01


関連記事
立民・泉健太氏「次期衆院選で獲得議席が150未満だったら代表辞任する!」 なお、現在の立民は97議席「辞めると言ったに等しい」




泉代表、蓮舫氏に反論 「こんなツイートやめませんか」
1683971512613

記事によると



・立憲民主党の泉健太代表が自身に対する批判を繰り返している蓮舫参院議員にツイッター上で反論した。泉氏は自身のツイッターに「なぜ同じ党の仲間であり、幹部経験者でもあるのに、こんな投稿をツイッターでされるのですか?やめませんか」と投稿した。

・これは、次期衆院選の獲得議席に関して泉氏が150議席を自身の進退のボーダーラインと設定したことに対し、「その場に伝わったとは思えないですが、こういう弁明はどうなのか」との蓮舫氏のツイートに反応したもの。

・12日に泉氏は「できなかったら辞任という発想ではなく、立民の議席を伸ばすという決意と覚悟を示しました」とツイッターに投稿。これが10日の決意表明の軌道修正と受け取れることから、蓮舫氏は「弁明」という言葉を使ったとみられる。

・結果として、泉氏は12日の記者会見で、150議席に届かなかった場合は代表を辞任する考えを正式に表明した。

以下、全文を読む




この記事への反応



直接会話しろよ。なにやってんの?w

蓮舫よ!同じ仲間の党である泉に対しての批判はマイナスだぞ!オツムが足りなさすぎ!

内ゲバは好きにしとけばいいけど、150議席なら代表辞職とかじゃなくて、次の解散総選挙はぜひともレンポー新代表で闘って欲しいわ。日本の国益のためにも。

そーいえば、台湾籍離籍は申請したとは言ってたけど、その後結局申請が認められて台湾籍離籍できたかどーかの話が全く無いんだけど、結局どーなったの?トーゼン、違法状態は継続してないよね。


辻元さんと蓮舫さんがいる限りこの政党に未来はないように思う

立憲の纏まりが無いというイメージを定期的に上塗りする姿勢は凄いね。
議論はすると言いながらその場にも出ない。そして批判だけ。


泉さんの「議席取れなければ代表を辞める」発言とその報道を観た国民にしてみれば、必ずしも泉さんの発言の意図を汲み取れた国民は多くないと思う。
今は政局でも無ければ、風向きを変えられる政策もも無いなかでの泉さんのこの発言は、党内に異論が生まれても当然で、異論もなければ党の存在意義がますます無くなってしまうと思う。


くだらない内輪揉め

立憲に誰も期待などしていません。
足の引っ張り合いをして自滅ですね。


立憲民主党は元々複数の政党が一つになっています。その中に旧政党の人がいればお互い歪み合うのは普通のことだと思います。ましてやまとまりのない民主党であれば尚更ですよ。だから与党にはなれないんです。





同じ党というだけで仲間という認識がないのでは

B0C1J6N7FG
コナミデジタルエンタテインメント(2023-09-14T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C3QHTP93
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません