名称未設定 1




Resident Evil 4 remake has "barely any" QTEs
And you definitely can't pet the dog.


1666356280187


記事によると



カプコンのスタッフによるインタビューから、リメイク作品『バイオハザード RE:4』では、オリジナル版のQTE(ボタン連打によるクイックタイムイベント)がほぼ廃止されていることがわかった

ゲーム中のカットシーンで、死を免れるために素早くコントローラーを手に取り、ボタンを連打するようなことは、もうないだろう

・『バイオハザード RE:4』のプロデューサーを務める平林良章氏はIGNとのインタビューで、「QTEは "ほとんどない "と言っていいでしょう」「QTEは人によって定義が違うので、全くないとは言えませんが、カットシーンの途中でボタンを押すように促されることはありません」と語った

「ただし、状況に応じてボタンを押す必要がある場合もあります。一部でQTEと呼ばれているものを、実際のゲームにきちんと落とし込むよう、チーム全体で取り組んでいます」と説明した

・リメイク版でオリジナル版のQTEをどうアレンジするかは興味深いところだ

またオリジナル版からの変更点として、リメイク版では罠にかかった犬を助けることができなくなった

should-you-save-the-dog-resident-evil-4-2




・リメイク版でレオンが登場する頃には、犬はすでに死んで腐敗している

・オリジナル版では助けた犬が後にボス戦でレオンの手助けをしてくれる

以下、全文を読む

この記事への反応



はえーバイオ4リメイクのQTEは改善されてるんか
ムービー中の即死とかはぶっちゃけ嫌いだったしありがたい


QTEほとんどなくなってるっぽいな。
割と初見殺しだから好きだけど時代が時代だしな。
最近改めてクリアした時、サウザー戦のQTE死にまくったわ


バイオのQTEってわりかし不評だけど俺は好きなんよね

バトルに緊張感生まれるから

時代的に少くなってそうだけどいくらかはほしいな


バイオ4のVSクラウザー戦のQTE祭り今やったらキレちらす自信ある
何だったらもう初見の頃からキレてた


RE4はQTE廃止だって。これだけで偉すぎて偉い

QTE廃止いいね!あとは3みたいに変に省かれるところが無いと信じてる

QTE、あの地獄のような期間、バ開発たちがあらゆるゲームにこぞって使ってたけど、気づけばもうあまり使われなくなったね。頑なに使われ続けなくて良かった。
あの期間はゲーム業界の黒歴史だよね。


バイオ4はQTEと無駄に長い島以外は良かった










これは嬉しい
即死するQTEはマジでつまらなかった