1a5771ab



関連記事
公明党・熊野正士議員、知人女性にとんでもないセクハラLINEを送っていた・・・なお公明党の回答は






セクハラ報道の公明・熊野氏が議員辞職 「事実認めたわけではない」

1664521069073


記事によると



・公明党は30日、知人女性にセクハラ行為をしたと報道された党所属の熊野正士参院議員(57)=比例代表=が辞職願を参院議長に提出し、辞職が許可されたと発表した。

・石井啓一幹事長は「公明党所属議員が議員辞職に至ったことについて、党員・支持者、国民の皆様にあらためて深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。

・石井氏は30日の記者会見で、熊野氏が「本当に申し訳ない」と語ったと明らかにする一方、「本人は週刊誌報道を事実として認めて辞職したわけではない」とも語った。


以下、全文を読む

この記事への反応



石井幹事長「本人は週刊誌報道を事実として認めて辞職したわけではない」って、じゃあ何で辞職したの。公明党は「事実ならば議員辞職」って言ってたのにねぇ…🤮💦ゲッ

じゃあ何故やめんの?

事実認めたわけではないのに辞任がよくわからないが、ちゃんと責任取ってるの凄い

認めてねぇのかよ

こういう問題が起きた時に、同じ党とか近しい議員が謝ってる姿見ないなぁとふと思う。
連帯責任だーってアレコレ追求してるのは見かけるけど....。
何が言いたいかと言うと、都合のいい時は団体戦で都合が悪くなったら個人戦しよるなぁと。


こういう「自組織に迷惑をかけた」下っ端の身内なら、ためらいなくスパカーンと切り捨てるところは、宗教系だと感じる。
比例で補充できちゃうのもあるんだろうけど。


あれ?訴訟するとか息巻いてなかった⁇
「病気を理由に辞職」ってことにして、シレッと次回の選挙で復活するつもりなのかな⁇
つまりは「詐病で逃げきれなかった」ってことでしょ⁇


きっちり詰腹切らせるのは離党で済ませる党よりまとも

やった事は極めて悪質だが、これに似たような事案があっても他党では野放しにされる事もあるから、まだマシなのかなという感じ。

辞めて有耶無耶にするってことか




事実と認めてないのに辞めるってどういうことなの・・・


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6