるし、現地の人はそれを受け入れるけど、その味のバリエーション数は日本がダントツ。現地の人も苦手なパクチーすら受け入れる文化やし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:29▼返信
他人の感想にケチ付けるのって育ちが悪いと思われるぞ

お前らだって芋虫やニシンのパイがマズイって言うだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:30▼返信
脊髄反射で叩いてるバカいるんだな、さすがに情けねえわ
じゃあお前は好みに合わない日本の食べ物無いのかよ
誰でも好き嫌いあるに決まってんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:30▼返信
「味が薄い」というところだけは、味覚障害を疑うが
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:31▼返信
>>308
中国人「せやな」
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:31▼返信
>>1
個人の感想なんて色々有るに決まってる。
任天堂の様に画一的かつ具体性皆無で面白いしかないのがいかに異常かwどんだけ宗教なんだよ感しかないんだよとw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:31▼返信
だったら朝鮮半島に帰れよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:32▼返信
典型的な子供舌おじさんで草
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:32▼返信
>>310
多分風味というのを理解して無い
甘い、しょっぱいで判断してそう
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:32▼返信
子供向けのお菓子嫌いなら評価動画とか上げるなよ
ケーキだけ食っとけ日本貶めたいだけのアホが
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:32▼返信
韓国人のようにとにかく叩くはちま民はもはや立派な韓国人である
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:32▼返信
※309
そんなに怒ることないだろ・・・
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:33▼返信
和食全て束になってかかってもチョコやピザに勝てんやろそれが答えやw チョコやピザ食えるて時にわざわざ和食なんて選ばないからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:33▼返信
ロ○テ製のチョコ菓子ってなんか変な油を使ってるのか不味いよねって話?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:33▼返信
※308
なにブーメラン突き刺してんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
>>316
子供のお菓子っぽいって言っただけなのを勘違いして受け取るような頭のわき具合
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
>>312
おい急にどうしたwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
※309
評価に対して評価してるだけやろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
害人死ね
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
うまい棒を薄味って言ってる時点で味覚音痴やん
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:34▼返信
ただの有名人の主観評価やん?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:35▼返信
>>319
チョコとピザをチョイスする時点でお察しの馬鹿舌
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:36▼返信
>>325
こっわ
お菓子如きでこれかよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:36▼返信
>>319
寿司食うわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
じゃがりこ優勝してて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
ジャッ○は純粋な自らの力だけでは和食しか産み出せなかった食においては雑魚中の雑魚やからなw 和食と洋食比べてもう一生どっちかしか食えんて状況を選べてなったら100%洋食やからなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
>>53
ちょおおおおおおんんんw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
いやうまい棒に関してはさすがにはずれの味ひいてるだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
こんな番組如きをやってるやつが世界一のTuberなん??????
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:38▼返信
普段ゴミみたいな物しか食ってねえから味覚おかしいだけだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:39▼返信
パイの実とかチョコシューみたいな既存の洋菓子をお手軽一口サイズにした系のは苦手だなあ
普通にパイやシュークリームでええもん
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:39▼返信
ワイも梅は苦手や
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:40▼返信
>>134
散々疑問を呈されてきたけど
ウマさでねじ伏せてるだけだぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:40▼返信
焼きそばパンはお菓子なの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:42▼返信
コーンスナックが嫌いなんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:43▼返信
ゴミ食ってきて味覚がおかしなっとるのはジャッ○だろ少しは自覚を持て木の根っこなんて食ってるんは世界中見渡してもジャッ○くらいやぞw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:43▼返信
※336
思った。
ラッキーパンチのYouTuberごときがなんか言ってるわって言う。
お前の意見は求めてないって感じよな。
344.投稿日:2022年09月07日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:43▼返信
>>24
開ける前にまず叩いて潰す派だけどええか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:44▼返信
分かりやすく濃くてクドい味のものしかうまいと思わない馬鹿舌なだけでしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:44▼返信
何でもない一般人の中身のないレビューとか何の役にも立たんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:44▼返信
>>157
ラインナップ的に子供が喜ぶ物ばかり
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:44▼返信
カリカリ梅は・・いやホントに嫌いな人は嫌いだから仕方ないかなって・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:45▼返信
>>312
面白いしかないならええやんけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:45▼返信
海外版子供舌おじさん
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:46▼返信
>>12
なにがじゃあなんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:47▼返信
子供用のおかしみたいだね?


その通りなんだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:48▼返信
スウェーデンなら納得。IKEAの料理不味かったもん
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:48▼返信
あっそ。って話だな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:48▼返信
まああれべつに美味いと思って食ってるわけでも無いしね
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:50▼返信
ピザの味ならなんでもいいんだよ
舌がバカだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:51▼返信
個人的な好き嫌いの話されても...
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:52▼返信
日本人だってアメリカのグミはまずいっていうし、仕方ないw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:52▼返信
>>336
普段、お前と食ってるものの値段の桁が違うと思うよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:53▼返信
外人出て行け
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:53▼返信
※359
ぐみではないがツイストストロベリー味美味しいぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:53▼返信
別に子供舌とか蔑むような気持ちはないが
ただのYoutube成金に肥えた舌を求めるのは無理だろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:55▼返信

菓子に酒のつまみやらカリカリ梅選ぶアホ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:55▼返信
うまい棒は全てが口に張り付く感じが嫌やな
じゃがりこはうまい
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:55▼返信
スポーツYouTuber、格闘系YouTubeや筋肉系YouTuberみたいに食事管理を徹底してるなら兎も角
そもそもただのヒョロガリ成り金YouTuberなんて偏食の極みだろうからな
下の段の歯並びとか尖った歯の先端を見れば、どんだけ偏った食事してきたかよく判る
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:56▼返信
カプリコはオレも嫌い
メレンゲ系の空気含んだ菓子全般的に苦手だからだけど
ザ・駄菓子って感じで風情を感じなくはないけど
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:56▼返信
外人はいつも不味いもんしか食ってないからな
うまい味に慣れてないだけだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:56▼返信
※349
弁当に入れたり飯のおかずなのに何言ってる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:57▼返信
アメリカ人にゃ繊細な味はわからんだろ。
味音痴な上に味濃くなきゃならんし。
甘いチョコに砂糖足して食ってるような連中だし。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:57▼返信
ジャンクフード大好き子供舌おじさんを無理やり擁護する子供舌おじさんwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:58▼返信
ピザポテト気に入ってんじゃんw

俺も好きだわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:58▼返信
普段甘味料、着色料、添加物マシマシのクソ甘くてクドいデブの塊を旨そうにパクついてる奴には確かに日本の菓子は薄味かもなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:59▼返信
うまい棒って味濃いイメージなんだが薄い味のを食べたのか
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:01▼返信
レビューじゃなくて、自分の好き嫌いを数字化しただけ
扱き下ろすのは構わないんだけど、ちゃんとした理由を添えて欲しいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:03▼返信
華大千鳥にゲストで来い
男梅が相手してやる
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:03▼返信
※374
「とうもろこしとじゃがいもって書いてたけど絶対とうもろこしの味だよこれ。とうもろこしの味がキツすぎる。」
って発言からしてコーン系が好きじゃないんじゃないかね
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:05▼返信
甘いものか味の濃い物が点数高いんだよな実に外人らしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:06▼返信
うまい棒細くなったよね
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:06▼返信
こいつにカール食わせて歯にくっつく洗礼を受けさせたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:06▼返信
むしろこの菓子の一覧だと全部味が濃いように思えるんだが
これで薄く感じるとかマジでこの人ヤバそう…
HbA1cの値とかとんでもない事になってそうw
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:07▼返信
こんなおっさんの菓子のレビュー見るって正気かよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:07▼返信
>妻のMarzia(マルツィア)とともに親日家として知られており

これは語弊があるだろう。
pewdiepieはアニメ好きってだけて日本文化を熟知してる親日家とは違うよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:08▼返信
こんなおっさんの菓子のレビュー見るって正気かよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:08▼返信
>>1
いや梅は普通に日本人も嫌いだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:08▼返信
「子供用のお菓子だろ!」
いや、普通に子供用のお菓子だろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:09▼返信
>>381
味が薄いんじゃなくてじゃがいも味と書いてあったのにじゃがいもの味がしないって言ってるだけだぞ。
基本、日本の食べ物はなんでも味が濃い(塩分高い)って欧米人に思われてるからそこんとこは心配しなくていい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:09▼返信
とはいえジャンクフード大国の人も評価する日本のチョコは凄いんやな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:10▼返信
こんなしょうもない動画見て、こんなクズを肥え太らせてどうすんんだ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:10▼返信
奥さんはうまい棒好きだって動画の中でいってるね
391.投稿日:2022年09月07日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:12▼返信
おおよそ自分ってものを持っていない人間は
こういうの見てホイホイ流されるんだろうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:12▼返信
日本人でも
口に合う合わないって相性あるからな

駄菓子ってそういうもんだよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:14▼返信
こういうの見ておじさんの自尊心傷つけちゃうからやめなよ

しょうもない奴は日本褒める動画見て自尊心高めないとw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:14▼返信
逆張り馬鹿「外人は批判しない!するのは日本人だけなんだあああああああああああああああ!!!」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:15▼返信
酸っぱいもの無理な自分からするとカリカリ梅は同意見。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:15▼返信
※287
あ、そうだったのか
18になって初めて知った
何味かさっぱりわからなかった
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:16▼返信
外人黙れ
399.投稿日:2022年09月07日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:16▼返信
>>383
pewdiepieそんなアニメ好きじゃないぞ、あんま詳しくないし趣味程度やろ
どっちかっていうと日本の小説とか読んだりそれ以外の文化への興味の方が強い
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:17▼返信
え?カリカリ梅アンチなんかいんの?
あれ神食やんマナだよ。髪の愛
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:17▼返信
個人の感想だからどうでもいいやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:17▼返信
主観で述べただけだから気にすんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:18▼返信
正直、大人になってから食った事無い
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:18▼返信
こんなのにキレてる奴いるのか
やばすぎるだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:18▼返信
日本のチョコは甘すぎないからそう言うのが好きな層から評価が高い
海外のチョコは基本的にクッソ甘いからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:18▼返信
>>375
いやそれは動画見ろよw
英語理解できないお前に言ってもしゃあないか
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:20▼返信
日本人なら誰もが大好きな「あのお菓子」って何のこと?
まさか、うまい棒じゃないよな
409.投稿日:2022年09月07日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:22▼返信
うまい棒好きじゃないか、正しい舌をお持ちだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:23▼返信
評価大体自分も一緒だわ
かりかり梅は俺も苦手だけど結局好みだろ
412.投稿日:2022年09月07日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:25▼返信
それあなたの感想ですよね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:25▼返信
味オンチに評価させるな
415.投稿日:2022年09月07日 13:27▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:27▼返信
うまい棒は本当に不味い

よくあんなゲテモノが食えるよな
海外のイカれたお菓子と同レベル
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:28▼返信
やっぱチョコモナカジャンボ評価高いのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:31▼返信
駄菓子なんて大人になってから食べたらこんなもんでしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:32▼返信
酒のつまみ系とか癖になる味ってだけでお菓子として評価したらそんな美味しくないし、妥当じゃね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:32▼返信
💩
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:33▼返信
子供の頃から一度も美味しいと思ったことはないうまい棒

なんかの景品でうまい棒30本包貰ったけど最悪だった思い出

あれに10円出すぐらいならミニチョコのほうが100倍マシだったわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:33▼返信
うまい棒だろうなと思ったら案の定w油臭いわ味濃いわでイイトコ無しのまるで海外のお菓子みたいな味だからな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:34▼返信
2袋(限定デザインパッケージで絵柄が違うだけ)中身同じかっぱえびせんなのに
2点と2.9点

点数バラバラ過ぎるだろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:35▼返信
じゃがりこ好きな外国人は多いな確かに
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:37▼返信
>>9
ネトウヨ 「こいつは反日だ!」
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:38▼返信
>>423
理解した上で言ってるから点数を更新した感じやな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:39▼返信
キッズ界隈でもカリカリ梅すきなやつはみたことないぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:42▼返信
とうもろこしは地域によっては家畜の餌という認識で人間が食べるものではないとまで言われることもあるからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:42▼返信
鮭とばってお菓子なのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:42▼返信
とうもろこしは地域によっては家畜の餌という認識で人間が食べるものではないとまで言われることもあるからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:42▼返信
視聴数はHIKAKINと大して変わらんのな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:45▼返信
評価基準がモロ若者って感じ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:53▼返信
>>427
爺婆が減ってきて子供が知る機会無くなってきてる?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:54▼返信
「クセのなさそうなうまい棒も酷評されています。」
うまい棒なんてクセしかないだろうwwwwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:54▼返信
駄菓子も知らんアホ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:55▼返信
これにキレてる奴はそんなに外人の評価が気になるんか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:56▼返信
>>133
それフランス人じゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:56▼返信
>>3
ほんまこれ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:58▼返信
じゃがりこは感触しか評価してないな
クランキーは薬臭いからチョコ菓子で不味いと思うだが
薬臭いチョコは外国人の口に合うだねw
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 13:58▼返信
海外反応まとめブログのコメ欄はこんな記事でも韓国人みたいにキレてるコメントばかりで怖いんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:44▼返信
そもそも味覚ってあるのこいつw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:45▼返信
日本批判したら伸びると気付いたか
始 ま っ た な
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:47▼返信
味覚音痴なだけだぞ
なんたってスウェーデン人だからなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:48▼返信
事前にチェックはしているのだろうけど
韓国のセウカン、ペペロが紛れ込んでなくて良かったねw
炎上ものだからw
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:49▼返信
カプリコは確か他でも低評価食らってた気がする
トリビアの泉だったかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:49▼返信
食文化の違いがあるから、外人の舌には合わないんだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:51▼返信
妥当なランクついてるやん
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:56▼返信
つまらん企画
ねこのシリ見てた方が幸せになれる
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:56▼返信
じゃがりこが良くて美味しい棒がゴミ?要するにコーンが嫌いらしい?カリカリ梅はなんとなく分かるが?鮭とばがダメな理由か読めない。
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:58▼返信
※439
チョコ菓子って油脂と砂糖にチョコの匂い付けただけのニセチョコだからねえ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:58▼返信
次は日本の過剰包装とプラ社会をネタにするのかな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:59▼返信
北欧人ってそもそも味覚がアレだしろくな料理無いじゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:02▼返信
>>408
日本人が一番好きな菓子っつったら山吹色のあれだよなあ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:03▼返信
別に日本の菓子自体を批判しているわけじゃないし
好みの問題だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:04▼返信
これ海外で我らがHIKAKINがやったらどうなるんだろw
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:04▼返信
日本を褒めちぎることで再生数稼いでいる外国人YouTuberが
「こんなに美味しいのに!」等の便乗動画を出しそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:05▼返信
偏食とまではいかないだろうけど
好みの範囲が狭いんだよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:06▼返信
シュールストレミングのフレーバーなら
5点かもなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:09▼返信
濃い味好きなのかね
味覚にかんしては人それぞれだし正解もないからな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:17▼返信
大体同じ点数だな
チョコモナカジャンボのほうがじゃがりこよりうまいけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:21▼返信
向こうの人は、ポテトチップスで言えば「うすしお」は味がしないで、「ピザポテト」が上手いって感じだよ。
普段から辛いもの食い過ぎて、舌が刺激物しか感じれなくなってる。
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:26▼返信
チーズめんたいたこ焼きが特にうまいと思う
コンポタは無難、俺的にサラミは食わんほうがいい
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:27▼返信
おおむね和風っぽいものが低評価だなーと思ったらカプリコ一人負けでうける
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:27▼返信
スーチーパイだか何だか知らんが
韓流未満の知名度しかないイキりチェリーボーイが悪口言ってるだけで稼げるアメリカ文化はまさにオワコン
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:32▼返信
日本人に合うように作ってるからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:35▼返信
こんなオワコン島国のこと扱ってくれるだけありがてえわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:38▼返信
駄菓子なんてそもそも点数付けるようなもんでもないし
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:44▼返信
誰やねん
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:46▼返信
日本でプロポーズして夫婦で日本に舞い戻ってきた人やん
駄菓子なんて日本人でも子供の頃しか食わんけどリアクションし易いからかそこそこ見るよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:52▼返信
>>24
まず縦に割ります
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:53▼返信
ビザでもくってろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:54▼返信
うまい棒やたら褒めるやついるけど
これマズイだろうまいって思ったことなんかないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:54▼返信
じゃがりことか味音痴すぎる
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 15:57▼返信
登録者数の割に再生数死んでる
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:00▼返信
柔らかいのも嫌いなんかな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:07▼返信
害人の好みなんか知るかよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:10▼返信
媚び媚びで、ほとんどの物を美味しい!
とか褒めまくるよりはいいんじゃない
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:13▼返信
プッチンプリンは事前に試してた感w
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:14▼返信
順当な意見
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:16▼返信
カリカリ梅の旨さが分からんとはまだまだだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:16▼返信
アイスドロドロに溶かしてんじゃねーぞアホ!
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:27▼返信
コンポタは老害が好きな味だから
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:28▼返信
わさビーフ食わせてみ?
あれ外人にすごい評判いいはず
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:29▼返信
猿用の餌やしなぁ…
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:36▼返信
>>391
<ヽ`∀´>
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:36▼返信
コンポタだろ?
実際クソ不味いししゃあない
チーズ味がカールみたいでうまいくらいやな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:38▼返信
文化の違いを加味すれば極めて正確なジャッジだわw 各評点も一切文句ない
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:42▼返信
別にどうでもいいわな
好き嫌いは誰にでもある
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:46▼返信
駄菓子をうめぇとか言ってる奴が異常だろ
いまどきのガキでももう食わん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:52▼返信
あれジャガイモ入ってたんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:53▼返信
味覚の違いだからしょうがないね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:53▼返信
>>490
入ってないぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:55▼返信
>>387
ジャガイモ味と書いてある菓子ってどれだよ
適当ほざくな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:58▼返信
>>425
お前はただのパヨクだろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:01▼返信
日本人の多くもこいつの事好きじゃないしな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:01▼返信
ちょいちょい酒のつまみ混じってるな
塩辛いものは酒と合うぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:07▼返信
>>24
おいおい、粉々じゃないか
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:09▼返信
>>495
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:11▼返信
日本人の多くもそもそもお菓子食べないからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:14▼返信
誰だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:15▼返信
実際子供用のお菓子だからおかしなことは言ってないな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:25▼返信
この人スウェーデン人だっけ?
好みがザ・アメリカって感じでちょっと笑ってしまうわ
梅は外国の人には合わないのかなー
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:28▼返信
梅が好きな外人とか見たことがない
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:33▼返信
俺もうまい棒嫌いだけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:34▼返信
>>502
北欧って味薄めなイメージなのにな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:40▼返信
誰だよこいつ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:42▼返信
味の濃いしょっぱいのやカロリー高いのが好きなだけやん
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:43▼返信
こいつ親日家とか言いながら東映アニメをめっちゃ非難してたな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:43▼返信
量の少なさの割に高価でビビってるだけだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:44▼返信
※24
おやつカルパス定期
511.投稿日:2022年09月07日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:55▼返信
ユーチューバーか酷評したから何?聞いたこともないユーチューバーの話なんかをマジで受け取るアホは永久にネットだけしてろ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:56▼返信
とうもろこし味強過ぎ😳?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:58▼返信
ポッキーがないと思ったら韓国のお菓子のパクリと思われてるのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:59▼返信
典型的なオコチャマ舌のくせに喰いもん評価とか笑止
HARIBO食ってろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:05▼返信
まんま白人の味覚やん
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:08▼返信
カプリコは味の問題じゃなく
見た目がソフトそうなのにガリガリパサパサな食感がマイナスギャップなんだろうな
自分も初めての時がっかりした
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:13▼返信
またレイシイストか
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:20▼返信
ベジータの子供時代見れば食べたくなる
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:32▼返信
いや誰やねん
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:40▼返信
欧米人にとってトウモロコシは家畜の飼糧だからでは?
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:58▼返信
かっぱえびせんだけもっと上でいいと思うが、概ね合ってる
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:02▼返信
ヌルい舌なんだろうね
524.高田馬場投稿日:2022年09月07日 19:08▼返信
動画見てて面白かったけど、チョコモナカジャンボに関しては溶けてるのを食べて美味しい!って言ってたからちゃんとした奴食ったらもっと喜んでたかもなw
あと、ピノがそこら辺に置いといたもんだから開けた時には全部溶けてたのがクソ面白かったわw
スルメだなんだとかは日本人の味覚に特化してるもんな、ああいうのは日本人が外国のもん食って良く分からんってなるようなもんだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:09▼返信
駄菓子ってのは子供のうちから食べてるから美味しいと思うだけで食べ慣れない人にはおいしくないだろ
海外の子供が好きなやっすい菓子なんて日本人には不味く感じるのと一緒
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:11▼返信
お前らだってサルミアッキやベジマイトやマーマイト食えんだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:11▼返信
まあ人種によって味覚違うからなしゃーない
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:13▼返信
梅干し大嫌いだわ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:24▼返信
>>1
日本人が美味しいと言われている海外のお菓子を食べて不味いと言う事と同じなのでは
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:50▼返信
>>524
むしろちょっとだけ溶けてるくらいが好きな人も結構いると思う
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:50▼返信
>>カリカリ梅は外国人には合わなさそう

言われて食いたくなって、amazonで業務用1kg役1200円ポチってしまった。
送料無料にするため、なんか物色しなきゃなで結局、6000円以上無駄遣い;;
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:01▼返信
雑な味覚には薄い味としか感じられないのかもしれない
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:03▼返信
職場の外国の方とか
梅に抵抗ある人多い
慣れなのか味覚なのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:24▼返信
海外に行ってそこら辺のお菓子食ったら全部うまいのかっていう
そういうもんよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:40▼返信
焼きそばパンは菓子じゃねぇ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:44▼返信
単にコイツの好き嫌いランキングなだけでは
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:54▼返信
俺もそんなに美味くないと思ってた
日本人の同調圧力怖い
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:01▼返信
>>20
コンポタだけのお菓子あるじゃん?
あれって10円じゃないけど、ほぼ同じような味だと思うけど、どうなの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:06▼返信
うま味も知らなかった味恩地民族だからなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:14▼返信
一袋もいらんけどちょっと食いたいって時
一袋も同じ味だと飽きる、いろんな味食べたいって時
うまい棒は良い

あとアメリカの菓子は総じて不味い
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:20▼返信
>>539
でも日本人ってどんどん欧米の味を真似て欧米化してるよね?
優れているから真似してるんでしょ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:22▼返信
くだらねぇやつ。てか名前がキモいわ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:36▼返信
南朝鮮がパクるほどなのに?
なぁ?フェミ記者
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:41▼返信
そもそもこの人は元々味覚ガイジだぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:42▼返信
クリームパイは海外では下ネタです
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:48▼返信
この管理者は暗にこの人を叩けって言ってるの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:06▼返信
あんな陳腐な安菓子日本人が大好きなわけないだろ
安く多く食えるから買ってるだけだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:17▼返信
>>228
そりゃポップコーンは食うだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:19▼返信
>>240
ドヤ顔のとこ悪いが
トルティーヤは食うだろ
とうもろこしを原型で食わないって話だがアスペ2匹目か…
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:20▼返信
鮭とばとスルメイカは、酒のつまみでしか食わんぞ
どちらも炙って食べるのが美味しい
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:35▼返信
>>541
日本人は何でもマネしてオリジナルを超えるんだよ。
真似て劣化しかしない中韓とは違うの。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:39▼返信
うまい棒をウマイt思った事は無い。
小さい頃に食べたら多分美味しいと思ったろう。
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:49▼返信
日本人は寿司になぜソースを付けないのか、ソースを出さないのかって議論してたのを見たことあるから
こいつはその手合いだろう
味付けは濃く強くしてこその評価っぽいんだよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:11▼返信
>じゃがりこ 優勝

ワロタwwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:16▼返信
そっくりな外人youtuberおるな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:33▼返信
かっぱえびせんの評価が低い時点でコイツの程度が知れてるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:36▼返信
そもそも北欧って世界一料理がまずい地域だからな
味覚が合わなくて当たり前
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:36▼返信
しょっぱいとか甘っいとかはっきりした味じゃないとわからないだけでは
かっぱえびせんが日本のデフォルト塩味だと理解できんとこうなるわ
えびみりんせんべいの味も判らんだろうなー
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:39▼返信
>>2
安いからいいんじゃね?
あれが1個50円もしたらオレも買わない。
味が薄いって...濃いと思うがwww
ハッピーターン食った後じゃ薄くも感じるがw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:55▼返信
何人か書いてねえからわかんね
イギリス人じゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 00:03▼返信
そのうち、韓国の菓子を
日本の菓子として紹介して炎上しそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 00:12▼返信
アメリカ人がバクバク食べてるクソ甘いお菓子も日本人の口には合わない
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 00:34▼返信
他人の味覚でそんなにはしゃげるお前らが羨ましいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 00:48▼返信
アメリカのほうが不味いけどな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 02:26▼返信
梅とかイオとかは食べ方や味わい方ってのがあるから、普通にその辺のものと同じ感覚で食うのは間違ってるんよ。
誰か教えてあげて。
普通、大人ならそういうことに気付くんだけど、こいつはそのへんオツムが足りてないからな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 02:31▼返信
とりあえず食い方汚すぎ。3歳児くらいの気の使い方しか出来てない。
まぁ外人とかほとんど食い方汚いけど。

日本人も丁寧な人以外はほぼ全員汚いけどそれ以上だわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 03:19▼返信
いや、駄菓子やし…
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 03:30▼返信
じゃがりこも大差なくね
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 03:50▼返信
鮭とばの旨さがわからんとか
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 05:21▼返信
本当の親日家はそんな動画公開せんやろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 05:21▼返信
>>14
それカレーでもおにぎりでも何にでも言えるで
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 06:52▼返信
海産物は大概嫌いなんよ
トウモロコシ嫌いは何なんやろな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 08:55▼返信
嗜好品なんだから個人の好みがあるに決まってるやろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 10:25▼返信
カリ梅はゴミ👎💩これ美味いよっていてくれた味覚キチ◯イはゆるざんっ💢👴☝️💦
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 10:25▼返信
>>569
当たり外れがでかすぎるからしゃーない
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 12:48▼返信
※502
アメリカは分かりやすい味が好まれる
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 13:59▼返信
>>1
誰だか知らんが親日家とは口だけだというのはわかった
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 14:00▼返信
>>529
海外のお菓子はそもそも出来自体が悪い
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 14:01▼返信
>>385
それあなたの感想ですよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 14:03▼返信
>>24
なんか随分と臭いチーズ味のようだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 15:18▼返信
>>575
わかる。北海道物産展で初めて買って旨さに感動して近所のスーパーで買ったら落差に絶望したもん
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 16:48▼返信
てかこんな動画に需要があるんか
分からないもんだなあ
583.アラフォーの河ちゃん投稿日:2022年09月08日 17:06▼返信
この人金持ってるからいいわw
最近40歳になって彼氏できたけどそいつよりこっちと付き合いたいし、結婚したいわw
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 19:59▼返信
>>582
HIKAKINとかエガちゃんも似たようなことしてる
こういうのは何をやるかじゃなくて、誰がやるかが重要なんや
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:20▼返信
まぁ土着人はトウモロコシが主食だから味にうるさいんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:16▼返信
>>24
ストローにして白い液体(牛乳)をちゅーちゅーするけどええんか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 03:17▼返信
ただの好みの問題
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 06:21▼返信
味が濃いのが好きなんだろ
だからめんたいこ
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 07:07▼返信
手の込んだ案件動画
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:54▼返信
>>59
ひろゆき信者の視点で語るとそうなるのか

昔から普通に人気あるけどな!
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 11:56▼返信
>>65
駄菓子ってそんなもんだろ
子供がお小遣いで買える体によくない食べ物だぞ?
そんなものに味なんて求めんなよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:18▼返信
センスねえなこいつ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 12:38▼返信
こいつがお菓子みたいな名前で草
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 14:22▼返信
最後は大絶賛してくれてるじゃん。問題ない
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 15:21▼返信
ぬーぼー知らないとかさすがに無いでしょ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 17:36▼返信
どうせコロナで味覚障害なんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月09日 18:39▼返信
向こうの国だとトウモロコシは家畜の飼料という認識の人もいるらしいし…
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月11日 15:12▼返信
鮭とば1とか馬鹿だろこいつ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月09日 14:11▼返信
数字イジって世界一とかナメるのもほどほどにしろ。

直近のコメント数ランキング

traq