名称未設定 1


前回記事
【悲報】日本ハムさん、新球場を建設するも公式戦では使えない模様……原因は◯◯◯のせい

日本ハム新球場の広さ問題、メジャーではほとんど注視されない規則だったことが判明!アメリカの建設会社が米基準で設計した可能性






日本ハム新球場問題、来季は現状仕様のまま公式戦実施 臨時代表者会議で球団社長が説明、謝罪

1668420602981


記事によると



日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」の本塁後方ファウルゾーンの広さが、公認野球規則の規定を満たしていない問題

・プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は14日、臨時代表者会議を開いた

日本ハムの川村球団社長兼オーナー代行が経緯を説明し、謝罪。NPBへの確認、問い合わせが不十分だったと認めた

川村社長は野球規則に従う仕様にする改修計画案を提示。これを受け、12球団として来季23年に関しては現状の仕様のまま、公式戦を行うことを認めることで一致した

・2023年オフ、2024年オフの2シーズンを工事期間に充てるという

以下、全文を読む

この記事への反応



実際にプレーしてみて影響を調査したいのもあるんだろうな。大きな問題が無ければ方針変更で許可される可能性が無いとも言えないし。

球団側が非を認めた

終わってんなNPBとこの結論を出した人達…ファンが喜ぶ物を改修工事とか必要なのか?規則、規定が正しいとは限らない

来季限定のバックネット裏席めちゃめちゃ高騰しそう

球場ごとに広さが違っててホームランテラスやエキサイトシートだの作ってるのになぜ新球場だけが問題視されるのかが不思議。狭くてもいいんじゃ?

ファールフライによるアウトがこの球場では起きづらいというのはどうなんだろうか
守備からすれば不利だけどまぁお互い条件同じだから問題ないのか?


個人的にこの決定は残念。今回は球団の報告が不十分だったようだしルールは遵守しなければいけない。でもこれを機に規約改訂もあるかと少し期待していた。

日ハム側が折れる形になってわけか。規約の見直しとかは無いわけか。

日ハム球場、改修はあるにしてもペナルティなんも無しか。
60フィート未満にかぶる席の販売禁止、販売済み年間シートは返金キャンセルくらいのペナルティはあっても良かったんじゃないの?
元が翻訳ミスとはいえ、ルールはルールなんだし。


ルールを変えるべきだと思うけどなあ。
海外は殆ど18メートル未満なのだから、井の中の蛙になっちゃうよ。










これが妥当な落とし所だろうな



B0BLV6RR8Y
出端祐大(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGPFCXQ5
進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), 彭傑(Friendly Land)(著), 風花風花(著)(2022-11-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BLN8NRGM
岡沢六十四(著), るれくちぇ(著), sage・ジョー(著)(2022-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません