• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17%

1672322920231


記事によると



50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている

・厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した

近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している

以下、全文を読む

この記事への反応



これもライフスタイルの多様化なんだろうね。

離婚して独身になった人は含まれないってことだな
圧倒的に結婚歴のないおっさんが量産されてる


50歳未婚率が急上昇…って、給料上がらんままの少し上の世代の結婚子育ての惨状見てるから、もうそこに期待がないのでは?

30代以上はもうどうしようもないので、20代の人たちは未婚率減らして欲しいなぁ

時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取して子育て世代に当ててほしい。

人生の選択が一番多い時期がバブル崩壊直近だもんな、この世代

2020年で50歳ということは昭和45年生まれ。この先、氷河期世代が次から次へと50歳に達していくので、50歳未婚率はこれから将来爆発的に増えていくことだろう。

未婚率が増えているから当然、40代未婚男の結婚できる確率は約13%(国勢調査による)として残りはほぼ生涯未婚男となる。そもそも非モテ中年男に価値などあるのか。

外国人と比べると日本人女性は理想が非常に高く、安定志向だからね

50歳未婚率30%なら男性の1/3人は生涯未婚の計算になるし、危機感めっちゃ持ってる
子供部屋おじさん孤独死異常独身男性は嫌だよ~~










未婚のほうがマジョリティになりつつあるな





B0BPBSZWDL
ヴァージニア二等兵(著), 蝉川 夏哉(その他), 転(その他)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BPM1RQ3P
久部緑郎(著), 河合単(著), 石神秀幸(著)(2022-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(441件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
💀セイキン💀
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
EV最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:31▼返信
女が一部の男に集るから
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信

結婚 = 出産後のBBAを一生養うマン

5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
今田耕司さんの事、笑えなくなっていく。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
いかんのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
政府が移民に託されたからなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
結婚は家と家との結びつきなのに、なんで上級でもない庶民が結婚してるの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:32▼返信
男は4人に1人ってすげぇな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
少子化問題は子を産む機械に期待
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
金も相手もない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
去勢した猫と同じだな

13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:33▼返信
いい加減、原始時代から続くツガイで子作りして育てる習性改めたら?
国が体外受精で子供作って人口管理しようや
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
今までは売れ残りのゴミでも誰かが引き取らないといけないシステムだった
15.投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
ぶっちゃけ30までに結婚できなかったらもう詰んでる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
だって政府が俺たちをいじめてくるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
お金が無いから、恋愛なんてできない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
女って上司や金持ちにはニコニコ媚びるくせに
弱者男性とか年上の底辺オヤジには媚びないよね

なんで? 相手選んで態度変えるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:34▼返信
中居くんみたいに独身で金も地位もある方がいいわ

キムタクみたいな人生とか辛くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
村上春樹の小説に40歳まで一度も結婚したことない男とはしゃべっちゃダメって娘に教える母親がいたなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
究極の少子化問題の解決策だな
結婚して子供を作らなければ未来を考える必要がなくなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
竹中平蔵に給料搾取されて結婚できなかった人たち
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
ネットのおかげで女のゴミさが露呈しまくってるからな
篠田みたいなんがゴロゴロおるんだろ
やまとなでしこなんてもうおらん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:35▼返信
>>8
いいから早く寝ろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
結婚は考えてないけど二人の女性とお付き合いしてるところだ
別に結婚というシステムに縛られなくても子供育てていける社会になるといいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
ちまきと結婚するわ
養ってくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
J-CAST ニュース  2011年12月30日
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:36▼返信
《令和格言》

結婚したら負け 産んだら負け
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
>>20
お前がその二人の何を知ってんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
そんなことよりcolaboに対する住民監査請求の結果の記事かけよ
はちまも全然取り上げないマスゴミと同類か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
ありがとう独身、独身はありがとう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
今は子どもを欲しがらない人多いからな
作っても一人とかだし
お先真っ暗
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:37▼返信
まあ別にさ、両者とも未婚でも生涯独身でも構わんわ、ただ犯罪したり無敵になるなとは言いたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
3.5人に一人かぁ。なんだかんだで3人いたら2人は結婚できてるんやな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
>>1
colaboにはダンマリね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
全員結婚して2人子供産んでようやく人口はトントンだよね
周り結婚してないやついっぱいいるし、子供いても一人だわ
日本やばくね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
出産までいくとかなり悲惨な未来だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
>>19
アラサー無職だけどハロワ行ったら明らかに年下の女にタメ口利かれたからキレたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
一夫多妻や一妻多夫や重婚認めないと手遅れになるぞ
富豪とイケメンが無責任に
バンバン子種蒔けば、少子化なんて数年で解決するんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
>>1
不細工と結婚したら人生終わるからな
美少女処○以外はありえん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
みんな今田耕司になろうぜ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
ネットやアニメやゲームで忙しいのに
子育てとか嫁の機嫌取りとかする暇あるわけないだろ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:38▼返信
どうせ中国に支配されたらウイグル人みたいになるんだからどうでもよくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
まあ実際結婚自由になったらこれが当たり前な気がする
戦前の世代は親が決めた結婚
戦後すぐはその子供の世代
さらにその子の世代は結婚にコントロール効かない世代なんやから
結婚するのが当たり前の考え方時代がおかしいんだよねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
>>29
高所得と優良容姿なら結婚すれば勝ちでしょう
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信
竹中平蔵が悪い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:39▼返信

結婚が本当に幸せなら離婚率があんなに高いのは矛盾している

49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
良いものを選びたくて比べてしまうからね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
ところがこの未婚者の75%は結婚したくてもできない奴らなんよなあああwwwww
ライフスタイルの多様化じゃなくて結婚すらまともにできないクズが増えてるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
結婚すると収入実質半分になちゃうしな
子供つくれば3分の1、4分の1
ケチだから年収2億くらいないと結婚する気持ちになれない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
こりゃ将来中国に乗っ取られるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
結婚出産は金持ちの道楽になりつつある
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
もうプラザ合意の時点で日本終わってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
聖域なき構●改革のせいだと思う…
あのバ●2人のせい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
オレは50手前だけど親父がそもそも50過ぎて結婚した人間だからまぁ血筋だと思って特に焦りはないけど
親が若くして結婚してるのに50付近で結婚してない奴はどうやって自らを納得させてんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
岸田、自衛隊に大量雇用しやがれ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
まーんが稼いでも我がままになるだけで結婚に結びつかないどころか遠ざかるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
恋愛結婚って、正直、ハードル高すぎないか?
こういうのって出来ないやつは絶対無理なんだよ。俺の知り合いとかにも彼女とかいたことないやつばかりだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:40▼返信
離婚となれば男が不利だしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
つまり捨てられてる女が多いってことだな
男は再婚できるけど、女は✕ついたら絶望だもんな...40以降は特に
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
嫁が精神的に不安定になってヒステリー起こして離婚しても旦那が養育費や慰謝料 払うんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>55
でもそのバカ共を熱狂的に支持してたのは国民なんですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
その年代の奴らはもうアキラメロン
30代はまだチャンスあっから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
そんなに悲観することでもないぞ
未来永劫日本の将来を憂う必要はないしし続けることも叶わないんだ
気づけばあっと言う間に人の一生なんて終わるからな
その間に葛藤や嫌な思いをしたとしても光陰矢のごとしで
死んだらそれで終わりすべては幻と同じだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>14
昔は通常24才までに売って26才で売りきってたのよ
だから今の感覚だと売れ残りは出てなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
そいつらが高齢化した時に介護する若い奴らはいない
爺捨山が満杯になるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信
>>48
離婚してる人間の大半が世帯年収の低い奴ら
結婚しようがしまいが単に貧乏人が不幸なだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:41▼返信

独身は恋愛自由だぞ

70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
今は結婚して無くても恥ずかしいことでもない
少子高齢化と嘆いておきながらほとんど進まない子育て支援
結婚する理由って何?ってもんだしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
今一人でも全然楽しめるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
全員とは言わないが
40過ぎて独身の男と行動すると
高確率で強烈な違和感を覚える
言動とか気遣いのなさとか責任感の無さとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
小泉竹中経団連がそう仕向けたんだから自業自得でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
※56
そもそもだけど、嫁さんってフィギュアと違って注文して届くってわけでもないから
作れないやつはどうしようもなくね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:42▼返信
カルト教団の狙ったとおりだろ。自民党の戦略大成功やん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
自分も30代で未婚だけど結婚無理だし一生独身予定
代償は孤独死だけどそれはもういいわ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
野党は全部中国かロシア系で行く末は共産主義下で対アメリカの防波堤にされる

与党はグローバル主義者で日本人は減らして他民族国家にする予定だし

日本人に未来は無いので何も頑張らなくていいぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
独身が楽しすぎて結婚するやつの気が知れない
マジで意味わからん
なんで結婚するの?
さみしがりやさんなのか?キャバクラ通ってるやつも意味わからん
金払って女の子と会話することの何が面白いんだ
初対面の人間と会話するなんてむしろ苦痛
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
独身貴族で不自由無く暮らせてるけど結婚して子供作ったらそうは行かないのは目に見えてるからなぁ
今のライフスタイル崩したくないし意気地無しと言われたらそれまでだが結婚したくないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:43▼返信
>>64
未婚率の計算基準となるのが50歳だからだよ
50歳以上は婚姻率1%くらいしかないし、結婚できても子供は期待できないからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
20〜30代で無理だったらもう事実上無理ゲー
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
※72
自分の情緒感を絶対無二に語るお前も相当異常だけどw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
ネットが普及してえっちぃ動画いくらでも見放題なのに
結婚して一人のおばさんに一生管理されるのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
※72
結婚してても変なやつはいるし、結婚してなくてまともなやつもいるから、
全然当てはまってないぞ。もうちょっと、当てはまる法則を考えてから言って欲しいんやけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
LGBTとかめんどくさいの野放しにしておくからやでー
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
>>2
最初はとりあえずサンダースに進化させるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:44▼返信
>>24
高級愛人家業につける玉はゴロゴロおらんやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
社会の問題だと言ってるのに、相変わらず会社の飲み会で独身に少子化の原因だとか言って説教するバカいるからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
>>78
何で?を考えても既婚者にもわからない
なんで友達になれたの?とか
なんで好きになったの?とかそういうレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
俺もたぶん結婚せえへんやろな。女と暮らすとか正気の沙汰じゃないわ。女って文句しか言わないのに一緒に住んだらストレスで頭おかしくなるわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
>>63
工場の派遣認めやがってよ!
派遣認めたら、就職できないやんけ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:45▼返信
20年前の2chログとか掘り返せばこれが政府の政策だった事がわかるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信

子供がかわいいのは数年の小さいときだけ

実子と嫁に老後の世話をさせても嫌がるだけ

94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
3人に1人ってもう普通や
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
>時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取して子育て世代に当ててほしい。

独身貴族ばかりならまぁそうかもしれんがガチの貧困者で結婚できてない人がどれくらいいるかによるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
このまま結婚の自由化を認めていれば未婚化が進んで日本人がいなくなるだけ
先人たちのやり方が正しかったわけだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:46▼返信
最初の就職氷河期世代がちょうど50歳になる頃が今なんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
良いじゃないか。
お前らが選んだ自民党が、日本人より移民選んだんだから。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
子供が産まれるとママ友地獄とPTA地獄が待ってるからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
中途半端な人生送ってきた陰キャに限って彼女ほしいだの結婚したいだのぼそぼそ言う。
努力不足。お前がゲーセンでくねくね遊んでる間にみんなは女性と会話したりコミュ力上げてたんだよ。
40や50になってからなんで独りなんだとか言うな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
今の世の中、結婚しなくても困らないからね
色々なサービスも充実してるしコンビニで惣菜なり弁当なり買えるし、老後だって金あるなら老人ホームあるしな
それこそ性欲なんかパパ活で若い女いくらでも抱けるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
冗談抜きで一度も告られたことないやつはどんな人生歩んだ不細工なんだろうかと思う
不細工は自然淘汰されるべき
金持ち不細工も然り 不細工遺伝子は淘汰されるべきなのだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
結婚に一切の魅力を感じないんだが
既婚者さん魅力を教えてくれ
ちなみに家事全般は自分でやりたい派だ子供も嫌い
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
結婚したくないならそれでいいのに長文書き連ねて言い訳がましくなってるやつコンプレックスの裏返しやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
冗談抜きで一度も告られたことないやつはどんな人生歩んだ不細工なんだろうかと思う
不細工は自然淘汰されるべき
金持ち不細工も然り 不細工遺伝子は淘汰されるべきなのだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:47▼返信
独身でYouTube見てるほうがマシらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
外国人とその混血に置き換わるなら民族的には滅んでしまうよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
まさか結婚しちゃった情弱おらんよなwwwwwwwwwwww
独身楽しいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
※78
実際のとこあれなんだよ。最初っから結婚しようみたいな人はいないし、そういう人って逆に結婚できないんだよ。
本当に好きな人ができてもどうしたらいいかわからんだろ?

なんか結局は、結婚してるやつって、やり捨てる目的で女をレイポ同然に騙してやってるやつばっかりなんよ。それで子供ができてできちゃった結婚するけど、それまでのことがなかったかのように父親づらして、「結婚してないやつはー、」だの「責任がー」だの言い出すんや。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
既婚女って旦那の悪口ばかり言ってるからな
臭くてウザイらしいぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:48▼返信
まあ結婚も恋人も
金があろうがなかろうが
3分の一は幸せ
3分の一は不幸
3分の一はどちらでもない
これは絶対真理
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
>>91
意味不明
使い物にならんクズの行き先が増えただけじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
>>82
お、おう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
俺達は桐谷さんみたいに自由を選ぶ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
金と時間があっても娯楽増えちゃったからしょうがないね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:49▼返信
何のために結婚すんの 式上げなくても住めるじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
>>105
隗より始めよって言葉を送ろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
はちま民には耳が痛いねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
結婚して小遣い月3ま~んwww

独身なら全額自由に使えまーす
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
>>79
したくないじゃなくてモテなさすぎて見向きもされなくて出来ないんだろw
したくないはしょっちゅう言い寄られてるモテ男のことが言う言葉だぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
>>103
メリットデメリットで語るうちは大人しく結婚相手探したほうがいいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:50▼返信
そもそもマスクしてる時代女の顔分からんからな
顔で選ぶのがデフォなのに顔すら分からないのに恋愛もクソもない マスクしてる間に整形してる女一杯いそう 整形女とか絶対無理 きしょすぎる
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
独身が増える未来
それで何故か国は「独身が悪い」とか言い出す、おかしい世の中だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
※104
それ言い出すと、お前がぶん殴られてもなんもいえないってことになるな。ぶん殴られて怒ったらコンプレックスの裏返し?とやらだから言ったらダメなんだろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
>>108
お前の場合キモすぎて出来なかっただけだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
20代付近の出会いもあって一番パコりたい世代が将来に希望が持てない社会になってるから
そりゃ婚期逃して結婚しない人増えるよ

年をとって生活力ついてきた頃には出会いも少なく独身が気楽になるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
>>112
クズが工場似に就職してたの
わかる?

128.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:51▼返信
子育てだけで人生10年以上ロスするじゃん
二人目産まれたら20年くらい自由に遊べない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
未婚者と既婚者の間では年収の中央値で見ると150万円の差がある
未婚者は自由な生き方を選んだわけじゃなく、家庭を持つほどの年収が無いだけ
既婚者に比べて未婚者の能力が低いのは明らか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
自民のせいだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
男女が対立する構造に仕向ける団体がめちゃくちゃ増えたしな
じわじわ国力削ぐ作戦
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
デメリットも何も、そもそも出来ないやつは出来ないんだよ。ハードル高すぎ。
例えば男子校だったとしてそいつが大学生になってうまくいくん?競争なのに?女なんて目の前でとられていくだけだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
少子化とか日本の将来を憂いているくせに中国に国を売り渡してるんだから意味わからんね
子孫は地獄やん
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
たまごっち売春や恋愛経験値云々からのビッチブームを見てると、
ちょっと距離を取りたくなってくるんだろうね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:52▼返信
「会社が儲かれば社員も儲かる」お題目に企業利益優先政策続けて
実際には社員に利益分与されない所かサビ残酷使と税金の納税額が毎年増えていく現実で
国民の結婚と出産率上がる訳が無いんよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
政治で幸せ語ってるやつもアレw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
>>116
病院面会、相続問題、助成金
税金、親族に説明不要、親権問題
他にも諸々

紙一枚で済むから出しとけばええやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
>>122
お前の場合、整形女からも誰からも声かけられることないから恋愛なんて関係ないだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
見比べ合わないような教育をして所得や生活水準も一律にする
社会主義にでもするしか方法はないよ、あとはこのまま外国系に政治まで支配されるかでしょう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
コイ●ミ「日本をぶっ壊す!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:53▼返信
個人主義がもう長いからな
40で独身とかwあらやだ〜 とか田舎でも無くなったしそりゃそうよ、昔の人は金無くても結婚してたんやろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
そもそもここみたいな魑魅魍魎の集まりみたいなとこだと異性と付き合ったことすらない奴ばかりやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
既婚「結婚したら家族がいるから寂しくない」

↑じゃあ何故この時間にはちまなんか見てるんだ?wwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
>>119
それお前が低収入すぎるだけじゃんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
パパ活にしても恋愛するべき時に遊びで無駄に過ごす馬鹿が多いからな
そりゃどっちも余るわ
金があったって結婚出来なきゃ意味なくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:54▼返信
>>101
ところが未婚者の年収中央値は既婚者に比べて100万以上低いから金もないんや
実態を見ると未婚者の大半が身寄りがいなくて国に面倒見てもらうしかない弱者なのよ
年収や資産のない未婚とか産まれてこない方が良かったんだよなあ
147.投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
>>143
誰に対して言ってんだ
独り言かw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
実際には結婚願望がある独身男性のほとんどが婚活をしていない
つまりなんとなく「いつか結婚したいな~」とは思ってるけど、婚活してまでしたい人は少ないということだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
大企業に、就職した勝ち組も定年になったら全て失うからね🤭
地位も部下も無くなってボケるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
やっぱお見合いってシステムは実に日本によく合ってたよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:55▼返信
フェミとキモータ同士はいい加減あきらめて結婚せぇよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
電通が悪い
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
離婚したら男が損するからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
>>141
それ陰で言われてるだけだぞ
田舎の陰湿さを舐めんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
全員はちま民 ここが潰れば日本平和につながる
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:56▼返信
>>143
同じ部屋に彼女いるけど四六時中一緒に何かしてるわけじゃないぞ
結婚して家族になるとなおさらでしょ
この時間なら子供も寝てるだろうしね
あ、誰かと付き合ったことすらないからわかんないかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>1
男ってだけである程度は給料的に女よりも裕福だから、ひとりは全然あり
悲惨なのは女
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>151
今ならマッチングアプリがあるやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>143
「独身を笑いに来た」とか言いながら結局はこういうブログにしか居場所がないって事になるもんな
既婚者って言ってもただの強がりじゃんって話になる
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
自分を養うので精一杯。権利ばかり主張するわがまま女まで見とられんわ。
カネがある奴がハーレムしてりゃいい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
結婚して幸せになる確率が低すぎる
知り合いほとんど離婚しとるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
>>151
ほとんどお見合いだよな
恋愛はごく一部
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
生理や更年期で女は別人になる

その覚悟がないと結婚は無理ゲー
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
他人の人生を背負えるほど立派な人間じゃない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:57▼返信
貧乏人ほど誰かと住んだほうがいいよ
支出減るし貯蓄増えるし
やれる友達と思えば良いことづくめさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
>>132
それそれ
その事実から目を背けてデメリットがどうとか言い訳してるのが哀れだよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
未婚は若い子と飯食っても誰にも迷惑かけない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
>>138
整形女と結婚した低学歴不細工乙
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
ユニバース25そのままやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:58▼返信
相談所やマッチングアプリ運営も少子化対策になると思ってやってるからな、ほぼ全員が結婚して子供3人ずつ育てないと人口減は改善しないのに、かえって比較基準高めてるだけだよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:59▼返信
>>166
それが出来ないから独身貴族が増えてんだろ、馬鹿かよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:59▼返信
>>168
どういうこと?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月29日 23:59▼返信
>>162
それお前の回りが変な奴しかいないだけじゃね
全国の平均離婚率そこまで高くないだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
相手の両親との付き合いとか面倒じゃん
独り身ならそれがない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
一度も?結婚は0回か1回だろw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:00▼返信
>>160
なんでゼロサムなんだよw
はちまで独身煽りつつ実生活送ってるやろ
はちまにいるとはちまにしか居場所がないってゼロサム思考なのはお前がそうだからでしょ?大多数はそうじゃないぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
>>172
それ貴族ちゃう
ただの独身貧乏や
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
ゲームアニメの邪魔になるからだと思う
仕事してる時間も勿体無いからニートのこどおじが一番いい。
もしくはナマポ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:01▼返信
好きに生きた結果孤独死しても後悔はないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>172
貧乏独身だろ
未婚は年収中央値300万未満のゴミクズw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
※167
結婚してるやつも、結果として結婚してるだけだからなぁ。知り合いに大量にいるDQNとかは昔やんちゃして女を脅したりしてレイポしまくっててそれで女の扱いが上手くなって結婚してるし。
もともとはレイポして女にひどいことをすることが目的だったはずなのにいつの間にか女を守って家庭を守るようになってるんだからなぁ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
若い内じゃないと他人と折り合いつけてまで一緒に生活しようなんて思わないだろうしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:02▼返信
>>175
よく社会人やってんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:03▼返信
>>176
金持ちの間では時間差一夫多妻が流行ってる、離婚歴も所得で打ち消せるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:03▼返信
義父と義母の介護がんばれよーww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:03▼返信
>>135
別に会社も儲かってないから給料が上がらんだけで別に日本の法人は優遇されてない。
嘘だと思うなら労働分配率の推移見てこい。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
陽キャしか勝たん
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
>>186
???
マスオさん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
来年は世界恐慌だからな
どれだけの会社が潰れるんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
Fランの無能なおっさんがブスと結婚して子供何人も作ってるの見るとこっちがはずかしくなってくる
無能な不細工遺伝子残すのに必死やな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
まぁ、今の就労者世代と年金受給者世代は、1年あたりの出産数200~270万人の世代
2016年に1年あたりの出生数100万人切ってからは、今年は50万人切って40万人台
出産数は4分の1~5分の1

もう結婚がどうとかいう時期とっくに過ぎてんだよな
結婚しても生んでないってことなんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:04▼返信
まあ男の結婚したいは、好きな女性ができたら結婚したいということであって
結婚したいがために相手を探すような人は少ないよな
結婚自体に魅力を感じてるわけじゃなく、いいお嫁さんが欲しいというか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
ファッションと見栄で結婚して、育児放棄や虐待する人間は軽蔑するわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
>>180
好きに生きた結果すら受け入れられない奴は、
どの様に生きようが選ばなかった選択肢に対して後悔するでしょ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
男親の社会地位が低すぎて、子が成人を迎えるまでに家庭崩壊とかザラだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
>>178
独身貴族ってのは貧乏でも1人で強く生きようとする孤高の強メンタルだから”貴族”なのよ
別に金銭での”貴族”じゃねぇ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
これもダイバーシティ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
すみません、男は稼ぎが少ないと肩身が狭いので結婚は諦めました
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:05▼返信
>>186
介護は外注できるし高級な福祉サービスを使えば良い、金があれば仕事と趣味と家庭に専念できる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>146
馬鹿でしょw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
※183
歳とったら思考が凝り固まって相手に合わせようとかできなくなってくるからな
思考が柔軟な若いうちにそういう環境作っておかないと年取ってからいきなりやるのは無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>186
嫁が金持ち実家なので
お金で解決しちゃうんだなぁ(^^)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>177
お前、子供の前でも独身煽りしてんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:06▼返信
>>180
死ぬときはみんな孤独なんやで
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
>>195
独身の大半は好きに生きたから結婚してないわけじゃなくて独身を選ばざるを得ないから独身なんでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:07▼返信
>>180
妻か夫どっちかは後に一人で死ぬんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
>>196
お父さんの職業は?
子供「ユーチューバーです…」

悲しいwww
宮迫が言ってたけど、2年間収入無しだってよ
ホントに儲かってんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
独身煽りもテンプレ化し過ぎてなあ
botと変わらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
結局は金よ
金がなければ気持ちに余裕がないから他人のこととか考えられないから自然と独身になる
金持ってる独身とは別問題として考えないとな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
まぁ全体の3割が未婚ならむしろ普通なのでは?しかも今後もまだまだ上昇し続けてるしね。むしろ結婚できるなんて幸せ者の時代が、割とそんな遠くない未来かもね。未婚の俺にとってもその方が親とか第三者にうるさく言われず、むしろ都合が良い。え?少子化?そんなん個人でどうにかなるわけない。担当の政府の責任なんだし、彼等にぶん投げとけよ笑。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:08▼返信
>>206
単に結婚に興味ないし面倒だからだよ
一人が楽ってこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:09▼返信
>>197
「独身貴族」とは「経済的にも時間的にも余裕がある独身者」
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:09▼返信
※206
それは「好きに生きられなかった結果の孤独死」だから
「好きに生きた結果の孤独死」とは別の話だね……
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:09▼返信
金持ってるなら独身が一番良いけど、現実はね、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:09▼返信
だからって結婚強制して必ず子供産めなんて出来ないしな
するもしないも自由なんだからしない奴もいるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:10▼返信
既婚の無能なおっさんが仕事もろくに出来ないゴミばかり 死なんかな無能なFラン不細工
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:10▼返信
>>180
ある程度まともな収入ある人なら結婚しててもしてなくても最後は老人ホームだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:11▼返信
>>114
あの人はあんまり幸せそうに見えない…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:12▼返信
思うんだけど、結婚するかしないかってのは、道と同じでそっちの道に入ってしまったらいずれにせよ
取り返しはつかんのだよな。結婚して後悔するやつもいるし、あとから結婚しなきゃ良かったっていってもそっちの道を
選んだら取り返しがつかない。逆も同じ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:12▼返信
LGBTって今に始まった事ではなく昔からいる訳だし同性の結婚認めればちょっと減るんじゃないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
ブスや非処○や整形サイボーグと結婚するとかアホだろ
そういうのは淘汰されるべきなんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
老後将来の事を話して、結婚すれば子供がいれば安心と言う人もいるけど
なぜ必ず自分が支えられる側であって、相手が先に体の変調をきたして支える側に回る可能性を考えないのか。
なぜ自分の子供だけはそれなりの大学出てそれなりの企業でそれなりに出世して、
親への愛を失わずに必ず自分を支えてくれる、引きこもりニートや犯罪者、DQNにはならない。
そう思えるのかは疑問である
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:13▼返信
わしらうまいもん食うてのうマブいスケ抱くために生きとるんじゃけんほいでなそれもゼニが無きゃ何も出来やせんので!
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
※206
結婚も、独身も、結局は自分じゃ選べないんだよな。結果としてそうなるだけ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>8
どの国の人かな。
現代の日本の民法を知らないんだね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:14▼返信
>>36
そこそこ金持ってると結婚にメリットを感じないよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:15▼返信
>>19
男だって同じだろ
頭の悪い生き物だなあ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:16▼返信
どうでもいいからcolaboの件いい加減に記事にしろよ。住民監査請求が通って会計が不当であることが確定したんだからさ。こんだけTwitter遅報化してて知らないとは言わせんぞ。
Jinですら記事にしてたのに、やっぱはちまってとっくの昔に共産党に取り込まれてたんだな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:16▼返信
※210
要は余裕の問題だよね。低賃金労働者だと生活費稼ぐので手一杯で、婚活に割く費用も時間も余裕ないし。じゃあ高賃金労働者は余裕かと言えばそうでもなく、需要の高さ故の高賃金だから結局仕事や案件で、あちこちにひっぱりだこ。高賃金からセミリタイヤするその時まで、婚活に割く余裕どころか、こっちに関しては時間が本当にない。たまの休みになんとか限られた期間で豪遊して満足感得るので精一杯。最低生活費用だけでも全員保証されてれば、仕事に割く時間を減らせる分、もう少しそちらに割く余裕とかもできるけどね。未婚の俺からしたら今婚活とか恋愛に一生懸命な人達は頑張ってると思うよ、ほんと。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
結婚して子供いても最後看取ってもらえないことなんてよくあることだ
俺の爺さん婆さんは全員病院や施設で家族もいない中でなくなったよ
ずっと張り付いてるわけにもいかないしね
そもそも安らかに死ねるとも限らないし、好きなように生きるべき
結婚したいならすればいいし、でも義務感から結婚するくらいならしない方がいいと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:17▼返信
※227
結婚はメリットで例えるには大きすぎる問題だよ。メリットで好きでもない女と結婚したりデメリットで好きな女と結婚しなかったりってのはありえないだろ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:18▼返信
女も自分で稼げる時代に男やガキの面倒みるなんてぜったい嫌
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:19▼返信
争え・・・もっと争え・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:19▼返信
>>92
半世紀以上前から、日本の人口が増えすぎることを懸念してあれこれ人口削減に腐心していたからな
やっと実を結びつつあるってことだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:20▼返信
※233
実際これかなり大きいらしい。昔は仕方なく「結婚」って選択肢を選んでた女性も多いんだけどそれがない。
女は割と打算的で、好きでもない男相手でも「利害」で結婚できるんだが・・。女性からの「利益」が少なくなったからな。

こうなるのは最初からわかってて日本って国は1950年間、女性に職を与えなかったんだよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:20▼返信
政府というか所謂上級国民は低所得者帯を移民に置き換えてWASPみたいになる方針だから
低所得者とか地方のDQNがいくら子供作っても地獄しか待ってないよ
移民の方がガラパゴス日本種より強いから上級国民の望むようにもならん
かといって反する野党は中露の浸透工作員だから論外
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:21▼返信
女とやるより男同士の方が気持ちいいから仕方ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:21▼返信
>>232
その好きな女の後ろには親とか親戚とかがいるんよ?
いくら好きでも女の30%は浮気してるしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:22▼返信
吉田も言っていた
義務感からオープンワルドにするくらいならやらなくていいと
面白いアイデアがあるなら別だけどってね
アンチはオープンワールド作れないだけだろって言ってたけど
つまり結婚もそういうこと
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
現実問題、低年収だと老後をとるか子供をとるかだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:23▼返信
昔は「結婚もしないで子供がいなくて将来どうするの?」という脅しがきいたけど、今は親の老後を面倒を子供がみない状況がふつうになっちゃったからな…。
子供を作らないなら、結婚しないでその時々でつきあうのがいいよね
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:24▼返信
>>222
なるほど、だからお前の遺伝子は淘汰されてるのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:25▼返信
俺は20代から行動してたけど一切恋愛出来なかったからもう諦めちゃった
一度も愛されなかったって事実がひたすらに悲しー
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:26▼返信
めっちゃ余計なお世話
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
まぁ、少子化に関しては日本に限らず、大半の国が起きてるからね。なんなら世界人口そのものが少子化傾向になってるから。単純に医療の発展と提供のハードルが下がったことで高齢化が促進したのが間接的な原因でしょう。支える若者の負担が増えて仕事に時間をほとんど使い果たし、家庭はおろか結婚できる時間も金も余裕もなく、未婚のまま独身者が増えていき、減少した若者の負担がさらに増えていくという悪循環。こういう時代なんだから誰のせいとかでもなく、問題はこれをどう解決するかなんだよね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:27▼返信
>>236
世界的にもそうでしょ
恋愛なんてのは女性が元々立場強くて、仕事がないのを盾に恋愛のバランス取りしてたのに
同じ条件になったらそりゃ結婚なんか起こらんでしょ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
女は年取ると女ではなく人間になるのが男より圧倒的に早く性別劣化するからなあ。
男は年取っても男と分かるが、女は年を取ると「女だったのか?!」という時がままある。
SFのように自立行動する家事世話焼いてくれるセクサロイドはよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:28▼返信
ナカーマ イッパイ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:30▼返信
>>246
そんなもん人権剥奪するしかないでしょ
まあ絶対にやれないけど
それが先進国の限界、イスラムとかインド辺りが次の覇者じゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:30▼返信
稼いだ金で自分の老後を豊かに暮らすか
いずれ疎遠になる子供につぎ込んで自分の老後は細々と暮らすかだな

実はこれ文化の差でイギリスなんかじゃ
結婚しないで豊かに暮らす方が羨ましがられてるんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:31▼返信
ようやく時代が俺に追いついてきたか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:32▼返信
昔だったら独身は酷い目で見られてそうだし良い時代になったなッ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
伸び方えぐいな
貧困層が増えたからしゃあないか

255.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:34▼返信
あと8年ちょっとだな
元気が出ました
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:35▼返信
年収200万円以下が1200万人いる日本で恋愛なんてできんて
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:36▼返信
>>256
マジかよww
逆にそいつらが結婚できたら奇跡だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:37▼返信
来年には中国に台湾海峡占領されて石油輸入ストップするかもしれん
軍事行動せずに政治的に台湾支配しても同じ事だ
これはアメリカも止められない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:40▼返信
後進国ほど少子化傾向は少ない。
女性の地位が基本低い、子供が親を支えるもの、村人が助け合って生きるもの。
そういう文化があるからな。
先進国は女性でも一人で生きていけるし、価値観の押し付けを悪とする自由主義を目指すから
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:42▼返信
個人主義の行き着くところが一生独身。個人を優先していけば、必ず他人と歩調を合わせなければならない場面に遭遇する結婚なんて出来ない。時に自分よりパートナーを子供を優先する事が求められる。特に子供を育てる場面で常に子供より自分を優先するようなら、親失格だろう。
よく結婚を損得で語って損だからしないと言う人がいるが、損得を超えて人を愛せないと幸せな結婚は出来ないと思うので、そう言う人は結婚しなくて正解だろう。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
あえて独身で居る奴とモテないから独身で居る奴は
天と地ほど差があるからなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:43▼返信
子供は絶対作らない

めんどくさすぎる
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:45▼返信
男の方が余ってて草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
わいの人生経験上、一人が一番幸せだと悟った
親同士の喧嘩や、プライベートの時間をわざわざ削るってことを考えたら結婚なんてやる必要がない
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:46▼返信
>>255
42歳になって、はちまにコメ書くようなおっさんにはなりたくない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:47▼返信
精神的に"可哀想"
カッペ底辺のリーマンってキモイよね
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もないクズ無能なのにw
、社会のコジキ勘違いゆとり野郎www
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww



チnョンはウジ虫野郎
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
結婚してる人は羨ましいよ。
家族がいて幸せな人生を歩むんだろうなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:48▼返信
別居婚がスタンダードになれば未婚率は減る
子供は母方の実家で育てることがスタンダードになれば少子化は減る
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:49▼返信
>>251
ぼっちの自分を肯定する材料を必死に探してて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:50▼返信
独身税とか作られたら嫌だな

更に独身世帯が貧困化して結婚できなくなる言うけど、独身税作ったらとりあえず書面だけでも結婚しようってやつが増えるしええと思うぞ

272.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:50▼返信
まだ独身ならある程度余裕あるしな
今から生まれてくる子供達は今以上に税金高いし、老後の保証もない、賃金は上がってないだろうから単身でもきついのが想像できる
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
子供に3000万、保険に1500万、家に4000万、車に3000万、結婚から全てが始まるんや
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
嘘だろ?
独身ぼっちとかフィクションの中だけの存在だろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
>>268
結婚しろよ
人を選ばなければ出会い系とか、合コンとか機会を作ろうと思えば作れるだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:51▼返信
>>273
どんな頻度で車買い替える予定なんだよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
>>273
車に3000万円って内訳どうなってるんだ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
国内の犯罪率が上昇しそうだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
>>274
リアルやで
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:52▼返信
男女共に未婚率は今後も増える一方だろ
そもそも未婚率が減る要素が見当たらない
一人でも快適に生きられ 価値観の多様化を容認する時代
結婚のメリットが薄れていくのは必然
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:53▼返信
また結婚の話してる
はちまはそんなに結婚コンプレックスあるの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:54▼返信
>>273
ザル計算すぎるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:54▼返信
>>277
生涯の維持費で調べただけ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:55▼返信
>>273
でもおまえ年収200万じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:56▼返信
少子化なんて今じゃ先進国ほぼすべての病気なのに結婚したら少子化じゃなくなると本気で思ってるなら頭悪すぎでしょwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:56▼返信
>>275
それだと人を選ばない結婚だけが目的で幸せになれないよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 00:59▼返信
離婚してて草
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:00▼返信
既婚者ってなんで性格悪いの?
性格悪いから結婚するの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:00▼返信
>>274
お前は今まではちまで何を見てきたんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:01▼返信
まぁ国が少子化促進してますしねwww
増税増税つってなww
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:01▼返信
結婚しても、子供を作らない夫婦も多いから。
出生率はもっと悲惨だろうね。 出生率が増えれば、税金を納める人も増えるけど。
ロシヤや中国と戦争しても、戦ってくれる若い世代の兵隊がいない。
まさか、ドローンで戦うつもり? 高齢者には、操作できないだろう。
ちなみに、ウクライナが戦争で善戦しているのは、31歳のデジタル大臣が優秀だから。
日本は、、、、、負けが確定している
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:03▼返信
>>271
独身税払ってもいいから結婚だけはしたくないわ、その金で少子化対策や教育に役立つなら金は払うが独身は突き通したい。一人でいるのが一番気楽なんや。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:04▼返信
>>50
それ以上いけない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:04▼返信
>>180
孤独死でもなんでもいいから好きに生きたいわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:06▼返信
独身ぼっちの巣窟
それがはちま寄稿なんだよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
>>191
うん、なんか、ごめんね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
>>177
妻子持ちなのにネット掲示板で独身煽ってキャッキャしてたら相当ヤバい奴やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
28%や17%がマジョリティとか言ってるの意味わかってなくて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:07▼返信
結婚デメリットばかりなんだもんな〜それをも超える程一緒になりたいと思える人に出会わない
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:08▼返信
日本の未来は明るいな😄
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:09▼返信
>>297
独身ぼっちを煽るのは面白い
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:09▼返信
>>209
逆もそうだけどな
ここのコメントでもわかるが、既婚への憎まれ口が凄い
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:10▼返信
>>243
しっ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:10▼返信
メリット・デメリットとか言いながら
独身がデメリットまみれなのはなぜ?
不健康な定収入の低学歴ばかりなのはなぜ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:11▼返信
老人を優遇し過ぎて 若者に冷たい国
衰退途上国JAPAN
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:12▼返信
28%はやばいな
ほぼ3人に1人やんw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:12▼返信
>>244
30代?君はまだ大丈夫な気がします。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:12▼返信
クソザコ遺伝子がどんどん淘汰されるいい時代じゃねーか😄
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
死ね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
>>270
やめてさしあげろ、それでも生きていかなきゃならないんだから
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:14▼返信
28%ならもう普通だな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
>>254
いや、非モテが多いとこだからw
313.投稿日:2022年12月30日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:17▼返信
>>287
再婚してて花
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:18▼返信
>>288
拗らせすぎw
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:20▼返信
>>313
もうやめて・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:30▼返信
俺みたいに2回、3回と結婚してるのもいるし本当はもっと低かったりする?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:30▼返信
20年30年先の人口比率なんか気にするより中国に国体を奪われない事を心配しなよ
5年先の未来をさあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:34▼返信
ぼぼぼくは三次元の女にきょっ...興味がないんだお!
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:45▼返信
もう、日本の少子化止めるには移民受け入れするしかねーじゃんねーかな?
オーストラリア、シンガポール、ドイツ、カナダはそれで少子化を止めて経済も上向いてるしな

なお、治安悪化と就職競争の激化は止められない模様 www
日本は治安良いのが良いところでもあるからな〜
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:50▼返信
日本だけじゃねえからな?
ちゃんと海外の状況と比較してからにしろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:52▼返信
>>321
どこの先進国も少子化進んでるけど、日本と韓国は特に酷いって話だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:56▼返信
ガンプラ作ってゲーム1日中してエ.ロDVD見る
これが結婚したらまったくできないとは言わんけど
家族に時間取られるのが嫌だと思ってしまう自分がいるな
まあ女性と接点ないしどっちみち結婚出来んけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 01:57▼返信
10年後は6割超えるし20年後は8割とかになるよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:04▼返信
>>145
パパ活してる男は、既婚者がほとんどだろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:07▼返信
しゃーない
現状、一部の富裕層以外は家庭を持つこと自体、大きな足枷でデメリットしかないからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:20▼返信
夫婦別姓じゃないしな
手続きも面倒だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:23▼返信
独身が偉い!
とかいう謎の風潮は、わざと少子化にしたい奴が触れ回ってんじゃないのかと言われても仕方ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:23▼返信
女の方が結婚したくて
男の方は関わりたくないんだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:25▼返信
急上昇じゃなくて未婚の層がそのままスライドしただけだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:29▼返信
>>149
婚活が女尊男卑かつ高すぎるからな
本気で少子化対策したいなら、公営の結婚相談書を無料で使わせろ
コレ言うと、ヤリモクがだの言う人が出てくるが、独身証明、源泉がほぼ必須な結婚相談所で安易な奴は来れないわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:30▼返信
>>306
離婚含んでないから独身に限れば余裕で33%超えてるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:32▼返信
>>285
データ上は結婚した男女はずっと2人は産んでるんだわ
子育て支援しようが高校無償化しようが増えもしないけど手当削ろうが関係なくな
今の少子化はそもそも婚外子が認められない以上、そのまま結婚数そのものが減ってるからだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:42▼返信
政府が目を背けて見捨ててきた世代が50歳になるんだからそりゃそうだろうとしか
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:51▼返信
へ〜それでもまだそんな程度なんだ
自分が独り者で、行く場所のせいかもっといるような気がするわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:53▼返信
1980年を境に女性が20代で結婚しなくてもいいという風潮が広がりクリスマスまでに結婚と言う人が減った
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:55▼返信
今の20代30代は受験戦争もなく大学行っていい会社いい給料で働けるようになってるんだから結婚する人増えるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 02:56▼返信
結婚しなくても子供は作れるしクソな女に金貢ぐ意味が判らん。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:04▼返信
結婚しても3人に1人が離婚の時点で相当ヤバい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:15▼返信
>>338
男で結婚しないで子育て?
相当ハードル高いと思うが・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:19▼返信
結婚したって子どもいなきゃ どの道滅びるだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:34▼返信
20代後半から30代半ばまで全てを賭けて一生分の恋をしたけど新型コロナでお互いの職場が潰れて結婚どころじゃなくなっちゃった。元カノは8歳下でまだやり直せるのがせめてもの救い。オッサンの俺はもう疲れたよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:37▼返信
新しい資本主義ぞこれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:38▼返信
>>339
年間の婚姻数が50万組、離婚数が16万組という単純計算でそう言われているだけで婚姻している世帯と離婚数の割合だと年間1.5%程度、夫婦100組で1~2組別れる程度しか離婚していない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:39▼返信
あと20年ぐらいしたら毎日のようにどこかで孤独死した腐乱死体が発見されるようになりそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:39▼返信
出生率0.8を割った韓国を見習え
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:40▼返信
>>339
3人に1人というのは同じ年の結婚数と離婚数の比で、結婚数が減っているので3:1とかになっているが、実際に離婚するのは人口1000あたり2人程度で、日本の離婚率は世界的には高くない。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:46▼返信
また脅迫かよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:46▼返信
>>263
全ての男女をカップルにしても計算上は男が400万人余るから仕方ない。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:49▼返信
>>275
合コンもアプリも5年くらいやってるけどマッチングゼロ、結婚相談所からは入会拒否されたぞ。俺のような底辺にとってはとても難しい。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:51▼返信
>>271
独身税は少子化対策なのに目的を見失いすぎだろ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:57▼返信
一夫多妻制を認めるか、国営の精子バンクとシングルマザー出産の奨励でもしないと少子化は止められんよ

いや、実際問題として少子化を止めた先進国はいまだに存在しないので、本当に上手くいく保証なんか全く無いけど・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 03:59▼返信
>>340

お金があれば楽勝だろ
そして稼ぐという点においては男性のほうが有利
専業主婦を希望する女の存在価値など無いに等しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:00▼返信
※39
絵に描いたようなダメ人間だなwwwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:01▼返信
難しい少子化対策は手を付けず、手っ取り早く外国人労働者でどうにかしようとする国だもの
今後も結婚する人は増えません
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:03▼返信
>>352
高所得者の税金が高い日本で一夫多妻は無理くないか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:07▼返信
>>352
金持ちが愛人に子供を産ませまくっていたり結婚と離婚を繰り返してハーレムを作るような現実もないから一夫多妻制は少子化対策にはならないのよ。現状ではまともな生活や子育てをするのに必要なだけの収入が得られない人が多すぎる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:10▼返信
昔みたいに無資格の土方でも月収40万くらい貰える社会になれば子供は増える。単純に金が無いから結婚できない。金が無いから出会いの暇が作れない。金が無いから余裕が無い。生活に余裕がなければ何もできない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:13▼返信
問題を先延ばしにしてきた結果
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:25▼返信
独身処罰法でもできりゃ頑張ると思う
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:32▼返信
50歳で未婚、子無しは死刑ってことにすれば急いで結婚するだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:52▼返信
>>1
コラボにダンマリ決め込む終わってるまとめサイトが何いってんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:54▼返信
>>13
原始時代だとツガイじゃなくてボスに複数のメスのハーレムだろ、ツガイのオスメス一匹づつなんてここ百年か二百年程度やぞ
364.投稿日:2022年12月30日 04:55▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:57▼返信
>>31
ヘチマ終わり過ぎやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 04:58▼返信
>>44
5毛の願望垂れ流すなよ汚い汚物なんたから
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:00▼返信
>>52
お前の願望やろ五毛
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:14▼返信
自然淘汰の何がおかしいのか
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:23▼返信
すでに2020年に日本人女性の2人に1人が50歳以上
こうなっても何の不思議もない

370.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:26▼返信
結婚騎士田「ならば独身税を導入すればよい
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 05:53▼返信
7割以上結婚してるのにマジョリティもクソもねえだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:01▼返信
>・外国人と比べると日本人女性は理想が非常に高く、安定志向だからね
みんなでイケメンシェアしようぜ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:07▼返信
>>227
そりゃ結婚生活も子育ても楽しいことばかりじゃないからな
要するにいい歳しても自分のことしか考えられない奴らが増えてるってことだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:10▼返信
ヤバイな
50歳男の3割が童貞の国か…
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:11▼返信
>>361
50じゃ遅いだろ
35に引き下げろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:32▼返信
やはり日本人にお見合いおばさんは必要だったわけで
みんなやれ若い美人な娘じゃないと嫌だとかイケメン高収入じゃないと嫌だと高望みしすぎなんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:32▼返信
>>372
イケメン「だが行き遅れおばさんは断る」
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:35▼返信
>>336
お見合いを悪と刷り込み行き遅れを無理矢理持ち上げてきたバカ量産ファッション誌の罪は重い
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:35▼返信
女性の社会進出を推すとこうな?よ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:43▼返信
地球規模で見ると支えきれないほど人口増え続けてるのになんでいまだに結婚!子供!って言ってるの?
自滅したいの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:58▼返信
うちの職場、平均年齢40歳過ぎで、ほぼ男性で、ほぼ全員未婚だわ。終わっとる。
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 06:59▼返信
>>380
ほんこれ。
地球の人口、10億人いれば十分
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:00▼返信
このままだといつか結婚する人の割合の方が少なくなりそうだね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:01▼返信
>>358
一億総中流社会はもう来ないだろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:02▼返信
結婚にはデメリットしかないの
男にバレたから仕方ない
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:10▼返信
>>353
子育てをした事が無い意見だと思う。
金がいくらあっても子育ては大変だ。
子供が自我を持てば、産みの母親について悩むだろうし・・・
夫婦そろって金持ちでも、子育ては楽勝ではないし、金があれば子育てが楽勝なんて考えの親がいい親になれると思えない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:12▼返信
岸田が孕めば良い
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:17▼返信
異常独身男性と関わるメリットなんて一つも無いからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:22▼返信
・時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取して子育て世代に当ててほしい。

若者よそうじゃない30以上でも給料が安すぎて結婚考えられないんやでw
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:23▼返信
男女雇用機会均等法のせい
異論ある人いる?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:30▼返信
ブサイクな女が平気で年収500万以上とかほざいてるから、そりゃ滅びるだろw

男に養って貰おうとか思ってる女なんて罰ゲームでしかないし、独身で若い女金で買ったほうが楽しいに決まってる


392.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:32▼返信
氷河期でそれ調べたらその倍近くになるんじゃねーの?
氷河期世代から出生率が極端に下がるし。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:34▼返信
・時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取してウクライナに殺戮兵器無償提供に当ててほしい。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:35▼返信
急上昇もなにも
失われたのが何年かは知らんけど調子ぶっこき過ぎた結果でしかないのでは
数字は調査結果を後から(纏った順に早くて年内から数年後に)示してるだけで
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:35▼返信
>>381
そんな職場いまや珍しく無いで。
スゲー沢山ある。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:37▼返信
うちの職場給料泥棒のババアが多数いるよ、給料同じなのに重たいのは全部男だし、軽作業でも自分の半分もやってない

どこの職場も低賃金なのは、無能にも同じ対価払ってるのは間違いない
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:38▼返信
>>374
何で未婚=童貞になるんだよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:38▼返信
>>395
マジか……。
ここまで酷いの、うちだけかと思ってた。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:40▼返信
>>320
治安悪化したら良いとこ無しw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:44▼返信
しょうがねぇじゃん、容姿だ金だ
わがままな奴が多いんだから。
結婚相談所に来てる奴らの希望条件を見たら
呆れるぞ・・・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:48▼返信
>>373
しかしこれでも日本は国際的には結婚している率が高い方なんだよな
海外は貧富の格差がヤバくて未婚率が日本以上に高い

例えば
アメリカ、54歳時で38%が未婚
韓国、40歳時の未婚率42%
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:49▼返信
婚活パーティとかに参加してる奴らも
頭がおかしい奴らばかりだろ。
あと金持ってる企業のエリート共は
金で落ちたアイドルを買って結婚する時代だもの。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:54▼返信
これから更に増えるんだよなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 07:59▼返信
結婚する必要も金もないからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:02▼返信
金はあるけど結婚する必要はない
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:05▼返信
アプリで遊んで未婚が楽
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:06▼返信
仕方がないね。結婚にデメリットしかないことに男達が大挙して気づいてしまったしな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:12▼返信
女性の伸びが顕著とあるのに男ばかり言われる謎。まぁバブル崩壊以降は経済成長もできず30年以上もの時を失った国だし、こうもなるわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:15▼返信
今の結婚は嫁の好きな所を原稿用紙に書かなければならないし聞かれたらペラペラスラスラ答えなければならない、男が不倫をすれば社会的制裁を受けなければならないが女が不倫をしたら「不倫をしていない」事に出来てしまう、正に女にとって地獄だよこの国は
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:15▼返信
>>392
人口推移のピラミッドがエグいことになってるしな。この世代を見捨てた上に経済すら上向きにならなかったのは致命傷よな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:16▼返信
まぁこれからどんどん増えるんだろうな
今44だけど、身の回りの同年代半分くらい独身だわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:33▼返信
結婚相談所の女の出す条件が最初からその3割くらいは足切りにあってるからある意味当然の結果じゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:39▼返信
いざとなったらトラックに突っ込んで転生して異世界でハーレムを作ればええんやで
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 08:57▼返信
>>401
出羽守歓喜やん
日本も世界に追いついてきましたね😊
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:13▼返信
職場の独身50代達は親の高齢化に怯えてるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:21▼返信
>>386
そうやって子育ての難易度を上げまくったから結婚しなくなったんだろ。余裕のある金持ちで難しいなら一般人や底辺には無理じゃん。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:24▼返信
お前らの未来やん
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:29▼返信
>>402
婚活が出会いの場ではなく比較の場になっちゃったからな。男女ともに気が合う相手よりマシな人間を選ぶから成婚率が上がらないしお付き合い段階で別れるのも多い。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:32▼返信
人間がこれだけ溢れてんのにまだ増やすのかよ
日本列島が資源や気候的に限界ではなくほどほど快適に養える人間の数を
さっさと算出して緩やかにそこに向けて調整していけよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:45▼返信
>時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取して子育て世代に当ててほしい。

氷河期世代で金が一番無い世代なんだから、既婚税を取って欲しいわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:50▼返信
氷河期さん…
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 09:57▼返信
>>416
戦後の方が貧しかった。貧しくなったから結婚しない、子供を産まないのではない。貧乏でも子育ては可能だし、実際に沢山いる。子供の幸せを願えば、金があれば楽勝なんて間違いで、金持ちでも貧乏でも子育ての苦労も喜びもある。世間の子育てのハードルが上がった事には同意するが、金があれば楽勝という意見には同意出来ない。


423.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:43▼返信
もう結婚せんで良い!人の人生をめちゃくちゃにせんですみそー…結婚は最早ステータスです!責任です!金を使って弁護士を雇って人を陥れるハッタリをかますしなWWW会社責任者ってWWWだから…権力ひとつで善人を悪人に仕立て上げれるし!悪人を善人に仕立て上げれるし!WWW…この狂っている日本をどーすんの?無理強い?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 10:55▼返信
せんで良い!人が少なくなる?都合が悪くなって?そー言う事を言うだろ?他の国に占領されん様に!ぐらい?かな…?何も考え無い日本人をつくるな💢老害世代が頭イカレし過ぎと頭悪過ぎ…これまでどれだけの日本人が犠牲になっていると思っているの?考えてねーだろ?人がいれば良いと思っている事自体ではもうどーにもならん…これから(今までの事)…優秀と無能の日本の世の中がずーっと苦痛なぐらいに死ぬまで地獄の人生とそーじゃない人生の違いが?老害世代に理解してねーのが無責任老害だった…老害達に責任を取らせろ💢
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 11:01▼返信
>>397
30代でいない歴=年齢の半数近くは童貞やぞ
それがそのままスライドと考えると…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 11:50▼返信
※1
そりゃあんだけ毎日SNSで結婚のデメリット見せつけられたり男下げばっかり目にしてたらね…
日本の男女分断工作のたまものだよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 12:14▼返信
国は結婚させたいんじゃなくて子供産ませたいんだよな?アラカン攻めても意味なくない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 13:10▼返信
マジで外国人を入れるしかなくなりそうだな・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:11▼返信
>・時間もお金も有り余ってる自由人なんだし政府はこうゆう人達から独身税として搾取して子育て世代に当ててほしい。
?「いつから、「独身は自由人だ」と錯覚していた?」
?「なん・・・だと・・・」
自身が子育て世代側だからなんだろうけど、都合よく思い込みすぎ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:20▼返信
ぶっちゃけするメリットが無さ過ぎて…
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:39▼返信
加藤やVの視聴者だとこれが80%になるよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:57▼返信
日本の適正人口は5000万人くらいやろ
減った方がいい
世界平和のために世界人口は減らすべきなんだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 14:58▼返信
とっくに3割超えてるよ
4割は間違いないし6割まで行く職場で既婚者より独身者が溢れてる時点で終わってる
しかも中高年wwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 16:18▼返信
自由な時間>金
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 17:41▼返信
歳とってからの独りってのは地獄やで。
みんなこれで歪んでいくんや
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 17:53▼返信
ま、Z世代は2人に1人くらいにまで増えるやろなぁ(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:03▼返信
案の定、「絶対そうに決まってる!」ありきの人が出没してるみたいだけど、自分基準且つ自己中心的に物事を短絡的に決めつけすぎ。そもそも結婚って、「自分で「結婚しました」と言えばおしまい」程度にしか考えてない時点でお馬鹿過ぎで短絡過ぎで視野が狭すぎ。その程度で済むなら全員すでに「結婚してる」から。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 19:27▼返信
だから昭和に戻せと…
どちらか稼いで、もう片方は家庭。
これがあるべき姿。

二人で稼いで二人で子育て??何その綺麗事。
大体どっちも疲弊して不満持ってるけど。
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 21:18▼返信
氷河期世代が50歳になったってだけのことだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月30日 22:55▼返信
丁度見捨てられた世代だな
独身税なんか取ったら無敵の人達が社会に復讐するだろうからチャレンジしてみたらいいさ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月20日 07:10▼返信
あのな~、その考えをやんなよ~って?理解度ねーよな?だから…今が?そ~なっても認めてねー事の事態の理解度ね~んだわこれが…だからもう~な?人の事よりオマエ等やれよ💢出来ね~なら?同じムジナのプライドの問題か?考えも?法律も?エゴイストも?子供達をみろよ💢育てても?💢SNSで罵詈雑言誹謗中傷風評被害あることないことごねて言い訳して傲慢怠慢そして…人を陥れる…挙げ句の果てに逃げて無責任…日本終わり…どーすん?人を馬鹿笑いの亜酒笑いの嘲笑だけで今まで終わらせて来たけど…くだらねー事をするんでは無くて?実行と実績の人を動かす事をしたら?今の時代な?ふんぞり返りしか?始まってません!だけ!口だけの能書きと講釈だけの何も始まって無い?喋るだけの何の意味も無い無駄な時間を人に迷惑をかけているだけで?偉そう

直近のコメント数ランキング

traq