🇺🇸のスーパー行ったら洗剤が鍵のかかった棚に入っていて、従業員を呼ばないと取れない。…までは想定内だったけど、なんと商品はそのまま従業員がバックヤードに運び、レジで名乗るとレジ打ちがそれを取ってくるという超非効率システムになっていた。
— 零 (@zero_hisui) March 6, 2023
治安が悪すぎて商売が崩壊してる…
🇺🇸のスーパー行ったら
洗剤が鍵のかかった棚に入っていて、
従業員を呼ばないと取れない。
…までは想定内だったけど、
なんと商品はそのまま従業員がバックヤードに運び、
レジで名乗るとレジ打ちがそれを取ってくる
という超非効率システムになっていた。
治安が悪すぎて商売が崩壊してる…
万引き被害が酷すぎて、商品を陳列棚からレジに持っていく事すら客に任せられない世界、すごくない?
— 零 (@zero_hisui) March 6, 2023
お高めの化粧品とかなら分かるけど、洗剤……10ドル少々の……
サンフランシスコの万引被害は本当に酷くて、堂々と商品をバッグに詰め込んで出ていって、その辺の路上で売っている人が沢山いる。
— 零 (@zero_hisui) March 6, 2023
銃を持っているかもしれないので、警備員も取り押さえないんですよね(多分ブラックリストには入れてるけど)。小売店は本当に気の毒……
サンフランシスコの万引被害は本当に酷くて、
堂々と商品をバッグに詰め込んで出ていって、
その辺の路上で売っている人が沢山いる。
銃を持っているかもしれないので、
警備員も取り押さえないんですよね
(多分ブラックリストには入れてるけど)。
小売店は本当に気の毒……
補足。この扱いになっているのは洗剤やシャンプー、サプリなどで、大半のものは普通に棚から取って買える仕様でした。というか鍵付き棚はともかく、このシステムは初めて見ました。
— 零 (@zero_hisui) March 6, 2023
だいじょうぶアメリカこわくないよ
この記事への反応
・店舗販売が壊滅してる、
ネット販売でしか買い物が成立しなくなってるのか
・旧ソ連みたいですね。
ガラスの向こうに商品があって、客は番号と商品名をレジで伝えてお金を払う。
するとバックヤードから店員が商品を持ってくると読んだことがあります。
そのうち商品についてるQRをスマホで読み込み電子マネーで支払い、
レジで商品だけ受け取るようになるかもしれません。
・もうその辺の商品は自販機みたいな方式良さそうなレベルの効率()
・高い方は
・このままじゃあスーパー皆撤退しそうですわね……
・数年前にCAに行った時は
弾丸ですら日本の様に買えたのですが…
・サンフランシスコがヤバいらしいですね。
10万以下の万引きは微罪で済むとか・・・・・
【サンフランシスコ警察が殺人ロボットを導入する模様。市が承認】
それもうスーパーである意味が…
サンフランシスコの修羅っぷりは
相当ヤバそうだな
サンフランシスコの修羅っぷりは
相当ヤバそうだな


自販機にしちまえばよくね?
信用できんわ
BLMの時点でtwitterに動画が山のように挙げられてたけど
黒人が堂々と店頭で盗む→警官がレイシスト扱いされて自分のクビを恐れて逮捕できない
ってのが大量に起こってて店員が殺されたり、州が対処しきれなくなって
950ドル(10万円程度)以下の窃盗なら犯罪にならないって訳の分からん折衷案を入れて
略奪カオスになってたのはもう数年前の話
警察も関与しないって法律作ったから、そうなるわな
日本だって同じ法律が出来たらこうなると思うよ
自販機にそれなりに大きいもの入るんだ〜へー
しかもスーパーの品数が入るほど揃えるんだ〜へー
知能が足りないから想像も出来ないんだね♪
な、トランプさんの方が良かっただろ?
店は商品受け取りのカウンターだけでいいよ
ペロロー君みたいなのが増えれば店側も対策のために極端な事しなきゃいけなくなるし
人の信用が無くなった社会が行き着く先がこういう事なんだろう
こんなんなんぼでも動画なんかあるから探して来たらええねん
券売機にすりゃいいだろ
商品のチケット持っていってレジで店員が商品と引き換えればいい
副作用を考慮しないで抗生物質や解熱剤を大量投与しているようなもの
ヤバくなってるな
Amazon配送車から積荷奪う民衆の動画も観たよ…
そらこうなるわw
責任取れアホバイデン!
なんでジュースの自販機限定で話してるのか分からんw
今は冷凍ラーメンの自販機もあるぞ。君の住む田舎にあるかは知らん
「やってみよう」っと思って実行できるところはすごいよ。禁酒法もそうやけど、普通考えても実行せんやん
どっちかと言うと放漫な米民主とFRBじゃね
そうしたら次は盗む側に回らないと食っていけないぞ
差別反対とか言う訳の分からん理屈によって社会が破壊されたのがアメリカ
そのうち反動が起きるよ
それプラス万引き犯を捕えた店は犯人の更正費用として500ドルだかを警察に払わなきゃならんかったはずやでw
ほんま犯罪者天国ですわ
棚から商品を取り出した時点でカード会社に請求がいくシステム
無知って幸せやね
まるで文房具のレベルで普通に買えてしまう。
本体は許可証を見せて、手に入るまでの時間は掛かるが、弾はすぐ買える。
どうでもいいがPIT Viperが7000ドル超えってのは止めて欲しい。
おまけにBLMの要求でただでさえ足りなかった
各市警の予算(事実上人員)が一斉に減らされたんだぜ?
専門の学者が「犯罪率を上げてどうする!」って警告してたにもかかわらずね
人工のイデオロギーって毒にしかならんのがよく分かる事例
ユンボで破壊するよ
本屋が、その被害になってる
店内の商品が盗まれ放題で警備員が見てるだけの動画あるけど知らんのか。あんなのが横行してればこうなるのは必然だ。
というより少子化とかと同じく
大体全てが終わった後の被害で騒ぎ始めるので
誰かが警告しても権力者が既得利権にしがみ付く限り
革命でも起きないと対処不能なんよね
アメリカ人はゼルダをプレイして任天堂に道徳を教えてもらえw
鯉食べられちゃうね
会員制スーパーとかが流行るかもな
万引き増加の原因は不況?移民?雇用?
アメリカじゃ軽犯罪とかヤりたい放題だろ
日本には銃が無くて島国だからな
夢見すぎ
犯人が多過ぎて追い切れない可能性
ネット上の映像がすべてを映してると勘違いしてそうw
LGBT災禍で文明崩壊したから似たようなモンだろ
その法律って何の意味があるの?
犯罪を犯すのは病気だから収監するよりカウンセリングを受けさせるべきだって言って犯罪者を何度も釈放しているからな
9万円以下の窃盗だと警察も捕まえないし民主党色の強い州はどこもこんな暗示でまともに暮らすのも難しくなっている犯罪者天国だ
本当にありがとうバイデン
こういうのが起こるのって仕事がないやつが多いからだろ
バイデンになってから警察予算が10分の一くらいになってる
パトカーも整備できず警官もいないのでやり放題
盗んでくださいって言ってるようなもの
ニュースで取り上げる程でもない
いるけれど、万引きでいちいち捜査とかしていたら一日でパンクする
傷害罪以上じゃないと動かないような感じ
立憲共産党はその外国人達に参政権与えようとしてるからな
池袋と西川口が独立するかもw
民度凄いわ
警察(政府)がBLMの脅しに屈して予算削減して全然対処する人手が足りないので
「法律がこうなってるから対処しなくて良い」って法的な免罪符になる
あっちは訴訟社会だからな
コストコみたいやん
店舗のドアに「信用スコア〇〇点以上入店可能」ってするの
当然武力で入店するやつがいるだろうから、AIシステムで重火器制御
憧れのロボコップの世界や
設置後3秒で自販機ごと盗まれる
昔はね
店の中に自販機が設置されるようになるよ
自動販売機こじ開けてお金盗まれたけどね
あれな、カメラに映ってるのが覆面手袋のやつだったらどうやって犯人特定すんのかと不思議でならん
いるかも知れないけど大きな流れになるほど乗ってるのはアメリカ国民だからな
過去の赤狩りみたいな状態にならないのは、LGBTとか差別とかフェミニズムとか
弱者権力に弱すぎるんだよ。コンプレックスと言うか大富豪は必ず
ステータスとしてチャリティーしなければならない的な裏の掟があるしね
BLMが黒人少女殺したり、黒人の家を破壊して黒人が怒ったり本当の弱者は見て見ぬふりだけど
人口が100億になろうが、個人を特定して数値化が可能
例え今捕まらないとしても、その行動履歴は記憶され、未来永劫消えることは無い
あほな事やってると、あらゆる自由が制限されるだろう
普通にぶっ壊すやろ
それでも人通りのない場所にポツンとあっても、被害に遭わないのが驚かれてるんだよ
後ろから別の客に撃たれるだけだな
そのためタイドって洗剤がホームレス界で「液体のゴールド」って言われてる
似たような状態に既になってるな
大抵の店のレジのすぐ下にはショットガンがあるし
銃撃の動画もTwitterに上がりまくってる
レストランで人質強盗しようとした犯人を後ろから撃った客の動画も話題になったな
あほな法律が成立したせいなんですよ。
ゴキ捨て5はデカくて重くて盗むには不向きだからね
そしていつのまにかタブレットが盗まれてると
それがわからん
民主主義国が犯罪者に甘いのは必然だから、それがいやなら民主主義陣営から抜けて儒教国家に戻るしかない。
住民税、固定資産税を高くして公立学校も質の良いものを提供する地域、スーパーも会員制
全部安いけどカオスな地域
差別だって騒がれそうだけど
頭良いな
採用
保てとらんよ
州外に引っ越しする人が過去最大規模で増えてる
治安はソマリア並み
BLM法発動させるぞ
最近になってツイッターとかで盗難被害を言える場所増えたけど昔から盗みや金額以上のモノを盗っていくとかザラだったぞ
警察が相乗りする大型の専用車両で街を常に流してる移動警察署も兼ねてるとかで
監視社会も正しく運用すれば問題無いよ、アカくなければ
もともと富裕層向けの店の前には銃持ちのガードマンが複数いるし
窃盗側も銃使って強盗になったら犯罪だから
店員と窃盗者のステゴロ格闘になっててそういう動画も上がりまくってる
つまり自分で守れってなってて自分でま漏れる店は普通に開いている
店はカウンターだけにして後は倉庫みたいにするとか
それを止めようとする黒人の店員の乱闘が動画で上がってたからなあ
用心棒を店側が雇う西部開拓時代に逆戻りか
そもそも高い投資してそれほど治安の悪い場所でスマホユーザーが何割居て商売する価値あるかの問題になるからのう
何万人だかの失業者が溢れるってニュースもあったな。確かシカゴだったか
治安より差別問題の方を上位に持ってきても犯罪者以外誰も得しないと思うんだが
パヨが見ないふりしてる事実
グローバル化が進んで徐々に治安が悪くなってる
そもそもアメリカは州が変われば国が変わるって言われるくらいだし、法律だって州によって違うからな
アメリカと一括りで言う奴はあてにならん
安定の嘘松ツイート
トランプが退場させられて、アメリカ社会がBLMに屈した結果だろ?
多分そのうち物凄い反動が起こってより差別が深くなるよ
だって家や街を焼き討ちされた人が恨みを忘れる事なんか無いからね
差別反対運動は良いけど略奪と逆差別を容認した時点で失敗
逆。バイデンは選挙で勝つために暴動やアンティファ混乱をわざと起こした。
その仕切り役として急出世したのが副大統領の女。
近く住んでたけど嘘やで
・クリックアンドモルタル △
・クリックアンドクリック 〇
・オンラインで注文、店舗で受取 〇
だから黒人は今も白人を恨んでるんだな
恨みを忘れる事なんか無いんだから
そうなるとスマホで注文して店に来て商品を受け取って出てきた客が
路上で強盗に会って買った品物を奪われる状況になるんだろうなぁ・・・
まあこういう事しちゃった以上は潰し合うしか無くて
数が少ない方が最後には潰れるんじゃないか?って話
もともと犯罪率や黒人を殺した数は米国内じゃ黒人の方が多いんだから
設置したらすぐ壊されるは持ち去られるはで、ろくに飲み物の自販機も置けないの国なんだしいくら店内といえど無理だろうなぁ
役割終わったらグッバイなんだからLGBTとかも同じようにそのうち終わるで
その10ドル少々でも積もり積もればだからな
1つ万引きされれば、その分の利益を取り戻すには何本も売らないとトントンにならんやろうしな
米国の警官は相手が不信な行動を取ったら問答無用で撃つし
取り押さえる時も完全に相手が動かなくなるまで押さえつけてる訳で
別に黒人だから特別酷い扱いしているんじゃないのにな・・・
まともな人であれば都市部に住まず都市郊外に住むからな
北関東の某地域ではTSUTAYAでは雑誌以外は商品交換プラカード
高校の近くのコンビニは学生がいる時間帯は陳列は最小限。それでも万引き酷くて潰れた
高校生の通学路の駅周辺のコンビニはセブンですら撤退。特急が止まるような駅なのに駅周辺にコンビニが無いもちろんスーパーも無い。無いというか撤退した
真面目に生活することを促すのではなく、フードスタンプ等で適当に甘やかすだけの政策をひたすら取り続ければ
弱者の立場を利用するようになるのは当たり前なのに
しかし富裕層等はなんの責任も取らず、痛痒を感じず、自らは要塞のような自宅で贅沢な暮らしを送るのみ
しわ寄せは一般人が味わうのだ
かつて日本もそれ食らったのだから
中米でもそうだよ。治安が悪化してくると大抵そうなるんだろうな
日本も他人事ではない
それなら違う多少安全でガードマンとかを配備してる州のスーパーして取りに来いを選ぶんじゃない
これから経済悪化すればもっと増える
ダブラリで悪党を蹴散らして!
というか日本以外の世界各国は大抵暴力も伴った弱肉強食だからな
何故か高級住宅街の富裕層のサービスリップ的な理想だけを掬い取って日本は遅れてるって言うが
その後を任されたKマートはサンフランシスコ暴動を極度に警戒してる
西海岸の経済は中国の工場が支えていたからコロナ禍が西海岸経済を破壊した時には
警察にも手の打ちようが無くなったんで警備員が巡回しない地域はこんな風になった
950ドル(約10万円)迄は万引きしても警察で注意だけ、銃が普通にあるから警備員は取り押さえ確保出来ない、仮にしtr警察に引き渡して逮捕させると1人の万引き犯逮捕で店舗が更正費用で500~最大1500ドルの負担が発生。
マジで今のCAは犯罪天国だぞ。
自由だ自由だ言っていたら貧富の差が極大化しそのまま縛りとなった
買収と買取保証で市場は無茶苦茶的なwww
10万円(950ドル)未満は、逮捕されても厳重注意で約30分で品物貰えて無罪で解放。
みたいにしないとな
全部+BLM運動で黒人逮捕=人種差別扱いされるから警官激減、更に市警への予算も削減で、仕事しない為の免罪符として1回で総額950ドル未満の窃盗は無罪って法律出来たから盗んで売って、即盗むの繰り返しになってる。
色々と終わってるところのかなりあるアメリカ
日本が世界一裕福で安全な国だということがよくわかる
居るけど被害届け出して万引きは逮捕させると被害者が犯人の更正費用を負担して払うシステムがサンフランシスコにはあるし。
1回の行為で950ドル未満の被害額の万引きや窃盗は無罪だからたいほする意味がない。
つまりサンフランシスコでは被害額950ドル未満の窃盗や万引きは合法な行為って事。
だからさ、10万円未満の窃盗、万引きは無罪で合法なんだから、好きに勝手に持って行っていいんだよ。
嫌なら店で対策で持っていける状態で商品を陳列するなってのが常識になってるんだよ。
集団で強盗しまくってんだよ黒人が。もはや「略奪」レベル
集団で店舗を「襲撃」して「強盗」しまくってるんだよ。「略奪」レベルまで行ってる
何なら9900分もって店出てまた入ってくる奴もおるやろ
普通にみせの横で盗んだ商品半額で露天販売して、品切れしたら、再び横の店舗に仕入れに行ってるギャングやホームレスも日常だぞ。
アメリカとして認識するより州を一つの国として認識した方が良い
それ逆に警備員なんの意味あるんだろ
まともな黒人と小売店がかわいそうだなこれ
アメリカは州によって違いすぎる
1%の富裕層の他は子供を売り買いする地方農民ばっかの中国じゃ
五十歩百歩なんじゃね?結局民主主義だろうと少数独裁になるって結果が出ただけでさ
トランプがどれだけ有能で都合の悪い存在か日本の馬鹿メディアが証明してる
まともな黒人がストリートでBLMの略奪者に向かって
「ここに住む人々の事を考えろ!」って説教してたのは一時話題になったな
ただそういう人はレイシストに加担する悪の手先として叩かれる
ちゃんと仕事してる黒人警官が黒人運動家に悪口雑言言われてた動画のように
州知事の問題じゃねーか?
どの国もそうだけど民衆はすぐに洗脳されたり
危うい方向に行く可能性があるからな
もう出生率的に手遅れなんだよな。昭和から始まって平成の初期がギリギリのラインだった
だから大きな政党はどこも完全に諦めて移民前提で話すようになってる
紙切れ持ち去って何になるのか
実際国策で中国企業を締め出す方向に進んでるし
LGBTやらが反転するのも近いかも
これみてアメリカ全土がこうだと思うのも違うぞ アメリカは州跨げば苦に変わる
それ増やして無駄飯を食わして支出増やすのなら銃殺の方が速いのが結論になる
裕福ではないだろ裕福なのはオーストラリアとか他よ
撤退すりゃいいじゃん。
その処理をする人員がLGBTに屈したお偉いさんの都合で
減らされてるからこうなってる訳で、結局は治安は武力を持った人数によって成り立つ
メキシコなんか武装マフィアの数が警察を完全に上回っちゃったもんだから
警察署が襲撃されて全滅。女性署長がレイーポの末に殺されたりする
まあ実際そうなってるけどな。ウォルマートとか大企業も撤退に撤退ってニュースになってるし
でも地元企業の経営者とかはなかなか移動は出来んだろ。まあ言う通り廃業してる人も多いだろうが
別に煽るようなコメントでもないだろ。
お前のコメントの方が遥かに稚拙だぞ。
店が盗難保険に入ってるんだろうな
形だけでも警備員が必要なんだろう
時代を逆行しとる
なんでいまだにお店続けられてるのか逆に疑問なんだが
現行犯でも逮捕出来ない
自販機は速攻で壊されて商品やお釣りが盗られる
勝手に滅びてるし何の関係が?
列車でも奪われるしな
メリケンはあいつら野放しにしてどこまで社会が維持できるのかっていう社会実験でもしてるのかな
店自体が一部破壊されて集団強奪されてもまともに取り締まれ無いのが今のサンフランシスコ
ポリコレサヨクをのさばらせた結果がコレ
それくらい万引きが横行してる地域だったのけぇ
銃があるかもしれないから取り押さえできず犯罪し放題
銃社会様々だな
名優シドニー・ポワチエが黒人に人気なかった理由が「真面目な黒人は白人に飼い慣らされたやつ」だからとか
昔ならわからんでもないけど、今だに正直者が馬鹿をみる風潮では未来はないと思われ…
この間まで一個8ドルだった洗剤に一個10ドルも払いたくない
とかそんな感じでやるんじゃないかね
日本の方が100倍終わってる
アメリカでは宅配も盗まれるんだっけ
自販機なんか速攻で潰されて商品とお金が盗られる。
一時期、自販機なんか置いて原型保てるのは日本だけって言われてたやろがい
それを止めるほどの給料を貰ってない
スレ中にもあったけど、銃で武装してる+多勢に無勢で何もできんよ。呼びかけ位だけど、まぁ無駄
超格差社会の成れの果てやろ。
ならその100倍マシなサンフランシスコに住めば?
だから平均すると治安が悪くなってしまう
はあ?
いや怖いだろ
広大だからってのは関係ない
超富裕層の上位数%が全てを握ってるから
底辺層が大半を占めていて膨大だってだけの話
稀に買う書店がセルフレジになってた
余計酷くなりそう
既にそれは起こりまくってニュースになってる
配達員が横領するなんて日常
サンフランシスコの方がやべーだろ?
富裕層除くと中毒者だらけで盗み放題だぞ?トー横なんてもんじゃないで?
「他人を奴隷にして自分だけ楽をしたい(豊かになりたい)」って人間の根本原則は
変わらんので、収束すると同じようにしかならんのがなんともな
普通に買えるしマックもシリコンバレーより安い
そのうちそこにも押し寄せてくるんだろうな
アメリカは日本の数倍給料稼げるんだからこのくらい出来そうだよなwww
しかもその檻にも近付けないようになってたw
何かがおかしくなって来ている
しかもそのまま持ち去られたらどーすんだろ
そしてアメリカを超えろ
日本でも強盗殺人とか犯罪増えてるけど、そんな比じゃねーな・・・
日本が安全言われる訳だ
歴史的にどうして黒人が差別されていたかがよくわかる
ここまでのコメでアフリカ、中米、ロシアの売店が檻の中だなw
アホか
日本でも自販機を壊して小銭(笑)小銭を(笑)盗んでいくやつおりゅし
なんなら新聞のベンダーごと盗んで、更に、
自販機抱えたままバスに乗ろうとして拒否られてる動画あったやん
深夜バラエティ番組で南アフリカの街でも似たようなのはあったのはいいとして
何ニタニタしているんだ
きっしょい奴ら
格差が酷いのは日本もそうだし、そもそもお前の市町村から、
いや、自分の部屋から一歩も出た事もないお前の言葉に説得力なんかあるわけねえんだが
日本が一番不幸で可哀そうな国じゃなかったの?
日本が50年近く経済成長してなくて落ち目で、地方が超高齢化で
インフラ維持が難しくて、移民大国家になるしかないのはその通りだが
世界はそれ以上にずっと以前から超格差で過酷だったってだけ
結局は意図的なプロパガンダなだけでほとんどの国は日本以上に犯罪大国だし
フェミは集団海外移住もロクにしないで自分のエゴの為に地獄だ地獄だ言ってる
そら周りの犯罪者から自衛するために自分が檻ん中入ってりゃ笑うわwww
推進すると言うか物理的に労働者が千万単位で足りなくなるのは
平成から既に試算されてるからなあ。特に物流と土木建築がヤバい
ドイツや他国が大失敗してるし、俺も移民犯罪国家は嫌だが
昭和からだから手遅れの部分が強い。人権無視して老人を切って国家単位の
区画整理するなら別だが軍事独裁でもしなけりゃ無理だろそれ
あんなん絶対歩けんわ、全員犯罪組織に見える
ホワイトハウスが暴徒に占拠される程だからな
つまり今の日本は日本のメディアが報じてるような世界と比べても辛い現状という訳ではないってことか
まあ辛いってのはその人の感想だからアレだが
コロナ騒ぎで明らかになったように世界では水も衛生管理も
これだけ底辺に公として供給される国なんてないからな
あと銃社会じゃないのも大きい
ただ移民による犯罪率の急上昇と超高齢化での地方各地のインフラ沈没で
急激に世界レベルまで落ち込んだら辛い現状になるかもね
底辺に優しい国ってのはその通りだよな
それだと困る層が所得ガーで焚きつけてるのか
所得上がったとしても本格的な格差社会になって今のアメリカと同じになっていくのかねえ
万引きが確実なら警備員が銃向けてフリーズ言うのはダメなんか?
そうしなきゃ余計に命が危険って事だからな
いや、犯罪件数は減っている。アメリカも減っている。
結果、2014年カリフォルニア州の住民投票で$950以下の窃盗・万引きは軽犯罪になった
それで2020年のBLM運動の暴動が全米に広がる
どんどん犯罪者が増えるから、サンフランシスコ市当局は$950以下の窃盗・万引き犯は捕まえるなと指示
今に至る
だから、誰に責があるかといえば、サンフランシスコ市長のロンドン・ブリードじゃない?
アメリカの場合は警察いなくて捕まえられないだけで日本とは違うよ
暴動での略奪とか数えてねえんじゃね?
アフリカとかまだやってるで
~以下は捕まえない法は刑務所が一杯になったからだけど囚人間でのアジア人への暴行が問題になったからってのもある
この前amazonの配達車が止まった俊寛で大量の盗人らにもの盗られてたし
元から悪いから改善しても悪いってだけ
んにゃ、どう見ても増えてるんで、減ってる訳ねえよって話w
コロナ以降の暴動とか、略奪、放火、何でもありだぞ?減ってる訳ねえw
いずれ日本も後を追うだろう
8年後、この2つのグループを「優秀な成績を収めた者」や「犯罪を犯した者」といった各項目に分類してみたところ、両者に違いが出ないことが判った
元からそんなもんだ
それがありのままのアメリカ
軽犯罪なのにこれとか、もはや法治国家じゃないな