
【悲報】20時間休みなく働き続けたロボットさん、崩れ落ちる
記事によると
・アメリカの展示会で、デモンストレーションを行っていたロボットが転倒し、その様子が投稿されている。
・Agility Robotics社が設計した2足歩行の「Digit」「Digit」は3月20日から23日まで、イリノイ州のシカゴで開催された展示イベント「ProMat」で、デモンストレーションを行っていたという。
・このロボットは、倉庫で箱を持ち上げたりする作業のために設計されており、イベントでも棚から箱を出しては運び、どうやら休みなく働いていたそうだ。
・この動画を見たあるユーザーはジョークで、「肉体労働に飽きたロボットが、15分間働いた後、完全に機能を停止させることを決めた」とコメント。
・しかし、Agility Robotics社によれば、「Digit」は4日間で20時間以上のデモンストレーションの間に2、3回倒れたという。
・これはロボット自らが作動を停止したわけではなく、ソフトウェアのバグや小さなセンサーのエラーが原因である可能性があるそうだ。
・またこの動画も、Agility Robotics社自身が投稿しており、その理由について同社のコミュニケーション担当副社長であるLiz Clinkenbeard氏は、「Digitが何度か転倒したこと、それはどんな新しい技術にもあることで、大したことではないことを示したかったのです」と述べている。
以下、全文を読む
With a 99% success rate over about 20 hours of live demos, Digit still took a couple of falls at ProMat.
— Agility Robotics (@agilityrobotics) April 6, 2023
We have no proof, but we think our sales team orchestrated it so they could talk about Digits quick-change limbs and durability. #ConspiracyTheories pic.twitter.com/aqC5rhvBTj
この記事への反応
・ロボットにも労働基準法を
・これを見てかわいそうと思える感受性を持つかどうかだな
・倒れ方も人間っぽいんだなw
・かなりリアルな倒れ方だな
ドキッとしてしまった
・ロボットに叛逆されるマトリックスの世界もあながち間違いじゃないよな、
・近いうち、スカイネットの時代が来るだろう
・なんとなく人型とゆうだけで、機械の故障…ではなく、かわいそうに思えるのは人間の心理?🥺
・このロボットにも労災認定してあげて下さい!
馬車馬のように働かされて倒れる
サラリーマンそのものだ。
・まだシンギュラリティ持ってなくてよかったなw
いくらロボットでも疲労するしバグや不具合はつきものと
人間も同じやで・・・
人間も同じやで・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
📞(´・ω・`)<あ、もしもし…うな重一つお願いします。