• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『パラサイト・イヴ』復活くるか!?スクエニが意味深タイトル『シンビオジェネシス』を商標登録!





Parasite Eve rumour is actually just a terrible Square Enix NFT thing, and fans are pissed

1667490174148


記事によると



スクウェア・エニックスは、新しいNFTコレクティブアートプロジェクト『Symbiogenesis』を正式発表した。2023年春に無料のブラウザ向けサービスとして登場する

・数週間前、スクウェア・エニックスが日本で『Symbiogenesis』の商標を登録し、1995年の名作『パラサイト・イヴ』に関連するワードではないかと話題になっていた

・2022年にスクウェア・エニックスに信頼を寄せるとはなんと愚かなことだろうか。『Symbiogenesis』がNFTプロジェクトであるという発表はあっという間に広がり、『パラサイト・イヴ』のファンは怒りや悲しみに包まれた

・『Symbiogenesis』は新規IPだと発表されているため、『パラサイト・イヴ』とは何の関係もない

スクウェア・エニックスのNFTへの執着は、奇妙で苛立たしいものだ。同社の社長はNFTを嫌っていることを認識しているにもかかわらず、そのコンセプトに熱中し続けている

かつて評判の良かったデベロッパーがここまで落ちぶれて、特にくだらないことを追求して欧米のスタジオやシリーズを多く抉り出しているのだから、気が遠くなるような話である

以下、全文を読む


























この記事への反応



パラサイト・イヴの新作をあえて期待した結果がこれだ

終わった会社だよ

スクエニはNFT市場が縮小していることをわかっているのか?

FFXVIとRebirthは買わない

どの会社もNFTをやるべきだ、そうすれば悪いことだと身をもって知ることができる、と徐々に思うようになった

で、このゴミの損失を回収するには何年分のFFXIVの加入が必要なんだ?

なぜ日本企業がNFTという詐欺に引っかかるのか、本当に理解できない。NFTは詐欺!

なるほどNFTだったか

てか、外人達が勝手にパラサイトイヴの続編じゃなかったとして
キレ散らかしてるの草


NO SQUARE ENIX DON'T MAKE NFT ART NOOOOOO

トゥームレイダーはこのクソゲーのために売られた








日本ではほとんど話題になってないけど、海外ではNFTに対する忌避感で大変なことになってる模様





B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:02▼返信
アーニャのクソガキの頭ゲンコツしたい👊
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:02▼返信
意味不明
勝手に期待して勝手に裏切られてブチ切れるとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:04▼返信
外人はまだ期待してんのか

日本ではとっくに見限られてんぞ>スクエニ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:04▼返信
さすがにタイトルだけで勝手に期待して裏切られた!って騒がれても
スクエニがかわいそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:04▼返信
NFT?ってやたら外人キレまくるけど何でや?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:06▼返信
最近不運やなスクエニ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:06▼返信
結局パラサイトイヴの情報じゃないってこと?どっから出てきたんや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:06▼返信
いや、パラサイトイブなんて誰も求めてねえからw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:06▼返信
滅茶苦茶怒ってんじゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:06▼返信
靴の絵のやつだろ?こんな流行ったときに決めて以降絶対計画変えないとかまさに天下り官僚が裏にいるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:07▼返信
勝手に期待して勝手に炎上してるの良い迷惑すぎて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:07▼返信
原斎藤伊良部
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:07▼返信
パラサイトイヴのパの字も入ってないのに
勝手にパラサイトイヴ関連だって騒いで落胆してるのマジウケるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:08▼返信
たしかにパラブはイマイチな感じもあるけど普通の人間がゾンビになる科学的設定が秀逸だからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:08▼返信
なんで外人はNFTこんなに嫌うんだ??
いや別に自分も好きではないが興味ないというだけで、外人はそのレベルじゃないだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:08▼返信
パラサイトイブのキャラ絵でも売るんじゃないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:09▼返信
>>1
無料ブラウザ‥はい!終了!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:09▼返信
NFTが嫌いなのは分かるけど、その主張をゲームのキャラ画像使ってしか言えないのは何故?

自分の考えなら、自分の言葉で言いなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:09▼返信

勝手に「これはパラサイトイヴに違いない!根拠はないがそうに決まってる!」って決めつけといて違ったら荒らすとかさすがに可哀想過ぎる

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:10▼返信
NFTで高値がついて金を出すのはユーザーだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:10▼返信
期待の押し付けは人間として恥ずべき行為じゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:10▼返信
FF7Rも外人の妄想を無理やり現実にしたものだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:10▼返信
>>17
ブラウザゲームいらねぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:10▼返信
※15
オープンワールドでストーリーなんていらねえていう文化だしあわないんだろあの貸金庫感
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:11▼返信
勝手に期待して勝手にブチギレる精神異常者
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:11▼返信
勝手に期待しといて炎上とかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:12▼返信
パラサイトイヴ新作じゃない! 期待して損した!←まあわかる

だからFF16とFF7リバース買わない!←????

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:12▼返信
噂でコメントしてた奴が言っていい話じゃねーけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:13▼返信

これのせいでトゥームレイダー売ったの!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:13▼返信
>>27
そういう奴は最初から買わないから
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:13▼返信
よくいるよな
思ってたのと違うからって叩き始めるやつ
ガキかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:13▼返信
サムネ可愛い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:13▼返信
噂でゴキもマウント取ってたなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:14▼返信
因縁とか難癖やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:15▼返信

スクエニは妙に理不尽な事言う頭おかしいアンチ?に粘着され過ぎな

36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:15▼返信
ゲームって言ってるけどネット上でアートワークを売るってこと?
NFTってのがどういうものかいまいちわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:16▼返信
VRの目玉はメタバースみたいな商店街シティでNFT売買だったり
ゲーム用とか勝手に期待してんなよ
と、うまく開発できなかったら言うためのら
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:16▼返信
パラサイト・イヴは海外でも人気なのはわかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:17▼返信
ほんとクソみたいなムーブしかしないなこの会社w
お前ら日本捨てて海外市場狙ってるんじゃなかったのかw?
それがどうしてNFTになるんだよw
もしかしてこいつら海外市場狙ってるくせに海外ではNFTアレルギー持ってるやつが多いこと知らねえのかw?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:17▼返信
勝手に期待して勝手にキレて忙しいやつらだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:17▼返信
ゲーマーて気持ち悪いんだな やっぱ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:18▼返信
パラサイト・イヴってついてるわけでもないのに勝手に想像してキレてるのはいい迷惑だわなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:18▼返信
基本無料ゲー作って自爆するのさえ止めてくれれば取り敢えず文句は言わない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:18▼返信
>>24

いやあわないのはわかるとしてもなんで怒り出すレベルなんだろうな、と・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:19▼返信
>NFTとは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のこと。
>暗号資産(仮想通貨)と同じく、ブロックチェーン上で発行および取引される。
>従来、デジタルデータは容易にコピー・改ざんができるため、現物の宝石や絵画などのような資産価値があるとはみなされなかった。
> この状況を変えたのがブロックチェーンだ。

世界に1つしかないデジタルデータだから価値があるんだとかそういう話?
そんなのに価値を見出す人いるん?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:19▼返信
不買とか韓国人みたいな発想
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:19▼返信
どこにもパラサイトイヴ要素無いのに勝手に妄想して違ったら逆ギレってちょっと怖いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:19▼返信
※36
NFTはつまり月の土地売りますみたいなもん、あれはほんとには手に入らないけどその企画に乗ったという記念になる
それにプレミア付いて売れるかもだし
絵は一つ一つメールアドレスみたいな固有番号があって実質それを売り買いするもので絵をコピペしても意味はない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:20▼返信
>>45
毎回よく調べてくるなw 
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:20▼返信
そんなにミリアサのNFTうまくいってるのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:20▼返信
匂わせは嫌われるて常識だけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:21▼返信
これはスクエニが可哀想
パラサイトイヴ出すにしてもまずリマスターかリメイクからなんじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:21▼返信
パラサイトイブ連想した要素はどこなんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:22▼返信
これで海外進出とか
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:23▼返信
おもっくそ嫌われてやんのw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:23▼返信
>>48
なるほど理解できました
わざわざありがとう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:23▼返信
※39
もしかして個人資産のロンダリング?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:25▼返信
勝手に勘違いして勝手にキレてるだけじゃねぇか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:25▼返信
NFTとかブロックチェーンていうのは、ようは
ユーザー獲得が難しくなってきているガチャゲーでトップに躍り出るための打開策のようなもん

具体的には現金でゲーム内のキャラとか装備を売買するしくみ
金額的には3万~数10万ぐらいが必要
当然、ゲーマーには嫌われる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:25▼返信
ミリアサのNFTてうまくいってんのかな?
実態は全然知らないけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:26▼返信
はちまも同様の記事でデマ広げてたけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:26▼返信
スクエニが落ちぶれてるのは事実だがこれに関しては勝手に勘違いして勝手に切れてるだけだわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:26▼返信
外人の知能とモラルの低さに草
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:27▼返信
>>59
そら嫌われるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:27▼返信
これは勘違いした奴が悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:27▼返信
デジタル資産だかなんだか知らんけど興味ないね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:28▼返信
今のご時世で日本ならともかく外人に嫌われるて致命的なやらかしだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:28▼返信
ブロックチェーン自体は改ざんできなくても
画像なんていくらでもコピーできるのに何の意味があるんだこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:28▼返信
ソニーとスクエニ、日本を代表するオワコンゲームメーカー
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:29▼返信
勝手に期待しておいてそれはないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:30▼返信
911の時有名なったFBI指名手配リストみたいのに載せるべきだなスクエニ全関係者
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:31▼返信
※68
コメ59がわかりやすく言ってくれてる
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:31▼返信
新ビオジェネシS
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:32▼返信
パラサイト・イヴってとことNFTで発狂してるとこも温度差を感じる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:32▼返信
神ゲーの評価が出た記事作らんのかしら?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:32▼返信
スクエニは日本の汚物
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:32▼返信
>>18
日本人もよく自分のお気持ちをキャラ名を冠して喋らせてるからどこだって同じさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:33▼返信
期待してガッカリではここまで燃えんNFTだったからだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:33▼返信
スコール「カードバトルのカードをリアルマネートレード…だと?」
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:33▼返信
な?スクエニだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:34▼返信
>>58
一言一句同じこと書き込もうと思ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:34▼返信
>新しいNFTコレクティブアートプロジェクト『Symbiogenesis』を正式発表した

これ、まったく話題になってないなと思ったら英語版しか発表されてないのね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:34▼返信
噂は二度と記事にするな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:34▼返信
今のスクエニに何か期待するだけ無駄やぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:35▼返信
今時お堅い銀行でもここまでトンデモテクノロジー音痴でもないのに
市役所か
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:35▼返信
>>75
見てきたけど94か
神ゲーだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:35▼返信
そのNFTを排出率操作してランダムに出るようにしようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:35▼返信
キレるやろなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:36▼返信
勝手に期待して違ったってだけじゃん
別に騙して買わされたわけでもないのに
嫌なら買うなで終わる話だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:36▼返信
>>80
これに関してはスクエニじゃなくて
な?海外だろ?の方が正しい気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:36▼返信
一言もパラサイトイブとは言ってないのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:36▼返信
はちまも噂記事でデマ広めたわけだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:36▼返信
>>67
水星の魔女ヤバいな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:38▼返信
NFTにキレてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:38▼返信
期待外れなのはわかるがなんでキレ散らかしてんだw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:39▼返信
>>93
アニメは大丈夫やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:39▼返信
日本市場を見捨てて、海外市場に切り替えた結果がこれか?時流の読めなさは、さすがです。
FFの映画を作っていたときと、負の連鎖メーカとしての実力を継承していますね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:39▼返信
ものすごく胡散臭いのは確かだが、どんなもんか見てみたい気もする
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:39▼返信
海外重視って言った矢先にこれかよw
幸先悪いな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:40▼返信
期待してたら金くれじゃーな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:40▼返信
>>85
中途半端に最新技術が好きな人がいるんだろう。コンサルタントかもしれないが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:40▼返信
パラサイトイヴだと思ったのに何で違うんだ!

NFT嫌いなんだよ!

↑完全にキチガイだろこいつら
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:41▼返信
こっから巻き返せるのかね?かなり敵増やしたけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:42▼返信
※10
前にスクエニがNFT言い出す前からソシャゲ税の情報入ってたんだろ
絶対官僚のツッコミ入った運営してるわ
ムーブのダメさがそっくりダロ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:42▼返信
NFTってなんなん
ググっても意味わからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:43▼返信
この話がひどい難癖のは確かだが、肝心の海外で出だし悪くなっちまったのかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:43▼返信
言うてパラサイトイブって化石レベルの過去の遺物やろうに
出るとか思ってる方がおかしいんやないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:44▼返信
>>105
59コメが解説してくれてる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:46▼返信
>>107
はちまも出るかも記事出してたぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:46▼返信
勝手に商標覗き見して勝手にキレてんの…?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:46▼返信
パラサイト・イヴ2のデッドリーモードより
難しいモードをリメイクでやりたい

112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:47▼返信
スクエニは全ての期待を裏切っていく
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:47▼返信
寧ろエアガイツの新作を出してくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:47▼返信
勝手に勘違いして勝手にキレてるの単なるキチガイやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:48▼返信
暗雲スタートすぎて糞笑うw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:48▼返信
アホはいつになったら学ぶの
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:48▼返信
>>105
日本製のクリプトスペルズとかで検索するとわかるかも
うさんくさい話もすぐ出てくるw
ちな俺はプレイしてはいない
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:49▼返信
これ海外進出大丈夫なの?www
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:50▼返信
あー、何やサッカーでゴール決めた瞬間のデータに価値が付くみたいな奴か
あんなもんいくらでもタダで見れるのに不思議やなと思って見てたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:51▼返信
セガがハード出してた時のお笑い担当の定位置をスクエニが奪うとはw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:52▼返信
原作との版権の問題もあるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:55▼返信
勝手に期待して勝手に怒るの普通にやばい
あとハッキリ言ってパラサイトイブ新作なんて売れないから出るわけないじゃん
それにスクエニは過去IP復活に何度失敗してると思ってるんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:55▼返信
switchPROと言いコレと言いリーカーに踊らされる奴ほど見苦しい振る舞いをしよるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:55▼返信
次はメタルギアソリッド3リメイクが実は全然関係ない物でブチギレかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:56▼返信
勘違いでキレてるわけじゃなくNFTにキレてるて話な
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:56▼返信
1日150試合しろって言ってるアクティの方がヤバい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:57▼返信
理不尽でも何でもない
海外を重視してるんだろ?なにがしたいの
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:57▼返信

海外重視は大分前からだろ、つい最近急に変わったわけでもあるまいに

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:58▼返信
日本捨てるのいいけど外国ユーザーに嫌われたら終わりやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:00▼返信
パラサイトイヴじゃなくてがっかり←わかる
NFTにキレる←わかる
だからFF16とFF7リバースをピンポイントに買わない宣言←????スクエニ全般じゃなくて?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:00▼返信
パラサイト・イヴとか名前使えない時点でオワコン
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:01▼返信
リークで情報を得るからこうなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:01▼返信

もうスクエニなんかソニーに買われちまえ、任天堂もマイクロソフトもお前らなんか必要としてねぇから

134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:02▼返信
>>130
目玉商品だからじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:02▼返信
海外重視なのに海外スタジオを売るという奇行
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:03▼返信
海外のために用意したNFTなのに酷いな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:03▼返信
>>135
それスクエニに限った話じゃないからな、カプコンもコナミもセガもそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:04▼返信
>>134
妙だな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:05▼返信
>海外に嫌われたら終わり
原神と幻塔のユーザースコア見たら腰抜かすでえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:05▼返信
NFTよっぽど嫌われてんな スクエニ社長が空気読めて読めずに押してるから燃える燃える
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:06▼返信
ff14の生放送に社長が出てきた時、ずれた発言ばっかしててああこの人だめそうとは思った
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:06▼返信
勝手にも妄想して怒ってるの草
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:08▼返信
パラサイトイヴなんてそんなに面白いゲームじゃなかったじゃん 2では50万本以下だったし3で自壊し終了したゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:08▼返信
>>139
スコアしらんけど この記事前の話されても
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:09▼返信
スクエニの人材が枯渇している証拠がまた一つ増えた
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:09▼返信
でもガチャゲも嫌われてるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:10▼返信
勘違いでキレてるわけじゃなくNFTにキレてるて話な

148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:10▼返信
NFTはゲーム内の何らかに価値がつくよっていわゆる宣伝文句ね
プレイヤーの努力では基本的に手に入らなくて現金のみの取引なため、金持ちだけがそれらを所有できる

ブロックチェーンは名前のイメージどおりでそれらの取引されたNFTアイテムなどに
歴代の取引履歴が刻まれるしくみと思っていい。
MMOとかでプレイヤーが作った武具に銘のこるやつに、消えない所有者や売買金額の履歴もつくと思えばいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:11▼返信
※3
今が最盛期ってぐらい儲かってるよ
残念だったね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:11▼返信
そもそもパラサイトイヴとか抜きにNFTが海外ゲーマーに嫌われてるのまだ分かってなかったのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:11▼返信

はやく社長かえたほうがいいよこの会社
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:12▼返信
勝手に勘違いして怒ってるのはさすがに勝手すぎて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:15▼返信
現在開発中のゲーム全部知らないだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:16▼返信
NFT自体に善悪はない

競技性のあるコンテンツで有利な条件を人質に、札束合戦をやらせようって魂胆が嫌われてる
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:17▼返信
社長しか
何かしら経営戦略とかアイデア思いつかないのかもな
エニックスはしっかりしてるイメージだけど表に出てるの大概スクエアの面々いう
やくわからん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:18▼返信
※148
価値はだれが決めて、だれが儲けてるんでしょうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:19▼返信
無いと思ってたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:21▼返信
勝手に期待して勝手にキレてるの草
NFTに対して無関心じゃなく嫌悪になる理由はよくわからん
企業としては色んなのに手を出すのは正しいと思うけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:22▼返信
普通 海外進出するならリサーチするもんだけど 知っててやったのかね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:23▼返信
勝手に騒いで、勝手に違うから落胆って馬鹿の見本市だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:23▼返信
もうダメだなこの会社
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:24▼返信
>>160
勘違いでキレてるわけじゃなくNFTにキレてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:26▼返信
海外アンチなんて日本の比じゃなさそうだけど
大丈夫かね?こんな燃えて
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:26▼返信
>>156
NFTアイテムや土地は最初は運営によって販売され、数も限られていて射幸心煽ってくる
誰かが買ったあとは、プレイヤーが値段を付けて現金で売れる

それらは有名人が履歴にいるとか、性能がいいとか、希少性とかで価値が上がる可能性があるよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:29▼返信
はちまの書き方悪いよな 記事みたらNFTでキレてる内容なのに 勘違いで怒ってるのみたいにされてる
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:29▼返信
これで松田飛ばしてパライヴやりだしたら内部リーク疑うな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:30▼返信
シンビジネスってなんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:32▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:32▼返信
これはFF7リメイク発表までの流れに似てるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:33▼返信
水星信者が外人は嫌なら観るなって言ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:33▼返信
「××より〇〇のリメイクorHDを出せ」←肝心の「○○」は古臭くてまず売れない

どこの会社でもそうやけど信者にせよアンチにせよ
この手の連中って過去に生きとる上にセンスあらへんよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:34▼返信
勝手な妄想をして事実との食い違いにブチギレるのは犯罪者の心理
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:39▼返信
>>172
そういう意味だとNFTでキレてるのに勘違いでキレてるんだーと妄想で語ってるお前が犯罪者てなるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:42▼返信
世界の嫌われものにつくことがより稼ぎになると踏んでるということ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:46▼返信
まさに逆ギレ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:47▼返信
勝手に期待して勝手にブチキレる本能のままに
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:49▼返信
>>173
お前どんだけアクロバット逆張りしてるかわかってる??
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:50▼返信
そもそも何の証拠も関連もないのに勝手にPEの続編だと決めつけてたのが意味わからん
もしかしたまた「自称」リーカー様に騙されて踊らされてたの??
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:51▼返信
ネトフリやアマプラのサブスク仕様変更や価格改正の方がヤバい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:54▼返信
NFTというのは海外で一時的に流行った投機商品だ
何の捻りもないデジタルデータに価格をつけて高値誘導を扇動するバカが買う教材的なアレに近い
楽天もひと頃は手を出していて楽天選手の活躍シーンをNFT市場に出して売っていた
野球カード的な市場価値の高騰を期待していたが、全く売れずに終わってる
スクエニが今になって参入を決めたのは本当に愚かなマーケティング部を抱えているからだろう
一刻も早くマーケティング部門をクビにすべきだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:54▼返信
>>155
エニックス側も大概だろ
出版業の方で度々やらかしてるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:54▼返信
>>177
記事見てみ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 03:58▼返信
日本だとNFTは通じとるんやな 海外で嫌われとるのにやるてのがほんま意味わからん
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:00▼返信
スクエニかあ期待できんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:05▼返信
AAAのPS5やPC向け
低予算物のSwitch
基本無料のブラウザゲー、スマホ向けソシャゲ
スクエニの数ある車輪の一つにしか過ぎないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:07▼返信
あ~ららNFTに忌避感出まくりで始まる前から終わってやがるw
187.投稿日:2022年11月04日 04:09▼返信
このコメントは削除されました。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:13▼返信
スクエニは落ち目だのオワコンだの書かれてるけど、
株価は年初来高値更新してるんだよな
つまり、NFTを忌避してるアメリカのお前らも日本のお前らも、
スクエニの企業価値を正しく認識できてない、
ただのゲームファンってこった
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:15▼返信
NFTなんて大まかな仕組みが理解できて、かつこれまでのネットサービスの変遷を見てれば手を出すのがいかにバカげてるかわかるはずだが…
まぁやるのは勝手だけどさ。
あとNFTは試しでやってみればわかるが、そこらの人が手軽にホイホイできるほどユーザーフレンドリーな仕組みちゃうからな。
現状のシステムだと途中で意味わからなくてブン投げる人が大半だと思う。
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:32▼返信
勝手に妄想して違ったらキレちらかすってやべえな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:33▼返信
>>188
オワコンと企業収益が=なわけ無いだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:40▼返信
ドラキュラ
NFTとは何です
か?マネーロンダリング
の惨め
な小さな山。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:05▼返信
なにこの新ビオフェルミンみたいなタイトル
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:12▼返信
で?
結局何をやりたいんだ?
チェーンブロックのソシャゲ!?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:20▼返信
海外から広めてきた仕組みなのに嫌悪感すげ〜んだね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:23▼返信
野村の女性キャラって男装っぽくて萎える
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:24▼返信
>>188
自称投資家さんは何故株価が高値更新か教えてくれます?
FF14好調とと不採算部門売り渡して企業の内部留保が増したくらいしか分からんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:25▼返信
>>196
カイリとかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:26▼返信
勝手に妄想して嫌味撒き散らすってヤバいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:27▼返信
普通に作れば人気も出るだろうけど、普通に作れない環境なんだろうな
冒険とか挑戦とか、ゲーム以外の部分でなんらかの利点を持たないと、
社内のプレゼン通らないんだろう
もうゲーム会社じゃないよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:38▼返信
スクエニの松田とかいう社長やらかしまくりだよな。本当にスクエニ終わらせに行ってる
低予算のAAばっか作ってはクオリティ低いから爆死。それでスクエニゲーという評判までも落ちる
んでNFTだのブロックチェーンだのに熱心だもんな。明らかにカプコンとは違う、オワコン路線
スクエニいつ終わるんだろう?時間の問題だと思うが、3年以内か?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:39▼返信
勝手に盛り上がって落胆してんだからほっとけよ。
新作はスイッチ独占とか言ってハブられるくらい恥ずかしいわなwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:42▼返信
2022年、もっともメタスコア平均の低いパブリッシャーだろうけど
来年2023年も受賞して連覇してくれそう。見せてくれスクエニ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:51▼返信
ソニーも始めたよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:54▼返信
勝手に期待して勝手にキレ散らかして笑うわw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:56▼返信
※188
スクエニは四半期毎に小手先の株価対策やってるの見抜けないとは…
毎度毎度DQFFで期待値だけ上げて実際に出たものは…ってのが多すぎるんだぜ
もはやFF14の収益性におんぶに抱っこだけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:57▼返信
シンビオフェルミン?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:05▼返信
セガとスクエニはマジで何がやりたいのかわからんよなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:05▼返信
近年のスクエニの迷走っぷりはヤバイ
ってか当たり外れが激しいから発売日に買う気にならない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:10▼返信
今のスクエニに期待する方が悪い
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:16▼返信
あれほどスクエニに期待すんなと言われてるのにな
いつまでも勝手に期待して勝手にキレるんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:22▼返信
外人ニキ怒らせたらやべえて日本のメーカーはほんま学習せんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:22▼返信
バロンカンパニーとか始まる前に終わった産廃ブランドの代替品か何かか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:28▼返信
これはやばい
どんどんスクエニが行くとこまで行ったな
本当の意味で終わった
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:31▼返信
FF7Rの発表時も前年だかにフェイクかましてただろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:36▼返信
NFTに関して批判するのはまだ分かるが勝手に続編だと思って違ったら暴れるのはアホすぎるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:38▼返信
話自体はどうでもいいが「気が遠くなるような」は長い時間を意味する表現であって気絶するとかではないぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:44▼返信
松dってやっぱバk…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:46▼返信
噂が違ったからブチギレって・・・・

アタマいかれてんのか?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:47▼返信
はいはい、不買運動でもすれば?
スクエニのソフトは2度と買わん!!!(FF16が出た後からだけど・・・・・・・・)とかさwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:48▼返信
>>201
過去最高利益だしまくってんのに何いってんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 06:58▼返信
なんでブチ切れてんだよw
出資でもしたのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:01▼返信
そもそもパラサイトイヴって2か3だかで絶縁したんじゃ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:05▼返信
勝手に妄想して勝手に裏切られたと錯覚して勝手にキレるって完全にイカれてるなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:07▼返信
日本じゃもう誰も期待すらもしていない終わった会社だから炎上すらしない
海外の奴らはまだスクエニを見放してなくて優しいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:08▼返信
勝手に期待してガチギレとか、どこの国も一定数の馬鹿クレーマーはいるんだなぁ。
期待なしで待ってりゃ、ヴァリキリーみたいにいきなり出るかもよ?面白いかは別として。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:08▼返信
>>221
前年度、HDゲーム部門はその前の年より売上が落ちる。利益を押し上げたのは為替の円安
今期の第一四半期も売上は前年同期より減収(HDゲーム筆頭に)。けど純利益を積む
お前が喜んでんのは低クオリティで減収続きのHDゲーム事業じゃなく為替の円安ブーストかよ笑
売れないでいつプラスになるのHDゲーム事業は?円安終わったらどうするのぉ?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:08▼返信
松田はダメだな
スクエニ産のガチャゲーもひどいし
NFTでも搾り取ってやろう感しかない
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:11▼返信
今時続編なんて作られてもクソゲーにしかならないんだから新規でよかったんじゃねーの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:18▼返信
NFTってなんだ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:23▼返信
買わなきゃいいだけじゃんw
勝手に妄想して、勝手に期待して、その期待を裏切ったから炎上って
盗人にも劣るアホ思考
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:23▼返信
NFTとは仮想通貨を利用したゲームでアメリカではマネーロンダリングだと言われてる犯罪ゲーム。そのうち規制されるよ。だからこんなに海外で荒れてる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:23▼返信
※228
買わなきゃ搾り取られないよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:29▼返信
>>2
それな。明らかに責任転嫁だし
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:30▼返信
>>3
日本でもドラクエは人気だし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:30▼返信
勝手に妄想して、勝手にキレ散らかしてやがる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:30▼返信
※230
世界規模のマネロンアイテム
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:33▼返信
お前らキレてんの?(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:35▼返信
パラサイトイブに幻想を抱きすぎてはいまいか、外人どもwww
バイオやってろよとアドバイスしておく
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:37▼返信
この前FFのクソゲー死んだばっかじゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:38▼返信
大炎上だ!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:42▼返信
勝手に妄想して発狂してんのは凶悪ストーカーと一緒なんよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:02▼返信
>>2
先に同じこと言ってくれてたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:11▼返信
NFTなんてシステムが勝手におまえがこれの所有者なwwwって言ってくれるだけの何の価値もない詐欺商法
この糞くだらない一部の馬鹿しかやらない札束の殴り合いの転売&顕示欲マネーゲームのせいで
他のコンテンツに費やせるはずの工数が使い潰されるんだから忌避されて当然
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:11▼返信
勝手にパラサイトイブだと妄想して違ったからキレてるの?
ガソリンとかかけてきそうで怖いわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:12▼返信
でもアヤ・ブレアの次の完全最新作は本当にいつになったら日の目を浴びるのか……前作のthe 3rd birthdayから10年は経ってるだろ

つか次回作こそは下村陽子様オンリーの作曲で音楽を制作してほしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:14▼返信
勝手に期待して裏切られたってバカじゃねーの
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:22▼返信
スクエニに期待してる奴が馬鹿なんだよいい加減学べ
特にスクはゴミ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:26▼返信
NFTにパラサイトイブ使うっていうなら怒る意味も分かるが
新規IPやろ? さすがにあたおかだわ
まあ、成功しないのに無駄な労力かけてるな、とは思うけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:35▼返信
勝手に想像して盛り上がり、的外れるとブチギレ…。
どこの国でもクズは一緒だな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:38▼返信
やはりnftは嫌われてるんだな
俺も嫌いだし
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:41▼返信
勝手に妄想して違うとキレる
キチガイだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:41▼返信
※249
いや、スクエニ一言もパラサイトイブなんて言ってねぇけどな
勝手に期待してそれが違ったからキレ散らかすって、そっちのがあたおかやろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:51▼返信
ソシャゲも10年前はクソ叩かれてたけど、今は1大ジャンルだし
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:22▼返信
※246
あの主人公の名前か?アヤナミとリンダブレアもじっただけだな
FF7の頃なら許されなが8あたりにはもうないな
10でほとんどエヴァ要素切った坂口はさすが
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:25▼返信
※254
全然だよ、大はつかない、中味がそれにともなってない、なくなって困るくらいにならないとなかなか大は付けられないな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:28▼返信
NFT市場自体9割以上縮小しているわけだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:32▼返信
勝手に予想して、違ったら切れ散らかす
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:34▼返信
お前らはパラサイト・デブから脱却しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:36▼返信
>>256
その中身が伴ってないものがあんな大きい市場になるんだから尚更やな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:37▼返信
パラサイトイブ好きとかゲーマーの中でも高齢ゲーマーじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:52▼返信
スクエニだからブチ切れてもいいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:57▼返信
勝手にパラサイトイブだと思い込んでただけのアホが発狂してるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 09:58▼返信
勘違いでキレてるんじゃなくてNFTでキレてるて内容なのに はちまと同じく間違った指摘して印象操作してるやついるな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:13▼返信
FF14が稼いだ金でまたゴミ作ってら
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:31▼返信
そもそも3作目でわけわからん電波ストーリーになって終わったシリーズだろ諦めろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:34▼返信
スクエニは迷走してますね
まあ、VPみたいな中途半端で低予算で低クオリティなゲームとして
シリーズ作を出されるよりは出ない方が良いと思うわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:35▼返信
噂は噂
なんで確定だと勝手に判断して怒り狂ってるんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:39▼返信
和田時代から20年くらい迷走してるのに潰れないんだから大したものだわ・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:40▼返信
2022年にスクウェア・エニックスに信頼を寄せるとはなんと愚かなことだろうか。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:44▼返信
誰もパラサイトイヴのことだって言ってないのに勝手に期待して勝手にキレてるの馬鹿じゃね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:45▼返信
流石に勝手にパラサイトイブで盛り上がって落胆するのはスクエニが被害者だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 10:48▼返信
今のスクエニはFFしか作れんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:00▼返信
正式な発表されてないのに勝手に期待してたの誰だよ
自己責任で大草原www
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:01▼返信
NFTって何?てとこからなんだがw
パラサイトイブは…なぁ…ぶっちゃけあまり良いゲームだったとも思わんのだがなぁ。弾丸の節約とかにめっちゃ苦労した記憶が…w
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:15▼返信
こっち見てんじゃねえよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:37▼返信
世間で浸透していない物を急に出されて、それが流行るのかっていうとぶっちゃけ怪しいきがします。

ビジネスの流行に乗っかって「NFTのゲームにしちゃおうぜ!」みたいな、まあそんなビジネス重視なノリを感じてしまうのが何だかなぁみたいな感じ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 11:38▼返信
NFTねえ
ガチャと悪魔合体したらマジのギャンブルになるな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:01▼返信
パラサイトイブ随分と神格化されてるけど
声デカしてる海外信者が全員買ったとしてもドラクエ国内売り上げに大差で負けるレベルの弾だぞ
それどころかナンバリングでもないドラクエスピンオフにすら勝てるか怪しいレベル
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:13▼返信
NFTって流行らせようとしてた連中がいたけど一瞬で廃れたな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:15▼返信
当時パラサイトイブを作ってたスタッフはキャラデザの野村くらいしかいないから
どっちにしろ駄作しか作れないよ
3は田端とかがぶち壊したからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:18▼返信
>>1
スクエニにもう期待なんてすんなよ…
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:23▼返信
>>235
今更なんだが潰れかけのスクウェアと合併なんてしなくて良かったわエニックス。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:30▼返信
NFTは悪質なババ抜きだから推すの止めたほうがいいよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:31▼返信
未だにNFTなんか推してんのか
スクエニは和田といい松田といい無能社長しかおらんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:42▼返信
爆速でサ終するゲーム連発してるメーカーが手掛けるNFTとか
罰ゲームとしても重すぎるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:43▼返信
>>264
この記事タイトルじゃ勘違いする奴出て当たり前だろ
はちまは印象操作かもしれんがコメントの大半はただの勘違いでしょ
288.一本鎗 改投稿日:2022年11月04日 12:45▼返信
外人さんはPS5版のアヤを観たいんだよ
人情を介さないと
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 13:00▼返信
>>48
それは現状(黎明期)特有のNFT詐欺なんだけどな
デカい会社はそんなことしない はず
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 13:06▼返信
勝手な勘違いなのに腹立ててて草
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 13:21▼返信
勘違いとか抜きにして、NFTってゲーマーにめちゃめちゃ嫌われてるのにな
イメージダウンしても構わないほど利益出るのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 13:44▼返信
スクエニってリメイク商法とか言われたりして叩かれたりするけど
こうやって新作を作っても結局叩かれるの理不尽で気の毒すぎる
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:37▼返信
スクエニは自分たちの事ゲーム会社だと思ってねーからな
奴らが目指してるのは角川だから

まぁ20年経っても到底追いついてないんだけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 15:38▼返信
NFTは胡散臭い詐欺が発生しまくってるんだろ?
それをゲームに持ち込むなって事
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 16:29▼返信
だからさぁ~遊ぶ土台がどこにも無い状態でこれアイテムだから買ってね!皆で好き放題価値吊り上げてね!と言われても食いつくのはゲーマーじゃないんだって
296.ネロ投稿日:2022年11月04日 16:35▼返信



キレるほど気にしてるのか、スクエニのゴミを♪
おちょくるくらいしか価値ないやろ、外人
カーッカッカッカ♪
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:56▼返信
わざわざ嫌われる原因と嫌われる方向にいくのかなぞすぎるもうすたれただろNFT
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:59▼返信
どっかで聞いたような名前だな神羅とジェネシス
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:17▼返信
メーカーは何も言ってないのに勝手に妄想して盛り上がって違ったら失望したとかアホなんか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:18▼返信
>>290
それな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:52▼返信
3があまりにもクソ過ぎたから、もう復活させずに安らかに眠らせてあげて下さい
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:15▼返信
何かよく分からないが、端から見ると勝手に予想して外れたから怒ってる感じ。
正式発表を待ちましょう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:39▼返信
NFTいうてもスクエニは既存NFTのでなく独自でやる言ってるから思ってるのとは違うと思うで
LINEのブロックチェーン使うとかそんなやつで今あるNFTとは別で自分のとこで一から作る感じや
まあ独自にやってもそれで意味があるのか?いうと今んとこ欠点もなければ利点もないで
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:26▼返信
>>2
海外ゲーマーは特にそういうヤツ多いイメージ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:40▼返信
そらもう勘弁してやれよw
スクエニなんかとっくに優れた人材なんかいなくなってるわ
CGで映像を作ることができる会社の位置づけなんだから
スクエアやエニックス時代に作った名誉だけで食いつないでんだぞ
発想力とゲーム化する能力を圧倒的に捨て去ってるだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:40▼返信
いやもうパラサイトイヴはダメだろ
307.ネロ投稿日:2022年11月05日 12:01▼返信
おとっつぁん
そいつあいかねえだ、おとっつぁん✨
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 12:30▼返信
NFTを使ったゲーム!って売りのゲームでNFTを正しく理解して展開してるゲームなかなか無いよなぁ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 21:58▼返信
キレてるやつも大概なクレーマーだな最近脳みそ腐ってる奴だらけだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 13:30▼返信
だからゲーマーは馬鹿にされんだろ
理性がない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 16:40▼返信
>>285
それだと田が付く人が無能って聞こえるからやめて。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:27▼返信
※29
そうだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月03日 23:48▼返信
>>143
あなたの感想ですね

直近のコメント数ランキング

traq