合格後の警察フレンズのお話が印象的だったのだ。
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
「僕は以前、事故を起こした車のドライブレコーダーを解析していたんですが、彼らは楽しそうに歌を歌っていたり、今度のデートの予定を話していたり……まぁ目の前には横断者がいて信号が真っ赤っかなんですけど」
合格後の警察フレンズのお話が
印象的だったのだ。
「僕は以前、事故を起こした
車のドライブレコーダーを解析していたんですが、
彼らは楽しそうに歌を歌っていたり、
今度のデートの予定を話していたり……
まぁ目の前には横断者がいて信号が真っ赤っかなんですけど」
「僕は気づいてても、彼らは気づいていないんですよね。1分後、1秒後には横断者が全く違う姿になっています。巻き戻すと、また元のように命が甦って動き出すんですけど、現実にはずっと死んだままです。」
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
「僕は気づいてても、
彼らは気づいていないんですよね。
1分後、1秒後には横断者が全く違う姿になっています。
巻き戻すと、また元のように命が甦って動き出すんですけど、
現実にはずっと死んだままです。」
「どうかこの免許が金色になって、僕らなんかと二度と会わないで」と話してくださったのだ。こんな重い内容を淡々と話す様子は個性的で、印象に残ったのだ。
— 文系のaライさん (@QFjng4XAImWy1DC) September 12, 2022
この記事への反応
・少しお門違いかもしれませんが、
バナージのセリフを思い出しました
「みんな、明日の予定だって、来週の予定だってあったんだ」
車は簡単に人の命を奪うことができる
改めて、その事を肝に銘じて運転しなければなりませんね...
・墜落事故機のCVR聞く捜査官とか同じ心境なんだろうなぁ……
・ゴールド免許取得者講習で
5年前は飲酒運転が最近はあおり運転が、
まるで悪の組織みたいにメチャクチャボロクソに悪いことだと
教えるビデオ見せられました
「まあ皆さんはやらないでしょうけどね、
こういうことをする人もいると注意して運転してください」
とも言われました
・ゾッとした…気を付けて運動しようって気が引き締まりました
・海外の事故防止啓発動画を思い出した。
事故りそうになる
時間が停止し双方のドライバーが車から出てくる
お互いに息子が乗ってるとかスピードを出しすぎたと述べる
お互い車に戻り時間がまた動き出し衝突する。
・軽に乗る老婆2人が楽しそうに会話しながら
青信号を渡る寸前の私の目前をノーブレーキで走り抜けた後に
急ブレーキしてその後微動だにしないのを思い出した
・今でも覚えてるのが、
初めての免許更新の時の啓発ビデオのタイトル『路上無残』。
死亡事故の状況とどうすべきだったかをいくつか紹介する形だったけど、
悲惨な事故を淡々と紹介してて
逆に滅茶苦茶怖かったんですよね……
死んだり巻き込まれたりした
当事者達も悲惨だけど
ドラレコを解析する警察官もつらいわな……
運転手さんは肝に銘じるんやで
当事者達も悲惨だけど
ドラレコを解析する警察官もつらいわな……
運転手さんは肝に銘じるんやで


読解力無さすぎだろバカバイト
安いし事故のリスクないし。
気づいて車の運転出来なくなったな。
はちまバイトはなんでこんなに読解力がないの?
↓
免許更新時にお涙頂戴のクソ説教小一時間
警察のこの手の話、とりま事実なんだろうけど、日ごろの行いが悪いせいでその価値は地に堕ちてるんだよな
自分で必死に考えた美辞麗句を自身が発言すると影響力や話題性皆無だから他人に語らせるいつものパターンね
車カス舐め過ぎ
こんなん信じるやつ壺買うのと一緒や
読解力というか、日本の義務教育終えてないから能動態と受動態の使い分けもできないんじゃね
こういう説教話は共有して定番化してるから
センサーで止まるだけでなく声も出してくれ
運転手事故死しとらんやんけ
俺は幸い運がいいのか毎日乗ってるけどまだゴールド
在日バイトは政治の対立煽り記事とかも担当してるの辞めないぞ
記事バイトの話な
文系を自称しながら駄文をひけらかして気持ち良くなってるのも何かもがひどい
楽しく話は事故前のドラレコ映像だろ
ツイ主は以前事故の車のドラレコ映像解析の仕事してた
何度見るからまた楽しい会話シーンからになる
次回の更新でゴールドや
次回の更新でゴールドや
何に合格?警察フレンズって???
無理やり推測すると、免許か何かに合格した後に、どっかの警察官(友人?)が話してくれたって事?
何なのこの文章イラつくわ
子供の飛び出しが立て続けに2回起きるのと変わらないシチュエーション
1人目に注意力取られてると…
文面でだいたい分からんか?
楽しそうに会話をしていたから信号が赤信号になっていることに気づかず走行し続け、横断中の歩行者を轢いてしまったという話だよ
直接言いに行けばええやん
あーごめんバイトが記事のタイトル間違えてるって話か
バイトは日本人じゃないから文面見ても理解できねえんだろ
タイトルしか見てないんだろう
ドラレコ映像解析の仕事してたのはツイ主じゃなくて警察フレンズとやらでは?
わかりにくいツイートするツイ主が悪いとは思うが
運転試験免許をもっと厳しくすればいい
運転中にいろいろ話しかけられると気が散っちゃうから程々にしないとあかんよ
> 現実にはずっと死んだままです。
ここめっちゃきつい
走行中は深い話出来ないからね、って言っとけ
生返事でも許される
これを勝手に開けると不正アクセスになるから警察は何もできないんや
心肺停止から10分は生きてるから
ぶつかった直後の1分の間を巻き戻されても
生きてる⇔生きてるを反復してるだけだけどな、って
こういう野暮な話はいらない?
車の方が100倍だぞ
違う道を歩けよ
角を曲がった自動車が横断歩道を過ぎて加速するタイミングで、ヨタヨタ歩きの高齢婆さんが道路横断して跳ねられた。跳ねられた体はボンネットの上に載ったあと道路に落下。この後、体はピクリともせずそのまま死亡した。
イマジナリー彼女wwwwwwwwwwwwww
写真うp
たしかに煽るヤツがアホなのは100%確実だしな
ワイも心臓が停止したことあって、その時の記憶があるからわかるぞ
心臓止まって血液が流れなくなると体が動かなくなって、体は動かないんだけど意識はあって周りの音は聞こえてるんよな
助けに来た人に助けてって言いたいんだけど体が動かなくてうわあああってなってたの覚えてるわ
日本語もできない外国人バイト雇ったんだろ
大体「な」って言っとけばおけ
日航機123便墜落事故のフライトレコーダー聞くと墜落直前に「もうダメだー!」ってセリフが聞ける
気が散るとかいうレベルじゃないんだから
そして、注意散漫になり事故へと至るわけね
同乗者にも相当な責任があると思うよ
スキップするし
別に個人情報バラしてるわけでも具体的な場所を特定してるわけでもないし何か問題でも?よしんば嘘だったとしても啓蒙には十分だろ
あれかギロチンで首切られてもしばらく生きてるっていう
こんな話聞かなくても普通危険運転しようなんて思わないし危険運転するようなやつはこんな話聞いても心は改めない
あーん
しかし人間の注意力の無さを指摘してくるツイだな
こうしてまとめの記事にならんと気づけんけど
講習会では事故ビデオじゃなく、基本的なルールを再教育すべき。
大半の人が右左折の仕方が間違ってるし、ウインカーは無茶苦茶、合流と左折の区別も出来ない、交差点に信号待ち時にど真ん中に止める、反対車線側に駐車してヘッドライトを着けるとか無茶苦茶すぎんだよ!再教育しろ。ついでに自転車に乗るときの事も言及しとけ!
アニメ以外知らない可哀想な人なんだから
スルーしてあげるのが優しさ
交通事故の死者数自体年々減ってるんじゃなかったっけ?
横断者を〇しちゃった話かと思ったら
タイトルではドライバーも〇んでんのかよ
意味不明なツイート持ってくんなよ
「横断歩道を渡っている歩行者」って書けや
「ずっと死んだまま」とか意味不明なんだけどw
運転手じゃなく歩行者が死んだんだな
おい、クソバイトちゃんと仕事しろよ無能
車とバイクって要らないと思うよ
電車と船と飛行機があれば
移動手段はあれば便利だけど、生き急いでるだけだよ
田舎だから足は必要だ!は逃げだね。
人が集まるところに住まないお前らがマイノリティなんだし。
お前は早くハロワに行ってこいw
承認欲求のネタにしたろ!
聴覚と意識あるのきついな
なんで轢いた側が人生が死んだままとか同情誘ってんの?
いくら運転技術を磨いたところで、事故った人らもまさか自分が事故を起こすとは思ってなかったろうしな。
死亡事故を起こした運転手の話ってことね
日本語勉強してから記事書いてくれ
たまにタイトルの日本語がおかしい時があるだろ?って事は…つまりそういう事だよ察しろ
お前に積み上げたものとかないだろ
死亡事故を起こした運転手のドラレコとかならまだ分かるけど意味合いが変わってくるね
アホすぎて釣りとしか思えん
高校まで無償なのにんなわけあるかい
引きこもりの就職支援事業か何かだろ
フィッシャーキングだったかな?
本当は取り締まりたくないのに他人に言われてイヤイヤ取り締まってる感出すの辞めてもらえます気持ち悪い
むかし心肺停止15分以上から蘇生した人のニュースがあったんだけど、本人は救急隊のやり取り全部聞こえてたらしくて「死亡と言われた時はもう駄目かと思った」みたいなコメントしてた
蘇生しなかった人々もそういう状態だったかと思うと怖い
歩行者もちゃんと車乗ってる奴を良く見て安全か確かめないと駄目
いきなりウインカーに爆走追い越しに爆音マフラー
どいつもこいつも道路からいなくなればいい。
世界はどこまでも残酷だ
積み上げたものは年齢だけだろ
アライさんてわかりやすく書いてるんだから、けものフレンズ信者とすぐに推察できるだろ
ちゃんと運転手側に合わせた歳頃のやつを聞けば真顔になるんじゃないか
同僚の事故の音声とかどんな拷問だよ
事故は激減するから
警察の交通違反検挙率も激減するけど
と言われる前にちゃんと運転する癖を付けろ
だってはちまだもん期待するだけ無駄だや?
歩行者は信号が青になったらノールックで歩き始めるんじゃなく
仮に車が一切ブレーキ踏まなかったとしても回避できるように注意しながら渡るんだ
悪いのは車でも死ぬのは自分だからね
次の日には元気にステーキ食ってるわ
幸いなことに大した怪我はなかったらしいが、それからは青信号でも信用するなと言われて育ったな
人間は密閉空間になると緊張感を忘れてしまう
人をコロしてしまう危険なものを操縦してるのにまるで自分の部屋にいるかのような感覚になる
だから全員バイクに乗れ
スマホに夢中になって正面衝突して友達全員死んで対向車の車内でお母さんお父さん起きて!と泣きじゃくる子供が出てくるやつ
>1分後、1秒後には横断者が全く違う姿になっています。
1秒後はわかるけどなんで1分後?
>まぁ目の前には横断者がいて信号が真っ赤っかなんですけど」
この言い回しもナルシスティックというか中二病で臭い
何が可笑しい!!!!!!
俺達低能カドカワアンチにはこれが普通なんだよ!!!!!
お前キハ4000000と戦って勝てるのか!?
その程度で気が散るなら向いてないから運転しないでくれ
実際は人の形してないんだなって話
これ「地方の問題」よりもう少し狭めて、「地方の教習所の問題」なんじゃねぇのか。
己の読解力の低さをごく自然に他人のせいにする…そのスキル、かなりのモノだな。
何かほっこりした。