名称未設定 1


前回記事
『パラサイト・イヴ』復活くるか!?スクエニが意味深タイトル『シンビオジェネシス』を商標登録!





Parasite Eve rumour is actually just a terrible Square Enix NFT thing, and fans are pissed

1667490174148


記事によると



スクウェア・エニックスは、新しいNFTコレクティブアートプロジェクト『Symbiogenesis』を正式発表した。2023年春に無料のブラウザ向けサービスとして登場する

・数週間前、スクウェア・エニックスが日本で『Symbiogenesis』の商標を登録し、1995年の名作『パラサイト・イヴ』に関連するワードではないかと話題になっていた

・2022年にスクウェア・エニックスに信頼を寄せるとはなんと愚かなことだろうか。『Symbiogenesis』がNFTプロジェクトであるという発表はあっという間に広がり、『パラサイト・イヴ』のファンは怒りや悲しみに包まれた

・『Symbiogenesis』は新規IPだと発表されているため、『パラサイト・イヴ』とは何の関係もない

スクウェア・エニックスのNFTへの執着は、奇妙で苛立たしいものだ。同社の社長はNFTを嫌っていることを認識しているにもかかわらず、そのコンセプトに熱中し続けている

かつて評判の良かったデベロッパーがここまで落ちぶれて、特にくだらないことを追求して欧米のスタジオやシリーズを多く抉り出しているのだから、気が遠くなるような話である

以下、全文を読む


























この記事への反応



パラサイト・イヴの新作をあえて期待した結果がこれだ

終わった会社だよ

スクエニはNFT市場が縮小していることをわかっているのか?

FFXVIとRebirthは買わない

どの会社もNFTをやるべきだ、そうすれば悪いことだと身をもって知ることができる、と徐々に思うようになった

で、このゴミの損失を回収するには何年分のFFXIVの加入が必要なんだ?

なぜ日本企業がNFTという詐欺に引っかかるのか、本当に理解できない。NFTは詐欺!

なるほどNFTだったか

てか、外人達が勝手にパラサイトイヴの続編じゃなかったとして
キレ散らかしてるの草


NO SQUARE ENIX DON'T MAKE NFT ART NOOOOOO

トゥームレイダーはこのクソゲーのために売られた








日本ではほとんど話題になってないけど、海外ではNFTに対する忌避感で大変なことになってる模様





B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません