イーロン・マスクが清掃員をクビにしたせいで、ツイッター社内が「汚部屋」に(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
記事によると
米紙「ニューヨーク・タイムズ」によれば、マスクは12月、サンフランシスコ本社の清掃スタッフが賃上げを求めてストライキに入ると、清掃サービスを中止した。同様に、ニューヨークオフィスでも清掃スタッフと警備員10人を解雇したという。
その結果、何が起きたか?
サンフランシスコ本社はカオスに陥っている。コスト削減のために4フロアが閉鎖され、従業員が2フロアに集約されて狭くなっていたところに、清掃が入らない。テイクアウトの残り物の臭いや体臭がオフィスに充満しているという。
さらに問題はトイレだ。汚れが増殖しているのに加え、トイレットペーパーの補充もないため、一部の従業員は自宅から持参していると、「ニューヨーク・タイムズ」は報じている。
ツイッター社では一部の従業員がオフィスにトイレットペーパーを持参することを余儀なくされているという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・くさそう
・コストカットするくらいなら従業員が自分で掃除しろ
・清掃業者なんて多少色つけて雇っても誤差レベルちゃうんか
・↑絶対安くすむよな
・地獄みたいな職場環境で草
・ブラック企業やん
・普通素手で便器掃除させるよね
心の汚れも落ちるんだよね
地獄じゃん……
ワイも反応最後みたいな
ブラック企業のトイレ掃除行事思い出した
ワイも反応最後みたいな
ブラック企業のトイレ掃除行事思い出した


さすがに清掃員全員クビにしねーよ
こういうのを教育してこなかった社会の弊害だな
横の対比のみになってないかい?
縦画像も横画像のサムネになってて不便…
スタッフのモチベーションが下がるからな。
その辺わかってない奴は無能
とにかくイーロンを辞めさせたいマスゴミの必死さが伝わってくるな
ウォシュレットあるのかな?
辞めさせたいも何も、もう本人が辞めるって表明しとるしw
掃除もできない無能はTwitter社には不要
その後会社がどうなろうか知ったことでは無い
ニンニクマシマシガーリックマン!
共産党員的には最悪なの?
乞食ブログの生命線でもあるしw
引き籠りおじさんかよ
警備切れば盗難、破損が増える。
だったらさっさと雇えよw
今残ってるのオタクな理系ばっかだぞ?
そらカードショップみたいな臭いがするわ
そしてそのための会議に追われるのが日本企業のダメなところ
Twitter社買収するのに巨額の値段払ってるからそう簡単に儲けは出ないぞ
明らかにTwitter社の価値以上の値段で買ったから、今から売っても同じ値段じゃまず売れないし
体臭はともかくとして散らかした物を捨ててくれる人がいなくなったから腐って臭くなってるんやろ。
替えの清掃員をまだ雇ってないだけならさっさと雇えばいいだけだし
何も問題ないだろう
ク〇みたいな扱いされても黙って受け入れちゃう日本じゃねえんだから
どちらの理由にしろ、社内が汚れまくってるのは既に問題発生しているのでは?
イーロン・マスク実は無能だろ
SDGsにおける17の目標とか見ても、あんなもん不可能だと一瞬で誰でもわかるからな
雇用契約書に清掃がメイン業務と書いてないなら違法だし
社内の衛生管理を怠ったならそれも違法だろw
むしろ自宅すら自分で掃除しないってのもあるし
ポリコレに媚びていたツイッターの広告収入がクソ過ぎたところに問題点があるんだけどな
掃除もできないの?
うちの会社もやとってるけど仕事場の掃除まではしてくれないぞ
お前の会社が従業員にトイレの掃除までさせてるなら辞めた方がいい
自分たちで掃除しないから、汚い使い方するんだろう。
日本ですら汚しまくる低能がいるから、アメリカじゃお察し。
当番制や
減らしたオフィスとかは利用してる社員で当番制にしたらいい
イーロン・マスク
開発と生産して吐き出してく仕事は良い結果出せるが
安定的にサービスを提供する仕事は下手くそだな
まあ最低限のことも出来ない人多いのよ
と言うか社員が大幅に減ったせいで、残った社員はくっそ忙しいだろうしな
高い給料の社員に勤務中に掃除やらせるとかそれこそコストの無駄だしな
ビジネス脳の末路やな
てか掃除のおばちゃんとか言うけどあいつら一応掃除のプロだし
仕事はプロに任せた方がいい
清掃で金貰うのは当たり前だろ・・・
プロのレベルの話なんてしてない
委託契約を解除したってことじゃないか
これに関しては社員側の問題だろw
一日業者が入らないだけでどんだけ汚れると思ってんだ
こんなん社員のモチベーションが下がって、かえって効率が悪くなるんちゃうの?
そもそもデマ臭いとしか思わんがなコレ
でも清掃員は雇おうよ
そういう習慣ない場所で急に個人清掃を求めてもそりゃ無理よ
日本みたいに学生のうちから身に着けるものじゃないんだし
いや、従業員が掃除してるとこなんて日本でもほとんどないだろ
イーロン・マスクはク○EVだけ作ってろ
ストライキ起こしたのは清掃員だぞ
そして迷惑を被ってるのがTwitter社員
蓮舫と同じで何が無駄なのかをイーロンが理解出来てないだけでは?
ゴミみたいな環境でも自分がやりたい事がある奴は我慢してやる
要は金のために働いてる奴か何か目的や目標のために働いてる奴かの踏み絵がこれ
ブラックだの何だの言う奴に有能は居ない、ただの金喰い虫
それを怠ってる時点でマスクの失態
トイレには神様がいるんだぞちゃんと掃除すれば幸せになるのに
顧客の利益に繋がらないものはとことん切りまくるんだろ
大幅な人員削減の後で、残った社員にそんな事してる時間ないだろ
労働環境だけホワイト化させて赤字拡大してきたツケだよ
暇な奴ほど何か間食食ってたり飲んでたりが多いから便所に行く量も増える
だから暇な奴が不便になって自分からやめるようにやってるんだろ
あるかないかじゃなくて、出来るかどうかの問題の話をしてんのよ
コストがきついならやらざるを得ないし日本人ならある程度できるでしょ
要介護社員ばかりなのか?
それが難しいのか?🤔
清掃業者のマニュアルや専門の道具、専門の洗剤は伊達じゃない
底辺の楽な仕事で空気みたいな存在と思い込んじゃったんだろうな
上月景正なんでや
それな
給料外の仕事をする必要なんてない
大幅な人員削減のせいで、忙しくてそんな事してる時間もない
アホの社長がコア業務やってるやつにまで強要してみんな逃げられた所なら知ってる
大して綺麗にならないし掃除の時間を本業にあてる方がよっぽど合理的
絶対業者雇ってその掃除の時間働いてたほうがプラスだよね?
全部ママに面倒みてもらってるから身の回りのこと出来なんだろ
なんで?
いくら自分の仕事じゃないとはいっても居心地悪くなるのは自分なのに
業者の仕事を無くさない為にも散らかすのが正義みたいなとこあるからな
誰かやるやろの精神
中国が羨ましいよ
家と会社の区別もできんのか
新人はまず掃除から、なんて日本ですらもう廃れたんですよおじいちゃん
うまいこと言ったと思ってるのか
貴方の方が臭いっす
会社に住んでる奴おるやん
というか誰がやる想定で解雇したの?
切るにしても普通次用意してから切るやろ
こんな話題になったら足元見られるやん
清掃員なんて老害とガイジしかおらんやんけ
掃除するような暇な時間が就業時間中にないからやろ
自分の仕事を全力でやり続けるんやから
会社に泊まってでも仕事しろって言われてんのに
なんで仕事に関係ないトイレ掃除までせにゃならんのだ
トイレ掃除も仕事のうちじゃ
幾らなんでもトイレ自分で汚したらブラシでこするとか
テイクアウトの残りもん自分で持ち帰って捨てるくらいの時間はあるやろ
火葬場早く使えるといいなw
この手の経営者は結構やりがちな事だよな
いまだにマスクして臭いからってイライラすんなよマスク真理教さん
くっさwww
貴重な時間使って清掃させようって言ってるのは流石にアホ過ぎるでしょw
なんで?
高い給料もらってるんだから、掃除くらいすれば?
正社員が掃除するとかあり得ないだろwww
お前がそーゆうのに疎い会社にいる事は分かったご愁傷様です
えっ?
安い給料の清掃員雇って、
高い給料出して雇ってる正社員には相応の仕事してもらった方が余程会社の売上伸びるんよ
日本人の自分でやれよができないんでしょ
仕事場には片付けしてくれるママはいない
伸びません。
その通りです。
全然。アイドルタイムに清掃させるから。
本来ならビルのメンテナンス会社が清掃メンテナンスを行う
全経営者の異常な賃貸契約とインフレで未だに価格交渉が止まってるので
ビルのメンテナンス会社が清掃を拒否している可能性が高い
ついでに賃金の異常高騰で清掃人などの底辺ブルーカラーが全く集まらない
複合原因で清掃が止まってる
そもそも社員の体臭とか清掃員が洗うのか?
飲食除く
正社員なら兼務しなければならないって分からんもんかね・・・
密度倍増
ゴミ屋敷
意図して臭くしてるまである
ほとんどの中小零細企業じゃねぇか
不動産や信金はそのイメージ
ビルメンテナンス会社が社員の体を洗うとか、聞いたことないよな。
契約に含まれていない
テレワークできない会社は最初から就職先の候補に入れてないよ
含まれてます(抽象的な文言で)
現場の人間が「こういう理由で清掃員が必要ですマスクさん」って言って交渉すればいいだけ
この件で無能なのは社員の方
自分がマスクだったら、交渉してきた現場の人間をクビにする。
清掃員がいなかったら社内ごみの回収システムそのものが止まる。
正社員が回収すればいいだけの話
あいつら自分の家以外はゴミ捨て場感覚だぞ
ケチると環境が悪くなるのは、なんだってそうだろう
正社員に自分達で掃除するって概念あるの?w
イーロン・マスク「せやな、CEO辞めるわ」
後任が見つかったら辞めるけど、泥舟に乗ってくれる後任が見つからない
日本企業が?
金が払わなければ誰も掃除しないのは当然
給料いくら払ってると思ってんねん
(抽象的な文言で)書いてありますよ?
具体的に明文化されてないと(裁判では)負けるでしょうねえ
負けませんよ。w
まあ経営者側から裁判を起こすことはないでしょうからねえ。
優秀な証拠じゃん
ヒトラーは優秀だった!?
定時後に専門の清掃員がやってきて掃除してたから、掃除道具がどこにあるかすら知らんぞ
具体的にどういう結論になって勝つと思うの?
判決「清掃をさせてはならない。」みたいになるとでも?
社内に政治活動用のTシャツ保管してた連中が片付けとかするわけねーじゃん
経営者は今の職場環境に満足してるから、現場の社員をわざわざ訴えるようなことはしないって意味ですよ。
清掃員の仕事を奪うなとか言うアホのせい
まあ社屋と自宅じゃ扱いがだいぶ違うだろうけどw
Twitterなんて要らんだろ
潰れろ
いや、正社員のアイドルタイムに清掃させたほうが安い。
何アイドルタイムって
君は会社で暇な時間があるのかもしれないけど
泊まってまで仕事しろ言われてるような会社に暇な時間があるわけないでしょ
はちまにコメント書くアイドルタイムがあるだろう
俺達はTwitter社勤務だった………?
日本企業
ずっと自分達でやれってことでは?
元々契約してた清掃会社との契約を破棄して別の安い清掃業者と契約しようとしてたのが事の発端らしいよ
もう正社員のアイドルタイムに掃除させればよくね?
アイドルタイムなんだからそこは歌って踊らなきゃいけないんだろ掃除してる暇なんかあるか?
カットするようなコストでもないのに
零細企業勤務ワイ「ほへぇ〜」
きったねー🤮ォェ
トイレ掃除くらい雇った方が安くつくだろ
正社員のアイドルタイムに掃除させたほうが安くつく
正社員をそういうところでだらだら消耗したら勿体ないじゃん
(機密保持のためとかなら仕方がない…かもしれないけど)
プロに金払ってチャチャっと清掃してもらった方がいいだろ
だから正社員のアイドルタイムだって。
どれくらいのどういう時間を想定してるかわからないけど、
そういう大きく暇な(仕事をしていない)時間のある社員はすでに解雇されてるんじゃね
アイドルタイムに掃除もしない正社員は解雇だよな普通
日本でも同じだけど
お掃除されたサヨクの蛆虫どもが吠えてるだけ
違うけど
w
根拠は?
ビルメン社員「普通じゃねえよ」
社員的には掃除は契約に入ってないとかなんだろうな
うちの会社はトイレは当番で掃除させられるけどな笑
イーロンなら気分で解雇してそう。
人員によるローラー作戦が必要でないなら、諸事情を除いても、ペイ出来るだろう。まあ、トイレでサボる社員がいる時点で破綻するがな
金払うより泥棒の方が儲かるの常識だろうが
金持ちの道楽だな
誰でも出来るし、用具も限定されてるからオススメだよ。