
合格後の警察フレンズのお話が印象的だったのだ。
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
「僕は以前、事故を起こした車のドライブレコーダーを解析していたんですが、彼らは楽しそうに歌を歌っていたり、今度のデートの予定を話していたり……まぁ目の前には横断者がいて信号が真っ赤っかなんですけど」
合格後の警察フレンズのお話が
印象的だったのだ。
「僕は以前、事故を起こした
車のドライブレコーダーを解析していたんですが、
彼らは楽しそうに歌を歌っていたり、
今度のデートの予定を話していたり……
まぁ目の前には横断者がいて信号が真っ赤っかなんですけど」
「僕は気づいてても、彼らは気づいていないんですよね。1分後、1秒後には横断者が全く違う姿になっています。巻き戻すと、また元のように命が甦って動き出すんですけど、現実にはずっと死んだままです。」
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
「僕は気づいてても、
彼らは気づいていないんですよね。
1分後、1秒後には横断者が全く違う姿になっています。
巻き戻すと、また元のように命が甦って動き出すんですけど、
現実にはずっと死んだままです。」
「どうかこの免許が金色になって、僕らなんかと二度と会わないで」と話してくださったのだ。こんな重い内容を淡々と話す様子は個性的で、印象に残ったのだ。
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
この記事への反応
・少しお門違いかもしれませんが、
バナージのセリフを思い出しました
「みんな、明日の予定だって、来週の予定だってあったんだ」
車は簡単に人の命を奪うことができる
改めて、その事を肝に銘じて運転しなければなりませんね...
・墜落事故機のCVR聞く捜査官とか同じ心境なんだろうなぁ……
・ゴールド免許取得者講習で
5年前は飲酒運転が最近はあおり運転が、
まるで悪の組織みたいにメチャクチャボロクソに悪いことだと
教えるビデオ見せられました
「まあ皆さんはやらないでしょうけどね、
こういうことをする人もいると注意して運転してください」
とも言われました
・ゾッとした…気を付けて運動しようって気が引き締まりました
・海外の事故防止啓発動画を思い出した。
事故りそうになる
時間が停止し双方のドライバーが車から出てくる
お互いに息子が乗ってるとかスピードを出しすぎたと述べる
お互い車に戻り時間がまた動き出し衝突する。
・軽に乗る老婆2人が楽しそうに会話しながら
青信号を渡る寸前の私の目前をノーブレーキで走り抜けた後に
急ブレーキしてその後微動だにしないのを思い出した
・今でも覚えてるのが、
初めての免許更新の時の啓発ビデオのタイトル『路上無残』。
死亡事故の状況とどうすべきだったかをいくつか紹介する形だったけど、
悲惨な事故を淡々と紹介してて
逆に滅茶苦茶怖かったんですよね……
死んだり巻き込まれたりした
当事者達も悲惨だけど
ドラレコを解析する警察官もつらいわな……
運転手さんは肝に銘じるんやで
当事者達も悲惨だけど
ドラレコを解析する警察官もつらいわな……
運転手さんは肝に銘じるんやで


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
人の話聞く奴は最初から危険運転なんてしない