名称未設定 1




スイッチ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の海外メディアレビューが解禁

記事執筆時点のメタスコア


『スカーレット』78点


https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-scarlet

2022y11m17d_190239771




『バイオレット』78点

https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-violet

2022y11m17d_190246114



レビュースコアを一部抜粋

・The Enemy 100/100

・Nintenderos 97/100

・IGN Portugal 80/100

・VG247 80/100

・GameSpot 80/100

・VGC 80/100

・PC Games 70/100

・Nintendo Life 70/100

・Nintenduo 68/100

・Guardian 60/100



海外レビューの内容を一部紹介

・いくつかの技術的な問題はあるものの、新しいシリーズの形は嬉しい。バラエティに富んだ面白いポケモンたち、いつもより成熟したストーリー、とても楽しいゲームプレイのサイクルによって、ポケモンサーガの中で最も完成度の高い作品

・まだポケモンの旅を始めていない方にも、ぜひ遊んでいただきたい作品

・オープンワールドになって、メインストーリーの分岐が自由になったことで、アンバランスなゲーム体験になる可能性もある。しかし、自然で巧みな世界設計のおかげで、その点では前作と同じくらい(あるいはそれ以上に)良いゲームになっている

・最大の弱点は、ニンテンドースイッチの限られたハードウェアスペックに基づく技術的な欠陥

・本作が2歩進んで1歩下がっているのは、ニンテンドースイッチの性能が大きな原因。それでも、新しい方式はしっかりしており、シリーズの次のゲームの基礎になる可能性があり、成長する余地は十分にある

・本当にがっかりするようなグラフィックを無視することができるならば、この第9世代のポケモンが画期的なものになることは間違いないだろう

・演出やビジュアル面では不十分な点が目立つが、ここ数年で最も優れたメインラインのポケモンのゲーム

・全体的に見て、いくつかの新機能は完全に納得できるものではないが、ゲームフリークは楽しくコンテンツ豊富な冒険を詰め込んでいる

・オープンワールドになったことで、10年以上にわたって停滞を続けてきたシリーズが、真の意味で前進したと言える。しかし、最近のポケモンのゲームの例に漏れず、技術の劣化と中途半端な実験によって、このシリーズが真の栄光を取り戻すのは5年先のように感じられる

・ポケモンシリーズを新しい方向へ押し上げる素晴らしいアイデアを持っているが、残念ながら、あらゆる場面で受け入れがたいパフォーマンスの問題が発生している。将来のパッチで解決される可能性があるが、スイッチのハードウェアの能力を考えると、それがどの程度実現可能かは分からない

・楽しめる要素はたくさんあるが、問題や不便さを我慢できる熱心なポケモンファン以外に、これらのゲームが広くアピールできるとは考えにくい

・ゲームフリークは仕様に合わせるための時間とノウハウが不足していたようだ。同じゲーム機で6月に発売された『ゼノブレイド3』と比べてしまうと、オープンワールドのポケモンをベータテストしているような感覚を拭い去ることはできない。もっと時間をかければ、純粋にエキサイティングなゲームになったかもしれない

・本作には全体的に肯定的だが、ゲームフリークがスイッチで技術的に熟達したオープンワールドゲームを作れることを証明するには、まだまだ長い道のりがあると感じる

・とても楽しかったし、クリア後もポケモン図鑑を埋めるためにゲームに没頭できた。今回の新作はボリュームがあり、バリエーションも豊富で、メインストーリーを終えるのに30時間かかったが、まだまだやることはたくさんある。しかし、このスタイルのゲームはスイッチの能力の限界に達しているように感じる






比較

『ポケットモンスター ソード・シールド』80点


https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-sword

2022y11m17d_185924917



https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-shield

2022y11m17d_185927212





『Pokemon LEGENDS アルセウス』83点

https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-legends-arceus

2022y11m17d_185930312





大手メディアIGNのレビュー記事

「私たちが待ち望んでいたシリーズのオープンワールド化だが、それに伴うパフォーマンスの低さが、せっかくのデザインの進化を著しく損なっている」

※マルチプレイが解禁されていないので点数保留





任天堂系メディアも厳し目な評価
オープンワールドはスイッチの性能がネックだよなぁ



B09X17GBLT
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません