
イーロン・マスクが清掃員をクビにしたせいで、ツイッター社内が「汚部屋」に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
記事によると
米紙「ニューヨーク・タイムズ」によれば、マスクは12月、サンフランシスコ本社の清掃スタッフが賃上げを求めてストライキに入ると、清掃サービスを中止した。同様に、ニューヨークオフィスでも清掃スタッフと警備員10人を解雇したという。
その結果、何が起きたか?
サンフランシスコ本社はカオスに陥っている。コスト削減のために4フロアが閉鎖され、従業員が2フロアに集約されて狭くなっていたところに、清掃が入らない。テイクアウトの残り物の臭いや体臭がオフィスに充満しているという。
さらに問題はトイレだ。汚れが増殖しているのに加え、トイレットペーパーの補充もないため、一部の従業員は自宅から持参していると、「ニューヨーク・タイムズ」は報じている。
ツイッター社では一部の従業員がオフィスにトイレットペーパーを持参することを余儀なくされているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・くさそう
・コストカットするくらいなら従業員が自分で掃除しろ
・清掃業者なんて多少色つけて雇っても誤差レベルちゃうんか
・↑絶対安くすむよな
・地獄みたいな職場環境で草
・ブラック企業やん
・普通素手で便器掃除させるよね
心の汚れも落ちるんだよね
地獄じゃん……
ワイも反応最後みたいな
ブラック企業のトイレ掃除行事思い出した
ワイも反応最後みたいな
ブラック企業のトイレ掃除行事思い出した


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そしてみんないなくなった