
在留外国人、過去最多307万人 入管庁、難民認定者数も
記事によると
・出入国在留管理庁は24日、2022年末時点で日本に在留する外国人数が前年比11.4%増の307万5213人で、過去最多となったと発表した。
・新型コロナウイルス感染症対策の水際措置が緩和され、留学生や技能実習生が大幅に増加した。
・国・地域別では、中国(76万1563人)、ベトナム(48万9312人)、韓国(41万1312人)の順。いずれも前年より増えた。
・入管難民法に基づく難民認定者数は同128人増の202人。難民認定はしなかったが人道上の配慮から在留を認めた外国人は同1180人増の1760人だった。いずれも難民認定制度が始まった1982年以降で過去最多。
以下、全文を読む
この記事への反応
・岸田の宝
・好景気なら外人は拒否しても来るし
不景気なら外人は引き留めても去るし
ただ中国ベトナム韓国より
日本が好景気というだけ
日本が不景気なら民主党政権下のように外人は逃げ出す
・街を歩いても外国語ばかり聞く訳だ
・お帰りいただきたいです!!
これ以上の治安悪化は困ります
・中国人韓国人はもう悪いのは周知ですけれど
ベトナム人の犯罪急増が気になる
・その他に不法滞在が居るんだよな!
・もうこれ以上日本に移民や難民を呼び込むのは止めて欲しい。
治安が悪化しても何もしない政治家達は無責任過ぎるし、日本人の国を勝手に移民国家にすることは絶対に許したくない。
・一般に世間体という言葉があるが、政治家は世界体を気にし過ぎるあまり、受け入れ拒否をしにくい民族性につけ込まれているんだと思う。
でもあまりに多くなると、古き良き日本やそれを理解する国民性が保たれるはずがない。
今後増え続ける流れは変わらんやろなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
円安ついに終了へ。ドル円120円台は時間の問題か?