• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






バンダイナムコ決算で水星の魔女について
質問しました。

回答者はサンライズ浅沼誠社長(その1)

Q1. 水星の魔女、手応えはどうか
A1. お陰様で非常に好調で嬉しい限り。
ツイッター等SNSでも話題にしてもらっている他、
商品も、見込み通り、
かなり高いハードルをクリアすることができている





Q2. 学園モノということでガンダムにとって新境地だが、
コラボも新しい展開が可能か

A2. 6話は若干寂しい、悲しい気持ちの部分があったが
学園モノの朗らかな部分を強調したコラボを
現在色々仕込んでいる




Q3. す、好きな登場人物、もしよろしければ…

A3. スレッタ・マーキュリーちゃんが、
色々な意味で空気読めない感とか、見た目も含めて、
随分今までのガンダムのキャラクターと違うので
個人的には好き










  


この記事への反応


   
こういう、どちらもちゃんと好きなのが伝わってくる
プロ同士のやり取りって本当に素敵。


バンダイナムコ各社のトップは
各々がかなりのオタク(=自社製品が超好きで超詳しい)印象があります。


俺もバンダイナムコ株持とうかな
(´∀`=)ファーストリアタイセダイトシテ

  
サンライズ浅沼誠社長様は推せる。

個人的には、水星の魔女はSEED以来の大ヒットです。
このままいけば令和を代表するガンダムとして定着するはず。
代表作はおそらくこんな感じ【個人的意見】
昭和‥ファースト(というか宇宙世紀全般?)
平成‥SEED(←平成は個々人意見分かれそうですが)
令和‥水星の魔女 [予定]


6話のあれでまだ若干レベル…

水星ちゃんやっぱ感触ええんやな。
流行ってほしい。




問3の応答が素敵すぎる
全体的に相当気合入ってるし
令和を代表するガンダムになるといいな!
あと明るいコラボたくさんお願いします!


B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:24▼返信
文化祭レベル
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:24▼返信
またステマおじさん負けたのか
4.投稿日:2022年11月11日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:27▼返信
学園が日本の縮図だよな
上級国民とそれ以外の家畜って感じで
搾取搾取搾取のオンパレード
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:28▼返信
望月
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:28▼返信
ファースト大好きな俺が久々にガンダム見てるもんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:29▼返信
ファンミーティング
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:30▼返信
あんなゴミを楽しいとか、コロナで脳みそぶっ壊れたんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:31▼返信
望月
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:31▼返信
嘘月やんけw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:31▼返信
百合嫌いだから百合ガンダムとか見る気しないが1つだけ言えることはある
鉄血も放映中1期だけなら評価高かったんやわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:32▼返信
>>1
好きなキャラは「うわぁぁぁぁぁぁ」と言いながら消し飛ぶ一般兵
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:32▼返信
嘘月ゴミみたいな質問してんじゃねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:32▼返信
くっさい質問すんなーって思ったら嘘月かよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:33▼返信
ほんま次から次にこの手のネタ仕込んでて
流石にちょい胡散臭い事になってんな今回のガンダム
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:34▼返信
※9
なら君のおすすめはどれ?
ゴミですらまだ見続けてるんだからすべてのガンダムみてるんだろうし

こういう非難する奴って何かをほめることできるのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:34▼返信
安室零
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:34▼返信
ぼくねー

ペトラたんが好き
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:34▼返信
グエルくんますますウテナの西園寺化したな
西園寺と違って学園を追い出された訳ではねーがw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:34▼返信
老害ガノタは泥臭いのでなきゃダメなんだと🤭
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:35▼返信
韓国の誇り
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:35▼返信
今までガンダム見たことない人も見始めたからSNSでワイワイ騒ぎながら見れるのが楽しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:35▼返信
任天堂とか好きそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:35▼返信
>ツイッター等SNSでも話題にしてもらっている他

明らかにそれに特化した仕込みしてるもんなぁ
そのせいで内容ペラペラになってるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:35▼返信
魔女は老害向けじゃないって言ってるのに老害はまだ噛みついてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:36▼返信
誰が好きかはともかく
キャラもの扱ってて自社版権なら
マーケティング含めまっとうな質問な気が
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:36▼返信
>>26
だって老害しか見てねえからなwwww
残念ながら今回も若い子は食いついてませーんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:36▼返信
ちゃんと作品の内容を踏まえて推しキャラを回答できるってことは、自社作品に目を通してるってことやんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:37▼返信
>>23
データを見る限り
視聴者層の殆どは従来通りだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:37▼返信
ステマの魔女
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:37▼返信
でも主人公クローン人間だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
水星アンチ「鉄血みたいに泥臭くないから駄作」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
もう万策尽きてるのになら
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
水星信者と任天堂信者の類似性
これ研究テーマになりませんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
あんな程度で面白いなんて楽でいいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
キモい百合豚ども囲い込めてよかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:38▼返信
バンダイのプラモだけは世界一
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:39▼返信
ステマ記事だけは各所で見かけはするが
内容について語ってる奴が誰一人いなくて笑うわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:39▼返信
※33
単純にまだ面白くなってない、様子見段階なのに
大騒ぎするなんて工作としか思えないだけだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:39▼返信
品薄転売屋買い占め商法が好調だからね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:40▼返信

別に普通の回答だったわ

43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:40▼返信
空気読まないガンダム主人公けっこういるだろ
カミーユとかヒーローとかドモンとか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:40▼返信
鉄血が大コケしたんで今回は宣伝含め本気だろうな
それで作品の質が上がるどうかは分からんけど
正直今の所は可もなく不可もなくって作品でしかない
長年語り継がれる作品に化けそうな片鱗も無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:41▼返信
社長なのにアニメ見ないといけないのか・・・息苦しすぎだろこの国
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:41▼返信

ガンダムらしくない方が上手く行くっぽいね

水星の魔女といい閃光のハサウェイといい

47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:41▼返信
>>43
そもそもアムロがそうだからな
作中で成長して空気読める様にはなるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:41▼返信
社長でもちゃんと自社アニメ見てんだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:41▼返信
もちろん、仕込みだけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:43▼返信
>>45
別に観なくてもいいだろうが、株主の心証は変わってくるだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:43▼返信
ハサウェイがガンダムっぽくないってなあ
富野の小説が原作だけあって
相当ガンダム臭濃かったけどな
台詞のやりとりとかもろガンダム=富野節で
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:43▼返信
これ
「こんなのが面白いと思ってるのかよ」
って言いがかりじゃね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:43▼返信
>>40

いつまで※で返信してないで働け
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:44▼返信
>>12
今の所は詐欺OP・ED以外に百合要素は欠片もないのだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:44▼返信
>>51
映画の話でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:44▼返信
これが今期覇権のチカラか・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:44▼返信
マジか、俺の好きなロボットデザインじゃなかったからガンプラ買ってないわ、観てもいない
ガンダムって名前でザク神の癌バスターみたいなの出て来ないかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:45▼返信

YOASOBI主題歌も正解だったな

59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:45▼返信
あのどもりがなきゃ視聴者ももっと維持できたような気がするけどな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:45▼返信
>>12
プラモの売れ行きは水星の方が確実に上だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:45▼返信
くだらん質問すな
もっと金のこと聞けや
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:46▼返信
>>55
こっちも映画版を想定として話してるよ
だから>富野の小説が原作だけあってという
文章を差し込んでるんだけども
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:46▼返信
>>57
あんたは海老デザインのガンダム全部嫌いでしょw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:46▼返信
>6話は若干寂しい、悲しい気持ちの部分があったが

あれが若干って、人の心はあるんか…?
焼きとうもろこしコラボは悪意あり杉でドン引きですよ?ヤマザキビスケットの気持ち考えたことあります?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:47▼返信
決算で嘘ついたら大変なことになるから好調は好調なんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
>>64
あの程度なら若干だろ
お前今まで萌えアニメしか見ないで育ったんか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
昭和の化石が文句言ってるアニメ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
>>64
まだ4号が焼却処分されたと決まった訳ではないって事だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
>>45
日清の社長は毎日チキンラーメン食べ続けたんだから社長の責任として毎日自社アニメ見続けないといけない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
>>59
今期覇権の名高いぼっちちゃんもどもるから無関係では
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:48▼返信
>>61
株主総会ならその辺は耳タコほど説明があったんじゃないの?
もしくは他の株主が質問したとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:49▼返信
きつさで言えば0話のがまだキツさはあるな
無垢な子供が遊びの延長でMS破壊しまくるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:49▼返信
コンビニはこれのコラボがすごい目立ってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:50▼返信
決算や来期のこと質問しろよ
貴重な質問時間を無駄な発言で潰すな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:50▼返信
>>69
あの逸話信じてるとかピュア過ぎない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:50▼返信
>>45
開発者がろくに遊んでないと言われて炎上したネトゲよりはいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:50▼返信
>>74
質問がこれだけな訳ないやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:51▼返信
>>61
会社の顔の最新作の動向は重要だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:51▼返信
くっさいなぁSNS戦略してないと開口一番こんな答えでてこんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:51▼返信
コンビニにガンプラが売ってるんだから面白い時代よな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:52▼返信
>>35
実際に見ている信者と買わぬ信者では比較対照として不適切ですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:52▼返信
>>65
逆にプラモがずっと売り切れなのに好調じゃなかったらビビるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:52▼返信
アンチ息してるぅ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:52▼返信
 
 
ガンダム記事だけステマ臭いコメつくのキモすぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:53▼返信
>>68
直火で炙ったコラボがあるんだから炙られたんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:53▼返信
>>84
その無駄な改行のがキモいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:54▼返信
ここまで露骨にステマ臭いのも珍しいよな
最近どこも上手くやるようになって来てるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:54▼返信
ちゃんと見てるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:54▼返信
>>45
クロスアンジュなんてお下品過ぎて放送次の日に監督とPが社長室でお説教されたらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:55▼返信
こんなアホな質問に即答できるならガチなんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:55▼返信
※>>53
ゴメンなさい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:55▼返信
泥フェチのガノタは泥くせえのじゃないと
ダメなんだと
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:55▼返信
>>65
ピュアすぎだろ
いろんな好調好評がある
マイナスからマイナスだが前期よりは好調とかなんでもありだから言葉で評価すんのはどこの会社も信者だけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:56▼返信
>>44
バーカ
鉄血は売上的には大成功だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:56▼返信
まだ全然ガンプラ買えてない
好評なら主役ぐらいたくさん作ってよ
Amazonの値段見るとガッカリする
あと邪魔な転売ヤーをいい加減何とかしてくれマジで
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:56▼返信
株価わざと爆下げさせて個人に狼狽させて集めてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:57▼返信
ガンダムは富野さんの作品では?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:57▼返信
吃音叩いてるヤツは吃音にトラウマでもあるんか…?
逆に強くなっていく過程を自分への励ましにはできないのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:57▼返信
>>72
でもアレは自分達を頃しに来た敵を撃退した訳じゃん?一応正当防衛だし
今回のは意思を持った人間を記憶操作して用が済んだら焼却処分で完全に部品扱いな訳で…
まぁ、エアリアルの方がもっと業が深そうだけど、1+11=12人の姉妹だっけ?スレッタ入れて13人とかなんとか…
100.投稿日:2022年11月11日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:58▼返信
(雇ったSNSや考察動画で)好調です
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:58▼返信
>>46
ククルスドアンの島がガンダムらしくないなら分かるけどハサウェイ???もろにガンダムらしかったじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:58▼返信
>>60
そうか?鉄血の序盤の売上凄かったぞ
どっちもどっちじゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:59▼返信
>>95
新しく登場するMS遅らせるわけにもいかんしなあ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:59▼返信
17歳の女子高生が好きとかいう人物が社長で日本は大丈夫なのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:59▼返信
>>85
うわ、うわぁぁぁぁぁぁぁ!!(絶望)
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:59▼返信
>>101
それすら上がって来ない他のアニメに失礼やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:00▼返信
吃音は障がい者で見苦しいからアニメの主人公や登場人物にしないで欲しいって意見はすごいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:00▼返信
>>105
Q3、好きな登場人物、もしよろしければ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:00▼返信
>>105
本当に17歳でしょうか…?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:00▼返信
>>97
むしろ今の富野は足手まとい
いないほうがマシ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:01▼返信
>>108
見苦しいのに見てる矛盾
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:01▼返信
ガンダムの商標も良し悪しだわな
中高年は食いつくが若いヤツはガンダムってだけで見る前に切るし


114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:02▼返信

これもう社会現象でしょ、水星の魔女

115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:02▼返信
>>95
発売日の午前中なら普通に店頭でも買えたぞ
もたもたしてたお前が悪い
今月の再販日には買えるといいな
ダメなら来月またダメなら再来月と作りまくってるから安心しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:02▼返信
>>66
えっ、お前今までヒロインが毎度ガス室処分されるアニメでも見て育って来たんか…?育って来た環境違い杉る…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:02▼返信
>>93
バンダイは売上悪いと決算で無視するぞ
Gレコは放送中でも完全に存在に触れなかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:02▼返信
商品展開の為に学園ものにしたのか
なるほど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:03▼返信
>>113
>若いヤツはガンダムってだけで見る前に切るし

脳内ソース?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:03▼返信
麻呂眉毛じゃ無きゃ覇権だった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:03▼返信
同時期のAGEとUCの関係に似てる
ハサウェイで大人を魔女でガキを
手抜き枠はAGEで失敗したから魔女はステマ弾幕打ちまくって好評好評って言い続けるだろう
嫌な戦略だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:03▼返信
>>114
アニメはそこまでじゃないけど
ガンプラはかつてのブームを彷彿とさせてるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:03▼返信
>>108
ももももももももももももももも…
ハッピーバースデートゥーユー〜〜〜♪
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:04▼返信
てっきり企業の代理戦争で殺し合いするかと思ってたんだけど…
もしかして結構平和かぁ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:04▼返信
>>92
まあそもそも水星の魔女は若い人向けだって言ってるし
その為にOPはYOASOBIにしたりしてる訳だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:05▼返信
※117
聞かれたら好調だとか起動にのったとか役割果たしたとか何とでもいうのが会社だぞニート
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:05▼返信
>>97
禿は生みの親なだけで今は大きく成長して親の元を離れてるんだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:06▼返信
>>115
午前中とか仕事してたり学生だったりは気軽にいけないじゃないですかー
土日だとしても働いてる人はいるわけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:06▼返信
※124
コクピット狙ってブチ◯すんじゃなくてブレードアンテナ折ったら負けってルール説明を一話からやってたやん…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:07▼返信
>>126
決算の場じゃ無ければの話だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:07▼返信
※115
発売直後しか買えないなんて異常だろ
しかもほとんどが作りもしない転売野郎
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:09▼返信
>>126
決算で嘘ついたら犯罪なんだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:09▼返信
>>121
たまにはネットだけじゃなくてお外にも出てみるといいよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:09▼返信
まだプラモデル売ってんのか?
そんなにプラモ売りたきゃその分安楽死可能社会でも目指したらどうだエネルギー無駄遣いバンナム
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:09▼返信
ちょっと貶したら誹謗中傷って騒ぐのと
ちょっと褒めたらステマステマ騒ぐのって似てる
フェミバァと同じ思考回路
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:10▼返信
>>124
Gガンと同じで平和的バトルがあっても良いと思います
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:10▼返信
いるよなこういう総会でクソみたいな質問するやつ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:11▼返信
>>131
ほとんどとかお前全部見てるのかすげーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:12▼返信
BNグループ総帥「焼きとうもろこしは若干寂しい気分ですね(サイコ)」
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:12▼返信
>>138
転売で売られてるのなんて所詮一部にすぎんぞ
豚脳すぎるわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:13▼返信
これは普通にいい話だと思うし、社長も忙しい中でちゃんと自社作品の本編チェックしてるってのは信頼できるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:13▼返信
決闘に勝てば何でもありっつーコロコロのホビーマンガみたいな設定はもういいとして
あんだけ決闘してて死人が何故か絶対に出ない設定って紹介されてる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:14▼返信
>>141
まぁ仕事中に観ても許される立場だしね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:14▼返信
>>136
視聴者に説明されたコンセプトほのぼのガンダムファイト学園百合風味だった筈なのに騙された…
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:14▼返信
任天堂とバンナムの相性が良いのはこういう所にも要員があるんだろな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:14▼返信
>>142
4号は焼却処分されました
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:15▼返信
>>142
ブレードアンテナがある頭部を狙うからじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:16▼返信
まあ問バイヤーのお蔭でプラモやフィギュアは売れてるからな
本来のファンの手元には全く届いてないけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:16▼返信
>>145
でもお前違うとこではソニーアンチ活動してね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:16▼返信
転売屋のお蔭でとても好調
ステマする資金も潤沢にあります
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:16▼返信
※140
ある時期を境にガンプラはほとんど店頭で見掛けることは無くなった
んでメルカリとかには発売直後から倍値でたくさん並んでる
これが現実
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:17▼返信
>>148
発売日にエアリアル買えてそのままパチりましたが何か?
153.投稿日:2022年11月11日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:18▼返信
俺たちのアイドル、もっちーじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:18▼返信
プラモ売れてる割に組んでるやつ少なすぎ
ほとんど転売ヤーが買い占めてるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:19▼返信
>>148
ガンプラ投稿サイト見てるとファンにはちゃんと届いてるのを実感できるぞ
その日のうちにちゃんと塗装までしてる人達も居たし
全くとかどこのソースで語ってるのやら
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:19▼返信
>>142
絶対にタヒ人が出ない訳じゃなくて一話でスレッタが飛んできたブレードアンテナに轢かれてタヒに掛けてた(ダッシュで避けたから助かった)のを見るに、あの学校でタヒんでも演習中事故扱いで軽く処分されるのではないかと思ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:20▼返信
社会現象起こしてるって事にしたい老害ガノタやべえなw
俺は鬼滅が嫌いがどあれはガチで社会現象化してると思えたけども
水星は程遠いだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:20▼返信
あんな血塗れの呪いまみれのMSよくポチれるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:20▼返信
>>151
たくさんとか随分と曖昧な豚算用ですね^^
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:21▼返信
今日はスレ伸ばし要員の工作員来てそうだな
がんばれよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:21▼返信
>>157
まあアーシアンがあの扱いだし、アーシアンは死んでも無かった事にされそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:21▼返信
今のところのガンダムバトルがなんかGガンやビルドファイターズみたいに振り切ってもいなければなんか中途半端で勝ってるのも完全にガンダムの性能あり切って所がしてこれからどうなるかは知らんけど今のところは微妙に感じるんだよなぁ
ぶっちゃけ2期辺りで学園編が終わって戦争始まるとかまで進まんと面白くならんのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:22▼返信
転売の餌食になってるだけのガンプラ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:23▼返信
生徒会長にも聞こえる位のオープン回線でエランが自分の期待をガンダムガンダム言ってたけどエランの所の会社なんも責任問われんのかねw?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:24▼返信
>>165
ダブスタクソオヤジの存在はしばらく消滅してるからw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:25▼返信
>>163
今みんなが一番興味あるのはエアリアルがエリクトなのかってところだしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:26▼返信
>>166
バカ娘に罵られただけで堪え杉だろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:27▼返信
バンダイナムコの売り上げぶっちぎり一位
やっぱ凄いなガンダム
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:28▼返信
>>165
あれは自分もめっちゃ不思議に思ったわ
それが原因で証拠隠滅も兼ねて焼却されたのかとも
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:29▼返信
※165
ガンダムて言わなくてもあれどう見てもガンダムなんだよなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:29▼返信
>>60
いまはなんでも売れるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:30▼返信
株主にアニオタやゲーオタが沢山居るからな。その辺の対応は慣れたもんだろ
しかしこれが大ヒットしてるせいで、あんだけステマしてるチェンソーが核爆死してるのが笑える
中身が面白くて作画もテンポも良い作品があるせいでステマ部隊がチェンソーを持ち上げられなくなってるというw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:30▼返信
>>167
それもあるけど裏で処分されてますとか企業間でギスってますとか正直どうでも良くて戦闘自体が決闘って言う茶番しか今の所無いのが詰まらんのよね
やってんのもガンダムで言うならサナリィとアナハイムが一生テスト戦闘で性能競ってるってレベルの話でしょ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:31▼返信
>>172
境界やガルガンとか何でもかんでも売れるとは限らないよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:31▼返信
※173
俺もチェーンソーはなんかめんどくて見てないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:32▼返信
>>170
そもそもガンダム作ってる時点でその企業も規約違反だし
なんならガンビット飛ばした時点でエアリアルはガンダム認定受けて査問委員会にかけられたのに前の決闘で使っても不問だったしでエアリアル以外の対応が軽すぎて違和感あるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:33▼返信
そんなことより「品薄商法で話題を上げて消費者の反感をかっていませんか?」くらい質問せぇよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:34▼返信
早く日焼けマシーンで健康的に焼けた日焼けエラン君になって帰って来て欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:35▼返信
※117
ビルドファイターズトライ 決算で検索するとGレコも褒められてるけど
181.投稿日:2022年11月11日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:37▼返信
これってグエンがスレッタ、アーシアン組をまとめ出して成り上がるストーリーだろたぶん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:39▼返信
たぬきのフィギュアは買える気しねぇわ・・・
競争率がヤバすぎるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:40▼返信
※182
サード・ラインフォードさん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:42▼返信
>>156
そういうのは大都市圏とか限られた地域の話で地方は量販店も含めほぼ切り捨てられてるんだぞ
地元イオンのプラモ売場今夏リニューアルしたのにガンプラはもうEGしか無くて境界戦機の不良在庫で棚を埋めてるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:43▼返信
たぬきが主人公なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:43▼返信
たぬきは発情期
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:44▼返信
※179
あれがただの日焼けマシーンなら笑うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:44▼返信
別に噛みつくような内容でもないだろ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:45▼返信
満げボーボーな顔だよなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:45▼返信
転売屋は境界のプラモも買い占めたかと思うと笑えるwww
最初は絶対買ってるだろあいつらw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:46▼返信
ガンダムの起源は韓国
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:47▼返信
メスガンダムとオスガンダムでやりあってほしいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:48▼返信
>>160
だって実際地方の店は大型店も含め在庫全然無いし再生産分も滅多に入荷しないからな
店に入荷すらしてないんだから問屋が小売店に売るの止めて転売に手を染めてるとしか考えられん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:49▼返信
>>185
確かにイオンはガンプラ切り捨て始めてるね
都市近郊のうちの地元イオンもガンプラなんかとっくに置いてないわ
ヤマダやエディオンとかならまだ普通に売ってるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:50▼返信
お菓子のエアリアルはやっぱたぬきが売れてたなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:50▼返信
>>185
境界戦機w
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:52▼返信
>>194
ジョーシンが近くにあれば良かったね
あそこは1限効果が大きくて新品や再販品も普通に残ってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:53▼返信
>>165
脚本適当なんで真面目に考えるだけ無駄
細かい部分の整合性は無視でSNS受けするネタ詰め込んでるだけだと思う
放送中だけバズって関連商品が売れればいいスタンスだから
来年放送終わったら黒歴史に埋葬される作品
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:53▼返信
なんだかんだで愛されてるな たぬき
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:54▼返信
>>199
そうなって転売ヤーが爆死するなら本望だw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:55▼返信
>>191
主役機はとりあえず買うのがマニュアルだから
ガンダムも何も関係ない
1番売れる可能性高いのがガンダムってだけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:58▼返信
>>173
チェンソーはステマ注力してた楽曲関連も海外じゃぼざろに負けてるしな
本当に爆死だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:58▼返信
>>198
山形市民だけど去年3月にジョーシン撤退して更地になったわ
ヤマダ電機も2店舗あったが玩具・ホビー取り扱いが無くなった
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:00▼返信
Twitterでぇ~SNSでぇ~話題にしてもらって嬉しい(^^)
女子や若年層からはガン無視されて狙いどうりなのだろうか…
海外配信や円盤の数字は? 国内視聴率1%以下の言い訳は?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:02▼返信
>>204
人口減少に歯止めがかかってない地域は色々と大変そうね・・・
頼みの通販がこんな状況だとなお厳しいし
エアリアルはついさっき尼で復活してたらしいけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:02▼返信
>>13
Bloomberg望月 解散
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:02▼返信
>>180
プラモの売上褒めてる時はビルドファイターズトライしか名前が上がってないんだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:02▼返信
>>195
そういうイオンもあるが、うちの最寄店舗は切り捨てどころか玩具・ホビー売場全般を拡大して今までほぼ無かったS.H.フィギュアーツやROBOT魂、超合金魂などのコレクターアイテム系まで取り扱い強化したのに、ガンプラだけは問屋からほとんど再入荷しないから売場スカスカのままなんよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:03▼返信
※208
玩具関連カテゴリーでは『ガンダムビルドファイターズトライ』『ガンダム Gのレコンギスタ』の放送や『機動戦士ガンダム』35周年イベンなどで好調だった。さらに海外もアジアを中心に売上げを伸ばした。って書いてあるが
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:04▼返信
※205
テレビ視聴率なら1%は超えてるぞ?
円盤売り上げなんて最初から期待してないしw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:06▼返信
決算でキモイ質問すんなよと思ったら噓月じゃねーか
こいつ出禁にしとけよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:07▼返信
こういう話題に対して異常なまでの攻撃性を発揮できるのは流石だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:15▼返信
※211
3話か4話以後は0%の集計不能
0話spが最も高い次いで1話
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:16▼返信
監督の言う新規層を取り込めず
話をしているのは
洗脳済みのオッサンだけってのがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:17▼返信
YOASOBIのオープニング

好き
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:17▼返信
やはり爆死だったか南無
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:18▼返信
仕込みクセェ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:20▼返信
オッサンがコアやミリタリー語るのはまあ分かる
JKや百合語る中年~還暦アニメアイコン
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:21▼返信
※214
5話と6話はそれぞれ集計圏内に復活して1%も超えてたぞ?
情報は常に最新の物に更新しとけよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:22▼返信
これ欧米で受けるの?中国で売れるん?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:23▼返信
SEEDは大陸でも評価されていまだに価値が高いけど 水星はどうだろう?
今は日本だけで人気でも大して利益出ないからなぁ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:23▼返信
>>216
同意

最近毎日のように聞いてるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:23▼返信
さすがサンライズの社長だ・・直火で炙った焼きとうもろこし味コラボを思いついてGO!出した奴らだ
面構えが違う
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:24▼返信
※220
何%やねん?
日曜日17時番組や前のアニメ以下け?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
木星派が黙っちゃいねえぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
\(^o^)/
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:26▼返信
>>222
内容的には下手に自治独立だぁとか叫んでないから大丈夫そうだけど
どうだろうね
あっちで売る事も間違いなく意識してると思うが
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:28▼返信
数字出さないとな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:29▼返信
>>225
誰かが貼った情報ばかり鵜呑みにしないで自分で調べる癖をつけないさいよ
検索すればすぐに出てくる
無断転載禁止を無視して貼るほど馬鹿じゃないし
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:29▼返信
現実は日本でも空気
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:30▼返信
>>231
お前の周りがなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:31▼返信
※230
で%なん?
0では無いってだけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:33▼返信
還暦ガノタ激怒
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
※233
アニメ 視聴率
でググれば一番上に出てくるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:34▼返信
また駄目だったのか…鉄血以下確定か
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:36▼返信
0%じゃねぇーかww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:37▼返信
>>236
鉄血と違って萌え要素ふんだんに盛り込んだので以下にはなりませぬぅ><
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:37▼返信
中年の夢と憧れの百合学園モノ巨大ロボットアニメ☆
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:37▼返信
※237
検索もまともに出来ない本物の馬鹿だったかw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:38▼返信
※12
鉄血は割と最初から行き当たりばったりみあってそれが4クール目に響いた感じ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:39▼返信
血の惨劇円盤無情
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:40▼返信
鉄血は鉄血で汗臭くて面白かったんだけどな
世のオッサンガノタには受けが悪かったみたいだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:41▼返信
低視聴率HENTAIポリコレ百合アニメなら仕方ない
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:42▼返信
ゴミッ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
>>215
単純に脚本と演出がダメだから仕方ない
同じオリジナルアニメの冥途とかDIYより出来悪いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:43▼返信
お子様向けアニメに並んでトップ10にランクインしてるのは凄い事だと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:44▼返信
もうガンダムも深夜の工ロアニメと変わらん売り方になってるのな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:45▼返信
>>180
ガンダム知らないで話に首突っ込んだのか
無謀な
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:47▼返信
エアリアル美味しい!
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:47▼返信
内容じゃ無くキャラクターがー百合がー
とかでしか話題になって無いのな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:48▼返信
>>248
あっちは確実に無宗正円盤売り上げが目的だろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:48▼返信
これ放送終了したら黒歴史に埋葬される作品だな
ゲーム化も二次創作もぜんぜん盛り上がらず消えるやつ
AGEやGレコの仲間
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
>>251
確かにエアリアルの中の味がどうこうって話しかしてないよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
駄目そう…
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:49▼返信
※39
SNSでは内容について語ってる奴だらけじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:50▼返信
※251
百合で盛り上がったの1話だけで他はそれ以外の内容で盛り上がってるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:51▼返信
>>253
AGEやGレコの当時の惨状をご存知でない方ですか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
>>182
誰だよグエン
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
焼きとうもろこしはギリギリ電源シャットダウン説もあるから(白目)
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
※255
諦めるんじゃあない!!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:52▼返信
ガンダムのアニメはユニコーンやダブルオー間では名作だと思ってる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
>>205
>狙いどうり

うーん、知性w
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:53▼返信
ステマが暫く続くだろう
円盤ランキング出たあたりでステマが止まる
畳みにはいり逃げる算段
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:54▼返信
チュチュの釘バット商品化はよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:55▼返信
>>264
他のアニメと違ってガンダムのメイン収入はガンプラだぞー
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:55▼返信
※258
それ以下なんだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:56▼返信
>>267
やっぱ知らないんじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:57▼返信
アムロがゴルフ少女が通う学校の校長なアニメの方が面白いw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:58▼返信
※224
あれ狙ってたのなら怖いw
粒いっぱいのトウモロコシもいっぱいお仲間いるって意味かな
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:58▼返信
※269
なんかそれ昔のSDガンダムのアニメでありそうなネタだなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 15:59▼返信
※258
その時期でもトイホビー240億目標で結果258億だから決算は種死の時より上だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:00▼返信
ガンプラはアニメの出来不出来関係なく売れ続ける商品になってるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:04▼返信
ガンエボ爆死濃厚やしガンプラ以外は厳しい事になりそう
クロブはよPS移植して
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:08▼返信
今回のガンダムはグラマラスなお姉さんがいないからちょっと物足りぬ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:18▼返信
YOASOBIの時点で声だけデカイオッサンは置いていかれてんだよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:28▼返信
スレッタ推しの社長
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:30▼返信
スレッタの気弱(気が弱いとは言ってない)は大好物です、おっさんですが
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:35▼返信
これから中身が強くなるんだろうけど、今のスレッタは見てていろいろきつい
展開は気になるから見てるけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:47▼返信
今のスレッタちゃんは毒親に育てられた典型的な命令待ちドローンちゃんだからね
ここからが本当の地獄だ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:52▼返信
>>100

鉄血も含めとけ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:53▼返信
まだ確定じゃないのに これ違っててもコナンのラスボスのように勝手な考察ハズレても荒らすなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:06▼返信
>>282
日本語不自由すぎない?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:25▼返信
たぬき可愛いよたぬき
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:25▼返信
>>199
まあ全てのガンダムは文明崩壊して黒歴史に封印されるから
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:29▼返信
いや、焼きとうもろこし味外道コラボのハンコ押したの社長すか?って一番重要なことを聞かないと…
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:30▼返信
>>281
おっさんは宇宙世紀以外興味ないでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:31▼返信
押し付ける大人達と学生達との宇宙を股にかけたドンパチ無いの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:35▼返信
>>288
今の時代にそぐわないので有りません
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:41▼返信
※226
木星の痴女?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:42▼返信
ロボで学園決闘とかつまらんな
しかも独裁者的なおっさんが考えたルールの
ダサすぎて時代に合っていない
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:46▼返信
※291
それでもちゃんと見てるのね
可愛い子
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:49▼返信
たぬきより何考えてるのか分からん格好つけ長髪男が苦手
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:50▼返信
※9
楽しめる分野が狭い人って可愛そうね
なんでも楽しめた方が本人的には幸せだと思うよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:57▼返信
凄いなソニーの社長ならゲームは馬鹿がするものって言ってたわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:58▼返信
バンナムの社長だとガンダムは専門知識みたいな感じかな
知らないと今まで何をしてたのってなるのかも
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:03▼返信
スレッタ推しの社長w
愛があって良いね
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:11▼返信
あの磨呂眉がこんな可愛いとは正直意外ではあった
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:15▼返信
スベッタマーキュリーと言われるようにならなくて良かったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:27▼返信
>>275
ガンダムでお姉さんが出て来るとビームサーベルで蒸発とか爆発のシーンで全裸になるとかしそうで僕怖いんですよね…
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:31▼返信
セセリアがもうちょいグラマラスだったら需要を満たせたかもな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:43▼返信
こんな質問にも答えなきゃいけないなんて
社長って大変w
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 18:50▼返信
はちま起稿 第6話「鬱陶しい豚」

304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:01▼返信
次回見逃し総集編
Shall we Murder?
見てください
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:11▼返信
で、ガンプラ売ってないんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:12▼返信
今回のガンダム。

めちゃくちゃステマが激しいけど、なんかあった?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:17▼返信
>>306
君みたいのが、タヌキに化かされてるだけだよ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:18▼返信
>>305
SDガンダムが沢山棚に並んでるだろ
そっち買っとけ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:20▼返信
>>303
ちょっと上手くて草
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:34▼返信
ガンダムの作品でこんな美談記事を出さないといけない状況なんて
見たくなかったなー
あー、見たくなかった
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:40▼返信
アナザー三部作の辺りまではSDガンダム外伝が本家と同等かそれ以上の人気があった。しかしX〜∀の辺りでシリーズ人気そのものが怪しくなったが種と00のお陰で今日まで持ち堪えてる。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 19:50▼返信
※125
だから俺はダメなのか・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:01▼返信
最初にGガン見ちゃったので他がつまんない
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:06▼返信
>>192
つまんない事書き込みするなテコンVでも見てろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:08▼返信
>>308
いらんわ
あんなちんちくりん
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:09▼返信
※313
最初に1st見ちゃったから他が全部ガンダムに見えないって人もいるから安心しろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:11▼返信
>>315
シリーズとしては成功してて新作も次々発売できてるらしい
棚に溢れてるのは再販も頻繁にされてて売れてる証拠なんだとさw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:32▼返信
>>1
ぐえキャン▲
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:41▼返信
※289
ほんとびっくりだ、絶対滑ると思ってたらかわいすぎw
まあ、俺はチャイカ好きだったんで、成功すると思ってたけどー
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:43▼返信
間違った※298
ほんとびっくりだ、絶対滑ると思ってたらかわいすぎw
まあ、俺はチャイカ好きだったんで、成功すると思ってたけどー
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:45▼返信
>>9
ニシ君...。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:48▼返信
>>30
一期は鉄血もこんな感じだろう。まあもっとスカッと🔫してたがな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:50▼返信
※313
最初とか関係なくほぼ全てのガンダム楽しんでるけど?
ZZと種とGレコと鉄血以外は
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:52▼返信
>>46
水星はガンダムらしいと思うぞ?きちっと戦闘してるし。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:52▼返信
※323
楽しめてないの多いなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 20:57▼返信
>>92
学生がメカニックやってるけど、こんな油まみれじゃお嫁にいけなーいとか言って、泣いていてほしいなあw
それならわかるw
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:02▼返信
>>120
キツめのストレート長髪女子がパイロットだったら、速攻薄い本が来ただろう。
たぬきの薄い本まだかなー(棒)
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:05▼返信
>>157
実弾使ってる時点で頭おかしいわ
金持ちはエグい罠使うし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:10▼返信
>>5
市民権無い層のいる世界ってのも明らかになったしな
スペーシアンとアーシアンの差別意識はかなり根深いんだと思った
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:15▼返信
>>172
閃ハサが20億超えでククルスドアンは10億は行ったらしいからガンダムにもその波が来てるっちゃ来てるな
同時期になんかもう一個あったような気がするけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:23▼返信
>>225
今回のガンダムはdアニメ含む配信してるんでな...。いつまでテレビの視聴率でイキってんだアホ老害w
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:25▼返信
>>243
鉄血は鉄華団主要メンバーが最後まで生き残ってたなら名作で終われただろう。
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:28▼返信
>>253
社長の好調も聞こえないゴミとか焼却処分されるべきだな...。完全に脳みそ搭載してないわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:30▼返信
>>260
処分反対してたおばさんがこっそり逃して、後で援軍に来るかもしれない。
焼けたとこは見せてないからな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:36▼返信
>>264
アンチさんすまん!もう君たちの敗北は決まった
バンナムのコンテンツで一番売れてるのはなんだ?w言ってみろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:36▼返信
※334
レコアさん達がライブ映像見てる状況で上手く逃がす事が出来ただろうか...
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 21:39▼返信
アンチはアニメを円盤売る為にやってると思ってるからな

ガンダムを何も知らない
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:46▼返信
面白いんだけどキャラの名前全然覚えられない
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:50▼返信
ぼっちざろっくの方が面白い
水星はキャラが不快でつまらん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 22:52▼返信
ミオリネがDQNすぎてストレスがたまるので切ったわもう
あれで百合とか言われてもキツいで
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:26▼返信
このコメ欄を見てショックを受けた人
まあ今更こんなとこにノコノコ来るとは思わないけど
そもそも上に居るこいつらは水星の魔女をソニーのコンテンツだと思ってる
ソニーのことならなんでも叩く連中だ
気にする必要はないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:29▼返信
※328
じゃあペイント弾で緊張感のない戦いやるか?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:41▼返信
生産数少ないから完売してるがエアリアル以外しょっぱい売れ方しかしてないぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:59▼返信
>>339
それなー
今度のガンダム見てて不快感ある
ぼざろとDIYは安心して見られる
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 00:09▼返信
たぬきのかわいさが浸透したようでなにより
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 18:26▼返信
>>343
やっぱり話数短いし戦闘シーン少ないから模型欲しいとまではならんわな
決闘形式だし基本的にエアリアルに一回で負ける機体ばかりだからガンプラの販促的には正直微妙
その点Gガンはザコ敵・仲間・負けた相手の見せ場の作り方とか上手く作ってたと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 07:33▼返信
鉄血も楽しんで観てたワイ
水星は回を追うごとにつまらなく感じてきて謎の義務感で観てる
みんなこれ本当に面白いか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月26日 21:20▼返信
はい嘘松

直近のコメント数ランキング

traq